並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

お花屋さんになるにはの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 小さな生き物と、ともに暮らして生きていこう。お花屋さんが教える、300円からできる「花のある暮らし」 | マネ会 by Ameba

    はじめまして。都内の花屋でディレクターとフラワーデザイナーをしています、JUNERAY(ジューンレイ)と申します。 「花屋のディレクター業って何をするの?」とよくご質問いただきますが、簡単に言うと、フローリストとお客様をより良い形でつなげるお手伝いです。デザイナーとして企画した商品を、フローリストさん達に実際に作っていただいて、それをどうお客様に届けるかを考える仕事をしています。 最近は自宅で過ごす時間が増えて、お部屋に植物を取り入れる方が増えました。ただ、興味はあるけど、まだ手が出せていない……という方もいらっしゃるかもしれません。 今では花屋でディレクターをしている私ですが、最初は300円ほどで買えるバジルの苗から育て始めました。そこから鉢が増えていき、切り花も取り入れることになり……というふうに、どんどんお花を育てる楽しさを知っていったのです。 そこで今回は、わたしがお花を好きになっ

      小さな生き物と、ともに暮らして生きていこう。お花屋さんが教える、300円からできる「花のある暮らし」 | マネ会 by Ameba
    • 近所のコーヒー屋兼お花屋さんが始めた『月額1500円で毎日一輪お花を持ち帰れる』というサブスクが素敵だった「ていねいな暮らしの幕開け」

      つっきー @olunnun 近所のコーヒー屋兼お花屋さん(すでに最高)が、「月額1500円で毎日一輪お花を持ち帰れる」という神サービスをやっていたので早速はじめた🌷朝さんぽがてら行ってお花選んでついでに茶をしばくていねいな暮らしの幕開け… pic.twitter.com/LyeAJhEdJ3 2020-01-09 17:47:39

        近所のコーヒー屋兼お花屋さんが始めた『月額1500円で毎日一輪お花を持ち帰れる』というサブスクが素敵だった「ていねいな暮らしの幕開け」
      • 花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る

        北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:なんでもディアボラ風にした結果、「すしのディアボラ風」がうまい この店で1番人気の花を1本ください 近くの花屋を10店舗ほどリストアップした。 花屋は想像していたよりたくさんあった。普段意識していないものはこんなに目に入らないものなのかと実感した。 それぞれの花屋で「この店で1番人気の花を1本ください」と言ってまわれば、花束といえるだけの花が集まるはずだ。 それを自分でうまいこと花束の形にまとめれば、ナンバーワンの花だけで構成されたオンリーワンの花束の完成である。 どういう花束が出来上がるのだろう! そもそも人気ナンバーワンの花は、店によって分かれるのだろうか。10店舗ぜんぶ薔薇とかだったらどうしよう。

          花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る
        • お花屋さんに行きたくなること必至!「切り花用エコバッグ」を花好きの全人類に知ってほしい #ソレドコ - ソレドコ

          著者:moe* 顔の良い人間が歌ったり踊ったりするコンテンツは大抵好きです。心の実家は宝塚歌劇団。特技はジャンルの反復横跳び。「推しは多ければ多いほど人生楽しい」派。 Twitter:@kj_bw03 ブログ:闘わなきゃLooser! まだまだ寒い日が続いていますが、時折ふわりと春めいた風が吹くような季節になりましたね。街角のお花屋さんには、そんな春を先取りしたようなかわいらしい花たちがずらりと並び始めました。 そんなお花屋さんでの出来事。 「よ〜し今日はよく頑張ったしお花でも買って帰るか! このチューリップください!」 店員さん「レジ袋はご利用ですか?」 「エコバッグ……持ってはいるけど、花を入れるには形が適してないんだよな……袋もらうおうかな…………」 店員さん「有料になりますが……」 そんな気まずい瞬間が生まれないように、お花を入れるためのエコバッグを手に入れました! 花用エコバッグ

            お花屋さんに行きたくなること必至!「切り花用エコバッグ」を花好きの全人類に知ってほしい #ソレドコ - ソレドコ
          • 近所の花屋さん - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

