並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 183 件 / 183件

新着順 人気順

*nixの検索結果161 - 183 件 / 183件

  • nix in desertis:2023年7月に行った美術館・博物館(ガウディ展,古代メキシコ文明展)

    近美のガウディ展。前回の展覧会の感想のマティス展でも書いたが,19世紀末の芸術家は修業時代が面白く,ガウディもやはりいろいろなものに触れて広く勉強している。歴史主義建築が流行った時代であるから過去の建築の勉強をみっちりしておくのには意味があり,特にスペインであればムデハル建築に触れられるのは強みであった。その中でガウディが関心を持ったのはゴシック建築らしく,ガウディの建築業のベースはネオ・ゴシック建築になっていったようだ。と同時に発想が理系よりと言えばいいのか,幾何学模様にも関心が強く,これが合わさって「両端を固定した紐を吊り下げて放物線上の形の建築物を構想する」パラボラ・アーチという奇抜な発想に至ったのだろう。その流れがよくわかる展示になっていた。 それがわかったところで展示の後半はガウディの超大作,サグラダ・ファミリアに焦点が当たる。このサグラダ・ファミリアも最初はガウディ以外の設計者

    • MacOS Nix Setup (an alternative to Homebrew)

      I recently got a new Macbook, and began setting up the Nix package manager to install my developer toolset. I mainly did this to try and have a working setup without installing Homebrew. Since I ran into a few issues, I wanted to briefly document what I did and why in case others wanted to try the same. Why Nix? (and why not Homebrew or MacPorts?) The short answer: hype. The long answer: I’ve been

      • 【西欧:イギリス】nix in desertis:イギリス農業革命と産業革命を,高校世界史でどう説明するか' - 新聞みたいなもの

        メジャー アメリカ 西欧 イギリス 【イギリス 支払い方法】現金不要?日本よりもスマート?イギリスの支払い事情を紹介! - TOM夫婦の世界の窓 2020-07-21 ドイツ アジア 台湾 入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府 | NHKニュース 2020-07-22 北朝鮮 シンガポールの寿司屋が発表した、サーモンの刺身をつけ麺風にいただく『刺身ヌードル』の見た目が強すぎて反響続々「人類の罪って感じ」 - Togetter 2020-07-18 中東 イラン 南米 チリ

          【西欧:イギリス】nix in desertis:イギリス農業革命と産業革命を,高校世界史でどう説明するか' - 新聞みたいなもの
        • nix in desertis:日本の首相官邸も猫を飼いましょう

          ・はてブおかしいだろ、これ(増田) → はてブのカテゴリ分けがAIによる自動判定になったために全く的はずれな分類がされるようになった挙げ句,手動での変更が効かなくなった話。しかも,不服申し立ては可能だが,申し立てても全く治らない。うちのブログでも散々で,「天気の子」の感想記事が「政治と経済」になっていたり,漫画の感想しか書いてない記事が「学び」になっていたり。一番許せないのが「受験世界史悪問・難問・奇問集」は例年手動で「学び」にそろえていたのに,今年はそのせいで「世の中」に分類され,何回訴えても直らないこと。はてなさん,これは本当に昔のバージョンに戻してくれませんかね。せめて手動切替可に。何が嫌なんだろう。頻繁にカテゴリを変えてアクセスを集めようとするやつが出てくるとか? こんな状態なので,ただでさえ少ないと思われるカテゴリから記事探す人がさらに減るのでは。いっそカテゴリ分類を廃止してはど

          • nix in desertis:ニコ動の動画紹介 たべるんご特集(前編)

            たべるんご特集は動画が非常に多いので三部作になった。前編はブームの初期,3月上旬まで。 バチP。上半期20選選出。伝説の始まり。もう散々に分析されているが,適当にかわいい立ち絵,適度に短い再生時間,実は辻野あかりの端的な説明として完璧な歌詞,りんごろうというネタ要素とアレンジ素材としては神素材としての特性を持ち合わせていた。ゆえに最初期から流行するだろうなとは思われていたが,ここまで2020年を席巻するとは誰も思っていなかっただろう。 taiga氏。上半期20選選出。原作の良さを宣伝した最初期の二次創作というとこれだと思う。今見るとAIきりたんじゃないのが時代を感じてよい。 伯方氏。上半期20選ノミネート。これぞニコマスというむちゃくちゃな文脈の衝突事故である。 作曲:わんさかP,作詞:バチPという本ブームの黄金コンビ。Eテレに採用してもらおう(提案) メカP。上半期20選ノミネート。たべ

            • nix in desertis:第二次奥鬼怒旅行記(2019年12月)

