並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 2212件

新着順 人気順

たぬきの検索結果521 - 560 件 / 2212件

  • 〈結婚記念日〉雪遊びとパズルディ🧩 - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🌃 久しぶりの更新になってしまいました。 最近は、主人の家族に色々とあってジタバタしていて自分の時間が確保出来ずにいました。 今日は結婚記念日です💐 とは言っても特に何をするわけではありませんが、昨日大量のケーキを買ってきてくれました🍰 いつもそうなんだけど、👩『いっぺんに買ってきても賞味期限あるし・・・。』 ってなるんですよね。 今回は👨「お雛祭りもあるし🎎」と言ってましたが、買ってから4日も持たないし・・・💨 昨晩ケーキを食べようと思ってましたが、色々あって結局食べれず、今日3個食べるという現実。 田舎のケーキ屋さんなので、多分回転率良くなくて数日置いてある可能性大❕ 早く食べないと。 嬉しいけど、吹き出物・ダイエット気になる。 子供にもそんなに良くないだろうし。 来年こそは気を使ってくれるといいな。 👨「食べなくてもいいんだよ。俺がその分食べるし」 そう

      〈結婚記念日〉雪遊びとパズルディ🧩 - sylvaniantedukuriのブログ
    • えとくんかるた(た行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

      先月ふと思い立って書き始めたかるたも あ行、か行、さ行と進んできました。 今回は「た行」です♬ 進んでくるとなんだか完成が近づいているようで 嬉しくなってきますねぇ。 張り切っていきましょう(^ ^) たぬきではありません、僕ですよ。 ちっちゃい頃は、実は甘えん坊だったんですよ。 掴んだら離さない、おやつも夢も! テントは無くても楽しいキャンプ、一緒にどうですか♬ トリックオアトリート!この後当然おやつだよね? 「た行」も無事に完成です♬ 食欲の秋だからか、 おやつに関することが2つも出てきましたね(笑) さぁ、 次は「な行」ですが、僕はちょっと不安です。 な行には 難敵「ぬ」が控えています。 これはなかなかクセモノですよ。 ぬりえ、ぬりかべ、ぬえ、、、ああ、どうしよう どれも厳しいです(笑) ここを攻略せねば「な行」完成は見えません。 んー。難しいなぁ。 パパさんのカバンの上で考えましょ

        えとくんかるた(た行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
      • 「汁なし麵」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、アケビでお届けします~。 基本的にめん類はスープと食べたい私ですが、汁なし麺と言うのもたまには良いものでしょう! ・汁なし麺! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 基本的にめん類はスープと食べたい私ですが、汁なし麺と言うのもたまには良いものでしょう! ※アイキャッチ、仮ッ!いくつ溜めるんだよ!いい加減にしろッ!(ホントスミマセン) ・汁なし麺! 好物ランキング~!実に2週間ぶり~、ドゥフフフ! 先週、先々週と「美味しさを考察する【おいこ~】」と言うのを入れました。そちらもよろしくです。 美味しさを考察する【おいこ~】…その2【刺身のヅケがうまい理由/串から外した焼き鳥は許せるか?/肉料理のキャベツがうまい理由】 美味しさを考察する【おいこ~】 まぁおいこ~はまた、この好物

          「汁なし麵」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • スピンオフを書いてますけど、それでね、泣いてます。 - アメリッシュガーデン改

          あめたぬき お元気ですか? 現在、カクヨムに出稼ぎに出て、コンテストに参加中のアメです。 応募した異世界ファンタジー作品、今日の段階で、2614作品が応募されていて、もうね、拙作、すっかり埋もれております。 ま、それはしょうがない。 カクヨムで書いて、まだ半年。 前回に冒頭の短編2話を掲載したんですが、それで、悲しい現実を突きつけられております。 kakuyomu.jp さて、物語が完結したあと、そのまま、スピンオフ作品を書いております。 そして、あろうことか、コメントに、その脱力したスピンオフの方が面白いと、 いや、それはない。 絶対、ない。 あってはならんことだ!! だって、それって、これだよ。 もう5話まで書いた、こっちのほうが評判がいいって、どういうこと? 一応、読まれたことのない方に登場人物のご紹介。 ハカセ:地球に住む、主人公サラの育ての母親。研究者。 レヴァル:フレーヴァング

            スピンオフを書いてますけど、それでね、泣いてます。 - アメリッシュガーデン改
          • ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・Twitterお絵描記・その33【半分女子~ズ】 ・ビワくんの独白【キャラクターの数のジレンマ/自己満足と交流のジレンマ】 ・ブログのサブタイトルを久々に少し変えてみる ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月前半~ ・「卵オールスター」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第72話「最後の一太刀」感想 ・モアイの懺悔室~「コメント文化」について~ ・マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その4 ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【ルール変更の思い出】 ・なんでもランキング「もっと勉強しときゃよか

              ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 【あつまれどうぶつの森攻略・第1話】2人の住人と一緒に無人島生活始めます♪オートセーブがドキドキはしますが(^^; - あきののんびりゲームブログ

