並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2231件

新着順 人気順

お名前.comの検索結果361 - 400 件 / 2231件

  • 空き缶を集める女子高生 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    空き缶を集める女子高生がいます。 左から、犯人、灰原愛、安室透、コナン、京極真。 安室をゲットするために、なんども自販機でジュースを買い・・・ そのたびに、犯人が増え・・・ 犯人率高かったけど、わざとか? きっとわざとだな。安室がでるまで買わそうと。 安室透の人気は高いです。 安室透の登場で下火になりかけたコナン人気が復活したぐらい。 こんなもん集めてどうするんだ。 お小遣いで買ってるからいいけど。 家族で名探偵コナンのファンです。夫はそうでもないけど。 hoozukireiko.hatenablog.com 広告 お名前.com A8.net

      空き缶を集める女子高生 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    • 石川町散歩 霧笛楼からステージコーチまで

      FC2 ブログランキング 世間はお盆休み真っ盛り! 働き者のジャックは、今日も横浜あたりを彷徨っております。 せっかく横浜にいるのだから、元町の様子でも見に行こうと京浜東北線に乗ってみました。 普段は人でごった返している元町が、お盆休みになるとどんな様子になるのか、興味もありましたので。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ------------------------------------ ジャックは元町という街が、昔から好きでした。 学生時代から用もないのに足を運んで、意味なくぶらぶら歩きまわっておりました。 まだ赤ワインもモルトも知らなかった時代、飲んだお酒といったら、フォアローゼズ水割りとかでしたかね? 当時バーボンブーム真っ盛りだったので。 まだ「あぶない刑事」などやっていなかった頃なので、エンドロールに使われた赤レンガ倉庫なんかも、その後ほど有名ではなかった時代。 若者

        石川町散歩 霧笛楼からステージコーチまで
      • ブログ2ヶ月の運営報告【超初心者の収益は?】 - ぴりログ

        こんにちは!ぴりです! 私がブログを開始して2ヶ月が経過しました。 子育て中のため夜にしかパソコンは触れない状況ですが、なんとかやっています。 記事の内容は、娘の昼寝中にスマホでぽちぽちして、囲み枠や装飾をパソコンでちょこっといじっております。 なんせ娘は、抱っこしたままじゃないと昼寝しないのでパソコンに触れないのです・・・ 前置きはさておき、ブログ2ヶ月の運営報告をしたいと思います! この記事はメインブログ【看護師ママ ぴりのブログ】について、主に報告していきます。 この記事はこんな方にオススメ ブログ初心者さん ブログを始めたい方 ブログ2ヶ月の収益を知りたい方 これからブログを始める方や、同じ時期に始めた方の参考になれば嬉しいです。 ブログ開始1ヶ月からの変化 アドセンスに合格した canvaを使い始めた カテゴリ表示した 物販とASPに挑戦中 アクセス数 はてなブログのアクセス解析

          ブログ2ヶ月の運営報告【超初心者の収益は?】 - ぴりログ
        • 【伊勢丹英国展2023】in 新宿 - 満喫!わたしの自分時間

          大人気の英国スイーツと紅茶を味わう一大イベントに参戦! 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報で、今日まで開催されていたイベントに行って 来ましたよ。コロナ前にはこのようなイベントがあれば、必ずといっていいほど参戦 してきたeriza(*^^*) 今回は満を持しての参戦です!! ティーコーディネーターの資格を持っていて過去には教えていたこともあるほどの、 実は大の紅茶好きなのです!でもなんで?カフェなどでは紅茶をあまり頼んでないじゃない?と疑問に感じたあなた。そう、あなたです♬ すこしばかり自慢させてください。 紅茶は私が淹れたほうが、外で飲むより美味しいのです。これが外ではあまり飲まない理由なのです。 あとは紅茶を楽しむ理由かなぁ。紅茶を淹れる。その全ての過程を楽しむことが重要だ と思っているので、「出て来た紅茶を飲む」つまり「自分で淹れていない紅茶を飲む」 ことが、いまひとつしっくりこ

            【伊勢丹英国展2023】in 新宿 - 満喫!わたしの自分時間
          • 春に来て欲しくないもの - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

            私は冬の寒さは苦手です。嫌いなわけではないんですが、どうにも『活動』する気になれず、ぬくぬくとした部屋にこもりがちです。 そんな冬が過ぎ、ようやく暖かさが戻ってくる『春』、それもちょうど今の時期、招かざるものがあります。 『春が来た嬉しい気持ち』を凌駕するほどの存在感のあるもの、それが『ヒノキ花粉』と『トビケラ』です。 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 花粉症はもう35年以上の付き合いです。 花粉症が世間に認知されだした頃は、『スギ花粉』が主流といいますか、有名でしたが、いろいろと改良が進んだのか、『スギ花粉』のあの悲惨なくしゃみ・鼻水・目のかゆみはかなり軽減されました。 しかし、『ヒノキ花粉』が台頭してきて、このヒノキ花粉、スギ花粉以上の存在感を発揮してきて、ノドはイガイガ、目はゴロゴロまでついてきます。 4月になると、とたんに『ヒノキ花粉』が襲ってきて、ピークになる