              ※ 本記事はまるっと1年前,2019年11月末・12月頭に行った旅行記を,帰宅直後に書いてから存在を忘れ,最近になって発掘したものです。 前に行った時。奥鬼怒温泉郷は4つの温泉宿があり,一般車両通行禁止である。うち2つの宿は自前でシャトルバスを運行させているが,残り2つの宿に泊まるには徒歩,すなわち登山道を登っていく以外に道が無い。前回は加仁湯に泊まって往復シャトルバスを利用したのだが,その時に「今度は登山道で行こう」という話をしていて,それが実現した形である。そういわけで2泊3日の旅程とし,初日はシャトルバスの無い手白沢温泉に,二日目は保険として最悪シャトルバスで帰れるように加仁湯に泊まるという布陣にした。真ん中の日は絶景という噂の鬼怒沼に登ることにした。どうせなら多少雪が降っていた方が面白いよな,という話になって11月末に日程を設定したところ,後から「思ってたよりも豪雪地帯らしい」とい

              • サムソン高橋 on Twitter: "今は1997年かと目を疑ったのだが、コンビニで明治のチョコレート製品を買うと河村隆一グッズが当たるというキャンペーンが大々的に…私が知らないだけで河村隆一はタピオカの次のビッグウェイヴとして今JKの間でキテたりするのか? https://t.co/g4924e7Nix"

                今は1997年かと目を疑ったのだが、コンビニで明治のチョコレート製品を買うと河村隆一グッズが当たるというキャンペーンが大々的に…私が知らないだけで河村隆一はタピオカの次のビッグウェイヴとして今JKの間でキテたりするのか? https://t.co/g4924e7Nix

                  サムソン高橋 on Twitter: "今は1997年かと目を疑ったのだが、コンビニで明治のチョコレート製品を買うと河村隆一グッズが当たるというキャンペーンが大々的に…私が知らないだけで河村隆一はタピオカの次のビッグウェイヴとして今JKの間でキテたりするのか? https://t.co/g4924e7Nix"
                • nix in desertis:「田舎そば」というネーミングも定着しない理由かも

                  ・「つなぎが多いそばはダメ」という大きな勘違い(東洋経済オンライン) → 私も蕎麦が好きなので言いたいことはわかるし,この記事の趣旨には異論がない。しかし,これは十割そばに価値観を見出して喧伝してきたが,それの何に価値があるのかは説明してこなかった蕎麦業界にも問題があると思う。また,殻が入っている方が田舎そばという使い分けが明確でなく,そもそも田舎そばという言葉自体が定着していない状況を放置してきた点も問題であり,客が「蕎麦は十割に限る」と価値観を内面化してからこういうことを言い出しても,自業自得であると思う。 → 同じような事例で思い出したのが日本酒で,ワインはあれだけ語彙が豊富なのに日本酒は甘い・辛い以外の語彙が最近まで乏しく,甘い・辛いも一般にはわかりにくいというのは近年業界が自己批判しているところだと思う。甘いとは実際に砂糖的に甘いわけじゃないし,辛いも唐辛子的に辛いわけではない,

                  • WSL2のストレージを移動する - *nixで過ごす日々

                    WSL2はHyper-Vに近いしくみになっていて、データはVHDの中に格納されている。 VMに近いということはストレージ移動できるでしょ?と考える人は多いようでGitHubにissueが作られている。 github.com 詳細は上のissueを見ること。 以下要約 > wsl --export Ubuntu ubuntu.tar > wsl --unregister Ubuntu > wsl --import Ubuntu D:\wsl\Ubuntu\ ubuntu.tar ただし、インポートを行うとデフォルトユーザがrootになる。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Lxss\{GUID}の中のDefaultUidの値をデフォルトにしたいユーザのUIDに変更する。 基本は1000にすれば良い。 ※ t

                      WSL2のストレージを移動する - *nixで過ごす日々
                    • nix in desertis:別に陛下の聖地巡礼をしたいわけではないのだが

                      ・ルネサンス初期の絵画、台所から見つかる フランス(AFP) → たまにある変なところから古い美術作品が見つかるやつだが,よくあるのは近代の絵画であるところチマブーエとは異様に古い。「女性宅の台所と居間の間の壁に掛けられ」ていたそうだが,その前の来歴は不詳なのだろう。なお,続報により当初の予価の約5倍の約2400万ユーロで落札されたとのこと。中世絵画としては最高額らしい。市場にジョットの作品が出回ることはまず無いと思われるので,これを更新する記録は当面出てこないのではないか。 → ところでチマブーエをルネサンス初期にするのは問題があるのではないかと思う。明確にゴシック様式だと思われるので。AFPはフランスの通信社の割にそこにこだわりは無いようだ。原文までは見ていないが,わざわざ日本語版に訳す時にそこを改変するともあまり思われず。フランス語に堪能で暇な方がいたらチェックしてみてほしい。朝日新

