並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ふうせんの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 都内のホテルでお泊まり女子会!年100泊経験ありのマニアが、実際に泊まってよかったホテルを紹介 - ソレドコ

    ホテルでお泊まり女子会をするならここ!年100泊経験ありのももみさんが、おすすめ施設を10カ所紹介します。ローコストでお安く泊まれるところから、プチ贅沢できるところまで、予算に合わせて選んでみてくださいね。推し活や誕生会、スパなど、女子会の楽しみ方も紹介しています。 【この記事はこんな人におすすめ】 東京のホテルでお泊まり女子会をしたい 女子会で使える宿泊プランのサービスや特典、費用の目安について知りたい ホテル女子会の楽しみ方や予算別のおすすめを知りたい マニアのおすすめを参考に都内のホテルを比較したい 紹介する人:ももみ お洒落ホテルとカフェ巡りが大好きな、旅するフォトライター。 X(Twitter):@momomi_ometabi/Instagram:@momomi_ometabi/Blog:おめかし旅.com 憧れのホテル女子会。「多すぎて選べない!」という悩みから、予約のハードル

      都内のホテルでお泊まり女子会!年100泊経験ありのマニアが、実際に泊まってよかったホテルを紹介 - ソレドコ
    • 【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔5〕映えスポットのスイーツバンク内にある『とらとふうせん』でランチタイム - 旅のRESUME

      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ※今回の旅行記のアクセス情報は、旅行記の最後にまとめます www.bluemoonbell.work ▼映えスポットについてはこちらをご覧ください。写真下手ですみません(^_^;) www.bluemoonbell.work とらとふうせん 入り口で番号を発行して入店待ちをしました。 4番目だったのですぐに入る事ができました。 満席だったため、店内の画像はお借りしました。 ▼入り口すぐの場所にある、シンボル的ティーカップはソーサがカウンターになっています。 画像はお借りしました ▼可愛らしい半個室もあります。 画像はお借りしました 他にはテーブル席があり、今回案内されたのはテーブルが低い4人掛けソファー席で、椅子を一つ持ってきてくれました。 空いていれば5人でもテーブル席に案内してもらえると思います。 ▼すぐ横の巨大クレヨンは配管でした。 写真

        【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔5〕映えスポットのスイーツバンク内にある『とらとふうせん』でランチタイム - 旅のRESUME
      • 負の感情の化け物 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

        ⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 今日はマメチュー先生、トビーくん、クラゲさん、ヤマオというメンバーでポ村の鉱物を採取しに来ました。 この鉱物は加工により薬になったり、ライトになったりするという、優れものなのだそうです。 「トビーさん、危ない遊びはだめですよ」クラゲクッションが代わりとして待機中 「マメー、ガムでふうせん出来たー。上手ー?」 「すごいすごい!一番上手です」 「あのね、お友だちのペンネ君はふうせん作れないんだってー」 「じゃあトビーさん、今度教えてあげて下さいね」 「うん」 「ふうせん割れちゃった」 そのとき、突然不穏な空気が辺りを包み込んでいるように感じたマメチュー先生。 「なんか、暗くなりましたね」 「真っくろくろの雲。雨ふるかな?」 チリン、チリン。 「マメッ。そんちょーの鈴だっ!」 村長がポ村で警戒すべ

          負の感情の化け物 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
        • 【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔6〕スイーツバンク☆春華堂直営店でお買い物♪ - 旅のRESUME

          ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ※今回の旅行記のアクセス情報は、旅行記の最後にまとめます www.bluemoonbell.work 美味しいランチタイムの後はお買い物です(´▽`*) SWEETS BANK SHOP春華堂 浜松の菓子処として有名な春華堂の直営店は全部で7店舗あり、全て浜松市内にあります。 お客さんがいたので写真はあまり撮ってませんが、「へぇ~こんな商品もあるんだ」という直営店ならではの品揃えです。 因みに旗艦ショップは本店ではなく、2014年にオープンしたnicoe SHOP春華堂だそうです。 調べてみたところ、春華堂直営店は店舗によって取り扱い商品が違うのと、休みが多い店舗があるようです。 ▼ランチを食べたとらとふうせんは、月曜日と火曜日の他に時々お休みがあるようです。スイーツバンクは基本毎日営業 www.bluemoonbell.work 焼きたて菓子