              無人島生活開始! 2020年3月20日午前0時ダウンロード版のあつまれどうぶつの森が解禁されましたね♪( ´▽`) 待ちに待っていたどうぶつの森がついにプレイできますよ♪ 眠くはありましたが少しだけプレイしてみました。 早速始めると つぶきち、まめきちの二人に歓迎されて名前と誕生日と見た目を決めてと言われ 今回はこの姿で楽しんでみたいと思います。 名前と容姿を決めると今度は住む場所を決める事になり北半球か南半球どちらにするか聞かれ今現在日本に住んでるなら北半球をお勧めすると言われたので北半球を選び次に島の地形を選ぶ事になり 私は早く始めたいので4つ選べる中からこの島にしました。 こだわる方はこの島選びから厳選するんですよね(^_^) 島を選び終わるといよいよ島へ出発! しばらくムービーが流れてから島に到着。 到着すると まずは無人島生活のオリエンテーションを受けて欲しいと言われ島の広場に行

                【あつまれどうぶつの森攻略・第1話】2人の住人と一緒に無人島生活始めます♪オートセーブがドキドキはしますが(^^; - あきののんびりゲームブログ
              • https://neko-office.com/entry/2023/02/20/224708

                明日は雪らしいから灯油満タンで頼みますよ。(コタ爺) 灯油、残り10L。 雪が降る前に買いに行かなきゃ! 父ちゃんは早退 上で温めておりますよ。(ココ) 午後から・・・というより昨日もだけど調子がイマイチで、今日は午後から早退して寝ている父ちゃん。 その上に乗るココ。重くて余計に具合悪くなりそうだけど。。。 この様子じゃ灯油買いにも一緒に行ってくれなそうなので、お昼のマックを買いに行きながら灯油を買って来ました。 1人で40L買うの重いぜっ! 段ボールも回収場所に持って行きたいけど、父ちゃんが寝込んでいると私1人で持って行くしかない。キツイなぁ。 お母さんは働きなさい!(コハル) お母さんも同じ心の風邪ひいているんですけどね。 軽症な方は働くしかないようです。 積雪40cm予報 また寒くなるのかぁ。(ワカ) あれ?若殿も温室の暖かさを知ってしまったのね。 今日の日中は日差しが暖かいので温室

                  https://neko-office.com/entry/2023/02/20/224708
                • 猫のおてては意外に長い - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                  おはようございます。 今年も残り少なくなってきましたねぇ。 今朝はちょっとあったかいです。 朝があったかいと ちょっと起きるのが楽ですね。 僕は時々、おててや足が長く写った写真が撮れると ブログに載せていますが、 僕史上最高におててが長く見える写真が撮れましたよ。 ジャーン♬どうですか? すっごく長いでしょう? 猫のおてては、意外に長いんですよ(笑) 普段はおててを折り畳んで座っていることが多いので あまりおててが長く見えることはないんですが、 今日はカバンの段差を使って 良い感じにおててを伸ばしてみました(^ ^) ちなみにカバンは グランマのカバンです。 上に乗らないでと言われていますが、 僕、カバンに乗るの、好きなんですよねぇ(笑) それにしても ほんとに長く見えるなぁ。 ほらほら、パパさんママさん、 しっかり見ておいて下さいよ。 これを見たら 僕のこと、たぬきさんとは言えないはずで

                    猫のおてては意外に長い - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                  • 徳川家康を祀った「東照宮」とは?【全国に700社以上存在した】 - ウミノマトリクス

                    今回は、徳川家康を神格化し祀っている「東照宮」(とうしょうぐう)について解説していきたいと思います。 東照宮とは 東照宮は、「東照大権現」として神格化された徳川家康を祀る神社のことです。 徳川家康 目次 東照宮とは 目次 徳川家康の遺言 最初の東照宮 久能山 久能山東照宮の場所 朝廷から神号を得る 日光東照宮 日光東照宮の場所 全国に東照宮が広がる 現存する東照宮は約130社 日本三大東照宮 三大東照宮と言っている東照宮シリーズ 東照大権現 東照大権現の由来 東照大権現(東照宮)のご利益 まとめ 徳川家康の遺言 徳川家康は、死ぬ間際に家臣の本多正純、僧侶である金地院崇伝(こんちいんすうでん)、南光坊天海らを呼びつけて次のような遺言を残したと言われています。 『久能山に納め、御法会を江戸増上寺、靈牌は三州大樹寺、御周忌終て下野国日光山へ小堂を營造、京都には金地院に小堂をいとなみ所司代はじめ武

                      徳川家康を祀った「東照宮」とは?【全国に700社以上存在した】 - ウミノマトリクス
                    • 『ルー』という猫の鳴き声 – たぬき猫マロン

                      お越しいただきありがとうございます。 マロニーです。 今日はうちのマロンの変な声についてです。 マロンはいつも鼻先からルールーという声を出します。 ルール―の説明 マロンはもちろん猫の「ニャー」も言うんですけど、それは何か要求がある時。 「ルール―」は多分マロンが何かを思った時で、 動く瞬間 急に話しかけた時 ご飯をあげるときに急いでついてくるとき歩きながら 私が起きるのをじっと待っていて私が起きた時 など 多分独り言みたいな感じで心の声というか、鼻先から 「クルゥ」とか「ンルー」とか「ルーハッ」 とかそんな音を出します。 分析 多分、人間で言えば 「よいしょ」とか「あー」とか「えー」とか「やった!」 とかそんな感じなのかなと思っています。 これが結構かわいいんですよ(#^^#) 喜んでいる時の喉をゴロゴロブルブル鳴らすのとはまた違う音です。 私が実家で飼っていたミーちゃんはそんな声聞いた