                      • NixOS & Nix Flakes - A Guide for Beginners

                        Since the article is so long now, for the convenience of readers, the content of this post has been moved to a separate site: Document Site: https://nixos-and-flakes.thiscute.world/GitHub Repo: https://github.com/ryan4yin/nixos-and-flakes-bookThanks for the feedback, criticism, suggestions from Reddit❤️

                          NixOS & Nix Flakes - A Guide for Beginners
                        • Nix Flakes, Part 1: An introduction and tutorial

                          This is the first in a series of blog posts intended to provide a gentle introduction to flakes, a new Nix feature that improves reproducibility, composability and usability in the Nix ecosystem. This blog post describes why flakes were introduced, and give a short tutorial on how to use them. Flakes were developed at Tweag and funded by Target Corporation and Tweag. What problems do flakes solve?

                            Nix Flakes, Part 1: An introduction and tutorial
                          • Devbox 0.2.0: Automatic Nix Installer, Plugins, and Background Services

                            We are pleased to announce our end of the year release, Devbox 0.2.0.  This release is one of our biggest yet, packed with features designed to help developers get up and running with Nix based dev environments. Some of the features included in this release are: Automatic Nix Installer: Devbox can now detect if Nix is installed on your machine, and will automatically install it for you if needed.D

                              Devbox 0.2.0: Automatic Nix Installer, Plugins, and Background Services
                            • nix in desertis:いつまで草ではなくwを引っ張れるだろうか

                              ・いちフェミニストが温泉むすめに願うこと(増田) → 3記事に及ぶ大作の旅行記と,温泉むすめという企画への批評。私は温泉むすめがそこまで好きなコンテンツというわけではなくて,行った温泉地にポップがあれば写真を撮るか程度の付き合いではあるが,けっこう共感するところが大きい。結果的に無意味または逆効果な設定が削られて,こうした騒動の中ではそれなりに意味があった,良い地点に落ち着いた部類のものだったのではないかと思うところは同感である。 → 自分も温泉巡りが以前からの趣味だったので温泉むすめは立ち上げからさほど時間の経っていない2017年4月頃から一応知っているが,目を離している隙にキャラがどんどん増えていて,一人一人の原画が違う割に急速に増やしているなという印象だった。似たようなところは初期のデレマスや艦これにもあったが,あれらと違うのは,デレマスは完全なオリキャラ,艦これは元ネタとキャラの距

                              • nix in desertis:もっと宗主にフォーカスを当てた展示でも良かったのかも

                                昨年11月に西美のハプスブルク展に行っていた。近年の西美は研究寄りでこういう企画展は少なかったので,久しぶりという感がある。まあでも2018年にもルーベンス展はやっていたか。展示品は大半がウィーン美術史美術館所蔵のもので,少しブダペスト国立西洋美術館のものと西美の所蔵品が入っている。 ハプスブルク家600年の歴史を追いながら関連する事物を展示するという形の展覧会であるが,さすがに本当の最初期の展示は無く,最初に登場する宗主はマクシミリアン1世である。よって600年というのは誇張で,20世紀も無いことを考えると400年の歴史が正しい。個人的にはルドルフ1世なりルドルフ4世建設公なりのものでもあれば持ってきてもらいたかったところ。ともあれ,「中世最後の騎士」マクシミリアン1世がスタートというのは時代の切れ目としては綺麗で,第1章が豪華なプレートメールの数々というのは人目を引き,展覧会としては成

                                • Nix Based C++ Workflow From Scratch | The Farming Coders

                                  If you are like me, you have probably already suffered a lot from having your poject depend on libraries installed in your system (e.g. libraries installed with apt install). The down side of having system-wide dependencies is multi-fold but it can be summarized as simple as: It is not reproducible on another machine or another system. It can potentially introduce serious conflicts between your mu

                                  • # Nix でHello, Worldをビルドする方法 - Qiita

                                    Nix を使ってプログラムをビルドする方法のメモ書きです。 基本の流れ ビルドの基本の流れを概観します。 まず、プロジェクトディレクトリの中に、default.nixファイルを作成します。

