並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1640件

新着順 人気順

うさぎさんりりの検索結果241 - 280 件 / 1640件

  • うさ神さまの為に働く家族。 - 黒うさぎのつぶやき

    しぐれちゃん、ソアホックの為の軟膏塗り。今日はお父ちゃんとお母ちゃんで処置しています。。。 うさぎさん、処置中です。 次は左足! 今日で8日目。とりあえず、1日1回は塗り塗りしています。1日2回くらい塗り塗りした方がいいのでしょうが…。1人じゃとても出来なさそうなので家族の協力体制は助かります(*^-^*) やっぱりお父ちゃんが上手いのです。しぐれちゃんの頭?顔?を掴むのが…ね。(;^ω^) お母ちゃんは脇で頭を隠すように抱っこするのですが、お父ちゃんはこんな体勢でやります。そして、塗り塗り役がしぐれちゃんの足の踵を探して軟膏を擦り込みます。しぐれちゃんの踵の位置に合わせてこっちが体勢を変えるのです。 その間も、しぐれちゃんは、時々逃げだしそうに暴れるクンになるのですが、何とか…。 仰向け抱っこで、ぬいぐるみのようになってくれるうさぎさんの飼い主さんが羨ましい限りです( ;∀;) そして、

      うさ神さまの為に働く家族。 - 黒うさぎのつぶやき
    • アリさん アリさん おぼえてる? - 空へ ひろげて

      アリさん アリさん おぼえてる? いつか どこかで いっしょに あそんだのを。 きみが そよ風さんで ぼくが いしころさん だったとき。 春の お花畑で ルルルン ラララン あそんだのを。 みみずさん みみずさん おぼえてる? いつか どこかで いっしょに うたったのを。 きみが 雪だるまさんで ぼくが でんしんばしらさん だったとき。 きれいな 夜空の なかで きれいな おうたを クルルン キララン うたったのを。 コップさん コップさん おぼえてる? いつか どこかで いっしょに かけっこ したよ。 きみが うさぎさんで ぼくが こぐまさん だったときに。 うつくしい 森の なかで トトトン タタタン かけっこ したよ。 ベンチさん ベンチさん おぼえてる? きみが おやゆび姫さんで ぼくが かたつむりさん だったとき。 いっしょに おひるね したのを おぼえてる? アジサイさんの お

        アリさん アリさん おぼえてる? - 空へ ひろげて
      • うさぎ漫画...ではなく。ねこ漫画【ご報告とお詫び】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

        今年、最後の漫画・・・ うさぎさんが、もうすぐフェードアウトしてしまう うさぎ年の2023年も残すところあと僅か。。 期間限定で始めることになった... 「うさぎ漫画」で締めくくる! とはいかずに、ねこ漫画での締めくくりです。 ということで・・・ 前回、皆さんから頂いた 温かいコメントに甘えさせていただく形に(>_<) 年を跨いで、来年の辰年もKの「うさぎ漫画」続けちゃいます(。-人-。) ゆるゆるペースですが また、来年も読んでくださると嬉しいです。 今年最後の投稿。 今年も、ブログをやられている皆さんから 沢山の刺激をいただく1年となりました(^-^) 同じジャンルである動物関連の事を書かれている方 イラストを描かれている方、 違うジャンルの方まで... いつも知らない景色や世界を見せていただき ありがとうございます。 また、以前からの読者さん 今年読者になっていただいた方々 今年1年

          うさぎ漫画...ではなく。ねこ漫画【ご報告とお詫び】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
        • 並列処理管理ライブラリ task を含む、l4goの公開 | IIJ Engineers Blog

          セキュリティオペレーションセンター と セキュリティ情報統括室 に所属。システム開発者(極) を目指すプログラマ としての活動と、セキュリティアナリストとして活動をしています。うさぎさんのぬいぐるみが相棒 こんにちは、くまさかです。 今回は、Go言語開発を支えるライブラリを公開しましたので、そちらの紹介記事です。 ちなみに今回の記事は、どうしてもGo言語寄りな話が少し登場します。 Go言語に関する説明は、本記事では割愛しますので、本記事を読む前や、読んだ後にGo言語自体を勉強したいと思った方は、IIJ Bootcamp で、僕が作成した Go言語入門コンテンツ か、Go言語 本家 Go tour をお試しください。 さて、では本題のライブラリ紹介です。 GitHub上では、l4go というところにまとめています。 https://github.com/l4go ライブラリの組織名を色々検討

            並列処理管理ライブラリ task を含む、l4goの公開 | IIJ Engineers Blog
          • いろえんぴつさんが やってきたよ - 空へ ひろげて

            いろえんぴつさんが やってきたよ。 ぼくの おうちに やってきたよ。 みんなで おててを つないでね。 いっしょに あそぼう! って にこにこ にっこり やってきたよ。 だから ぼく あそんだのです。 いろえんぴつさんと お絵かきを してね。 そうしたら とーっても きれいな 森の においが したの。 お絵かき するたびに いっぱい いっぱい 森の きれいな においが したの。 ぼくの なかも おへやの なかも 森の きれいな きれいな においで いっぱいに なったよ。 きっと 森の 木さんたちの 夢の におい なんだね。 いろとりどりの 美しい 美しい 夢の におい なんだね。 森の ひざしの においも したよ。 森の ひざしの あまーい あまーい においも したよ。 ぼくの なかも おへやの なかも あまーい あまーい においで いっぱいに なったよ。 もしかしたら みつばちさんたちの