            • NoCodeツール『STUDIO』と『note』に完全移行してわかったこと|NineCe

              こんばんわ。タイトルが少し長くなってしまいました。また、この記事を書こうと思って2週間経過してしまったこともお詫びします。 丁寧に綴ったので少しだけお時間いただければ幸いです。 【執筆者】 Twitter:@YoinDesign -2018 WEBエンジニア 2019-2020 グラフィックデザイナー 2020.5 活かすグラフィックデザインWEBマガジン『NineCe』を開始 はじめにはじめまして。僕は自身で立ち上げたWebマガジン「NineCe」を運営しながら記事を更新しています。「NineCe」についてはここで話すと長くなってしまうので、気になる方は以下にリンクを貼っておきます。 グラフィックデザイナーとして働いている傍、デザインはもっといろんなところに活かせることを少しでも知ってもらえたらいいなと思い、「デザイン」にまつわるTIPSや自身の経験などを更新しています。 立ち上げ当初、

                NoCodeツール『STUDIO』と『note』に完全移行してわかったこと|NineCe
              • 資産運用 IPO 室町ケミカルとcolyの抽選申し込み - ムッチーの資産運用

                こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 76.2kg  昨日からー0.2kg  よしよし・・・このまま減っていってくれ~(^^)/ 今日の食事 朝:納豆、メカブ、十六穀米 昼:糖質ゼロ麺、玉ねぎとホウレンソウのサラダ 夜:ササミ焼いたもの 本日の歩数:10265歩  いや~、ギリギリ一万歩(^^)/ 本日の運動:足のトレーニング(フットプレス、グルートハムベンチ、ランジ、レッグカール、レッグエクステンション) 筋トレをやっている途中から、右膝に痛みが・・・(*_*) 一応、ファイテンさんのサポーターを持っていたので、装着しました。すると痛みが軽減しました。サポーター、ありがとうごうざいます。 お風呂でしっかりとマッサージをして、鎮痛剤を塗って安静にして寝ますかね。 (個人的なIPOメモ) WACUL   抽選申し込み済み  2月9日当選発表日      SBI証券・楽

                  資産運用 IPO 室町ケミカルとcolyの抽選申し込み - ムッチーの資産運用
                • 骨髄ドナー登録は簡単だがドナーになるまでの道のりは険しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                  こんにちは。 ブログの読者というのは絶え間なく流れる川の水のように、入れ替わっています。読者が500人いようとも、初めのほうの読者はどこかへ流れていってしまいました。 500人いても、アクセス数を見れば、読まれてないことがわかります。 でも、そんなことはどうでもいいことです。500人の方が少しでも私のブログに興味を持って読者登録してくれた・・・それだけで十分です。 で、最初のほうの読者って、骨髄ドナー体験を読んでくれていた人たちだと思うのです。その人たちがだんだんいなくなって、新しく読者になってくださった方は、骨髄ドナー体験は読んでないかもしれません。 なので、たまには骨髄ドナー関係のことを書かなくてはと思っています。 骨髄ブログってへんな名前だな~イカれてるな~ヤバイやつかな~ って思われているかもしれません。 「骨髄」は途中でいれたんです。 はじめは「hoozukireiko’s bl

                    骨髄ドナー登録は簡単だがドナーになるまでの道のりは険しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                  • 【迎賓館】赤坂離宮でアフタヌーンティーを - 満喫!わたしの自分時間

                    料金、メニューなどを詳細レビュー *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 少し前に【迎賓館】でアフタヌーンティーが出来る!と知っていつか行ってみたいと思っていたら、なんと友人から予約できたよーとお誘いLINEが♫ これは行くの一択ですよね~! 料金、メニューなどを詳細レビュー 【場所】迎賓館のどこでやってるの? 迎賓館の最寄り駅も載せておきます! 費用とメニュー 手順の詳細 迎賓館赤坂離宮 | 内閣府は、外国からの賓客をおもてなしする外交活動の舞台として知られていますね。何度も近くを車で通ったことがありますが、その佇まいは日本らしくはないというか・・・実際に「バッキンガム宮殿」や「ヴェルサイユ宮殿」を参考にしたと言われています。 2024年の今年は、現在の迎賓館赤坂離宮が完成してから50周年という記念すべき年のよう。そんな記念すべき年に、ア

                      【迎賓館】赤坂離宮でアフタヌーンティーを - 満喫!わたしの自分時間
                    • 鴻臚館跡展示館ー鴻臚館の成り立ち、大宰府との関係、出土陶磁器等を解説! - かざもりのブログ

                      福岡の博物館 ー鴻臚館跡展示館1 鴻臚館とは?・大宰府と鴻臚館・筑紫館と鴻臚館・出土陶磁器等 [目次] お名前.com 福岡の博物館 ー鴻臚館跡展示館1 鴻臚館とは?・大宰府と鴻臚館・筑紫館と鴻臚館・出土陶磁器等 プロローグ 鴻臚館とは? 鴻臚館 鴻臚館年表 大宰府と鴻臚館 大宰府と鴻臚館との関係 木簡 「伊貴(いき)作瓦」銘瓦 筑紫館と鴻臚館 筑紫館から鴻臚館への建物の変遷 鴻臚館の復元イメージ 出土陶磁器等 交易を物語るもの 陶磁器の道 白磁 青磁 陶磁器等 アクセス 利用案内 最後に プロローグ 先日、大濠公園近くに用事があったので、帰りに舞鶴公園内にある鴻臚館(こうろかん)跡、鴻臚館跡展示館に行ってきました。前回は「国史 鴻臚館跡」を記載しました。 www.kazamoriblog.com 鴻臚館跡展示館については、数回に分けて記載します。今回は、「鴻臚館とは?・大宰府と鴻臚館・筑