                        『ルー』という猫の鳴き声 – たぬき猫マロン
                      • 僕が買って帰るお土産のお話 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                        ●今回は何買うの?● ★今回はこんな感じ この瓶は何の瓶? ●またぁ〜のむのむ 自分がバッカスだと思い込んで、いつも買いに行ってます(笑) ●ソース見に来ました でも、今回の目的はお酒じゃないのです。 「ソース」を観に来ました。 「レストランとんかつソース」無くなったんですよねぇ〜。 あんまりソースの事を熱く語ると「馬鹿舌」だと思われるので、サラ〜っとご紹介です。 で、ソースの種類が少ない業務スーパーです。 ●昆布とたぬき 僕のお弁当でおにぎりが一番美味しいと言われたので、ドヤ顔で作るおにぎりです! ●うっふぷりん 今日は、阪急茨木にきました。 僕が大学卒業して直ぐくらいに、現在うっふぷりんの有る場所の隣に「聖ハンナ病院」って言う病院がありました。 そこで、バイトしてたんですよねぇー。 懐かしくなってその場所へ行ってみました。 で?折角来たからプリン買って帰りました。 (もちろん食べません

                          僕が買って帰るお土産のお話 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                        • 高校受験前日にうんがつきました – たぬき猫マロン

                          ご訪問ありがとうございます。 受験生母のマロニーです。 次男の高校受験前日のお話です。 今回は参考にならないくだらない話です。 これからいいところを目指すために参考になる記事ではありませんのであしからず。 受験前夜に大きなうんがつきました 塾から帰った次男と、いよいよ明日に迫る受験日の持ち物、朝は何時の電車に乗ろうか、何時に出発しようかと相談していた時。 足の裏になんかついた? 何踏んだ?? ん?マロンのトイレの前だけどまさかね、はみ出てたことなんかないしね。 んんん??? やだあーーー(>人<;) 本当に、バッチリ大きいの踏んでるし! (お食事中の方ごめんなさい!) もう、明日の準備どころではないですよ(;´д`) 靴下洗って、結局穴開いてたから捨てたけど、床拭いて臭い消しスプレー何度もかけて。 しかも、夫が飲み会の日は、いびきがうるさいからリビングに布団敷いて寝てもらってるんですよ。

                            高校受験前日にうんがつきました – たぬき猫マロン
                          • 祝!!ブログ1年ありがとうございます(´∀`*)!! - 思い立ったら吉日Blog

                            tuyoki(@tuyoki_omokichi)です~ 早いものでもう11月26日ですね!! この間まで「暑い~暑い~デブ汁やばい~」と騒いでいましたが、もうクリスマスまで1か月切ってるとは!! 最近急に寒くなって来て、一気に冬だな~と感じている今日この頃でありんす。 さてさて今日は、祝ブログ1周年記念日ということで、ささやかながら、普段見に来ていただいている読者の皆様に感謝のご挨拶を・・・と思ってブログをしたためております。 なんだか最近読者様が増えておりまして、アドセンスにも受かれない私のブログなんかに155名様が読者登録してくださってることに感激。 いや~本当にいつもありがとうございます。 スターも嬉しいですし、もちろんコメントもいただけて嬉しい限りです。 ウホウホ顔でコメントバックしております(実物はたぬき顔とよく言われます。。。やばい、車に轢かれちゃうw)。 Twitterでも絡

                              祝!!ブログ1年ありがとうございます(´∀`*)!! - 思い立ったら吉日Blog
                            • 「すみっコぐらしコラボ」ハロウィン! #スポ活 #食活 #滅活! と アニソンランキング(平成ベスト30位~26位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                              映画公開は11月3日予定のすみっコぐらし。第3弾の作品です。 ナレーションが井ノ原というのがなんともいえない状況ですが、作品は作品なので。 www.youtube.com 本日の目次 すみっコぐらしコラボ コーンスティック・野菜スナック 詰め合わせ袋 アニソンランキング 平成30位~25位 昭和29位~25位のヒント すみっコぐらしコラボ コーンスティック・野菜スナック 詰め合わせ袋 rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp アニソンランキング 過去、そして現在にわたる人気アニメの中で、 各世代(昭和・平成・令和)のアニメファンが心に残る 「アニソンベスト」をアンケート調査! 各世代のベスト20が10月7日朝日テレビ系にて放送され、そしてYouTubeにてベスト21位~30

                                「すみっコぐらしコラボ」ハロウィン! #スポ活 #食活 #滅活! と アニソンランキング(平成ベスト30位~26位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                              • 不幸な猫について考える – たぬき猫マロン

                                お越しいただきありがとうございます。 マロニーです。 猫を飼うと捨て猫や殺処分、医療の実験台にされるなどの不幸な猫に情が余計に湧いてきます。 今のところ多頭飼いの予定はありませんが、考えもしなかった多頭飼いについて考えます。 心境の変化 心境の変化 昨年9月に怪我をしたマロンを保護してから、我が家は全員、マロンに首ったけです。(←言い方古い?) 夫は猫アレルギーですが、飼い猫はマロンが4代目。 www.marondiary.com 夫は猫は元々大好きなのですが、マロンを飼うようになってから猫のテレビ番組をよく見るようになり、スマホで犬猫の殺処分の記事を読んで以前より憤ったり、柄にもなく赤ちゃん猫の動画を見てニコニコしたりするようになりました。 首ったけなんですよね(^^; ペットショップのソマリちゃん兄弟 つい先日、近所のペットショップで売っているとてもかわいいソマリという猫の話を記事にし

                                  不幸な猫について考える – たぬき猫マロン
                                • 滝川市、滝川ふれあいの里で温泉とお昼ごはん! - とーちゃん子育てと釣り日記

