並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 2197件

新着順 人気順

もちの検索結果401 - 440 件 / 2197件

  • ふるさとやさま:おちゃもち&最近のモロモロ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    おちゃもち旨し! ふるさとやさまのおちゃもち! くるみダレが炙られたところの香ばしさって美味しいですよね。大ぶりなお餅が三つ!パリッと焼かれた表面の胡桃ダレがなんとも言えません。鼻を近づけると胡桃ダレの芳しい香りが伝わって来ます。もっちり生地にこの風味は食欲を加速させます。ホカホカでも、冷めても美味しいおちゃもちです。 とろみ系とパリッと系があるお茶もち、好みはそれぞれですね。僕は欲張りなのでどっちも好きです。 おちゃもち…、岩手の食文化遺産に登録されないかなぁ~と思う今日この頃です。 ☝胡桃ダレが炙られたところが味のアクセントになっています。 ふるさとやさま いそべだんご・金ごまだんごと連続でご紹介させて頂きました。この日は久しぶりに行かせて頂きました。『あ、どうも~』顔を覚えて頂いているのが嬉しいです。少し前に盛岡タイムスに書いた切り抜きを店頭に貼って頂いていて有難いです。 お茶もち買

      ふるさとやさま:おちゃもち&最近のモロモロ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    • 『『でもちはやふるは目が大きく描かれるでしょう。胸を大きく描くのと目を大きく描くので何が違うのでしょうか?目には性差がない?性差の有無が性的かどうかで重要なんでしょうか? - n_231 のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント

      「ちはやふるは目へのフェティシズム溢れる性的強調描写だから規制すべき」か/ ポスター批判者が挙げる社会的風潮と抑圧に宇崎ちゃんが関与しているというのは早合点の認識違いだ、という趣旨だと思うんですが元記

        『『でもちはやふるは目が大きく描かれるでしょう。胸を大きく描くのと目を大きく描くので何が違うのでしょうか?目には性差がない?性差の有無が性的かどうかで重要なんでしょうか? - n_231 のブックマーク / はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント
      • まんまるもちキビナゲットの作り方 - Tempota Blog

        今回紹介するレシピは、失敗知らずで簡単に作れる「まんまるもちキビナゲット」です。 ふわふわ食感ともちキビのコクのある味わいが楽しめます。おつまみやちょっとしたおやつにもぴったりの一品です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

          まんまるもちキビナゲットの作り方 - Tempota Blog
        • 雑穀イタリアンサラダと豆腐から揚げのもちアワ黒酢あんの作り方 - Tempota Blog

          今回は料理初心者の方にもおすすめの雑穀料理を2品紹介します。 1つ目のレシピは、食感も見た目も鶏肉そっくりの「豆腐から揚げのもちアワ黒酢あん」です。 カリッとした歯ごたえとさっぱり味のもちアワ黒酢あんが食欲をそそります。 お財布にも優しい一品です。 2つ目のレシピは、彩り鮮やかな「雑穀イタリアンサラダ」です。 栄養価が豊富でアンチエイジングや美容効果などが多く期待できます。 豆乳で作ったヴィーガンチーズはヘルシーでクセがなく、ダイエット中の方にもおすすめです。 どちらもおかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。 ぜひ参考にしてみてください。 今年も1年ありがとうございました! 来年最初の投稿は1/9(日)になります。 良い年末年始をお過ごしくださいm(_ _)m tempotacuisine.exblog.jp tempotacuisine.exblog.jp

            雑穀イタリアンサラダと豆腐から揚げのもちアワ黒酢あんの作り方 - Tempota Blog
          • THERMOSスープジャーを2つもちであったか弁当 - TAYORAKO KITCHEN

            息子は高校生になったとき、中学生までの給食の有難さをしみじみ感じました~。 毎日のお弁当作りって本当に大変💦 とはいえ、学校にいる時間でお弁当タイムは至福の時間らしいので、パカっと開けたときにほっこりするお弁当が作りたい。 寒い時期は湯気が出たら最高だよね~と保温弁当にしています。 こういうのどうかな?と聞いたとき、