            本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今日は近所のお花屋さんに行ってきたので、緑をお裾分けしたいと思います♪ この街に越してきて間も無くコロナが流行り始め、外出を控えていた。そのため、まだまだ知らない場所が多い。 早朝ウォーキングで何度も前を通り、気になっている花屋、パン屋、カフェが山ほどある。今日はその中でも🌺近所の花屋🌺に行くことに。 実は2度、花束を届けてもらったことがある。1回目は友人から、2回目は主人から私への誕生日プレゼントに。でもちゃんと見に行くのは今回が初めて。 入ると、何だか別世界にいるような感じがした。見ているだけで癒され、元気をもらえる植物たち。いつまでも眺めていられる。 店は大きくはないけれど、さまざまな植物を扱っている。 中に入ると、多種の観葉植物が。 シンプルだけど可愛らしいプランターも。 こんな風に部屋に飾ってみたいなぁ。 今日はこちらの花を購入。

              近所の花屋さん - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
            • 「掃除する人か、お花屋さんになりたい」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

              今のところ、息子の将来の夢は「掃除をする人」か「お花屋さん」です。 先日の夕食の時の我が家の会話。 息子「大きくなったら、掃除する人か、お花屋さんになりたいなぁ」 娘「掃除する人になりたいの!? なんで!?」 息子「だって掃除好きなんだもん」 (息子は掃除が好きで平日でもよく家中クイックルワイパーをかけてくれます。休日に私が掃除する時も、私にくっついて回って一緒に掃除してくれます) 娘「掃除する人なんてやめときなよ。」 息子「なんで?」 娘「だって、あんまり稼げないよ」 私「そうかなー。うちに来てくれるハウスクリーニングの人とか、絶対相当稼いでると思うなぁ」 娘「そうなの?」 私「だって、半日お風呂とか掃除してもらって・・・(略)・・・」 娘「えー、そんなに稼げるんだー」 私「分かんないけど、多分ね。いつも予約いっぱいだし。ひとりでやってるみたいだから、そんなに経費もかからないし」 息子「

                「掃除する人か、お花屋さんになりたい」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
              • もしも、お花屋さんがブログを書いたら - qjjx

                お花屋さんってきれいなお花がたくさん並んでいますね。 お店の前を歩いて通ると、いつもその美しさに目が留まります。 私はお花屋さんで働いたことがないのでどんな仕事なのかわかりませんが きれいに飾ってあればあるほど裏ではたくさん苦労されていると思います。 人から聞いたのですが、お花の水替え作業が大変らしいですね。 ただ水を替えるだけではなく、枯れかかった葉を取り除いたり、傷んだ茎の 切り口を整えたり、とても手間がかかる作業と聞きました。 花を挿すにしても、ただきれいな花ばかり集めるのではなく、原価を考え いかにして、高い花と安い花を組み合わせてきれいに見せるかということは 腕の見せ所みたいですね。 お花は殺風景な場所を華やかに変えて、リラックスした気分にしてくれますね。 また、その美しさは人のこころを感動させますね。 結婚式や誕生日にはお祝いを、送別会やお葬式には悲しみを、こころを込めて 愛を

                  もしも、お花屋さんがブログを書いたら - qjjx
                • 隠れ家的お花屋さんを発見/最近のハムスターチロルさん - ハンドメイドと子育て三姉妹

                  山間の隠れ家的お花屋さん ドライフラワーに挑戦 最近のハムスターチロルさん 山間の隠れ家的お花屋さん わたしは山間の田舎道を車であてもなくブーっと行くのがすごく好きである。 傍らに山を眺めながらの道路の両端には草の生え茂った道。畑。 モンシロチョウがフワフワ飛んで、あぁ、いい季節だな。 (この日は梅雨の合間の晴れた日でした。) 視界は自然のグリーンに囲まれて、空気もおいしくて、最高のリラックスタイム。 先日も家族で山間をブラブラドライブしていたら、小さな看板を路上で発見。 お花屋さんのようだ。 看板にお店の名前らしきのが書いてある。 よし、ちょっくら行ってみようとさっそくそのお店のほうへ。 どんどん山をのぼっていく。 民家も少ないのに、お店なんかあるのかな? てゆうか、こんな山間部に人住んでるのか? そんな景色である。 ソワソワしながら看板の方へ進むとまさかのかわいいお花屋さんが💡 これ

                    隠れ家的お花屋さんを発見/最近のハムスターチロルさん - ハンドメイドと子育て三姉妹
                  • 二村にあるお花屋さん - life is short the word is great