                        鴻臚館跡展示館ー鴻臚館の成り立ち、大宰府との関係、出土陶磁器等を解説! - かざもりのブログ
                      • アラフィフ 人生初の【Chat GPT】が話相手に昇格 - 満喫!わたしの自分時間

                        誰でも簡単に始められます! 【PC版】の使い方も載せています 新しもの好き、好奇心旺盛なアラフィフ代表 erizaは、すでにChat  GPTを使っています! 最初はどうなんだろう?と懐疑的でしたが、その好奇心はそんなに長く抑えられること がなく・・・よし、やってみようとPCを開いたら、あら簡単。5分後には使っていたと 思います。 そこからは、ほとんど私のお友達と化しています。笑 いや、便利ですよ。なんでも答えてくれます。「じゃがいもときのこしかない。メニュ ーを考えて」と質問すると、即座に4つのメニューを提案してくれます。 Chat  GPTの始め方 それではさっそく、始めてみましょう。 下記サイト⇩にアクセスし、アカウントを作成します。 アカウント作成に必要な情報は ・メールアドレス ・パスワード ・電話番号*       の3つです。 *確認用のコードがショートメールで送られて来ます

                          アラフィフ 人生初の【Chat GPT】が話相手に昇格 - 満喫!わたしの自分時間
                        • 【山中湖】手打ちそば やまさと~古民家で蕎麦を食す - 満喫!わたしの自分時間

                          こだわりの【霧下蕎麦】と富士山の銘水と *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 1泊2日でふふ 河口湖【公式】に行ってきました。 その帰りに寄ったお蕎麦屋さんがとても私好みだったのです。 場所は、山中湖畔。 実は、河口湖より通は山中湖を好むと言われています。 山中湖周辺にはサイクリングロードが整備されていて、雄大な富士山を見ながらのサイクリングが可能です。こじんまりとしたお宿もたくさんありますし、キャンプ場も整備されています。湖畔にはオープンエアのおしゃれなカフェがあって、湖を眺めながらのティータイムが可能です。 都心からのアクセスの良さでいえば、圧倒的に河口湖に軍配が上がりますが、河口湖にいったならば、ぜひ山中湖にも足を延ばして欲しいなぁと思います♬ あ、また前置きが長くなりました。。。 手打ちそば やまさと 新店舗の情報ではカーナビ検索

                            【山中湖】手打ちそば やまさと~古民家で蕎麦を食す - 満喫!わたしの自分時間
                          • お気に入りのアクシーズのコートを自分で修理しました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                            お気に入りのアクシーズのコートがほつれてきました。 背中のところ 袖の脇のところ これはひどい 長い間着ているのですが、お気に入りなので、この2か所を直せばまだまだ着られます。8年ぐらい着ているような気がします。 その間に太っているので冬場は重ね着でパンパンになっていたので、ほつれてきてもおかしくありません。 年齢的にアクシーズはどうかと思ったのですが、まだいけると家族も言うし、お気に入りなのでまだ着たいです。なので直します。 裏返します。去年、直した後があります。 袖の方は、クリーニングに出すまで気付かなかった箇所です。 糸通し。これはすごい便利です! 針の穴を下にして入れて、右の白い四角い所を押します。 すると、あら不思議。針の穴に糸がとおります。 アマゾンでも売っています すごい便利です。 糸通し機 ウィッチ(R) 出版社/メーカー: 富士パックス販売 メディア: ホーム&キッチン

                              お気に入りのアクシーズのコートを自分で修理しました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                            • 橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝! - takabonblog.com

                              こんにちは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 2022年11月28日でブログを始めて3年に到達します。 いつも応援していただいて本当に感謝しています。 今回は『橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝!』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます 娘の面接のことは考えずに、とにかく神武天皇に感謝した! ダブルお祝いになり、とてもハッピー 社会保険完備のフルタイムに昇格? まとめ(まさに開運) 娘の面接のことは考えずに、とにかく神武天皇に感謝した! 2022年11月9日(水)に奈良県橿原市にある、御祭神が第一代神武天皇が祭られている橿原神宮へ参拝して参りました。 翌日に娘のアルバイト先の面接のことは何も考えずに、とにかく神武天皇に感謝の気持ちで手を合わせていました。 ダブルお祝いになり、

                                橿原神宮へ参拝した結果!翌日に娘がアルバイトの面接に合格!さらに面接の8日後にフルタイムに昇格!神武天皇に感謝! - takabonblog.com
                              • 徳丸本VMに1行追加するだけでメールアドレス改ざんの実習環境を作ろう

                                お名前.com Naviの「通信を改ざんできる不具合を利用してメールアドレスを書き換えた」事件に着想を得て、「メールアドレス改竄脆弱性を手元で安全に試せる」実習環境を準備しました。想定する脆弱性として認可制御不備になります。「そんな単純なことで」と思う方も多いと思いますが、実は割合よく見かける脆弱性です。 メールアドレスを改竄して、パスワードリセットから、管理者アカウントでのログインまで試すことができます。 ※ お名前.com Naviの事件内容の推測ではなく、この事件に着想を得た脆弱性実習です 参考: お名前.com Naviで発生した事象につきまして https://www.onamae.com/news/domain/20200603_1/ 実習シナリオ、スクリプト等はこちら https://github.com/ockeghem/web-sec-study/tree/mast

                                  徳丸本VMに1行追加するだけでメールアドレス改ざんの実習環境を作ろう
                                • 【セキュリティ ニュース】「お名前.com」管理ツールに脆弱性、顧客2件で不正アクセス(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