              いろえんぴつさんが やってきたよ - 空へ ひろげて
            • めだかの あかちゃん うまれたよ - 空へ ひろげて

              めだかの あかちゃん うまれたよ。 ニッコリさんと いっしょに うまれたよ。 だって ぼく、 めだかの あかちゃんを みつけた だけで ニッコリ しちゃったもの。 ニッコリさんが ぼくの なかに パーっと ひろがって、 ぼくの ひとみも からだも こころも パーっと ひかったんだもの。 水草さんも ニッコリ してた。 かわいいなぁ って ニッコリ してた。 ニッコリ    しながら ゆれてたよ。 きっと うれしくて うれしくて ダンスを してしまったんだね。 うれしくて うれしくて パフ ポフ パフ ポフ はくしゅを していたんだね。 めだかの あかちゃん うまれたよ。 キラキラ って うまれたよ。 虹さんの ちっちゃな つぶやき なのかしら。 ひかりさんの ちっちゃな あくび なのかしら。 雨つぶさんの ちっちゃな おうたで、 そよ風さんの ちっちゃな ちっちゃな おてがみで、 お星さま

                めだかの あかちゃん うまれたよ - 空へ ひろげて
              • とどくと いいな - 空へ ひろげて

                とどくと いいな とどくと いいな ぼくの ぴっかぴかの おはよう! が とどくと いいな。 かわいい かわいい 小鳥さんに なって みんなに とどくと いいな。 小鳥さんに なって みんなの おそばで おはよう! の おうたを うたって くれると いいな いいな。 とどくと いいな とどくと いいな ぼくの ふわふわの だいすき! が とどくと いいな。 やさしい やさしい そよ風さんに なって みんなに とどくと いいな。 アリさんにも トカゲさんにも みみずさんや もぐらさんや いしころさんにも こびとさんにも とどくと いいな。 そよ風さんに なって みんなと いっしょに あそぶんだ。 かけっこしたり なわとびしたり たくさん たくさん あそぶんだ。 にこにこ にっこり あそぶんだ。 とどくと いいな とどくと いいな ぼくの キラキラの ありがとう! が とどくと いいな。 きれ

                  とどくと いいな - 空へ ひろげて
                • 【人相学】長患いの人が手のひらを見つめるようになるとお迎えが近い? - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                  「長患いの人が手のひらをじっと見つめることが増えたら…〇期が近い」 人相学の先生から聞いたことがあります。 ですが、検証したわけではないので断言は避けます。 人の死期を看取ることが多い仕事は看護師です。 長く看護師をしている従姉に実際のところを聞いてみました。 長患いの人が手のひらを見つめる時間が増えたら… 【人相学】手のひらを見つめることが増えたら〇期が近い? 【人相学】長患いの人が…他にも説あり さまざまな体験とお言葉に感謝します! 【人相学】手のひらを見つめることが増えたら〇期が近い? 従姉の看護師に聞いてみましたところ、 「そういう人はいたかも知れないけど全員ではない」 「24時間観察しているわけではないから何とも言えない」 ということでした。 そう答えた従姉は不思議な体験をしています。 看護師になって間もない頃、夜の宿直で寝ていると夢に患者さんが現れて深々とお礼を言われたそうです

                    【人相学】長患いの人が手のひらを見つめるようになるとお迎えが近い? - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                  • 簡単!絵を眺めるだけ!映画「マレフィセント2」でイメージ化:「変わる」系英単語 - Bossの英語旅

                    well,well〜 日本人英語講師のBossです。 ※特別使用:ピクチャーディクショナリーをプレゼント! 初めに turn A into B 基本イメージ: ① 形をturn intoする 劇中で再会 ② 事態、状況がturnする 違いを見分ける:「変わる」 1. ガラッと劇的に「変わる」:turn, transform 劇中で再会:transform 2. 細かい変化も含めてざっくり「変わる」:change おまけ 絵を眺めるだけで簡単にイメージ ruin (品詞:名詞、動詞) 劇中で再会 最後に おさらい 感謝のプチリプライ 初めに 塾パパさんとコラボ企画第2弾! 映画を英語で楽しむ〜ブログ版ガイドブック 「映画で使われる英単語を分析&再会の旅」 今作は、「マリフィセント2」 →塾パパさんの分析記事はこちらから jukupapa.hatenablog.com →私、Bossの解説編は

                      簡単!絵を眺めるだけ!映画「マレフィセント2」でイメージ化:「変わる」系英単語 - Bossの英語旅
                    • うさには朝食抜きあり得ません… - 黒うさぎのつぶやき

                      毎朝、ケージの掃除が終わり、ケージ内の牧草入れに牧草を詰め込む時と、ペレットを皿に入れる時は、しぐれちゃんは大興奮します。まだかまだかまだか~~!という感じに高速でケージと部屋を出たり入ったり大忙しになります(^-^; お掃除用の水を飲んでます ウィートヘイは腹一杯食べたし。。。 他の牧草も早く~~~ 袋から牧草を手で山ほど掴みフィーダーに入れてるのですが、お母ちゃんの手からもぎ取って早くたべよう!と思ってます。とにかくくれくれアピール… やっと食べれるよ。 という感じで…(分かりにくい…?)大事なごはんの前は全力で食べたい!!アピールをしてくる必死だけど楽しいしぐれちゃんです。 お月見の前にも購入してた手ぬぐいが、部屋の壁を飾る簡単美術品になると思い飾ってましたが、昨年、江ノ島に行った時にも和雑貨店でうさぎ柄の手ぬぐいを2枚見つけ、購入しました。この頃、気の利いた絵柄の手ぬぐいが沢山売ら

                        うさには朝食抜きあり得ません… - 黒うさぎのつぶやき
                      • オカルト・ホラー映画ファン必見!デートにはダメなのか ? - S-Johnny's Garden