            【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔6〕スイーツバンク☆春華堂直営店でお買い物♪ - 旅のRESUME
          • めがねさんの おはなし - 空へ ひろげて

            こんにちは! ぼくは めがねです。 ぼくね、 いろーんな 夢が みえるの。 いろーんな みんなの すてきな すてきな 夢がね。 文字さんたちの うつくしい 夢も みえるんだよ。 うつくしい おはなしや うつくしい ことばの 夢が たーくさん みえるの。 きっと 文字さんたち って きよらかな こころを もっている からなんだね。 えんぴつさんたちも ものすごーく きれいな 夢を みているんだよ。 もしかしたら 虹の おくにに すんでいたころを おもいだして いるのかしら。 だって なないろの それは それは うつくしい 夢なんだもの。 ノートさんも スケッチブックさんも とーっても すてきな 夢を みているの。 天の おにわで あそんでいる 夢なんだ。 いろとりどりの おてだまさんや シャボン玉さんや ふうせんさんと あそんでいる 夢なの。 虹の こどもさんたちも いっしょにね。 それから

              めがねさんの おはなし - 空へ ひろげて
            • CA2044 – 動向レビュー:「わざわざ系本屋」の系譜―多様化する本屋と、そこに注がれる眼差し / どむか

              CA2043 – 動向レビュー:オープンサイエンスをモニタリングする機関向けダッシュボードとその提供指標:OpenAIREを例として / 池谷瑠絵 PDFファイル カレントアウェアネス No.356 2023年6月20日 CA2044 動向レビュー 「わざわざ系本屋」の系譜―多様化する本屋と、そこに注がれる眼差し 本屋さんウォッチャー:どむか 1. はじめに 最近、本屋がメディアで取り上げられることが増えているように思える(1)。出版業界全般では暗い話題が多いが、「シェア型/棚貸し本屋」など新たな動きについての記事をしばしば目にする。今回はこうした本屋の新しい動きについて取り上げたいが、それらをどのような言葉で括ればよいのか。「独立(系)本屋」と評されることが多いが、厳密に定義されているわけではない。米国書店協会(2)などの団体があれば加入の有無での判断が可能だが、そもそも個人書店の集まり

                CA2044 – 動向レビュー:「わざわざ系本屋」の系譜―多様化する本屋と、そこに注がれる眼差し / どむか
              • 【ポケモンSV】ジャポのみdeイージーWINパーティ【S12最終995位】 - タヌト日記

                こんにちは。 ポケモン大好き人間のタヌトと申します。 ランクバトルシーズン12お疲れ様でした。 この度、私タヌトは最終995位を達成しましたので、 使った構築をご紹介しようと思います。 初めての最終3ケタ順位ですので嬉しいんです。 チームID - GMLGFX コンセプト ・使っていてオモロい ・イージーWIN狙い ・命中不安技2つだけ(下振れ防止) ハバタクカミ@ジャポのみ フェアリーテラスタル おくびょうH132 B252 S124 準速パオジアン抜き ムーンフォース たたりめ でんじは いたみわけ ジャポのみで相手のパオ、ラオス、ガッサなどのタスキを潰せるため、優秀なんです。 すなわちイージーWIN量産ポケモンですが、シーズン終盤にでんきテラスパオジアンが増えていたため、シーズン序盤ほど活躍させることはできませんでした。 いたみわけがめちゃめちゃ優秀でうまく使えば、カイリューやアカツ

                  【ポケモンSV】ジャポのみdeイージーWINパーティ【S12最終995位】 - タヌト日記
                • 読みきかせに!おすすめの絵本7選【2歳~3歳】 - ガネしゃん