                                  5月末から6月初旬にかけて、複数の暗号資産(仮想通貨)取引所でドメインの登録内容が、第三者によって不正に書き換えられる被害が発生した。いずれもドメイン登録サービス「お名前.com」の脆弱性が悪用されたと見られるが、被害の原因となった脆弱性は明らかにされていない。 ドメイン登録サービス「お名前.com」を運営するGMOインターネットによれば、同サービスの利用者向けに提供している管理ツール「お名前.com Navi」において通信内容が改ざんされる脆弱性が存在。同社と顧客間で連絡を取るために利用される登録メールアドレスが、脆弱性によって改ざんされた。 同社は、6月5日の時点で脆弱性の影響を受けた顧客は2件としており、社名などは明らかにしていないが、すでに被害を公表しているコインチェックとビットバンクと見られる。 脆弱性によって被害者が登録しているメールアドレスが、攻撃者の用意したメールアドレスに

                                  • ブログ運営初心者によるブログ運営報告5カ月~ブログは稼げるの?~ - Life. Half of the rest ?

                                    ブログ運営5カ月報告 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言うことばがあるとおり、令和2年に入り早くも2月が終わってしまいました。 時の流れが早すぎて、気持ちばかりが焦ってしまいます。 そして当ブログも2月20日でブログ運営を始めて5カ月となりました。 30年以上務めた本職がいよいよ退職目前となり、ブログどころでは無い状況ではありますが、とりあえず毎月恒例の報告と言うことで、初心者ブロガーによるブログ運営報告をさせて頂きます。 この記事は、ブログ管理者様、及びこれからブロガーを目指そうとする方に向けた記事となっています。 読者数の推移 PV数の推移 記事数の推移 Twitterフォロワー数の推移 ドメインパワーの推移 ランキングサイトの推移 収益の推移 ASPサービスを利用したセルフバック(キックバック) おすす

                                      ブログ運営初心者によるブログ運営報告5カ月~ブログは稼げるの?~ - Life. Half of the rest ?
                                    • ほんとに台風くるのかなぁと思っていたけど、買い物行ったら食パンが売り切れ! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                      嵐の前の静けさとでもいうのでしょうか。 明日、大型台風が関東地方を襲うというのに、外は静かなんです。 停電に備えて、午前中は14日までのブログの予約投稿をして、午後は少し雨がふっていたので歩いて買い物に行ったら、ほとんどのパンが売り切れ。 平日昼間だというのに、ローソン100にお客がたくさんいる。 もう一軒お店によったが、パンはほとんど売り切れ。 電気停まるかもしれないし、水道とまるかもしれないんだな・・・ 明日と明後日食べるカレーを作っておこう、ということでカレーを作りました。 今日食べてしまうかもしれないけど。 明日は本来は、雨が降ろうが槍が降ろうが、暴風警報が出ようが、8時半から出勤の予定でしたが、学童は臨時休室になりスタッフ待機はなくなりました。 前回の台風のときは閉室なのにスタッフ待機がありました。それが市と財団との取り決めなのです。間違ってきてしまった児童を保護しなくてはならな

                                        ほんとに台風くるのかなぁと思っていたけど、買い物行ったら食パンが売り切れ! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                      • 「新型コロナに効く食材」とは - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                        スーパーでは納豆が品薄です。 急に納豆食べ始めた人がけっこういるのです。 おかげで、いつも買っている安い納豆が品切れだったりします。 納豆は新型コロナの特効薬ではありません。食べ過ぎに注意しましょう。 そんな思いを歌にしました。 タイトルでつられてきた方、ごめんなさい。 歌の紹介です。 効く食材なんてありません。 バランスよい食事、それが一番です!! 「新型コロナに効く食材」 作曲:へのへのもへじ氏 作詞:ほおずきれいこ ♪新型コロナに効く食材 いろんなデマが流れているけれど 納豆食べて整えろ 特効薬ではないけれど 水戸の黄門様も水戸納豆食べて 諸国漫遊を自粛している 新型コロナに効く食材 いろんなデマが流れているけれど 納豆食べ過ぎ体に悪い なんでも食べ過ぎよくないよ 水戸の黄門様も漫遊自粛して カクさんだけに気を付けて 新型コロナに効く食材 結局栄養バランスいい食事 納豆だけでもよくな

                                          「新型コロナに効く食材」とは - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                        • ブログ開設から9ヶ月経ったことと、500記事達成を忘れていました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                          ブログ開設して9ヶ月 きのう、11月19日はブログを始めて9カ月の記念日でした。 そして奇しくも500記事達成した日だったのです。 それは偶然です。 そういう節目とかに数字をあわせて満足する私が、せっかくのチャンスを逃しました。 でも、娘がまた銀座コージーコーナーのケーキを買ってきてくれたので、偶然お祝いしたことになりました。気付いたのは今日だけど。 節目に数字を合わせこむ小細工や微調整をするのが好き テトリスとかパズルとかルービックキューブとかナンプレが好きなので、形とか数字をそろえるのが好きなんです。なので、ブログ開設9ヶ月に500記事達成の記事が書けなかったことがとても残念です。でも、すごく立ち直りが早いたちなので残念な気持ちはすぐ忘れます。 令和元年の初日に100記事達成しました hoozukireiko.hatenablog.com 4ヶ月に200記事達成 hoozukireik