                                  滝川市西滝川の滝川ふれあいの里で温泉に入り、お昼ごはんを食べて来ました。当日は寒くて、雨も降ってきて温泉で温まって来ました。 滝川ふれあいの里は、いつも良く行く滝川市の池の前水上公園の横にある温泉施設です。いつも息子くんとすぐ近くにいるのに今回中に入ったのは初めてでした。凄くきれいで気持ちいい温泉でしたよ! 天気はあいにくの雨です。魚釣りをしていて途中から雨が降ってきて寒かったです。そんな時は温泉に寄って帰りましょう!って事で、滝川ふれあいの里に寄りました。 今回は息子くんと双子の娘の姉が一緒に来ています。双子の姉はこないだ一緒に池の前水上公園に来ていてこの場所が気に入った様です。広いので自由に散歩したりと緑の中で気分転換にいいみたいです。今の時期はヘラブナちゃんも乗っ込みシーズンなので釣りバカとーちゃんは戦闘モードで魚釣りです!(笑) 先日のヘラブナ釣りの様子も参考に見てくれたら嬉しいで

                                    滝川市、滝川ふれあいの里で温泉とお昼ごはん! - とーちゃん子育てと釣り日記
                                  • 子育て中の親の楽しみ方。メリーで替え歌♪ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                    ぼっちゃん生後3~4ヶ月の頃。 この頃私がよくぼっちゃんと一緒に(親が一方的に?)遊んでいたのは替え歌づくり。渾身の一曲を忘れないように記録しておこうと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 なんで替え歌を作った? 大活躍したメリー 山の音楽家 歌詞 動画紹介 替え歌 なんで替え歌を作った? 少しずつ赤ちゃんがいる生活に慣れ、体も回復してきて、ぼっちゃんも少し笑うようになってきて可愛さが増してきました。 我が家は基本的に夫婦2人揃って育児をしていますが、週末に仕事に行くときは交代でぼっちゃんと過ごします。ぼっちゃんと2人だけになると、何かしたくなっちゃうんですよね。いたずら心みたいなものでしょうか。 大活躍したメリー プーさんのメリーには、生後すぐから生後9ヶ月になる今まで様々な形でずっとお世話になっていま

                                      子育て中の親の楽しみ方。メリーで替え歌♪ - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                    • 【日本ハム】フィーバー中「きつねダンス」ファイターズガールの切実な思い「お願い、一緒にやって!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                      日本ハムのチアリーダー「ファイターズガール」が踊る「きつねダンス」がフィーバー状態だ。球界を飛び出すほどの人気は、なぜ、どのように過熱していったのか―。そして当事者はどう感じているのか。スポーツ報知では、ファイターズガールの辻菜穂子さんを直撃した。 【写真】まぶしい笑顔できつねダンス! 独創的な音楽とともに球場に一体感が生まれる。毎試合イニング間に“12匹のきつね”がノルウェーの楽曲「The Fox」に乗って踊ると、ファンも一緒に踊り出す。人気沸騰中の「きつねダンス」。踊り手の辻さんは導入が決まった当初、“きつねにつままれた”ような気持ちだったという。 辻さん「『大丈夫かなあ』って気持ちの方が強かったかもしれないです(笑い)。特徴的な音楽で『子供は怖くないのかな?』って思ってしまった」 今季から始まり、最初は注目度も高くなかった。そこで4月8日から「耳」を装着。5月には球団公式YouTub

                                        【日本ハム】フィーバー中「きつねダンス」ファイターズガールの切実な思い「お願い、一緒にやって!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                      • 斉藤一人さん 神様からのお知らせはこういう形で来る - コンクラーベ

                                        だけど正当なる努力をし始めると、物事って面白いほどうまくいくんです。 その時に知り合う人、そこにドラマが起きますから、楽しい人生が送れるんです。 閃きは二つあるんです。 内示と外示があるんです。 神様からのお知らせ 同じ羽毛の鳥は友に群れを作る 内示と外示 地獄 闇と光 淡々と 神様からのお知らせ 斎藤一人さんにもお知らせは来ますが、めったに来ないんです。 あなたはこうですよというお知らせがあるんです。 誰を見てもわかるというのはおかしいんです。 努力の伴わないものというのはおかしいんです。 斎藤一人さんは閃きが来て、ものを作りますが、斎藤一人さんはずっと漢方の勉強しているんですね。 前に努力をしているんです。 そうすると閃きが来れば、これとこれだなということが分かるんです。 もしそれが分からないのならば、閃きを受けてから猛然とした勉強が始まるんです。 努力の伴わないものはダメなんです。

                                          斉藤一人さん 神様からのお知らせはこういう形で来る - コンクラーベ
                                        • 将棋AIはなぜ入玉がヘタクソになってしまったのか? | やねうら王 公式サイト

                                          いまどきSNSで馬鹿でかい主語を使うとすぐに炎上する。「女と言うものは」とか「人類は皆」とか、そういう馬鹿でかい主語で語ることについて誰もが細心の注意を払っている。 ところが、「将棋AIは入玉がヘタクソ」と誰かが言ったところで炎上なんてしない。プロ棋士が「いまの将棋AIはこうなので…」みたいな発言をしたところで、「いやいや、こっちの将棋AIはそうじゃないよ」と誰からも指摘が入らない。 なんなら将棋AIの開発者の私が自ら、「将棋AIは入玉がヘタクソ」と書いたところで、「いやいや、こっちの将棋AIはそうじゃない」とはならない。 なぜならないのか?その疑問に答える前に、先日の棋王戦の話を先に書こう。 先日の棋王戦第一局、藤井聡太棋王と伊藤匠七段の対局で、伊藤匠七段が角換りから入玉狙いの展開となった。将棋AIの世界では、先手勝ちとされている変化のようなのだが、プロの対局は24点法(将棋AIの大会は