              THERMOSスープジャーを2つもちであったか弁当 - TAYORAKO KITCHEN
            • モンテールの「もちもちクレープ抹茶」おいしく頂きました! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

              モンテールのスイーツ類は、コスパに優れている事もあり、いつもスーパーで購入してます。今回、もちもちクレープの抹茶が気になり食べてみました。抹茶味という事で甘さ控え目な感じが好みに合って美味しく頂けました。 ・製造者 株式会社 モンテール 埼玉県八潮市大瀬3-1-8 もちもちクレープを半分にナイフで切ってみましたが、中にたっぷり抹茶のクリームが入っていて食べると濃厚で適度な甘さの抹茶味が最高でした。気になる方は是非お試し下さい。お勧めです。

                モンテールの「もちもちクレープ抹茶」おいしく頂きました! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
              • ちょっとおやすみ - もちのちもち

                できる限り毎日何かしら書こうと続けてきましたが、4月以降ほんの少し今より忙しくなりそうなので少しずつお休み入れながらやっていくことにします。何か書いてもこういう落書きが増えそうです。 一度間を空けちゃうと全部何もやる気なくなりそうで続けてたのもあるんですが…どうだろうか。多分大丈夫です。 毎日は書かなくなりますがお暇な時でもちょこっと覗いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

                  ちょっとおやすみ - もちのちもち
                • 【ローソン: モチーズ-もちもち~ずお抹茶ティラミス-】モチーズシリーズから抹茶が登場!気になるそのお味は?

                  モチーズ -もちもち~ずお抹茶ティラミス- 白玉粉を使用し、もちもちでのびる食感にしたお餅のようなチーズケーキのようなスイーツとしてお馴染みのモチーズ。今回はクリームチーズと宇治抹茶を組み合わせた風味豊かな味わいになっており、抹茶パウダーをかけた生地でコクのあるマスカルポーネクリームを閉じ込めた仕上がりになっているとのこと! モチーズシリーズはどれも気軽に食べられる商品ばかりで、今回の新商品を見つけた時も「これは買うしかないでしょう!!」と興奮気味で購入致しました!! ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ チーズがしっかり効いていて美味しい!! 生地のなめらかな舌触りが最高!! 抹茶風味があまり感じられ無い・・・。 ティラミス感があまり無かった・・・。 といったチーズ感や生地の出来に対する賛成派の口コミ、抹茶風味やティラミス感に対する否定派の口コ

                    【ローソン: モチーズ-もちもち~ずお抹茶ティラミス-】モチーズシリーズから抹茶が登場!気になるそのお味は?
                  • 【レンジで簡単】もちもち食感 小麦粉のお団子 - いいね!は目の前にあるよ!

                    小腹が空いたらレンジでチン!で笑っちゃうほど簡単なおやつ。 【レンジで簡単】もちもち食感 小麦粉のお団子 材料(1人分) 作ってみよう~ 1.材料を投入 2.かき混ぜる 3.電子レンジでチン 4.団子状にする 5.完成 関連商品 最後に 【レンジで簡単】もちもち食感 小麦粉のお団子 お店で買うおやつもいいけど、自宅で手作りのおやつもいいですね。 手早く簡単におやつを作りたいといった時に、とっても重宝するレシピをご紹介いたします。 しかもみんな大好きもちもち食感。 一度食べるとまた食べたくなる、シンプルでとっても美味しいおやつです。 少ない材料で作り方はとっても簡単。 あまりの簡単さに拍子抜けしないでくださいね(笑)。 それではレッツおやっつ~!。 楽しい~。 材料(1人分) 小麦粉(薄力粉):大さじ2 砂糖:大さじ2 片栗粉:小さじ1 水:大さじ3 以上たったこれだけでございます!。 色味

                      【レンジで簡単】もちもち食感 小麦粉のお団子 - いいね!は目の前にあるよ!
                    • もち麦クリームリゾットの作り方 - Tempota Blog