                                            ブログ開設から9ヶ月経ったことと、500記事達成を忘れていました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                          • 【新しい年度心機一転におすすめ!】新しくなったお名前.comのレンタルサーバー・お名前.com レンタルサーバーをオススメする理由 - あきののんびりゲームブログ

                                            新しくなったお名前.com ──────────────────────────────────────── ■こんなに変わった!お名前.comのレンタルサーバー 皆さんはWordPressでブログや記事を書くとき、どこのレンタルサーバーを使っていますか? または使おうと思っていますか? 初めてレンタルサーバーを使うときって、どのレンタルサーバーを選んでいいか分かりませんよね。 実は、新しくなった「お名前.comのレンタルサーバー」がかなり良いサービスになったのを知っていますか? 2019年3月26日に登場したお名前.comの新しいレンタルサーバーは、かなり初心者に使いやすくなっています。 さらに、高速&高機能になったので、初心者だけではなくベテランや法人の方にもオススメできるレンタルサーバーとなっています。 ここでは、 お名前.com レンタルサーバーはどこが変わったのか? お名前.co

                                              【新しい年度心機一転におすすめ!】新しくなったお名前.comのレンタルサーバー・お名前.com レンタルサーバーをオススメする理由 - あきののんびりゲームブログ
                                            • アドセンス対策でURL転送する時期はいつが良い?『サイト上にコードが確認できません』問題 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

                                              こんにちは梅子です。 前月Googleアドセンス対策でお名前.comのURL転送設定をしました。 合格後にうっかり、そのままにしていたら…やってしまいました。 お名前.comのURL転送設定とは アドセンス対策でURL転送するなら月初 アドセンスにサブドメインを追加して、転送解約 お名前.comのURL転送設定とは お名前.comで独自ドメインを取得後に、Google AdSense申請しようとした時の大問題。『サイト上にコードが確認できません』問題を解決する手段です。 私は先月、てばさき様のを参考にさせて頂きました。 teba-pen.com そしてURL転送設定をうっかり、そのままにしていたら… 2月1日に110円請求されてました。 やってしまいました。 (´;ω;`)自分が悪いのですが、悲しい。 アドセンス対策でURL転送するなら月初 ( お名前.comで契約している場合の話です。)

                                                アドセンス対策でURL転送する時期はいつが良い?『サイト上にコードが確認できません』問題 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
                                              • シャンプーのシ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                シャンプ―ボトルのポンプの上から押すところと、ボトル側面に、手で触ってわかるように印がついているのをご存じですか? 有名なことなので知っている人が多いと思いますが、私は、その印がついているのが、シャンプーなのかコンディショナーなのかが覚えられずにいました。 で、見えない目を凝らしてシャンプーなのかコンディショナーなのかを確かめてから使っていたのですが、ときどき間違えて、コンディショナーを先に出してしまいます。なんか泡立たないなと思ったらコンディショナーです。 シャンプーを置く場所は、シャンプーが右と決まっているのですが、家族で使うのでなぜか、入れ替わっていることもあります。 それより多いのがシャンプーの後シャンプーを出してしまうことです。これは誰のせいでもない自分のせいです。どういうわけか、よく間違います。 頭につけたあと気付けば、しかたないのでまた洗うことになるのですが、頭に付ける前に気

                                                  シャンプーのシ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                • 【吉祥寺】多奈加亭と祝4周年!! - 満喫!わたしの自分時間

                                                  はてなブログを始めて4年が経ちました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は体力の衰えを如実に感じていて、マシンピラティスのあとには何か甘いものを食べないと電車には乗れなくなっています。いや、ほんと! 低血糖で倒れて迷惑をかけるのも忍びない、というもっともらしい理由をつけて多奈加亭に行きました。 多奈加亭の詳細はこちらから☟ 最近の休日の吉祥寺の混み具合は凄いものがあって、実はこの日も「スイーツ類がすべて売り切れなんですがよろしいでしょうか」と、悲しい宣告をされました。 よろしくはないけれど、今日は紅茶を飲みたい気分で来たのですよ~と心の声(^-^; 今更ほかのお店には行きたくもないので、グッと我慢してお腹を満たすものを探しました!そうはいってもそこまでは食べれないし・・・ということで、なんとか見つけたのがホットドッグ。 運ばれてき

                                                    【吉祥寺】多奈加亭と祝4周年!! - 満喫!わたしの自分時間
                                                  • 日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある? - takabonblog.com

                                                    こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 最近は記事を書くために頑張ることをやめています。 ゆっくりと書いていきたいと思っています。 よろしくお願いします。 日本の食料自給率は低いって前々から言われているけど、その実態はどうなのでしょうか?あまり低いと言われ続けると、もし海外からの輸入がストップされたらどうなるのだろうと不安になってしまいますよね。 やっぱり海外からの輸入が止まっても、自国で食べていけるだけの食料自給率100%はほしいと思うのは筆者だけではないと思います。 というわけで今回は『日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある?』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます 世界水準の計算では日本の食料自給率は67% 食料自給率を下げているもう一つの原因 企業が農業に参入すると食料の自給率は100%を大きく上

                                                      日本の食料自給率は37%と超低い?その実態とは?・・・農水省や農協に問題がある? - takabonblog.com
                                                    • 【旅先カフェ】MOA美術館内のカフェ~トシ・ヨロイヅカ~ - 満喫!わたしの自分時間