                        目次 こんばんは。 オカルト映画デート 雑記!! こんばんは。 最近は「競馬」「我が家での愚痴」みたいな記事ばかりだったので、本日は少し違う内容で・・ と言うのも「blog circle」 内で、オカルト・ホラー映画ファンの「ダメうさぎ」さんから、昔 オカルト・ホラー映画を見に行って大失敗した事が有るんですよ。と言うやりとりの中で、是非 Blog でとリクエストを受けてしまったので  (-_~-) と言う事で「オカルト・ホラー映画ファン必見」と楽しむものでは無いかも (汗) 単にデートで「オカルト・ホラー映画」を見に行った時の、恥ずかしい過去話しの体験談です (笑) 最近はオカルト・ホラー映画も見に行く機会も無いのですが、昔は大好きで殆どの作品は行っていたかな~~。 因みに超マイナー「ローズマリー」( ローズマリーの赤ちゃんとは全然違う作品です ) を知っていた「ダメうさぎ」さんは本物のオ

                          オカルト・ホラー映画ファン必見!デートにはダメなのか ? - S-Johnny's Garden
                        • 月に吠えはしないけど… - ママンの書斎から

                          昨日は皆既月食でしたね。 みなさんがお住まいのエリアでは、お月様、見えましたか? 見ても良いのか悪いのか ムーンパワーの影響か? 見ても良いのか悪いのか 昨日、私の住むエリアは晴れていたので、見えるかなと思っていたのですが、夕方あたりから曇り始めてしまい、とうとう見えずに終わりました。 フラワームーン(5月の満月)でスーパームーン(月と地球の距離が近いので大きく見える満月)で、なおかつブラッドムーン(皆既月食で太陽の光が地球に遮られるために赤く見える満月)でもある満月…こんなにムーンムーンすることってなかなかないので、見えるなら見てみたかったんですけどね~(・´з`・)。 でも、月については、いろんは解釈がありますよね。 「お月見」という言葉があるかと思えば、「満月は見てはいけない」という説(ヨガ系とか?)もあります。 最近は、「満月や新月の時にお願い事をすると月のパワーで叶いやすい」とい

                            月に吠えはしないけど… - ママンの書斎から
                          • 金持ち父さんになるために… : 優待が届きました(^_-)-☆

                            2021年12月17日16:43 カテゴリ株主優待お小遣い稼ぎ 優待が届きました(^_-)-☆ 今日は游タイムまで80の『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』から 釘は良くも悪くもないけど游タイムに突入して相変わらず即当り そして単発ね 他に100くらいの2台ほど打つも どっちも当りが早いけどやっぱり単発 300分の1とか200分の1で游タイムまで300くらいのとかもあるけど僕も誰も打たない 客もさっぱり来ないしヤバいの 僕は+-0くらいで即ヤメの日々ですね そして宿題も終わり公園へ 寒いから誰も来ないね〜 二世君は元気だけどこの後はいつものお友達のお家で遊ぶ事に またブログ更新して迎えに行かなくちゃ そしてポイントサイトの稼ぎは 『ECナビ』で3000PをPeXポイントに交換です 『ECナビ』で1月31日までAmazonギフト券1000円分プレゼントしてます どのサイトも無料で

                            • お母ちゃんの遊びに付き合うのも疲れるから…🐰耳のマッサージ - 黒うさぎのつぶやき

                              この前、うちのうさ神さまに買った齧り棒?のりんごの木が、齧られもせず処遇に困ったので、また工作しました。何に変身させようか考えて、昔流行った“ピラミッドパワー“を作って遊んでもらおう!作戦を実行してみました。 りんごの枝(らしい) タコ糸で組んでみたが興味nothing ピラミッドパワー? 1970~80年あたりに流行ったピラミッドパワー。ピラミッドは、 ・生四角錘であること。 ・方角を南北にあわせる事。 ・パイプなどで稜線を構成するものでも可。 ・形状が大きい程効果が大きいと言われる。 だそうですが、ピラミッドの様で実は上の何も満たしていないのでした。だからか?やっぱり興味が湧いてこない? ピラミッドパワー。生命力を活性化し腐敗を防ぐ説。中の物を乾燥させる説。ピラミッドの中で瞑想すると悟りに至る道が開かれるという説。が?あるそうです。こんな話を聞いて、子供だった頃のお母ちゃんは、マンガ雑

                                お母ちゃんの遊びに付き合うのも疲れるから…🐰耳のマッサージ - 黒うさぎのつぶやき
                              • ないしょの ないしょ - 空へ ひろげて

                                ないしょの ないしょ。 お花さんと そよ風さんが お手玉 してたの ないしょの ないしょ。 めだかさんと タニシさんが にらめっこ してたのも バッタさんと かたつむりさんが おててを つないで おさんぽ してたのも 雨さんと いっしょに おうたを うたって いたのも ないしょの ないしょ。 すずめさんと いしころさんが あやとり してたのも アリさんと こびとさんが おまつり してたのも こねこさんの 夢と こいぬさんの 夢が いっしょに ブランコ したり なわとび したり。 うさぎさんの 夢と くまさんの 夢が なかよく ダンスを したり おんがく したり。 お山さんと 海さんが いっしょに おひるね してたのも そおっと あくびを してたのも ないしょの ないしょ。 そして お日さまと ベンチさんが すてきな おてがみを やりとり してたのも お星さまと しんごうきさんが きれいな 