                      今回紹介するレシピは、簡単でヘルシーな「もち麦クリームリゾット」です。 家庭で作るのは少し難しそうな気もしますが、コツをつかめば意外と手軽に作れます。もち麦にはコレステロールを低下させる働きがあるので、ダイエット中の方にもおすすめの食材です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                        もち麦クリームリゾットの作り方 - Tempota Blog
                      • 本当しつこい‼️ただただ迷惑です… - おもちの人生色々

                        ※⚪️⚪️党や⚪️⚪️⚪️会を批判するものではありません。 私の回りにいる『しつこい人…』本当迷惑‼️少し胸のモヤモヤを吐かせて下さい(T0T) 60代男性 選挙の度に連絡をしてくるこの男性。先日、喉風邪で体調を崩し咳が止まらず寝込んでいた私。案の定、選挙が近いので電話を掛けてきました。(2度目)私が電話に出なかったのでLINEにメッセージがありました。(動画)未読や既読スルーするのは失礼だと思い『すみません、体調を崩し休養しています』とメッセージを送ったら直ぐに電話が掛かってきました。(3度目)仕方なく電話に出ると『日曜日の選挙の当日は大雨が降るから、期日前投票に行ってください』と…そして『先程LINEに送った動画は必ずみて下さい』… 強制ですか~ ※知り合いに電話するなどして投票を呼びかける、F(フレンド)票。 (尚、私は⚪️⚪️員ではありません) この方は⚪️⚪️⚪️会の⚪️⚪️員…

                          本当しつこい‼️ただただ迷惑です… - おもちの人生色々
                        • コンビニネバネバ飯の鉄板!ローソン新商品「柚子こしょう香るネバネバご飯もち麦入り」|風太郎の気ままログ

                          どうも。風太郎です。 今日もネバネバ風太郎です。 ローソン鉄板メニュー、2019年8月20日にリニューアル発売された「ネバネバご飯」を紹介いたしましょう。ネバネバ好き風太郎のためにリニューアルし続けてくれている商品です♪(*´ω`) 今回は「柚子こしょう香るネバネバご飯 もち麦入り」ということで、夏向け爽やかネバネバご飯となっています。 ローソン「柚子こしょう香るネバネバご飯 もち麦入り」 発売日:2019年8月20日 (火) 価格:498円(税込) カロリー:361kcal ■商品紹介 オクラをメインに、ほうれん草にんじん和え・ささみ蒸し鶏・なめこ・長芋千切りなどの具材と別添の納豆を入れて混ぜていただきます。もち麦入りご飯使用。 ローソン商品紹介より引用 あれ!? 今回は『ネバネバ王国』じゃない!!(; ・`д・´) 前回までは『ネバネバ王国』という夢の王国シリーズが展開されていたのに、

                          • なんだかんだで惹かれる名前 - もちのちもち

                            買い物してたらアイスコーナーじゃないところに生雪見だいふくというのが置いてあって、「見たことない」となってつい買ってしまいました。今日のおやつに。痩せる気は…まだあります。 名前に「生」がついてるくらいじゃ買う気にはならないと思ってたのですが生雪見だいふくは完全に名前に惹かれて買ってしまった。でも美味しかったです。この場合の生は生菓子風の意味合いで付けられてる「生」なのかな。 付属にフォークの様なのがついてるのはアイスの雪見だいふくと一緒でした。でもフォークじゃさしても全く持ち上がらないほど柔らかくてどう食べるのが正解なのか悩んでちょっとずつつつきながら食べました。食べ終わってから蓋に小さく「食べ辛かったらスプーン使って」みたいな注意書きがあるのに気づいた。最初からスプーンの形状のもの入れておく方が良かったんじゃ…? 間に挟むクリームも生クリームにした方がおいしそうだけどホイップクリームに