                    Flo Blanc に時々行って、お花じゃなくて、ナチュラルソープを買ってます。 今日は、お花をおまけしてくれました! Flo Blanc は、来週か再来週、二村のウリマートの近くに引っ越すそう。 お花はいつ貰っても嬉しい。

                      二村にあるお花屋さん - life is short the word is great
                    • 「世界の花屋」さんのブーケ♬結婚記念日に送った花束が素晴らしすぎた! | Rinのシンプルライフ

                      娘の結婚式から1年経ちました! 去年の11月25日は、娘の結婚式でした。 今日は、整理収納の記事をアップしようと思いましたが、予定を変えて娘のことを書きたいと思います。 予定日より3週間近く... 1周年のお祝いに送ったのがこちらのブーケです。 世界の花屋さんの花束です。 【秋限定】バラ クラシカルパープルとアジサイのフレッシュブーケ♬ IRODORIブログのヒロコさんが以前記事にしていた花屋さんです。

                        「世界の花屋」さんのブーケ♬結婚記念日に送った花束が素晴らしすぎた! | Rinのシンプルライフ
                      • 祭りの縁日で花屋さんが出店していた“お花のヨーヨー釣り”が風流で素敵だった「うわぁなんて雅な…」「粋だねぇ」

                        河水 @s_kasui 金魚すくいしたいけど、すくった金魚さんの行方を悩む。 お花すくいは、良いなぁ~✨ 飾れるし!楽しいし!! 2019-08-19 09:53:31

                          祭りの縁日で花屋さんが出店していた“お花のヨーヨー釣り”が風流で素敵だった「うわぁなんて雅な…」「粋だねぇ」
                        • ★旅人の疲れを癒す「クレマチス」は、ツル植物の女王様 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

                          買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 今日は、季節の花紹介 ツル性植物のクイーン クレマチス をご紹介します! その中でも、 ベル型に咲く品種をピックアップ♪ クレマチスの仲間 ベルテッセン テッセン(鉄線)は、クレマチスの和名です。 しっかりとした張りのある固いつる状の茎 ちょっとやそっと手で引っ張っても切れません。 むやみに茎を引っ張ると 手が痛くなります(;'∀') 花もベル型の部分は、厚みがある花です。 かつてヨ

                            ★旅人の疲れを癒す「クレマチス」は、ツル植物の女王様 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+
                          • フラワーギフト専門サイト『フラワーメッセージお花屋さん』

                            大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にピッタリの喜ばれるものをご紹介します。 参考にしてもらえたら嬉しいです!!

                              フラワーギフト専門サイト『フラワーメッセージお花屋さん』
                            • 散歩で花屋さんめぐり👟カルーナ・ブルガリスCalluna Vulgaris -    桜さくら堂

                              寒い毎日ですが、北風の吹かない穏やかな日には 散歩でお花屋さんめぐりをしています。 お花屋さんの色とりどりの切り花もいいですが、 眺めているのは店先にずらっと並んでいる鉢植えの植物です。 緑や赤や黄色や、白い小さな小花をつけている小さな森のように葉を茂らせているのが、カルーナ・ブルガリスという植物です。 なんだか、ちょっとかわいいですね💛 耐寒性が非常に強く、霜に当たるほど色鮮やかになります。 草丈も20~40㎝程度で、寄せ植えの材料や花壇の縁取り、単独での鉢植えに大活躍してくれる植物とあります。 木のようだけど、草なのか。 あまり高くならないから、ちょうどいいかな。 と、どれにしょうかと見ていたら、 「あ、それ、冬は良かったけど、夏に枯らしちゃって・・・」 と見知らぬおばさんに声をかけられました。 日当たりと水はけ、風通しの良い所を好みます。 耐寒性はありますが、夏の高温多湿は苦手なの

                                散歩で花屋さんめぐり👟カルーナ・ブルガリスCalluna Vulgaris -    桜さくら堂
                              • 皆様、お疲れ様です。今日は『母の日』でしたね。自分も今日、近場のお花屋さんでお花をこれだけ買い、母親にプレゼントしました。 - 光と風と時の部屋

                                皆様お疲れ様です。🍻🍺🍷 そう。今日は『母の日』でしたね。 自分も今日、近場のお花屋さんでお花をこれだけ買い、母親にプレゼントしました。 ✨🎁✨💍👼🌼🌸👩👨😄 完璧な肉体があなたへの自信へ…【BEYOND】 #母の日

