並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

おはミコの検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

おはミコに関するエントリは12件あります。 animationかぐや様は告らせたいアニメ などが関連タグです。 人気エントリには 『『ラクガキ王国』に登場する「博麗霊夢」とよく似た隠しボス「ハクレイのミコ」は、もともとはテスト用キャラクターだった - AUTOMATON』などがあります。
  • 『ラクガキ王国』に登場する「博麗霊夢」とよく似た隠しボス「ハクレイのミコ」は、もともとはテスト用キャラクターだった - AUTOMATON

    タイトーから2002年3月に発売されたPlayStation 2用ソフト『ラクガキ王国』には、「ハクレイのミコ」というキャラクターが登場する。『ラクガキ王国』は、プレイヤーがゲーム中で描いたラクガキを、3Dのキャラクターとして使用できるRPG。「ハクレイのミコ」は『ラクガキ王国』の本編クリア後に戦える隠しボスであり、頭にピンクのリボンをつけ、御幣を左手に持ち、紅白のおめでたい衣装を身に纏った巫女風のキャラクターだ。製作者はZUN氏。 「東方Project」には、主人公として博麗の巫女「博麗霊夢」が登場しており、『ラクガキ王国』の発売は『東方紅魔郷』が頒布された2002年8月より前のこと。「東方Project」の生みの親で、上海アリス幻樂団の神主ZUN氏が当時タイトーに勤務しており、『ラクガキ王国』の制作に携わっていたことから、「ハクレイのミコ」が「博麗霊夢」であることは判明していたが、9月

      『ラクガキ王国』に登場する「博麗霊夢」とよく似た隠しボス「ハクレイのミコ」は、もともとはテスト用キャラクターだった - AUTOMATON
    • 『かぐや様は告らせたい』 第146話 伊井野ミコは愛せない② 感想 - 現実逃避 - hatena

      さてと。かぐや様 146話 の感想(かぐ活)です。 今回のサブタイトル,四宮かぐやの無理難題「燕の子安貝編」の冠も取れてしまい,「伊井野ミコは愛せない②」である。 つばめ先輩の案件は何も解決せず,ただただ不可解さが残るばかりであった前回。一応今回はその答え合わせありーの,伊井野ミコがなぜ骨折したのかという状況説明も有りーの。なかなかの盛りだくさんである。 子安つばめは愛せない 伊井野ミコは分からない 石上優は伝えたい 伊井野ミコは愛せない 藤原千花は逃げ出したい 現実逃避のご案内 子安つばめは愛せない 石上の気持ちを確認し「そこに愛があること」を理解しつつも,その気持は受け取らず。せめて「ありがとうの気持ち」という子安先輩の言葉が不可解だった石上のクリスマス。 子安つばめの気持ち ふむ。 子安先輩,やっぱり「未経験者」なのね。うん知ってた。彼女の人物像から鑑みて,経験豊富なはずはないんだよ

        『かぐや様は告らせたい』 第146話 伊井野ミコは愛せない② 感想 - 現実逃避 - hatena
      • かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第4話「早坂愛はオトしたい」「かぐや様は告ら“れ”たい」「伊井野ミコは正したい」

        かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦

          かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第4話「早坂愛はオトしたい」「かぐや様は告ら“れ”たい」「伊井野ミコは正したい」
        • かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第6話「伊井野ミコを笑わせない」「伊井野ミコを笑わせたい」「かぐや様は呼ばれない」

          かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦

            かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第6話「伊井野ミコを笑わせない」「伊井野ミコを笑わせたい」「かぐや様は呼ばれない」
          • かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第8話「伊井野ミコは抑えたい」「かぐや様は怯えない」「かぐや様は診られたい」

            かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦

              かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第8話「伊井野ミコは抑えたい」「かぐや様は怯えない」「かぐや様は診られたい」
            • かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第1話「伊井野ミコは癒されたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」

              かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第1話「伊井野ミコは癒されたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」 [アニメ] 動画一覧はこちら念願のスマホデビューを果たしたかぐやだが、白銀からのラインにどう返信をすれば...

                かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第1話「伊井野ミコは癒されたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」
              • 『かぐや様は告らせたい』 第148話 伊井野ミコは愛せない③ 感想 - 現実逃避 - hatena

                さてと。かぐや様 148話 の感想(かぐ活)です。 舞台は再びボランティア部の教室に戻ります。 前回予告にあった「あの二人」とは今回は石上とミコ,次回が御行とかぐやか...。ボランティア部なのに完全に部外者枠に収まっている四条さんが良いですね。お前はどこまで恋の部外者なの... 感が半端ない。狂おしいほど愛おしい存在,四条眞紀。 伊井野ミコは甘え放題 ひっ...。 素になった時の石上の「いいやつ」感がものすごいなあ...。もとより石上の責任ではあるけれど,ここまで献身する義務はたぶん無いのであろう。そこで石上はきちんと「責任」をとるタイプなんだよなあ。良いやつである。 とはいえその親切心に甘える伊井野ミコを四条さんはどう思っているんですかね。前回その点「そこから先は地獄しか無いよ?」と心のうちに思っていたはずなのに,なぜでしょう...。腕を折っただけで至れり尽くせりの状況に「とてつもないト