                              なんだかんだで惹かれる名前 - もちのちもち
                            • ガードアニマル? - もちのちもち

                              花粉もウイルスもわかりやすく目に見えればもっと避けやすそうなんだけどなあ。 ウイルスガードしてくれてるモコモコな生き物…のつもりで落書きしていたら「筋肉ムキムキなネコ?」と言われました。そう見えなくもない。 昨日ずっと下の子がくしゃみをしていて花粉ひどいね〜なんてのんきにしていたんですが熱まで上がってきちゃって、嫌な予感を押さえつつ念の為検査しに行ったら今度はコロナでした…。症状的にはインフルの時より熱も上がらないし酷くないので良かったです。それにしても避けなきゃいけないものが多すぎる。 今のところ誰にもうつってないしこのまま頑張って乗り切るぞー

                                ガードアニマル? - もちのちもち
                              • なすとズッキーニのカルパッチョともちアワラタトゥイユの作り方 - Tempota Blog

                                今回はなすとズッキーニを使った雑穀料理を2品紹介します。 1つ目のレシピは、簡単でヘルシーな「なすとズッキーニのカルパッチョ」です。 シンプルな味付けですが、一度食べたら箸が止まりません。 プチプチ食感が楽しめるキヌアドレッシングもおすすめです。 2つ目のレシピは、見た目もお腹も満足できる「もちアワラタトゥイユ」です。 ダイソーで購入したスキレットで作ってみました。 ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。 どちらも野菜と雑穀の旨みが存分に味わえます。 ぜひ参考にしてみてください。 tempotacuisine.exblog.jp tempotacuisine.exblog.jp

                                  なすとズッキーニのカルパッチョともちアワラタトゥイユの作り方 - Tempota Blog
                                • もち吉 岡山浜店 毎週水曜日 土曜日は力水がもらえる いなりあげもち きもちかさね : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                  ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                    もち吉 岡山浜店 毎週水曜日 土曜日は力水がもらえる いなりあげもち きもちかさね : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                  • 【ローソン】甘酸っぱいもちもち食感♪「どらもっち(苺&みるく)」|風太郎の気ままログ

                                    もちもちの薄皮生地に、甘酸っぱい果肉入り苺クリームと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをとじ込めた2層仕立てです。 ローソン商品紹介より引用 どらもっち(苺&みるく) 開封! どらもっち専用カップに入ったどらもっち。 どらもっちすっぽりサイズ。 両脇にはくぼみがつけてあり、どらもっちが取り出しやすい構造になっています。 お皿へ。 もちもちふくよか。 中にたっぷりくりーむが詰まってそうなもちもちふっくら。 食感ももっちりしていて美味しそうなのです。 どらもっち(苺&みるく) 断面! 断面をスパッとみてみます。 すぱっ。 ぱかっ。 たっぷりクリーム。 ミルクホイップクリームと苺ホイップクリームがたっぷりと入っています。 ぱんぱんとはち切れそうですね。 断面。 たっぷりぎゅっと入ったホイップクリーム。 2層仕立てです。 イメージ写真。 実際に近めのイメージ写真です。 どらもっち(苺

                                    • 【兵庫県篠山市】「シフォン大野」 キメが細かくてふわふわもちもちのシフォンケーキ♡ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                      こんばんは! 以前、兵庫県篠山市を訪れた際に、とってもかわいらしいシフォンケーキのお店を見つけました^^ 「シフォン大野」さん♡ tabelog.com 穏やかな笑顔と丁寧なご挨拶が印象的な、年配のご夫婦で営まれているお店です。 こちらのお店は、完全予約制。 営業時間は、「8:00~18:00」となっていますが、ご夫婦のご都合に合わせてご予約する形となっています。 シフォンケーキの種類はこんなにたくさん!!!!! パンやジャムも販売されてるみたいですね~♬ 今回は初めてだったので、一番スタンダードな「プレーン」を注文しました!(^^)! 写真だとお分かりづらいかと思うのですが、ものすごく大きいです(*^_^*) ちょっと大きさ計ってみましたら、直径17センチ、高さ11センチでした!!! お値段1,500円なので、ちょっとお高いかなと思いましたが、このサイズならOKです☆ 見るからにふわふわ