                                  ないしょの ないしょ - 空へ ひろげて
                                • にほん現代ばなし。。。 - 黒うさぎのつぶやき

                                  この567禍で世の中自粛自粛になり、2年近く経ちました。 こんな状況が2年も経つと、自分の身の回りの状況が変わっていない人の方が珍しいんじゃないかと思ったりしますが、しぐれちゃんちの家族も基本的な生活は変わってないですが、お母ちゃん以外は、 ・お父ちゃんはリアル勤務に代わるリモート勤務のスイッチ生活を緊急事態宣言の回数分体験。今はめでたくリアル体験中。 ・長男くん(大3)は2年の初めからずっと基本リモート大学生。1年でリアル学生生活は終わったのか。。。(-_-;)?そしてラストイヤーはどうだ? ・次男くん(大1)は浪人中にこの騒ぎが始まり、予備校ではリモートにはならずとも次亜塩素酸水のシャワーを浴びながらの予備校生活。頭痛と腹痛に悩まされながら大学生になったが今はPCR検査に時々呼ばれる学校生活。 あ!!変わってない人がいた… 昔の餌皿。。。 人じゃない。うさぎさんだよ。。。 いいなぁ~う

                                    にほん現代ばなし。。。 - 黒うさぎのつぶやき
                                  • さんがつさん が やってきた - 空へ ひろげて

                                    さんがつさん が やってきた。 さんがつさん が やってきた。 空いろの おようふくと レモンいろの おくつを はいて おはよう! って やってきた。 さんがつさんと はしるよ。 ぼくが そよ風さんに なって はしるよ。 むこうの 野原の もぐらさんの おうち まで。 とおくの 丘の うさぎさんの おにわ まで。 さんがつだよー! って おしらせにね。 さんがつさんと およぐ。 ぼくが めだかさんに なって およぐ。 あっちの 小川の イモリさんたちの がっこう まで。 こっちの お池の タニシさんたちの こうえん まで。 さんがつだよー! って にこにこ にっこり およぐ。 さんがつさんと おさんぽも するの。 ぼくが ありさんに なってね。 たんぽぽさんの ニコちゃんの ところや すみれさんの サラちゃんの ところや いしころさんの コロちゃんの ところと かたつむりさんの ゆうすけく

                                      さんがつさん が やってきた - 空へ ひろげて
                                    • うさぎさんが大…大…大…好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - 黒うさぎのつぶやき

                                      こん〇〇は。 今日は、俺の他のうさぎさんをしょうかいするよ。みんな、俺と同じインスタグラムのスターだよ。 おやつでも食べながら見て? おかえりなさいませ。ご主人様… 昨日、子供の造形教室の作品を紹介させてもらった方のうさぎさんです。ロシアから、三つ指をついて「おかえりなさいませ…」と言ってるようです(* ´ з ` ) 元気に走る オーストラリアの方のうさぎさん。庭を超速で走り回っている動画の切り取り画像です。。。(かなり高く跳んでます◎_◎) なにこれ… 肩を組んでる俺たち同志。。。✨いや、じゃなかった。耳を組んでるうさぎさんたち。。。のイスタンブールのうさーず。 大きいのと小さいのと オランダのフレミッシュジャイアントとホーランドロップの兄弟???もう、めっちゃ名前と同じくでっかい動きのうさぎさんと垂れ耳ブロークンのうさぎさんです。飼ってみたいな。。。フレミッシュジャイアント。。。大き

                                        うさぎさんが大…大…大…好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ - 黒うさぎのつぶやき
                                      • ここは どこ? - 空へ ひろげて

                                        ここは どこ? って 小鳥さんに きいたらね。 おうたの お国よ って おしえて くれたの。 うつくしい うつくしい おうたを うたって おしえて くれたの。 うさぎさんにも きいたよ。 そうしたらね ぴょんぴょんの お国だよ。 いつも いつも たのしくて たのしくて ぴょんぴょん したくなるんだもの って とーっても うれしそうに ぴょん ぴょん ぴょん と はねて おしえて くれたよ。 キラキラの お国です と キラキラの おこえで そおっと はずかしそうに つぶやいたのは めだかさん。 きっと、お水の なかは あっちも こっちも キラキラ している からだね。 いぬさんにも きいてみたんだ。 するとね お菓子の お国でしょ? だって、あっちも こっちも お菓子の すてきな すてきな においで いっぱいだもの って しっぽを ぴこぴこ ふりながら すごーく すごーく しあわせそう だっ

                                          ここは どこ? - 空へ ひろげて
                                        • きのこさんの おはなし - 空へ ひろげて

                                          こんにちは! ぼくは きのこです。 かくれんぼが だいすき なのです。 土さんの なかで みみずさんや もぐらさんと にこにこ しながら かくれてるの。 ぼくが こんにちは! って でてきたら、 みーんな すごーく びっくりして とーっても たのしそう なんだ。 お日さまは ますます ぴっかぴかに わらってたし。 どんぐりさんたちも 松ぼっくりさんたちも にこにこ しながら ころがって。 そよ風さんたちは うれしそうに うれしそうに ダンスまで していたの。 それからね それからね。 ぼく、ちいさな みんなの おうちにも なれるんだよ。 こびとさんたちは いしころさんと すんでる みたいだし。 かわいい 夢の あかちゃんたちは きれいな 雨つぶさんと いっしょに すんでる みたい。 ちっちゃな あかい実の あかりも ともして、 たんぽぽさんの わたげの おふとんも おざぶとんも あって、