                                  皆様、お疲れ様です。今日は『母の日』でしたね。自分も今日、近場のお花屋さんでお花をこれだけ買い、母親にプレゼントしました。 - 光と風と時の部屋
                                • 市場で出られなかった『チャンスフラワー』を扱う花屋さん - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                                  こんにちは、ばくです。 この前の日曜日、友達の家へ遊びに行って来ました。 その途中で、かわいらしいお花屋さんを見つけたんですよ。 幹線道路を曲がり坂道を下って来た住宅街の中の、 とあるマンションの入り口に止まったオシャレな黄色いバン。 その前にカラフルな花が並べられていて、 バンの横の黒板には何か書かれていました。 最初、「あ、移動販売のカフェがある〜^0^」って思ったんですよね。 たまに街中に、黄色いバンで営業しているカフェって見かけませんか? あれが、日曜日の住宅街に来ているんだなぁと思ったんです。 よく考えたら1、2回くらいしか見かけたことないかも。 でも移動販売のカフェには黄色いバンが似合う気がする^^ で、近づいて行ってみると、、、 「チャンスフラワーを1本100円で扱っているので、見ていってください」 とのこと。。 チャンスフラワーっていうのは規格外の花たちのことだそうです。

                                    市場で出られなかった『チャンスフラワー』を扱う花屋さん - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                                  • 【今週のお題】お花屋さんの多い街に住みたい - MAMESHIBA DIARY

                                    こんにちは! かほです!今週のお題「好きな街」 行きつけのおしゃれな花屋さんを見つけたい 行きつけのおしゃれな花屋さんを見つけたい 生活の中に花を取り入れるようになって4か月。 最初からいきなりお金を使うのは緊張して長続きしなさそうなので、まずは毎回1000円以下でできるだけ常に綺麗な状態を保てるようにしよう。と心掛けてきましたが、ようやく花のある暮らしも我が家で定着しきました(*'ω'*) 花があると、少量でもやっぱり空間が明るくなる気がしますね。 今は近くの駅やお店に入っているような手軽なお花屋さんで買ってるんですが、そろそろ少し値が張ってでもおしゃれで可愛くて、通うだけでテンションが上がっちゃうような行きつけの花屋さんが欲しい! おしゃれなお花屋さんで花を買って街中をおしゃれに歩けるような、素敵な大人の女性になりたい! ということで、5月からちょっと背伸びをしちゃおうかなと思ってます

                                      【今週のお題】お花屋さんの多い街に住みたい - MAMESHIBA DIARY
                                    • 花とみどりのギフト券♪丸の内 お花屋さん巡り散歩♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                      結婚記念プレゼントでもらえた花とみどりのギフト券♪ 期限が今年で切れちゃうので!!笑 丸の内エリアで使えるお店をうさぎのおじさんと共に周りました笑 いい天気!最高!!!!! 東京駅 丸の内のオフィス街は凝った作りの古い建物からガラス張りの近代的なビルも、半分新しい半分古いみたいな建物もあってすごくおもしろい!! 何かの巣みたいな壁笑 うさぎのおじさん!カイコ? うさぎのおじさん:「ハチ位は可愛いと思うんだけど?」 うさぎのおじさん:「ここは新しいビルだね!」 途中に緑のある素敵な場所もあって♪ 休憩♪ うさぎのおじさん!座りポーズがしっかりおじさんだね! うさぎのおじさん!いくら緑があるからって休憩の仕方が野生的過ぎだよ!!笑 7箇所の丸の内にあるお花屋さんを回ってこちらのお店でギフト券使いました!! 日本生命丸の内ガーデンタワー1階の素敵なお花屋さん♪ Kate Roseさん♪ ピンクっ

                                        花とみどりのギフト券♪丸の内 お花屋さん巡り散歩♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                      • 【1er ETAGE】💐プルミエ・エタージュ💐京都の美しすぎるお花屋さんカフェ☕️ - ゆこの気ままな京都暮らし