                                          • 【第1回】ブックマーク王選手権 【第1~15位】 - Mr.しょーん

                                            第1回ブックマーク王選手権〜 (((((;゚Д゚))))))) どうも主催者のしょーんです。 いや〜コメント,ブクマありがとうございます。 いつも感謝はしているものの。 なかなかあの100文字制限の中で返しきれない... 読者さんの名前は Shoneなら"Sさん"と頭文字だけ とって"さん"をつける文字量減少作戦を 取っているわけですが〜 これでもまだ文字量が足りない.... 感謝が伝えきれねぇじゃねぇか (´・Д・)」切実... という事でさんを省略するのも気がひけるので ☆で次から区切ろうかそしたら名前分だけだけど コメントを書くスペースが増えるのではと考えてます。 しか〜し感謝足りねぇだろ という事で面白かった嬉しかったコメント(10月〜)を ランキング形式で発表していこうと思います。 第15位 ボナーラさん id:bonara 美容パックの記事にて サボリーノを使ってシャキッとされ

                                              【第1回】ブックマーク王選手権 【第1~15位】 - Mr.しょーん
                                            • 伊豆半島の大瀬崎へ…(この夏の小さな旅の思い出です♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                                              大瀬崎の浜辺から延びる突堤にて。遠くを眺めながら、ぼぉ~としておりました♪ 今日も東京は雨でした。 まだ9月に入ったばかりなのに、すっかり涼しくなってしまいました。 今年の夏はあっという間に過ぎ去ってしまったなぁ~。 (あれ?去年も同じようなことをつぶやいていたような気がする…フフフ♪) でもきっと、また暑さがぶり返すときが来るのでしょうね。 せっかく涼しさに身体が慣れたのに…もうっ!! そんなことをつぶやいているワタクシの姿が目に浮かびます😊 出張のため、三島まで新幹線で移動しました。ガラガラでしたね(朝早かったからかもしれません…) この日は朝から曇り気味…一時雨の予報でした。丹沢の山々も霞みがちでした… この夏、出張の合間に、伊豆半島の大瀬崎(おおせざき)へ寄りました。 今日は大瀬崎を訪ねた…旅の思い出をご紹介したいと思います。 「大瀬崎ってどこ?初めて聞いた…」 そうですよねー!

                                                伊豆半島の大瀬崎へ…(この夏の小さな旅の思い出です♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                                              • 福島ユナイテッドFCのスタグル「いもくり佐太郎」がコロナ禍でピンチに→FC東京サポーターが立ち上がる :

                                                Twitter: 396 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 福島ユナイテッドFCのオフィシャルパートナーを務める株式会社ダイオーは、「いもくり佐太郎」などの菓子製造販売やレストラン経営の会社。 クラブとコラボしたパッケージの「いもくり佐太郎」も販売しています。 その株式会社ダイオーもコロナ禍のあおりを受け、かなり厳しい状況となっているそうです。 23日、ツイッターにこんなメッセージを投稿していました。 深刻なことを言ってしまうとレストラン部門(飲食)が昨年12月から本日までで昨対売上で70%以上下がってます。 本当に厳しい数字… 正直休業も考えてしまいましたが、そんな状況でもご利用いただけるお客様からの温かいお言葉やTLを見て励ましていただき何とか乗り越えていこうと思ってますm(__)m — 福島銘菓いもくり佐太郎【公式】🍠🌰 (@imoku

                                                  福島ユナイテッドFCのスタグル「いもくり佐太郎」がコロナ禍でピンチに→FC東京サポーターが立ち上がる :
                                                • おひとり様満喫、最後の晩。 - ネコオフィス

                                                  夕暮れ時の日吉ダム。 今日はキャンパーがいません(休館日) なので温泉は空いているはず!(*´艸`*) おひとり様満喫しています。 おひとり様は寂しい子。 午後は庭の花の撮影会 おひとり様満喫しています。 今日のお昼ご飯。 千房の焼きそば(二人前)です。ガッツリ食べて、サクサクと仕事を終わらせてしまいましょう♪ エピデンドラム。 デルフィニューム。 コジローの仏壇前の蘭たちも満開です。仏壇周りが華やかでコジローも嬉しいかな。 いっぱい食べて、写真撮ったり。 仕事はいっぱいだったけど、集中出来る時に一気にやってしまうので意外に捗っています。 本当は1人で仕事するのが好きなんだけど。(本音) 父ちゃんがテレワークにならなかったら今の生活は無いわけだし、そんなことは言ってはいけないですね。 夜桜を堪能しながら。 おひとり様最後の晩は、車で温泉に行ってきました。 回数券買ってから一度も行ってなかっ