                                            きのこさんの おはなし - 空へ ひろげて
                                          • 「吐き気」と「頭痛」の魔の金曜日に「うさぎさん」の悲劇 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                            やはり相当きつかった一日だった… 昨日は悪天候の超低気圧にも関わらず、娘は1週間の最後の曜日を登校で締めくくった。 3時半頃に帰ってきたのだが、いつもと様子が違う。布団に倒れ込むようにして横になる。 「この天気やし、やっぱり頭痛がひどかった…それに今日は寝られる時間がなかったから、受付前のソファにもたれて頭を下げてなんとか最後まで耐えたけど、6時間目はあまりにしんどくて吐き気がして半分くらいは机に突っ伏してたわ…」 今日は娘にとってかなりきつい日になることはわかっていたが、頭痛はともかく吐き気なんてしばらく聞いたことがない。ただでさえ超低気圧なところに横になる時間がなくて、脳の下垂で脳神経が引っ張られ、強い頭痛とそれに吐き気まで出現した。立っていられる時間のリミットを超えてしまったのだと思う。 昨日は「魔の金曜日」他の曜日は1~2時間は簡易ベッドに横になることができる時間割なのだが、金曜日

                                              「吐き気」と「頭痛」の魔の金曜日に「うさぎさん」の悲劇 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                            • 猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん急遽動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚

                                              猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん動物病院へ~ てんがいつもと違う 分かりますかね? 下唇が腫れる原因とは? いざ病院へ そしていざ診察 てん注射器刺される 暴れん坊のご帰宅 対照的なビビりすずめ また経過はご報告します スポンサーリンク スポンサーリンク 猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん動物病院へ~ この記事は2021年7月19日の出来事です。 てんがいつもと違う 昨日からてんの事が気になっています。 気になって若干ストーカーになっているので嫌がられていますが・・・。 ぱっと見いつもと同じですが、よく見るとずっと舌を出しているように見えたのです。 分かりますかね? てんの下唇がぷっくりと腫れています。 舌を出しているように見えたのはこのせいです。 横から撮ったほうがまん丸なのが分かるのですが、嫌がられました。 下唇が腫れる原因とは? ネットで調べると原因は・・・。(➡の

                                                猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん急遽動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚
                                              • だるまちゃんのお父さんの展覧会に行きました - 黒うさぎのつぶやき

                                                俺、寝てる間に留守番か? 今日は、八王子の美術館にて開催中だった『かこさとしの世界展』を観に行ってきました(最終日でした)。 かこさとしの世界展 かこさとしさんは、主に絵本作家で、代表作のカラスのパンやさん、だるまちゃんとてんぐちゃんシリーズがよく知られています。4年前に92歳で逝去されたのが惜しまれます。 お母ちゃんは、子供の頃、かこさとしさんの絵本には馴染みがなかったのですが、しぐれちゃんの子分(長男くんと次男くん)達が小学生の頃にしていた読み聞かせボランティアのメンバーだった時に、かこさんの絵本の数々に出会いました。 リンク リンク からすのパンやさんは、美味しそうなパンが沢山出てくるので、食いしん坊の長男くんが喜んで可愛いパンが沢山載ってるページをよく見入っていました(^^) だるまちゃんとてんぐちゃんは、だるまさんに手足が生えてキャラクターになっています。だるまちゃんとてんぐちゃ

                                                  だるまちゃんのお父さんの展覧会に行きました - 黒うさぎのつぶやき
                                                • コオロギさん - 空へ ひろげて

                                                  コオロギさんたちが おうたを うたって いるよ。 リー リー リー ルリ ロリ ルー ルー ルー ルー ルリ ロリ リー とっても きれいな きれいな おこえでね。 きいているだけで ぼくの こころも からだも お星さまみたいに かがやいて くるよ。 まぶしいくらいに かがやいて くるよ。 きっと お星さまたちに おしえて もらった おうた なんだね。 コオロギさんたちが おうたを うたって いるよ。 リー リー リー ルリ ロリ ルー ルー ルー ルー ルリ ロリ リー きちんと おぎょうぎよく ならんで うたって いるよ。 ちゃーんと おめかしを して おくつも おぼうしも ピッカピカに みがいてね。 きっと うつくしい うつくしい 神さまたちを おまねき しているんだね。 お月さまからの おきゃくさまも いらしてた みたい。 だって 木の実 みたいに ちいさな ちいさな うさぎさんや

                                                    コオロギさん - 空へ ひろげて
                                                  • 「自責思考」とは何か?を新卒向けに解説してみます|けんすう

                                                    こんにちは、アルというマンガサービスをやっている、けんすうといいます。 今日は、新卒の人とか、若手社員とか向けの記事をたまには書いてみようかと思います。テーマは「自責思考」です。 なぜこれかというと、「自責思考」っていう言葉が、なんか強すぎるのか、言葉の解像度が低いまま運用して、失敗している若いビジネスパーソンをよく見るからです。 一般的に、自責思考は「このことが起きたのは自分の責任だ!」と考えることです。逆の言葉として、他責思考というものがありますが、「これは自分以外の○○のせいだ!」と思うことです。 で、成果を出しているビジネスパーソンや、成長意欲が高い人は「常に自責思考で考えるべき」ということをいうことがあります。会社の先輩や上司に言われことがある人も多いのではないでしょうか。 で、個人的には自責思考の考え方は結構使えるな、と思っているんですが、、、まだ経験値が少ない人が、この言葉の

                                                      「自責思考」とは何か?を新卒向けに解説してみます|けんすう
                                                    • しぐれちゃん専門治療チーム、始動開始です - 黒うさぎのつぶやき