                  ガネしゃんです。 ご覧頂きありがとうございます。 今日は2歳~3歳におすすめの絵本です。 前回の記事はコチラ☟ www.yumepolly.com 2歳~3歳になってくると行動の範囲も広がってきます。 特徴としては、 ・物語の筋が分かる ・科学絵本にも関心を示す ・行動範囲が広がってくる ・走る・歩く・跳ぶなどの動作が発達する ・食事や衣類の着脱が出来るようになる ・トイレトレーニングも始まってくる ・なんでも自分でやりたがるようになる ・なに?なぜ?の質問が出来るようになる あおくんときいろちゃん あらすじ 感想 うしろにいるのだあれ あらすじ 感想 おおきなかぶ あらすじ 感想 ぐりとぐら あらすじ 感想 たまごのあかちゃん あらすじ 感想 もりのなか あらすじ 感想 あかいふうせん あらすじ 感想 あおくんときいろちゃん レオ・レオーニ 作 藤田圭雄(たまお)訳 至光社 1967年

                    読みきかせに!おすすめの絵本7選【2歳~3歳】 - ガネしゃん
                  • ぼたもちがわりに - 旅芸人の記録

                    座長 こさえて くださった イチゴだいふくで ありました イチゴ たくさん いただいてて ちょうど よかった ナイスチョイス ただ これ ゆうがた いただいたなら ばんの ごはんが はいらない かんみ えらぶか えいよう えらぶか どちらを とるかが なやましい りょうほう とれば いいじゃないと おっしゃいますな いぶくろは ふくれたとは いえ ふじゅうぶん ゴムふうせん じゃ ないですからね これ ひとつでも けっこう きちゃう あまおう ひとつぶ でっかいし えーと あまおう なんだったっけ あかい まるい おおきい うまい でしたね たしかね うまい まるい あかい おおきい じゃ なくて よかった ですね それじゃ うまあお って なっちゃって ウマの なまえに なっちゃう ところ よそに でていきゃ おたかい あまおう もちろん じもとじゃ おやすくて さんちょくに ある かて

                      ぼたもちがわりに - 旅芸人の記録
                    • ガム、風船の膨らませ方とは簡単なやり方がある?

                      風船ガムの膨らませ方について解説します 基本的なやり方や応用編を紹介します 風船ガムじゃないと膨らませるのは難しいので要注意です。 ガム選びが重要ガムなら何でもいいわけではなく 商品名に風船ガムとかフーセンガム、またはふうせんガムと書かれている商品を選びましょう。 駄菓子系はフーセンガム系が多い印象 チューインガムなどはあまり膨らまない。 風船ガムの膨らませ方よく噛んで甘みの抜けたガムを 舌の上で丸め舌の上で薄く伸ばし歯の裏側にガムを押し付け真ん中に舌を入れる息を吹き込む 割れないようにゆっくりと息を吹き込むのがコツです。 舌を入れると言っても空気が溜まる凹みを作ればいいだけなので舌をガムに入れすぎない ガムに舌を入れすぎると空気を入れるときに壊れやすく膨らまない 大きな風船を作るには?自分の鼻が隠れるくらい大きな風船を作るにはどうすればいいか? 一回、膨らませた風船に息を吹き込む 大きな

                        ガム、風船の膨らませ方とは簡単なやり方がある?
                      • 社会の在り方や常識に「問いかけ」続ける(落合恵子さんインタビュー) - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

                        世界各地で繰り返される戦争、2024年元旦に能登半島を襲った地震、2011年の福島第一原子力発電所の事故、そして貧困の拡大など、社会課題は山積しています。ところが、そうした社会課題に声をあげる人を冷笑したり、何か困りごとを訴える人に「自己責任」論を突きつけるような言葉が後を絶ちません。この社会には今、どんな「言葉」が足りていないのでしょうか。作家で、子どもの本の専門店「クレヨンハウス」主宰の落合恵子さんと、「社会をケアする言葉」について考えました。 命、人権に向かって歩く ――クレヨンハウスでは戦争、原発、人権に関わるさまざまなイベントを開いていらっしゃいます。パレスチナやウクライナ、ミャンマーなど、戦争が収まらない現状をどう見つめていらっしゃいますか。 心の半分ではまだ終わっていないという無念さと、力足らずである自分自身も含めて今を生きている全ての大人への無念さがいつもあります。ただし、