                                                    おひとり様満喫、最後の晩。 - ネコオフィス
                                                  • 【ズボラ飯】簡単ホットサンド。ちょっぴり大人の味( *´艸`) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                    簡単一人ごはん ホットサンド 実食 簡単一人ごはん 節約のため、一人で家にいる日はおうちにあるものでお昼ごはんを作っています。 あたりまえ・・・? 主婦のお昼と言えば、前日晩ごはんの残りですが、うちは全部食べられてしまうし、冷蔵庫が小さいため、作り置きできません。 みんな勝手なのでいなかったりしますしね。 簡単なので新一人暮らしの方にも対応できるのではないかと思っています。 そこで、この度シリーズを一新しまして、新しくカテゴリ(フォルダ)を作りました! その名も 「ズボラ飯」✨✨ そのまんま(;・∀・) 火を使うのでズボラではないと言われるかもしれませんが、ズボラでも作れる簡単料理と言うことで。 書籍化するかもよ?(*´艸`*)そんなわけはない 本日はホットサンド! いつもはスライムのホットサンドメーカーで作りますが、今回は誰でも作れるようフライパンです。 ホットサンド この間、美容院で雑

                                                      【ズボラ飯】簡単ホットサンド。ちょっぴり大人の味( *´艸`) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                    • だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは (ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                      だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン単語 22件 ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャン 1.2万文字の記事 346 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 国名歴史民族政治経済イランのアゼルバイジャン人この記事および掲示板について空耳について関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目発生事象と掲示板レス掲示板 基礎データ 正式名称 だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン共和国 Republic of Devtamatenjan Azerbaijan Dəvtamatəncan Azərbaycan Respublikası 国旗 国歌 アゼルバイジャン共和国国歌(大嘘) 公用語 アゼルバイジャン語 首都 バクー 面積 86,600 km²(世界第119位) 人口(’18) 約990万人(世界第90位) 通貨 アゼルバイジャン・マナト (AZM) だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは、南

                                                        だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとは (ダイブタマッテンジャンアゼルバイジャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                      • 八相縁起超え!?11相縁起のお狸様「金運万倍大明神」

                                                        金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 八相縁起どころじゃないです。なんと、11相縁起のお狸様「金運万倍大明神」。あなたのご家庭に11もの幸せを。金運神社で御祈祷済み。 >>>金運万倍大明神の購入はコチラ! たぬきの置き物は、お店の前に飾られているのを見たことがあると思います。たぬきには、金運・商売運・勝負運で「他を抜く」とのいわれがあります。置いてあるたぬきの多くは信楽焼(読み:しがらきやき)のたぬきです。お店の商売繁盛の気持ちが込められています。 信楽焼のたぬきは「八相縁起(読み:はっそうえんぎ)」と呼ばれる8つの縁起が表現されています。笠、目、笑顔、しっぽ、お腹、金玉、とっくり、通い帳。この8つで縁起を施しています。 ところが、金運万倍大明神のたぬきは「11相縁起」です。11個の縁起が表現されて

                                                          八相縁起超え!?11相縁起のお狸様「金運万倍大明神」
                                                        • 美しき日本語の世界。[其の一] - ioritorei’s blog

                                                          [其の一] 美しき日本語の世界。 美しき日本語の世界。 美しさを伝えるための入り口として選んだのは「名字(苗字)」 名字(苗字)には日本語の奥ゆかしさがいっぱい 小鳥遊 / たかなし 月見里 / やまなし 四月一日(四月朔日) / わたぬき 一 / にのまえ 九 / いちじく 美しさを伝えるための入り口として選んだのは「名字(苗字)」 日本語の美しさをお伝えするにあたり、何処を入り口にしようかと考え、たどり着いたのが名字。 皆さんが生まれた時から当たり前のように名乗っている「名字(苗字)」。 自分に名字があることなんて当たり前のことすぎて改めて考えたこともない方が多いと思うが、自分の名字の由来をご存知の方は、歴史ある名家や旧家出身の方でもない限り少ないと思う。 知っていたとしても、家族の言い伝え程度の情報ではないだろうか。 だが自分が今名乗る名字にも由来があり、それが存外面白いものだったり

                                                            美しき日本語の世界。[其の一] - ioritorei’s blog
                                                          • 化け狸(演:本多力)が人を騙すと言われる由来!ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                            引用:https://www.tv-asahi.co.jp/youkai_kaettekita/ ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』では、化け狸(演:本多力)が人を騙すと言われているので、その理由について紹介しましょう。 ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』のキャスト 監督&脚本 登場人物 ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』のストーリー 『化け狸(演:本多力)が人を騙すと言われる由来』 ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』の見所とまとめ ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』のキャスト 妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪-は、テレビ朝日で2022年4月9日から放送開始されました。 監督&脚本 監督:豊島圭介&山本大輔 脚本:西荻弓絵&ブラジリィー・アン・山田&綿種アヤ 登場人物 目黒澪(演:小芝風花

                                                              化け狸(演:本多力)が人を騙すと言われる由来!ドラマ『妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪- 第6怪』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                            • 夏も涼しく快適なキャットタワー – たぬき猫マロン

                                                              ご訪問ありがとうございます。 マロニーです。 今回はマロンの暑さ対策で、キャットタワーを夏仕様にしたお話です。 夏が暑い我が家 二世帯住宅の2階がメインの生活スペースなので、夏はものすごく暑くなります。 在宅中はエアコンを入れるからいいものの、昼間は留守が多いので、エアコンはつけていません。 マロンが来てから初めての夏を迎えるにあたり、どうしようか考え中ですが、ただでさえ光熱費が高いので、できれば留守中はエアコンの効いた親世帯または涼しい地下室に避難してほしいなと思っています。 我が家のキャットタワー 我が家のキャットタワーは木製。 夏もキャットタワーを使ってほしいなと思い、布製ではなく木製を購入しました。 購入に至るまでを記事にしています↓ www.marondiary.com www.marondiary.com キャットタワーの衣替え ボックスの隠れ家が2つあり、その中に敷くモフモフ