                                                      昨日注文していたソアホックの為の軟膏が、朝、ケージの掃除が丁度終わった頃届きました。早い!楽天やAmazonで注文したものは、早いと翌日1日も経たないうちに届くことがあります。便利な世の中でありがたいです。なので早速…というところですが、 べテクリーム 今日は都内神楽坂の某所でマコモの話を聞く会があり、興味を持った次男くんと一緒に出掛けることになっていたので、家に帰ってから🐰に軟膏を付けることにしようと、しぐれちゃんに留守番を伝えて出掛けました。(この話は後日ブログの中で…) またか。。。早く帰ってこいよ。 神楽坂にあった石碑 家に戻り、留守番の為ケージにずっと入っていたしぐれちゃんをケージから出して気付いたのですが、三角コーナートイレにタピオカが全く落ちていない。。。👀 おしっこをした形跡はあるのですが、タピオカが全く見られません。これはマズい…。どうしよう…うさぎさん、おしっことタ

                                                        しぐれちゃん専門治療チーム、始動開始です - 黒うさぎのつぶやき
                                                      • 世界に羽ばたくぅぅ?うさ神さま🐇 - 黒うさぎのつぶやき

                                                        ブログでうさぎさん(しぐれちゃん)のことを紹介してる中で、見てくださる人に、これを見てもらいたい!!と思ってた足ダン動画をインスタにあげたので、やっとお披露目する日が来ました。。。✨ この投稿をInstagramで見る Suo Aei(@teteusausa490)がシェアした投 今日は、夕方頃からお母ちゃんの大根足にくっ付いて来て、隙あらばカクカクしに来るしぐれちゃんだったのですが、カクカクするのを振り切って大根足を椅子の座面に乗せたり、大根足を隠したりすると、ダン!🐇 ダン!🐇 なのです。意地悪してカクカクさせないようにしてたので怒っておられたようです。 訳すると「俺様にやらせろーーー!!」 です。 で、面白いので、インスタグラム🔰のお母ちゃんは、大根足の部分を切り取ってしぐれちゃんの姿をアップしました。 なんだかワクワクするのです。いいね❤がどんどん増えていくことがあるのです。

                                                          世界に羽ばたくぅぅ?うさ神さま🐇 - 黒うさぎのつぶやき
                                                        • おち葉さんたちの 絵 - 空へ ひろげて

                                                          おち葉さんたちが 絵を かいて いるよ。 あっちへ ちらばったり こっちへ ちらばったり みんなで いっしょに おおきな おおきな 絵を かいて いるよ。 たのしそうに たのしそうにね。 おにわでも にこにこ しながら かいています。 なんの 絵か わかるかな? って。 するとね、 すずめさんの こどもが やってきて うふっ と わらって いいました。 わかった! おかあさんの やさしい やさしい おこころ でしょ? だって みているだけで ふんわーりの きもちに なるんだもん。 って、おむねを ふわっと ふくらませて とっても うれしそうに いいました。 こうえんでは こびとさんと のらねこさんが やってきて こっくり うなずき ながら いいました。 うん、わかった! いしころさんの うつくしい うつくしい おこころ でしょ? だって みていたら いしころさんの うつくしい えがおが み

                                                            おち葉さんたちの 絵 - 空へ ひろげて
                                                          • 富岡製糸場で歴史を学び直すのです - 黒うさぎのつぶやき

                                                            🐰し)まだ引っ張るよなぁ。。。これ、俺のブログだし、俺行ってないし。。。 お母)ごめんごめん(^-^;  今日で終わりだよ。一昨日からの続き、2月5日群馬県富岡市への参拝ツアー、パート3。お母ちゃん目線の富岡製糸場訪問記です。 わかんないけど『繭』のまねしてみた… 雪がちらつくこの日の富岡市内。富岡製糸場の敷地に入ると、予想以上に大きい所でした。広い敷地には、製糸場としての工場の他、主に働いていた操糸場、繭置所、大勢の工女たちの寄宿舎や指導に招いたフランス人の住居、診療所、発電所や諸々の施設があります。この広さでこの寒さ…。ちょっと気が滅入りそうでしたが、中の展示では明治期からの製糸場の歴史を改めて学ぶことができました 入口近くの東繭置所(ひがしまゆおきじょ) 富岡製糸場。今回初めて訪ねました。ですが、現地で見学している間、ふと思い出しました。富岡製糸場って、『あぁ野麦峠』のモデルになっ

                                                              富岡製糸場で歴史を学び直すのです - 黒うさぎのつぶやき
                                                            • うさぎさんに おてがみ かきたいな - 空へ ひろげて

                                                              うさぎさんに おてがみ かきたいな。 たんぽぽいろの びんせんにね。 こんにちは! うさぎさん。 うさぎさんの おみみも シッポも とっても かわいいです。 うさぎさんを みているだけで ぴょん ぴょん したくなるほど とっても とっても かわいいです。 って かきたいな。 バッタさんにも おてがみ かきたいな。 お日さまいろの ぴっかぴかの びんせんにね。 こんにちは! バッタさん。 バッタさんの お羽も あしも おてても とーっても すてきです。 ぼくも バッタさん みたいに きれいな みどりに なって 虹さんまで 天のお国の お花畑まで ビューン ビューン って とびたいです。 って かきたいな。 みみずさんにも かこうかな。 そうだなぁ... チューリップさんの もようの びんせんが いいと おもうんだ。 こんにちは! みみずさん。 みみずさんは とっても かっこいいです。 いつも