                                        【兵庫県篠山市】「シフォン大野」 キメが細かくてふわふわもちもちのシフォンケーキ♡ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                      • メラノCC/酵素ムース泡洗顔 ★★★★★★☆【透明感のあるお肌に…泡で出てくる洗顔料!もちもちふわふわの泡で大満足】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                        投稿日:2019/07/24 最終更新日:2019/09/17 先日のお買い物マラソンにて購入しました。 この前、透明白肌の泡洗顔を使ってみて、泡に感動したので似たような缶タイプのものを買いました。 透明白肌よりメラノCC方が安かったのもありますが… メラノCC 酵素ムース泡洗顔 レポート 【泡】 【洗いあがり】 メラノCC 酵素ムース泡洗顔とは 【使用方法】 【価格】 まとめ メラノCC 酵素ムース泡洗顔 レポート 【泡】 泡がシューって出てくるタイプの容器。 モコモコです。 でも前に使っていた透明白肌の泡洗顔のほうがモチモチ、モコモコした泡のような気がします。 メラノCCの方が安いから仕方ないかな?半額くらいだし。 【洗いあがり】 可もなく不可もなく…乾燥はしないかな。 特段書くべきことがないというか…。スッキリすることもないし、ツルツルになった~とかも感じないし… メラノCC 酵素ム

                                          メラノCC/酵素ムース泡洗顔 ★★★★★★☆【透明感のあるお肌に…泡で出てくる洗顔料!もちもちふわふわの泡で大満足】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                        • 楽天で1000円代で買えるお得なルイボスティーや知覧茶・もち麦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                          もち麦ご飯 楽天から買った、お得でおいしいものを紹介します。 私はまったりと、おうちカフェを楽しみたいので、ルイボスティーや知覧茶を購入。 カフェ代の節約になるので、おススメです。 スポンサーリンク オーガニックルイボスティー 知覧茶 もち麦 フォーマルスーツ まとめ オーガニックルイボスティー オーガニックルイボスティー 100包みも入って、1,000円ぽっきりのオーガニックルイボスティー。 ノンカフェインですから、夜も安心して飲むことができます。 ルイボスティーにはマグネシウムが少し含まれ、便秘の予防になりますね。 腸内の悪玉菌を抑制する作用もあります。 しかもポリフェノールが豊富🎵 オーガニック ルイボスティー なごみ ティーバッグ 100包 【送料無料】 【 有機JAS メガ盛り ノンカフェイン 妊活 お茶 ハーブティー ルイボス 紅茶 温活 マタニティ 100個入り ティーパッ

                                            楽天で1000円代で買えるお得なルイボスティーや知覧茶・もち麦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                          • エフベーカリー「もちもちリングチョコ」美味しかった! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                            エフベーカリーのもちもちリングチョコを食べたら美味しかった。どこかのドーナツ屋さんにも似たようなのがあった気もしますが、スーパーで手軽に買って食べれるのが嬉しいですね。 ・製造者 (株)エフベーカリーコーポレーション 名古屋工場 愛知県春日井市明知町頓明1423ー26 ドーナツは、定番のお店もありますが、スーパーで気軽に買えるスイーツもあります。少し冷たい感じが好きな方は、スーパーで買った方が好みかも知れませんよ。気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。

                                              エフベーカリー「もちもちリングチョコ」美味しかった! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                            • 【ローソン:もちもちポムポムプリン焼きプリン味】可愛いスイーツがローソンで発売!気になる出来は!?