                                                      ラ・パティスリー デュ ミュゼー パール トシ・ヨロイヅカ 熱海で海を一望できる美術館といったら、【MOA美術館】ですね! 私も大好きで、訪れる度に毎回新しい発見がある素敵な美術館。 高台にあるので熱海の絶景も拝めますよ。今日はそんな素敵な美術館にある、美味しい カフェをご紹介します。 ラ・パティスリー デュ ミュゼー パール トシ・ヨロイヅカ MOA美術館 | MOA MUSEUM OF ART | MOA MUSEUM OF ART の1階にあります。こちらのカフェだけの利用は出来ず、入館料が必要です。 ただ国宝や重要文化財も多い見ごたえのある展示品なので、ゆっくりとみたら2時間は ゆうに超えます。だからこそ、鑑賞の合間の利用がおすすめ(*^^*) カシスのケーキ@860円 プチプチした食感のセミドライフィグ(イチジク)をたっぷり入れたキャラメル風味の生地と甘酸っぱいカシスのムースケー

                                                        【旅先カフェ】MOA美術館内のカフェ~トシ・ヨロイヅカ~ - 満喫!わたしの自分時間
                                                      • 22年間で最後の仕事 - 満喫!わたしの自分時間

                                                        パンを焼いたのがオーブンレンジの最後の仕事でした おひとりさまになった時、年季の入ったオーブンレンジを譲り受けました。 昭和の遺物といってもいいほどの、昔ながらのものです。 でも、とにかく家具等全てを揃える必要があったから、本当に有難く感じたものです。 譲り受けてから、毎日使ってきました。 食パンを焼くのは朝! 休日にはお昼もレンジでチンしておかずを作ったし、毎日の夕飯の支度では野菜を茹で ることにも使いました。 1人分ならレンジの方が簡単で早いですしね!! とにかく使わなかった日はないのです。 それが、なんとなんと、木曜日の朝に急に電源が入らなくなってしまいました・・・。 パンを焼くに焼けず、人生初フライパンで食パンを焼きました。 案外これが美味しくてびっくりしたのですが(^-^; なんで急に?と思いつく理由が見当たらなかったのですが、よくよく考えてみたら その前日にベーキングパウダーと

                                                          22年間で最後の仕事 - 満喫!わたしの自分時間
                                                        • 【洋菓子舗 ウエスト 銀座本店】由緒あるお店の佇まいに感動 - 満喫!わたしの自分時間

                                                          今までたくさん食べてきたのに、店舗へは初訪問! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 年始の挨拶を友人とやりとりしているうちに、急に行くことになった【銀座ウエスト】 さん! リーフパイやドライケーキの「ヴィクトリア」は私の大好物です。会社のお中元やお歳暮、それ以外でも贈り物としていただく機会もとっても多いけれど、実は喫茶室には訪れたことがないという・・・。でもその友人は、わざわざ埼玉からここ目当てに通う常連なんだそう(*^^*) 飲み物は高いけれどお代わりが何杯もできるから、かえってお得!!と力説されたお店 のご紹介です。 午後だとかなり待つから、オープンと同時に入るよ!!と説得され、11時のオープンと 同時に行ったのですが、すでに10人近くは並んでいました。土日祝は、11時オープン で、伺ったのは日曜日!みんな早くからカフェに行くのね~と

                                                            【洋菓子舗 ウエスト 銀座本店】由緒あるお店の佇まいに感動 - 満喫!わたしの自分時間
                                                          • 浅草【亀十】のどら焼き 行列はどのくらいなの? - 満喫!わたしの自分時間

                                                            お値段や味、気になる質問にお答えします! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 浅草でのお花見が決まった時に、絶対にここは行きたい!と思ったのが【亀十】さん。東京三大どら焼きにも入るという老舗です。創業100年近くになるそうですから、この看板にも歴史を感じます。 かなり昔に食べたことはありますが、若かったせいかあまり記憶には残っておらず。ま、当時は洋菓子派でしたからね~。 最近の人気ぶりは目を見張るものがありますから、これは行くしかない!! お値段や味、気になる質問にお答えします! どのくらいの時間並んだの? どら焼き1つのお値段は? 食べた感想は? 浅草【亀十】 東京メトロ銀座線の浅草駅から歩いて1~2分ほど。 行列があるので、すぐにわかるかと思います。地図ではこの辺り⇩ 列の後ろに着くと、すぐに店員の方が指示してくださいます。 なるべ

                                                              浅草【亀十】のどら焼き 行列はどのくらいなの? - 満喫!わたしの自分時間
                                                            • ブロガー、サイト運営者ならGMOの株主優待はかなりおすすめ

                                                              しかし、新型コロナで早期にテレワークに切り替えたことに着目してGMOインターネット株を購入。 株主優待をもらったのですが、利用してみてかなり使えることに気づいてそれ以来保有を続けています。 今回はGMOの株主優待についてご紹介していきましょう。 ※一部株主優待が変更となりましたので追記しました。 GMOインターネット株式会社とはGMOは一大インターネット関連のグループ企業。その中心となるのがGMOインターネット株式会社です。 古くからインターネット関連の事業を複数行っています。 もともとは新規上場したばかりのまぐまぐへの広告配信を目的として設立した会社で、インターキューなどは古くからインターネットを利用している方にとってはおなじみのサービスでしょう。 今はもうないと思いますが、ダイヤルQ2を使ったサービスでよく雑誌の付録なんかについていましたね。 その後、最近ブロガーやサイト運営者に人気の