                                                                うさぎさんに おてがみ かきたいな - 空へ ひろげて
                                                              • ブログを初めて1周年!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                こんばんは! はてなブログから届いたお知らせ、何かと思ったら、、、 ブログ1周年迎えましたー(*^_^*) いつも読んでくださる皆さまのおかげで、ここまでやってこれました☆ ありがとうございますm(__)m 今日は、読者登録をしてくださっている方のブログご紹介をさせて頂きたいと思います♬ ※自己紹介文は、ご本人様のプロフィールより抜粋させて頂いてます。 www.yumepolly.com 【自己紹介】 夫と2人の子供の4人家族です。ファイナンシャルプランナーとして社会保険関係の仕事をしています。主婦目線で初心者の為の生活に関するお金について(扶養・年金・雇用・税金等)綴っています。子育て、旅行、映画、読書、食べ歩きのブログも書いています。 知らなきゃ損するお金の話や、オススメ映画のご紹介をされたりと、お役立ち情報満載です! ガネしゃんさんと私の興味関心を持つ部分が重なるので、いつも情報を参

                                                                  ブログを初めて1周年!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                                • ハンドメイドのうさぎさんグッズ紹介~❤🐇 - 黒うさぎのつぶやき

                                                                  手芸好き、ハンドメイドが好きな友人が、ゆうパックで可愛いらしいうさぎさんグッズを送ってくれました。 うさぎ柄の手袋 ピンク色のうさぎ柄の手袋。表側はうさぎの絵柄のメリヤス生地で、縁と内側はフェイクファー。かわいいし温かい(*´ω`*) お母ちゃん達が住むここ東京西部も、まだまだ寒いので、さっそく明日からうさぎ手袋をして出かけようと思います。 何だろう?袖の長い手袋? 靴下のようです。底に絵が… 靴底ではなく靴下底…の柄もキリン。…キリンのハンコを靴下底にプリントされています。こだわりの絵柄とパターン、デザインに感動しました。おしゃれ!✨ 大根足に履かせしぐれちゃんに見てもらう… あなたはうさぎさん? うさちゃん?子熊ちゃん?(*´ω`*) 50を過ぎたオバチャンが持つには可愛過ぎるニットのあみぐるみのキーホルダー。どうしようかなぁ。。。と考えて、一つは、観葉植物のパキラの幹に引っ掛けて飾っ

                                                                    ハンドメイドのうさぎさんグッズ紹介~❤🐇 - 黒うさぎのつぶやき
                                                                  • 初めて雪を見て、思わず2本足で立った猫 - かげとら猫生活

                                                                    今日はいつもとお外の様子が違うんだけど、どうしちゃったのかな。 空から降りてくる白いかたまりは何だろう? 次から次へと、何だかたくさん落ちて来るよ。 初めて見る雪 今冬は積もるかな おわりに 初めて見る雪 今年は暖かいなぁ何て油断していたら、急に気温が下がってきました。 あまりに冷えるので、ふと空を見上げてみると何と白いかたまりが・・・ まだ落ちてはこないようですね。 写真は8年前の1月に撮影したものなのですが、その日はかげとらが初めて雪を見た日です。 ベランダにトリさんが遊びに来た時のように、じーっと注意深く窓の外を観察していました。 『雪』という存在そのものを知らないので、かげとら目線だと雪が降ってくる・・・のではなく動くものが空中にたくさんいる(※)という感覚なのでしょうか。 上から下へと雪を追うように頭をカコカコと動かして、ずっと不思議そうに眺めています。 なんだなんだ?!白いもの

                                                                      初めて雪を見て、思わず2本足で立った猫 - かげとら猫生活
                                                                    • 懐かしいあの頃に誘うウサギイラスト。永富月来子さんのウサギさんグッズ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                      重大発表です 今日は重大発表がありまーす! 何ナニ?また椅子が来るの?このオタクめ! 違います! え?じゃあ姐さんの身長が縮んだんすか? 150cmしかないのにこれ以上縮んだら 存在がなくなるっすよ!無っすよ!無! 違います! しかも結構失礼… なんとねグッズが出たんだよ! え?嫁氏のグッズ?んなもん誰も欲しくない! 嫁氏じゃありません! ブログ仲間で世界一かわいいウサギを描く絵描きの 永冨月来子さんがグッズを発売されたんだ。 月来子さんが手掛けたグッズは 誰もが懐かしくなるような優しいものだよ。 うさぎと暮らす絵描きさん ブログをやっているとそれを通じて 仲良くなったり交流することがある。 絵描きの永富月来子さんもその一人。 うさぎのふきちゃんの飼い主で 優しい絵を描くプロの絵描きさん。 活動の幅をどんどん広げられて 本の挿絵も描かれている方だ。 HSCを守りたい ちなみにうちのワクワク

                                                                        懐かしいあの頃に誘うウサギイラスト。永富月来子さんのウサギさんグッズ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                      • ストリップに助けられた日 - ex

                                                                        某アイドルライブ後のヲタ反省会にてタイガーさん(仮名)がストリップの推しの話をしているのを横で聞いていた。 自分は”アニオタ”という名前を名乗っているが実際のところサブカル界隈の人間であり、ストリップを知らずしてサブカルチャーは語れないと考えているので、サブカル者としてストリップは避けて通れない道でもあった。なのでストリップに対する漠然とした憧れは以前からあった。 個人的な話で恐縮だが、近年ココロの調子を崩しており、癒しとココロの休息であったはずの趣味を全く楽しめなくなっていた。特に好きだった音楽が楽しめなくなったのはつらかった。家でも逃げ場がないからだ。 そして、この時のタイガーさん(仮名)のストリップ話のおかげで自分の中で「ストリップを見に行きたい」という新たな欲求が首をもたげてきた。 人生でまだやり残したことがあるんじゃないか? それをやらなかったら後悔するんじゃないか? という大げ

                                                                          ストリップに助けられた日 - ex
                                                                        • うさぎさんの危機と飼い主のピンチ(;´・ω・) - 黒うさぎのつぶやき