                                        「1er ETAGE」プルミエ・エタージュと読みます❣️ 京都市中京区にある美しいドライフラワーに囲まれてティータイムを楽しめるカフェと紹介されていたのですごく気になってました❣️ お花屋さんカフェ☕️💐って言うだけで、もう心がときめいちゃいます✨🥰⭐︎ でも、行こう!行こう!って思いながらも、いつも混んでるイメージで足が遠のくカフェだったのです。 ある日曜日の夕方、たまたま近くを通りかかったので、覗いてみたら閉店1時間前位のせいか席が空いていたので行ってみました。 以前は違う場所にあって、去年に移転されたそうです。 その時は2階にある店舗で、名前の「プルミエ・エタージュ」はフランス語で2階って言う意味って聞きました。 今のお店は一階の店舗です❗️ ☝️入り口からもうオシャレすぎーーー😍 よくここで写真🤳取ってる女子を見かけましたもん。 フランス🇫🇷のお洒落なパリジェンヌが出て

                                          【1er ETAGE】💐プルミエ・エタージュ💐京都の美しすぎるお花屋さんカフェ☕️ - ゆこの気ままな京都暮らし
                                        • お花屋さんの手作りソープ - life is short the word is great

                                          リトルジャパンと言われる「二村(이촌)」に、Flo Blancというお花屋さん(플로블랑)があります。 100%ナチュラルソープが、1個16,000ウォン。 3つ買いました。 左から、「ラベンダー&ジャスミン」、「カモミール&カレンデュラ」、最後のは「メギ・トレジャー」という名前なんですが、何なのかよく分からない。笑 パンフレットには、各ソープの原料がちゃんと書いてあって、こだわりを感じます! にほんブログ村 にほんブログ村

                                            お花屋さんの手作りソープ - life is short the word is great
                                          • ★1月21日 今日は、スイートピーの日 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

                                            買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 今日ご紹介したい花は、こちら! スイートピー 紺色に近いブルーが大人っぽい印象 「スプラッシュブルー」という名前のスイートピーです。 パステルカラーのイメージが強いスイートピーで こんなブルーの花見たことありますか? 濃いブルーが花びらの先端に入っていて、 それは、まるで水彩画のように絵筆で描かれたよう。 美しいグラデーション

                                              ★1月21日 今日は、スイートピーの日 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+
                                            • ポトスの元気がない。お花屋さんに聞いてみた。 - your-habit

                                              Photo by Severin Candrian on Unsplash ”水不足” ポトスは水のやりすぎに注意。観葉植物を育てはじめて、すぐに学んだことだった。「土が完全に乾いてからやること」、「1週間に1回くらいで十分」、こんなことを見聞きしていた。これは、まちがいではない。ただ、重要な点が抜けていた。 ”水をあげるときには、たくさんあげる” 「水をあげるときには、たくさんあげること」、たくさんというのは、植木鉢の土すべてが湿るくらい。お花屋さん曰く、「水を張ったバケツへ、植木鉢ごと全没し、泡が出なくなったら引き上げる。」これで、植木鉢の土が完全に湿ったことになる。びちゃびちゃになるのが困る場合には、植木鉢と同じくらいの量の水を、数回に分けてあげるとよいそう。 ↓↓↓ TOOL&INFO 写真アート

                                                ポトスの元気がない。お花屋さんに聞いてみた。 - your-habit
                                              • e-花屋さん 本店|観葉植物のおすすめPICK UP

                                                「おしゃれな観葉植物」を探してる方はココ!『エアープランツ』『ガジュマル』から『植木鉢』や『育てる道具』まで500以上の品揃え!創業明治14年・植物の専門店が高品質な植物に加え、「育て方」や「飾り方」も発信しています!

                                                • お花屋さんで買える♪秋の枝物&葉物6選!!【インテリアにもおすすめ】 - ひとりでハナログ

                                                  みなさん、こんちには☀️ 季節の移ろいに応じて、お花屋さんに出回るお花は変化していきます。 同時に、枝物も季節によってガラリと変わります。 秋には秋のお花や枝物をお家で眺めたくないですか?? 今回は、インテリアにもおすすめの秋の枝物達を現役花屋のSeaがお紹介していきます✨ 本記事はこんな方におすすめ↓ 秋の旬の枝物を知りたい方 お家で季節を味わいたい方 花やグリーンのある暮らしを始めたい方 お花屋さんで買える!おすすめの秋の枝物&葉物5選!! ディアボロ スモークツリー・ロイヤルパープル 紅葉ヒペリカム 紅葉木苺 紅葉雪柳 雲竜柳 秋の枝物&葉物はどうやって飾る?? ①他の枝物&葉物と組み合わせて飾る ②秋のお花と一緒に飾る。 ③秋の実物と一緒に飾る お花屋さんで買える!おすすめの秋の枝物&葉物5選!! 秋は紅葉の季節ですね。 そう!お花屋さんにも紅葉物、または茶系の美しい枝物が多く出回