                  『かぐや様は告らせたい』 第148話 伊井野ミコは愛せない③ 感想 - 現実逃避 - hatena
                • 弘田三枝子さん心不全で死去73歳 人形の家 ミコのカロリーBOOK - rin_to_bonのブログ

                  歌手の弘田三枝子さんが7/21(火)心不全のため亡くなられたそうです。 弘田三枝子さん Wikipediaより 弘田 三枝子(ひろた みえこ、本名:高木 三枝子、1947年2月5日 - 2020年7月21日 )は、日本の歌手。 愛称はMICO(ミコ)、ミコちゃん。 歌唱力とパンチの効いた歌声で、「ポップスの女王」ともいわれ、その歌唱力は当時「日本女性歌手史上最高の歌唱力」とも評されていた。 <経歴> 東京都世田谷区池尻出身。 小学生時代から立川市などの進駐軍のキャンプでジャズやポピュラーなどを歌っていた。 そのとき同じ立川で同じように歌っていた少女が伊東ゆかりであり、弘田は「あの子はどんな歌手になるのだろう」と幼心に思ったとのちに語っている。 1961年14歳で、東芝音楽工業から「子供ぢゃないの」(ヘレン・シャピロのカバー)でデビュー。 翌年には各社競作で出された「ヴァケィション」(コニー

                    弘田三枝子さん心不全で死去73歳 人形の家 ミコのカロリーBOOK - rin_to_bonのブログ
                  • #364 ミコ予防注射!と母の誕生日です【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

                    こんにちは、みくろです。 先日のブログ(#358 めまいがひどいんだが!と手荒れもひどいんだが!!【日記】)で書いた通り、ここ1週間は本当に体調が悪くて、思うように家事もできず夫に助けてもらってばかりでした(´-﹏-`;) めまいはだいぶ良くなってきたんですが、動くとやっぱりまだフラフラしてしまって長時間立ってるのがキツい。 良性発作性頭位めまい症は寝ている姿勢がむしろ一番ぐるぐるしちゃうので、横になってるのも気持ち悪く、座ってるのが一番楽です。 今週は何とか洗濯やお掃除はできたけど、料理だけは夫にお弁当買ってきてもらったり頼りっぱなしで罪悪感…。 体調不良で仕方ないとしても、ボーナス支給日はごちそう作るぞ!と思っていたから悔しい…! 日頃の運動不足も原因だと思うし、回復したらまた頑張るぞー!(`・ω・´)ノ 3種or5種? さて、本日は愛猫ミコの予防接種の日(゚∀゚) 何も知らずにぬくぬ

                      #364 ミコ予防注射!と母の誕生日です【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
                    • かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- 第1話「白銀御行は語り合いたい」「伊井野ミコは語りたい」「四宮かぐやについて③」

                      かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-

                        かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- 第1話「白銀御行は語り合いたい」「伊井野ミコは語りたい」「四宮かぐやについて③」
                      • #98 ミコの誕生日と犬猫の里親探し【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

                        こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 今日は飼い猫ミコの7才のお誕生日です♪ ミコちゃんお誕生日おめでとう!! こ~んなに小さかったのに… 今では腕筋もりもりの立派な猫さんになりました(*^^*)笑 正直なところミコは保護猫なので正確な誕生日までは分からないのですが、仔猫の頃に3月生まれだろうという事だけは動物病院の先生に教えてもらったので「ニャンニャンの日」で3月22日を誕生日にしています。 ちなみに実家のにゃんずも保護猫でだいたいの生まれ月しか分からないので、上の猫が6月22日、下の猫が5月22日で同じくニャンニャン誕生日です(笑) サクラちゃん ミコとの出会いは私が22才の時の5月、社会人になりたての頃でした。 私は生まれた時からずっと猫がいる生活だったので、大学に入ってからペット禁止のアパートで一人暮らしをしていた4年間は本当に寂しくて仕方なくて。 社会人になったらペット

                          #98 ミコの誕生日と犬猫の里親探し【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
                        • かぐや様は告らせたい 伊井野ミコの感想 伊井野はすごくいいのよ - などなどブログログ

                          今まで隠していましたが実は私はかぐや様は告らせたいの登場人物では伊井野ミコが一番好きなんです。 今回は伊井野ってどんなキャラなのかとかどこが好きかとか語ってみようかと思います。 まず、作者赤坂アカのインタビュー記事に、こんな記述がありました。 「藤原にはモノローグが無い」と。 これは伊井野も同じです。彼女の心がモノローグで語られたことはこれまで一度も無かったと思います。 漫画の中の文章は、ダイアローグ、モノローグ、ナレーションの3つに分類されます。 ダイアローグはセリフとか独り言とか、登場人物が声に発して言うこと。 モノローグは登場人物が声には出さず胸中だけで思ってること。 ナレーションは、登場人物ではない別次元の人格が物語を神(≒作者)の視点から見て解説や実況をすること。アニメ版で青山穣が担当してる部分ですね。 つまり藤原と伊井野には「彼女は今どう思ってるか」をナレーターが実況することは

                            かぐや様は告らせたい 伊井野ミコの感想 伊井野はすごくいいのよ - などなどブログログ
                          1

                          新着記事