                          社会の在り方や常識に「問いかけ」続ける(落合恵子さんインタビュー) - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
                        • この世はことも無しわが身は見せかけ平和なりだわ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                          ↑スマホで音読再生不可 2023年12月6日 水曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 ブログを書くという意志を持ってブログを書き出して今日で1週間です。 一日、一本のブログ記事を書いてきました。 ブログ記事を書くのは楽しいのですが、一日一本とか決めて書くと結構しんどいです。掛けというなら一日に三本ぐらいのブログは書けますけど、書けるというだけで実際には書けるほどの根性も気力も薄れているのです。 が、こういったことは慣れなので、慣れてくれば難なく記事は書けると思います。まあね、それでもブログとしてのテーマもなにもなく雑記記事が精一杯です。 ただね、ブログを書くというのは自分の愁訴みたいなものではありますけど、第一に書く目的は自分の為だけに書くというものです。 人を意識して書いているわけじゃないです。 人というのは読み手のことです。 書き上がったブログを推敲するなんてこともし

                            この世はことも無しわが身は見せかけ平和なりだわ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                          • ☆ふうせんかずらの芽がたくさん出てきました☆ | ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆

                            © 2006 Gaya クリックありがとう ブログランキング ↓↓↓ よろしくです オンラインショップ ブログバナー instagram X twilog ハンドメイドレシピ ブクログ(本のメモ) ★コロナ関連・支援・応援 まとめはこの日の記事内 ↓ ☆コロナ関連まとめ 【アンケート】 お尋ねします ↓↓↓ ★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★ 【一言書いてね】 コメント欄復活させています ★コメント書き方等 【レシピまとめ】 ☆レシピ★料理 ☆レシピ★ハンドメイド ☆ハンドメイド★レッスン ☆作り方★紙と折り紙 ☆アイディア★生活ヒント ☆クリスマス★作り方やアイディア記事リスト 【遊びに行くサイト】 おさかおの

                              ☆ふうせんかずらの芽がたくさん出てきました☆ | ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆
                            • ああらまだ - 旅芸人の記録

                              ふうせん なーんて あったんですね ぜんたい いつの ものでしょか ふたごの かかわり ふえてますよ ちょいと あそぶに ちょうどいい ちょいと さわれば ぽんと うごく ちょいと てあし だす おけいこに めのまえに きたら びっくりして ちょいと なめたりも してみせて ちょいと ゆかいな もんですよ ちょいと あきずに みて いられます ふうせんって ちょいとの ものでした きょうは てんこう くだりざか おでかけ どうなる ことでしょか きおんも ぐっと さがってきたし ながそで なんぞ ほしいんだけど そらも すっかり あきの そら おかいものの じかん あるかしらん いわしぐも ゴムふうせんも はずむあき 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

                                ああらまだ - 旅芸人の記録
                              • 【おやすみなさいの絵本】ふわふわ編=おすすめ10選= - 絵本と 子どもと ゆる親業

                                眠たくなると、 どうしてもグズグズしちゃう子… 眠ったと思ったのに、 少しでもそばを離れると起きちゃう子… ギリギリの極限まで遊んでいたくて、 うとうとしながらも頑張る子… 寝かしつけ ひとつとっても、 いろんなタイプの子どもがいて、 毎晩 毎晩… プラスお昼寝のたびに、 いろんな事件⁈が起きる 子育ての日々。 〔PR〕おやすみ、はたらくくるまたち 文:シェリー・ダスキー・リンカー 絵:トム・リヒテンヘルド 訳:福本 友美子 出版社:ひさかたチャイルド 今回は、 そんな 寝かしつけのお供や、 おやすみ前のルーチンに取り入れやすい、 ふわふわと やさしく眠りに誘う 【おやすみなさいの絵本】を 10冊 選んでみました。 もうねんね リンク 文: 松谷 みよ子 絵: 瀬川 康男 出版社: 童心社 『いないいないばあ』と同じ作者コンビ。 淡い色彩の絵と やさしい口調のくり返しは、 声に出して

                                  【おやすみなさいの絵本】ふわふわ編=おすすめ10選= - 絵本と 子どもと ゆる親業
                                1