                                      # Nix でHello, Worldをビルドする方法 - Qiita
                                    • nix in desertis:副題「ミュシャからマンガへ」

                                      文化村のミュシャ展に行っていた。ミュシャは過去に何度か見ているからもういいかと思ったが,なんとなく時間に空きができたので文化村まで足を伸ばした。変な時間帯に行ったのに混んでいて,ミュシャ人気は健在である。本展はミュシャの主要な作品の展示の他に,ミュシャの初期の作品や,後世で影響を受けた作品も展示されていた。ミュシャの盛期の作品は「普通に良かった」以外の感想が特に無いので(《JOB》とかサラ・ベルナール作品とか最高確認でしかなかった),語るなら初期の作品と後世の作品ということになろう。なお,今回はスラヴ叙事詩などの後期の作品はほぼ展示が無かった。スラヴ叙事詩は(私は行っていないが)2年前に大規模な展覧会をやっていたので,今回はさすがに持ってこれなかったか。 初期の作品については,正直あまり面白いとは思えない。《ジスモンダ》で脚光を浴びてポスター作家として栄達する以前のミュシャは,挿絵や雑誌の

                                      • nix in desertis:信用できる(&好みが近い)美食家はありがたい

                                        ・タケマシュラン → あるネット上の事件を契機に知ったブログ。食べログ投稿者では有名らしい。各サイトにそれぞれ有名人はいるものだ。 → 高級店のレビューが多いが,意外と値段が4桁前半の店も登場する(そしてそういう店は値段を記事中に書いていてくれる)ので探しがいがある。たとえば成城石井で買うものという記事もある。一品一品のレビューがしっかりしていて味が想像しやすい。旅先の飲食店探しでは私はGooglemapを使っているが,多くのレビューの平均値よりも,一人のしっかりしたレビュアーの評価が一番信用できるというのが最近の実感である。Googlemapでは長野県・岐阜県に限定して極めて信用できるレビュアーを見つけたので非常に助かっている。はてブだとzaikabouさんとnanoha3さんは信用している。 → その意味では,タケマシュランでレビューされている店はまだ一度も行ったことがないので,好みの

                                        • Practical Nix Flakes

                                          Flakes are a new feature in the Nix ecosystem. Flakes replace stateful channels (which cause much confusion among novices) and introduce a more intuitive and consistent CLI, making them a perfect opportunity to start using Nix. This post is a quick introduction to Nix itself and the flakes feature specifically. It contains examples and advice on using flakes for a real-life use case: building appl

                                            Practical Nix Flakes
                                          • nix in desertis:2024年3-5月に行った美術館・博物館(有楽斎,北欧,吉原)

                                            サントリー美術館の織田有楽斎展。織田の血筋や波乱の人生のために派手なイメージがあるが,その実,古田織部や小堀遠州と比べるに堅実な茶人だったのだろうと思われた。あまり奇抜な茶器がなく,保守的で王道を行く茶人だったのだろう。その中では数少ない珍しい茶器にあたる狸形壺が目玉展示で,ちょうど狸がネットで話題になる幸運は有楽斎らしいのかもしれない。 そうした茶器の玄人好みを反映してか,茶器の展示はさほど多くなく,書状が主体であった。血筋と茶の湯の腕前のため,外交や人間関係の調整を任されがちで御茶湯御政道の真ん中にいた人という印象が強まる。『へうげもの』ファンなら顔が浮かんでくる面々とのやりとりである。茶器は青磁の銘「鎹」,大ぶりで青みがかった有楽井戸,欠けた茶碗に割れた染付をあてがった呼継茶碗が良かった。狸形壺と呼継茶碗は公式のTwitterアカウントが公開してくれているので以下に貼っておく。 \《

                                            • Setting up my new laptop: nix style

                                              This week I received a new 12th Gen Intel laptop from Framework. And like with any new piece of hardware I get these days, my first instinct was to put NixOS on it 😄. But I wasn’t just content with firing up the NixOS installer and getting to work. Oh no no no. You see, I knew there was a better way. I didn’t now exactly what that better way looked like just yet, but I could feel in my bones that

                                                Setting up my new laptop: nix style
                                              • nix in desertis:ニコ動のコメント付がYouTubeでも需要がある,ということ自体が面白い

                                                ・なぜボーカロイドの歌声を調整することを「調教」と言っていたのか?(Togetter) → 昔はナチュラルに調教って言ってたよね。このブログを検索しても普通に出てくる。(仮)時代からニコニコ動画を見ていた人間の一人として言えば,露悪趣味説,大した意味は無い説,両方ありそうではある。初期のボカロにエロゲーマーの影が無いかというとそういうことはなく,露悪的に使われていたのが定着してしまった側面もあるだろうし,発掘されているように当時すでに避けた方がいいのではという主張もあった。一方で,ボーカロイドにどの程度キャラを見出すかどうかは当時『ユリイカ』に取り上げられる程度には大きな議題だった。また,当時の調整はかなり大変な作業で,初音ミクを買ったはいいが全く上手くいかないからこれは調教のようなものだという話題があったのも記憶がある。このように競馬よろしく調教と呼んでいたという文脈もあっただろう。まあ