                                                                夏も涼しく快適なキャットタワー – たぬき猫マロン
                                                              • O次郎 おいぬさま - もふもふ日記

                                                                またもや宅配便のおにいさんに「かわいいわんちゃん」呼ばわりされていましたO次郎です。確かに猫にしては大きく、ペット用の服や首輪などは中型犬のものしか入りませんし。毛がもふもふなのでチラっと見ただけでは犬かと思うのは無理からぬことかもしれません。 あまり鳴かない子ですが「ぅわん」と鳴くときがあります。 まあそういうわけで、O次郎のおいぬさま度をチェックいたしませう。 玄関で広がるO次郎。 宅配のおにいさんも玄関狭しと広がるでかいけものが、まさか猫だとは思わなかったのかもしれません。 おなかしか見えないですし。しっぽもどちらかと言えばたぬき(犬族)ですから。ぽんぽこ。 時にはわんこのように舌を出してたりもしますし。 へっへっへっわんわん。 O次郎のべろべろはけっこう長いのです。べろりん。 出した舌を指で挟んでみたりすると、そんなにザラザラとげとげではない感じです。でも身づくろいの時とか器用に櫛

                                                                  O次郎 おいぬさま - もふもふ日記
                                                                • どれが運命の台所用スポンジなのか?いろいろ試してみたレビュー - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                                  ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マーナおさかなスポンジ KEYUCA立体ネットスポンジ たぬき製作所(自作)アクリルたわし 3Mスコッチ・ブライト泡立ちゆたかソフトスポンジ 台所用スポンジ。 皆さんどんなのを使ってますかね? マーナおさかなスポンジ いろんなユーチューバーがマーナのおさかなスポンジを勧めていたので買ってみました。 ホームセンターでよく見ますが、スーパーにも売っていますよね。 つかみやすく、泡立ちがよく、細いところも洗えるらしい。 昨日買って、早速使ってみました。 わたしには細すぎてやや頼りなかったです。 泡立ちもそんなに良いとは感じませんでした。 たしかに細い場所も洗えるので、細いコップなどが多い方は良いと思います。 夫にも使ってもらいましたが、だいたい同じ意見でした。 形はかわいく、カラー展開も幅広いのに残念です(つд⊂)エーン KEYUCA立体ネットス

                                                                    どれが運命の台所用スポンジなのか?いろいろ試してみたレビュー - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                                  • 旅の思い出~その27~近江の史跡を訪ねた小さな旅…(国宝彦根城、多賀大社、紫香楽宮跡などを訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                    国宝彦根城、落ち着いた雰囲気を醸し出していました 今年は9月に三連休が2回あります。 この3連休はどこかへ出かけようかな~と思っていたのですが、 大きな台風が近づいてきたので、ちょっと難しいかな…と。 (痛めたお腰を休ませる必要もあったためですが…汗) しばらく遠出をしていないので、どこか旅へ行きたかったのになぁ~と ちょっと寂しいワタクシ…。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出を振り返るのが一番ですね😊 ということで、久しぶりとなりますが旅の思い出をご紹介したいと思います。 (バタバタが続いて、旅の思い出シリーズも随分とご無沙汰してしまいました♪) 今回は大阪で仕事をしていたとき、日帰りで訪ねた近江の史跡を 訪ねた旅をご紹介したいと思います。 国宝彦根城、近江鉄道に乗って訪ねた多賀大社、そして信楽高原鉄道に乗って 向かった紫香楽宮、小さな旅ではありますが、ご紹介いたしますー😊

                                                                      旅の思い出~その27~近江の史跡を訪ねた小さな旅…(国宝彦根城、多賀大社、紫香楽宮跡などを訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                    • 長男が新しい職場へ道を案内してくれました – たぬき猫マロン

                                                                      ご訪問ありがとうございます。 方向音痴のマロニーです。 私は筋金入りの方向音痴。 でも長男は夫に似て方向感覚がすごいです。 まもなく4月から、新しい職場に異動となるので、何日か前のお休みの日に長男に自転車での経路を案内してもらいました。 方向音痴の私 東西南北が全く分からない私。 方向感覚が優れている人って、常に頭の中に地図が入っているみたいですね。 夫と長男はそう言います。 私の頭の中には地図なんて入っていないもんだから、様々なシーンで結構困ります。 今はスマホで地図を確認できるし、ナビもあるのでだいぶ助かっていますが、それでも初めての場所を訪れるときは、時間に余裕をもって迷う時間を想定しておかないと遅れる恐れがあります。 車の運転も割としますけど、一度覚えた道しかわからない。 近道とか裏道とか言われてもパニックになるだけです。 広いショッピングモールなんかはどこを歩いているのか、気に入

                                                                        長男が新しい職場へ道を案内してくれました – たぬき猫マロン
                                                                      • 今日はのんびりした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                                        朝出発するときに、おうちの近くで咲いていた黄色いお花たち…「いってらっしゃ~い♪」と励ましてくれているような気がしました~ 今日の東京はいい天気! 気温も20度まで上がりました。 でも朝晩は10度前後…寒暖の差が激しいので、 風邪をひかないように気をつけないと・・・ つくば駅に着きました!駅前のペデストリアンデッキを清掃するおじさんがいました。落ち葉をぶぉーぶぉーと吹き飛ばし…朝からごくろうさまです♪ とことこ歩いていきましょう!空気が澄んでいて、気持ちいいですね~ 曲がり道だぁ…右へ向かうぅ…(ちょっと逃走中のナレーション風に…♪) 今日は、一日事務所でした。 午前中は会議や打ち合わせが続いてしまいました。 会議って、あんまり好きではないんですよね~。 どうもみなさんコロナ渦で負荷がかかっているのか、 文句ばかり言う人が増えているような気がします。 (まぁ気持ちはわからんではないですが…