                                                    お花屋さんで買える♪秋の枝物&葉物6選!!【インテリアにもおすすめ】 - ひとりでハナログ
                                                  • 【Maestro京都pbp】京都御所南の素敵な💕お花屋さんカフェ🌼 - ゆこの気ままな京都暮らし

                                                    京都御所南エリア、夷川通にずっと工事中の場所があり、前を通る度に、ここには何が出来るのかな⁉️と思っていたら、、、 いつの間にか3月15日にオープンしていた素敵なお花屋さん💐と併設されたカウンター席のみのカフェ☕️でした✨ お花屋さんの中にあるコーヒースタンドのお店なんて最高ですね♡ 私はオープンした2日後くらいに気付いて行ってみたのですが、その時はまだそんなに知られてなくてGoogleマップにも載ってないくらいでしたが、今はもうあっという間に拡散されて⁉️認知度高くなってます😅 休日なんて結構、混んでましたー😅 テイクアウトも出来る小窓もあります。 入り口から沢山のお花達がお迎えしてくれます🥰 ひな壇みたいに並んでいてゴージャス✨ カラフルなお花💐は美しくて✨ 華やかで、見ているだけで気分が上がる⤴️ 入って左側がカウンター席のカフェコーナー☕️ 森の中に紛れ込んだのか⁉️ 小

                                                      【Maestro京都pbp】京都御所南の素敵な💕お花屋さんカフェ🌼 - ゆこの気ままな京都暮らし
                                                    • お花屋さんのカフェ - Green★Pharmacy

                                                      素敵だね♪ このポット可愛い💕

                                                        お花屋さんのカフェ - Green★Pharmacy
                                                      • ガイチ on Twitter: "政府調達によるマスクの製造・輸入の話なのに、「ユースビオ」というバイオマス発電の関連会社に続いて、シマトレーディングなる花屋さんまでも登場してきたが、この会社も実店舗は千葉なのに本社は福島なんだな。つまりこの会社も新規立地新設企業法人税5年間実質無税を利用している可能性あるのか"

                                                        政府調達によるマスクの製造・輸入の話なのに、「ユースビオ」というバイオマス発電の関連会社に続いて、シマトレーディングなる花屋さんまでも登場してきたが、この会社も実店舗は千葉なのに本社は福島なんだな。つまりこの会社も新規立地新設企業法人税5年間実質無税を利用している可能性あるのか

                                                          ガイチ on Twitter: "政府調達によるマスクの製造・輸入の話なのに、「ユースビオ」というバイオマス発電の関連会社に続いて、シマトレーディングなる花屋さんまでも登場してきたが、この会社も実店舗は千葉なのに本社は福島なんだな。つまりこの会社も新規立地新設企業法人税5年間実質無税を利用している可能性あるのか"
                                                        • 花屋さんでみつけた 知らないこと - ちっちゃい庭とおっきい空と。

                                                          あれから、お祝いごとが重なって、フローリストもんさんに何回か行っております。 Shop | フローリスト もん 一度は、プリザーブドフラワーをオーダーで作っていただいたのですが、行く度にお花が入れ替わっていてとても楽しめます。 もんさんの店内 前回の5月の時はこんな感じでした!? www.shiz1.work コンパクトにまとめさせていただくとこんな感じですかね。 ほんとうに色ごとに並べられていて美しいですね。 そして、今回みつけたのはこちらです。 なんと、ナズナ(薺)、ぺんぺん草ですね。 ナズナの種 今頃、野山に行けば、いえ、野山に行かなくてもついそのあたりでよく見ることが出来ますが、こんなに立派なのは育てられているのでしょうか、でも、自然の造形としては確かに素敵ですね。 造形といえば、こちらは何なのでしょうか。 これは何? 伺ってみると、スカビオサの花が終わって実になったところなのだそ

                                                            花屋さんでみつけた 知らないこと - ちっちゃい庭とおっきい空と。
                                                          1