                                                                          昨日のブログにコメントしてくださった無名の方への逆コメントをポチポチしながら、そうか。。。 そうなのかもなぁ。。。 と改めて考えるお母ちゃんなのでした。 suoaei.hatenablog.com ↑ブログ下部のコメント欄です。 というのも、このところ、しぐれちゃんに嫌われることばかりしているのです。 連日の『ソアホック対策の軟膏塗りの為の抱っこ』に、 昨日の『キャリーに収監』 今日は午前中に外出したので、 『朝のペレット皿をケージに入れたらケージの扉を閉める…』 というような、うさ神さまに自由の利かない生活をさせることが増えてきているので、 「しぐれちゃ~~~ん!♫~~~」 と、優しそうな声で呼んでも、何か危機感を察したように感じているのか、逃げ出すようになってきたのです。 困りました。。。(;´・ω・) 今日の軟膏塗りは、片足のみで終えることにしてしまいました。もう片方の足に塗るのに2

                                                                            うさぎさんの危機と飼い主のピンチ(;´・ω・) - 黒うさぎのつぶやき
                                                                          • 夢中で遊んだドールハウスで物語が上手に描ける! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                                                            女の子のお家にはあることが多いかな? ドールハウス ひめぐまの子どもの時は こえだちゃんと木のおうち で遊びました リンク かわいくて大好きでしたが 大きくなって どなたかにあげてしまいました まさかひめちゃんの時代に 大復活を遂げるとは思いませんでした とっておけばよかった~(; ・`д・´) ひめぐまも大好きだった ドールハウス💕 ひめちゃんのおばあちゃま すなわちひめぐまの母さんは ドールハウス推進派💕 ひめぐまのおばあちゃま からドールハウスと おままごとは 感性を育てるのにとてもいいと 言い伝えられているらしい(*^^*) そのひめちゃんは www.himegumatan.com こんなわんぱくおひめさまでしたが(*^^*) やっぱり女の子!? ドールハウスが大好きでした💕 最初に買ったのは シルバニアファミリーの グランドマンション リンク うちのはこのタイプでしたが リ

                                                                              夢中で遊んだドールハウスで物語が上手に描ける! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                                                            • 週報ママン2021年4月第4週 - ママンの書斎から

                                                                              先週は、基本的に家にいました。 次の仕事をそろそろ始めなきゃ、と思いながら、新生活の疲れか、やる気が出ず。 はてなBlogでは、今、#新生活が捗る逸品 というお題が出ていますね。 私の場合は、特別何かを捗らせてくれたものというより、疲れる新生活の助けになってくれたもの(こと)なら、いくつかありました。 刹那君、特待生になる ぽやんちゃんの学校行事 本日のビブリオマンシー 刹那君、特待生になる 刹那君が予備校の定める基準に合格し、特待生のようのもの(ネーミングが少し違います)になれました。 学力試験と面接の試験を突破し、今年度は合格でスタートを切れたことで、受験で失いかけていた自信を、少しだけ取り戻すことができたようです。 これで、季節講習(夏期、冬期、正月特訓、直前など、諸々合わせて30〜50万円ほど)は無料で受け放題になり、冠模試も無料になります。 ありがたや(T ^ T)。 これで、県

                                                                                週報ママン2021年4月第4週 - ママンの書斎から
                                                                              • 冬の日にうさぎの爪切りでお出かけ - 黒うさぎのつぶやき

                                                                                しぐれちゃんのお母ちゃん、本人本兎の爪切りプログも何回かあげましたが、今日も久しぶりに爪切りに連れて行きました。以前の爪切りから2か月余り経ち、フローリングを走ると ”シャカシャカ“音を立ててたので、爪切り連れて行かなきゃなぁ…と思ってたのが年末。そして予約をして行ったのが雨の日の今日でした。ですが、冬の日のうさぎさんの外出は気を遣います。暑い夏の日も気を遣いますが。。。 冬の日の動物病院へ行く際の気遣い方っていうのは、まぁ寒いからですね。気温は5℃までなら大丈夫。とどこかで聞いて覚えてたのですが、いつもの部屋の室温が23℃ほどなので、いきなり低温の場所に連れていかれるとびっくりしますね。いくら毛皮を着ているとはいえ…。なので、持ち運び用の大きめのエコバッグにキャリーを入れて、バッグとキャリーの間にレンジでゆたぽんをカバーに入れてキャリーのサイドに一個ずつ入れます。このレンジでゆたぽん、レ

                                                                                  冬の日にうさぎの爪切りでお出かけ - 黒うさぎのつぶやき
                                                                                • うさ神さまの生活環境を改善した日 - 黒うさぎのつぶやき

                                                                                  今日は俺の踵のための話だと。 この前、動物病院にしぐれちゃんの後頭部にできてたフケのようなものを診察してもらった時、前にも獣医さんに言われてたソアホックの状態が少し進んでたので、『鬼!』とお母ちゃんが言ってたお父ちゃんも、しぐれちゃんの病状が悪くなるとマズいのを察してくれてそれを許可。無事敷くことになりました。。。 床に敷くカーペットを広げたのです お母ちゃんも、できるなら更に増やして敷かない方がいいと思ってるのです。カーペットは…。キッチンの方(っていうか、LDKなので“流しの下”でしょうか。)にも敷いたので、調理や飲食中に水気のあるものをこぼしたりすると…(◎_◎;)と考えると、あれれな状態になることは間違いないのです。ですが、うさ神さまの足の裏、踵(かかと)のソアホックは、ぴょんぴょん走り回るうさぎさんにとってはキツイものでしょう。野生のうさぎさんには、もしかすると縁遠い病気かもしれ

                                                                                    うさ神さまの生活環境を改善した日 - 黒うさぎのつぶやき