                                                                          今日はのんびりした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                                        • 「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ミロヴィーでお届け致します~。 なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき ・シーフードヌードル&カップヌードル ・欧風チーズカレー&みそ ・チリトマト&トムヤムクン ・辛麺&にんにく豚骨 ・結び なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき え~今回は久々にカップ麺食ってみた系ネタです~、ドゥフフフ。 まったく誰得ですねん!と言うネタではございますが・・・ ??? 「わっはっはっはっは!少年諸君ッ!!!」 ド~~~ン!!! ドゥ、ドゥフフフ・・・。 あ、アナタは確か・・・モアイさんのところの・・・ ウム、ミロヴィーだ!我、見参!よろしくな!青いきつねと緑のたぬきの少年達よ! きつねは赤です

                                                                            「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 【契約切り】仕事最終日に感じたこと – たぬき猫マロン

                                                                            お越しいただきありがとうございます。 正社員として再出発したマロニーです。 とうとう前職が終了し、別の勤務先に移りました。 契約満了によりお仕事終了しました 3月末日をもって、これまでの仕事を終了しました。 私にとってはほぼ転職なのですが、厳密にいうと転職とも違って人事異動ともまた若干違う感じなのですが。 まぁ紆余曲折あり、新しい職場へ移りました。 これまでの経緯はこちらの記事に書いてありますのでよかったらどうぞ↓ www.marondiary.com www.marondiary.com 終了時の気持ち 契約を切られた発注元社員のAさんに対しては、「新しい業者を選定する」という結果は仕方ないにしても、それまでの経緯が裏切りやルール違反の連続だったので、最後まで不条理な気持ちは水に流すことはできず、消化不良のまま終わりました。 Aさんは、私に「新しく選定した業者に移籍して残留をしてほしい」

                                                                              【契約切り】仕事最終日に感じたこと – たぬき猫マロン
                                                                            • お金をかけない大型連休の過ごし方・小さな旅やハンドメイドおすすめ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                              近くの神社を参拝する 大型連休は旅行や、ショッピングに各種レジャーで過ごす方が多いでしょう。 その一方、昨今の物価高で節約したい方もいます。 わが家は娘や孫たちの帰省はなく、いつも通り。 お金をかけない連休の過ごし方について考えます。 スポンサーリンク パワースポット巡り 自然に親しむ 公営の施設 ハンドメイド まとめ パワースポット巡り 近場の神社仏閣巡りはおすすめ 神社仏閣は、運気を上げるパワースポット。 神社やお寺さんをお参りするのは、古来からの日本人の風習です。 日本には参拝したい神社仏閣がたくさんありますね。 www.tameyo.jp 私たち夫婦が山形の出羽三山に出かけた時は、ルートインホテルを利用しましたが、この頃はホテルの宿泊料が高騰しているため、車中泊が人気。 自家用車に毛布と洗面道具を持ち込むだけで、1泊なら何とかなるかも。 www.tameyo.jp 出羽三山の即身仏

                                                                                お金をかけない大型連休の過ごし方・小さな旅やハンドメイドおすすめ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                              • ダブルツリー by ヒルトン 那覇首里城 に20年ぶりの再訪。移動は難あり?! しかしレンタカーさえあれば 眺めは最高!日航ホテル⇒Hiltonで何が変わった?朝食はかわらず充実 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                                20数年ぶりの日航グランドキャッスル Hiltonに泊まるのに 重複予約?! ダブルツリー by ヒルトン 那覇首里城 到着 特筆すべきは 素晴らしい景色と夜風 中国料理 舜天 窓から差し込む日差しで目覚める幸せ グランドキャッスル カフェ&ダイニング(朝食) ココに泊まるからこそ 訪れ易い名所 金城の石畳 守礼門 ダブルツリー by ヒルトン 那覇首里城 まとめ ヒルトン ステイタスプレゼント?! AMEXの2020年ポイント移行はお済みですか? そんな大好きな沖縄が危ない (今週の毒吐き) 「GoTo」と感染者増は関係ない!狂った「メディア」党 20数年ぶりの日航グランドキャッスル このホテル、じつに半世紀の歴史があるんですよね。知ってました? 沖縄が本土返還の翌年、1973年、沖縄県内の建設大手「大城組」の創業者大城鎌吉氏が会長を務めたホテル運営会社「首里観光」が「沖縄グランドキャッ

                                                                                  ダブルツリー by ヒルトン 那覇首里城 に20年ぶりの再訪。移動は難あり?! しかしレンタカーさえあれば 眺めは最高!日航ホテル⇒Hiltonで何が変わった?朝食はかわらず充実 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                                                • パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

                                                                                  こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回はみんなギリギリ滑り込みでパンを焼いてくれたので、前編後編2週に渡ってパン祭りしています♪わーい!みなさん思い出したかのようにパンを焼いてくれてありがとう!笑 ▼前編はこちら www.zubora-hana.com (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 mashleyさん ルーキー サカナクションロック¥250provided courtesy of iTunes 手ごねで参加の嫁氏さん。今回は手作りのマヨネーズを使ったパンを! マ

                                                                                    パン祭り【第29回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書