                                                                ブロガー、サイト運営者ならGMOの株主優待はかなりおすすめ
                                                              • 偽刑事に遭遇した話 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                ブログを書いていたらパソコンが固まってしまったわけですよ。 偽刑事に遭遇した話を書いていたら固まってしまって・・・ そのあとかれこれ1時間ほどパソコンをほったらかして見守っていたのですが、結局強制終了。書いた記事は残っていませんでした。 ただ待っているだけでは暇なんで、動画を撮りましたので、読む時間がないという方はYouTubeのほうをご覧ください。画面見なくて大丈夫。 こちらでそのときのことを説明していますのでブログを読むのがめんどくさいから音声がいいという方は動画をご覧ください。 活字がいいという方はYouTubeは見なくても大丈夫です。 ほぼ同じ内容です。 偽刑事に遭遇した話 振り込め詐欺なんかで偽警官に騙されたという話をききますが、実際に偽物を見たときの話です。 ニセモノ警察官を実際に見た 数年前のことです。 私は通勤で川崎駅を使っていました。夜だったので仕事の帰りです。 南武線の

                                                                  偽刑事に遭遇した話 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                                • ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー【青山】へ - 満喫!わたしの自分時間

                                                                  久しぶりの【熊本あか牛】の熟成肉に舌鼓を打つ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 春は分かれと出会いの季節でもありますね。 この3月で、長らく一緒に働いていた仲間が去りました。 今の会社の立ち上げからずっと共に働き、時には一緒に涙を流し、時には旅行もしたかけがえのない仲間。年下ではありましたが、会社の先頭にたって売り上げに貢献してくれた若者! ようやく、送別会のことを記す気持ちになれました。 彼のたっての希望で、送別会は【ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー】へ。東京にある店舗全てに行っていますが、私たちのお気に入りは熊本のあか牛を食べれる青山のお店です。 お店の詳細はこちらから☟ シグニチャー青山店 | Wolfgang's Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス - Official Website いつも頼む

                                                                    ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー【青山】へ - 満喫!わたしの自分時間
                                                                  • タイニートリアティールーム【ヌン活】① - 満喫!わたしの自分時間

                                                                    今年最初の【アフタヌーンティー】でスコーンが美味しすぎた! でも、スコーン登場は次回までお預け(^-^; 【ヌン活】が流行っていますが、わたくしerizaはかれこれウン十年も前から【ヌン 活】を定期的に行なっていますよ!なにせ紅茶大好きで、資格まで取ったほどですから ね(^^♪ と、前置きがいつも長いので、早速レポートをしていきまーす♬ 今回伺ったのはこちら☟ 人形町の駅から徒歩2分と、アクセスも抜群。 アフタヌーンティーを希望する場合は、とにかく予約必須です! 私たちが伺った際も予約はいっぱいでしたから、まずは日程を押さえて欲しいくらい です(*^^*) 歩いていくと、こんな素敵な自転車が。あー、このお店がそうかなぁ~と雰囲気で分か りました。 この写真右横の席で男性がひとりランチしてました。 おそらくイギリスの方。カッコイイ♬ ドアを開けて中に入ると。。。 こんな素敵な景色が目に飛び込

                                                                      タイニートリアティールーム【ヌン活】① - 満喫!わたしの自分時間
                                                                    • 吉祥寺の【コッぺ田島】ふかふかのコッペパン専門店 - 満喫!わたしの自分時間

                                                                      メニューも豊富で選ぶ楽しさがいっぱい *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 今日こそはと思い、いつも行列が出来ている【コッぺ田島】さんで初めて購入してみま した。とにかくメニューが豊富で、レジについてまでもまだ悩んでしまいましたよ。 まずは、お店の詳細から☟ コッペ田島 吉祥寺店 住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−5 TEL : 0422-21-9415 JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅北口160m 徒歩2分 テイクアウト、イートイン 両方OK パンの種類は、大きく分けて4つ! 惣菜コッペパン 甘いコッペパン 揚げたてパン その他のパン 初めてなので、惣菜コッペパンとその他のパンから1つずつ選んでみました。 惣菜コッペパンは、「ハムたまご」300円 ハムたまごは、辛子入りバターが塗ってあって良いアクセント!たまごもボ

                                                                        吉祥寺の【コッぺ田島】ふかふかのコッペパン専門店 - 満喫!わたしの自分時間
                                                                      • これからは、ミニマリストよりも「2割捨て」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                        きのう、美容院に行ってきました。 1年ぶりにカットとパーマとカラーをしてきました。カラーだけは2~3ヶ月おきにしています。しないと、白髪のおばあさんになっちゃいます。 前回、カーサカラーで染めてもらったのが9月だったので、3ヶ月頑張ってひきのばしました。 美容院でパーマやカラーをする時の楽しみは、週刊誌や雑誌が読めることです。 パーマやカラーをすると、待ち時間がけっこうあるので、目の前の本を手当たりしだい読みます。 その中に、目から鱗というか、括目した特集がありました。 それは「2割捨て」 ミニマリストにならなくても、2割捨てるだけで片付く!のだそうです。 急にミニマリストを目指すぞって言ったって、無理なのです。 こんまりさんが言うように、ときめくものだけ手元に置くって言ったって、全部なにかの思い出があって無理なのです。私は博愛主義ですから、ほとんどの物が好きなのです。私に嫌われる人はよほ

                                                                          これからは、ミニマリストよりも「2割捨て」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                                        • アフィリエイト 収支報告 18ヶ月目の収入を公開!2020年3月 - アフィリエイトで豊かな生活

                                                                          【 2020年3月 結果報告 】 こんにちわ!かつやんです! 2020年3月の結果ですが、 ポイントサイト無しで初の2千円台! 収益・ユーザー数・PV全て上昇! アクセスが倍近く増えたら収益も動き始めた。 18カ月目だが、完全に趣味感覚でのらりくらりやってるので かなりかかったが、2,000円稼げて嬉しい(笑) 世間はコロナの影響で自宅待機などが多く見受けられる。 これから景気も下がるだろうし今こそ自分で稼ぐスキルを身に着けたい。 今月は検索エンジンからの流入が良くなった為アクセスが大きく伸びた。 アクセスについては過去最高値を更新できているので今後も記事数増加。オーガニックサーチ強化をして行きたいと思います。 このまま10,000PVは気合の更新で稼げそうだが、そこから先2~30,000PVはもっとニッチなテーマでオーガニックサーチに強い記事を書き溜め、リライトをガンガンやるしかないと厳

                                                                            アフィリエイト 収支報告 18ヶ月目の収入を公開!2020年3月 - アフィリエイトで豊かな生活
                                                                          • 資産運用 IPO ウイングアーク1st(4432) - ムッチーの資産運用

                                                                            こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 76.0kg  昨日から±0kg  ちっ(´・ω・`) 今日の食事 朝:ゆで卵、納豆 昼:糖質ゼロ麺 夜:豚肉焼いたやつ 本日の歩数:11875歩  いつも真面目に働いています(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス、ダンベルプレス、ダンベルフライ、ケーブル) 二日ぶりに筋トレに行きました。久々と言うわけではないのですが、やっぱりジムで体を動かすのはいいですね。気分転換になります。お金もあまりかかりませんし、健康にもなれます。健康・・・になってるのかな・・・(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) 室町ケミカル  抽選申し込み済み  2月16日当選発表日 SBI証券 (´・ω・`) 楽天証券 (´・ω・`) coly    抽選申し込み済み  2月16日当選発表日 SBI証券 (´・ω・`) 楽天証券 (´・ω・

                                                                              資産運用 IPO ウイングアーク1st(4432) - ムッチーの資産運用
                                                                            • ブログ運営に便利なツールおすすめ38選で効率化! - ソロ活@自由人BLOG

                                                                              楽してブログ書きたい! ブログ始めたいけど 忙しくて時間がない... でも稼ぎたい! そんなワガママなブロガーや、ブログを甘~く見てるあなたへ... 無理です 残念ですが、楽して稼ぐことはできません。 ヾノ・∀・`)ムリムリ こんなあなたへ! ✔もっと効率的にブログ運営したい ✔限られた時間で結果を出したい ✔ブログ運営に必要なツールを知りたい ✔ブログの始め方を教えてほしい このような悩みを解決します。 ブログで成功するためには、楽をすることはできません。継続して努力することは、避けては通れないのです。 でも記事を書く時間を短くしたり、調べる手間をはぶいて効率化することはできます。 忙しいブロガーの強い味方になる、ブログ運営に便利なツールを38選してまとめました! ブログをこれから始める人にも、ブログ運営に必要なものが、分かるようになってます。 それでは早速まいりましょう! ※目次をクリ

                                                                                ブログ運営に便利なツールおすすめ38選で効率化! - ソロ活@自由人BLOG
                                                                              • 住宅街にひっそり 穴場【カフェ】in清澄白河 - 満喫!わたしの自分時間

                                                                                ザ クリーム オブ ザ クロップコーヒー 清澄白河ファクトリー 焙煎所併設カフェで至福の一杯を! 清澄白河のカフェブームは、相変わらず続いていますね。 今日はそんな中でも、焙煎所を併設していて、ハンドドリップにこだわった【コーヒー通】の方にこそ行っていただきたいカフェをご紹介します! The Cream of The Crop Coffee 清澄白河ロースター (焙煎の他、コーヒー豆、テイクアウトコーヒー、グッズ等の販売) 東京都江東区白河4丁目5番4号 TEL: 03-5809-8523 OPEN: 10:00~18:00 月曜日定休 東京メトロ・都営大江戸線 「清澄白河駅」より徒歩10分 https://c-c-coffee.com/より引用 かなりの方向音痴のerizaですが、まあまあ迷わずに行くことが出来ました。 ってことは、迷っているのですが・・・(^-^; 駅から歩くこと10分

                                                                                  住宅街にひっそり 穴場【カフェ】in清澄白河 - 満喫!わたしの自分時間
                                                                                • 銀座コージーコーナー「レインボーミルクレープ」は4つ買って並べるべし - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                                  また、娘が買ってきてくれました。 もうすぐ、健康診断なんですけど・・・ 4つ並べると、ほら、虹になりました~ かわいい~ さりげなく、サンリオキャラクターのシンカンセンもそえて クレープは色だけでなく味も付いています。 上から、 イチゴ レモン 抹茶 青は・・・よくわかりません の風味です そんなに甘くはなく、おいしくいただいていたのですが、最後は血糖値が上がりに上がってか、お腹いっぱいになりました。ミルクレープあるあるですね。 期間限定なのでお早目に! サンリオ株主の使命として、サンリオの宣伝をしています。 最近は銀座コージーコーナーの回し者みたいになっていますが。 hoozukireiko.hatenablog.com hoozukireiko.hatenablog.com hoozukireiko.hatenablog.com 広告 お名前.com A8.net

                                                                                    銀座コージーコーナー「レインボーミルクレープ」は4つ買って並べるべし - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season