                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて大人気キャラクターをモチーフとした新作が発売されましたのでレビューをしていきます!! もちもちポムポムプリン焼き プリン味 ネットの口コミを確認!! それでは開封! それでは頂きます!! 【ローソン:もちもちポムポムプリン焼き プリン味】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:もちもちポムポムプリン焼き プリン味】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ もちもちポムポムプリン焼き プリン味 サンリオの大人気キャラクターポムポムプリンが寝そべったポーズでくつろいでいるかわいらし

                                                【ローソン:もちもちポムポムプリン焼きプリン味】可愛いスイーツがローソンで発売!気になる出来は!?
                                              • 溶けかけのチョコレートの触感 - もちのちもち

                                                昨日は上の息子の誕生日でした。え、もう10年以上生きてる!?すごいなあというよくわからない感想。でもよく考えたら自分は何十年…やめておこう。 プレゼントはゲームのダウンロードコンテンツが欲しいとの事で、ここ数年プレゼントはほぼ何かのデータなんだけど今時だなあと思いました。 それから家族の誕生日に毎回頼むケーキ屋さんのケーキがあってそれも食べました。美味しくてお気に入りなのです。 前にも書いたのですがチョコバナナケーキが本当においしい。一度くらい自分でケーキ焼くの挑戦してみるか?と何度か思ったりするのですが、このケーキ食べるのみんな楽しみにしてるからやめた方がいいよね。と諦めるのです。決して面倒だからではないです。 前の誕生日ケーキの話 nochimochi.hatenablog.com 誕生日になると何となく思い出す子が生まれた日の思い出。 深夜からお腹が痛くなり破水もしてしまってすぐ病院

                                                  溶けかけのチョコレートの触感 - もちのちもち
                                                • カルディ【ビャンビャン麺】もちもち超幅広麺を使っておうちで簡単汁なし和え麺♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                  中国西安省で食べられている超幅広麺「ビャンビャン麺」を使って、簡単中華風汁なし和え麺に♪茹で方や食べた感想などレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル 麺ZUKI ビャンビャン麺 容量・購入時価格 110g 172円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、粉末油脂(食用植物油、マルトデキストリン)/プロピレングリコール、酒精、加工でん粉、グリシン、(一部に小麦を含む) カロリー 1食110gあたり 321kcal ★こちらの商品は麺のみで、タレなどは付属されておりません 【茹で方】 ①鍋に水を入れて火にかけ、グラグラ沸騰したら塩を加える(1袋110gにたいして水1L、塩5~10gが目安) ②麺を入れ、あまりかき混ぜないように12~15分茹でる 食べた感想 初めてのビャンビャン麺、どのようにして食べたらいいかレシピを色々と検索して、今回はDELISH KITCHENさんのレ

                                                    カルディ【ビャンビャン麺】もちもち超幅広麺を使っておうちで簡単汁なし和え麺♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                  • 夏季限定!カルピスリングドーナツ… - おもちの人生色々

                                                    1個108円火曜祭で見つけました。 冷やして食べるとより一層美味しいです。カルピスの爽やかな甘酸っぱい酸味と、さっぱりした甘さでくせになりそうな美味しさ~ www.omochinozinseiiroiro.com www.omochinozinseiiroiro.com さて…ほんのわずかですが、GoogleやYahoo!からの検索があります。(ありがとうございます!)過去記事があまりにも雑なので、訪問してくれた方には大変申し訳なかったと反省し、只今記事のリライトに奮闘しています。未だに勉強不足なので…予約投稿してしまい慌てて下書きに戻したりと…💦焦らず気長にリライトしたいと思います。 今日は台風の影響でどしゃ降りです。降ったり止んだりしていますが、車から乗り降りする時に限って…雨☔️に狙われてずぶ濡れ~やっぱり雨女?笑 たまに降る雨☔️は大好きなので…まぁ~いっかぁ~九州や四国地方の方

                                                      夏季限定!カルピスリングドーナツ… - おもちの人生色々
                                                    • 不幸はきもちのもんだい。言葉次第でかわる。←コイツ

                                                      「自分や他人を、言葉でどう変えるか」 「考え方次第では幸福なのに」 「不幸だと思い込むな、気持ちの問題。アイデンティティにするな」 30歳すぎてこんなん言うの、精神年齢が大学生すぎて、めちゃくちゃおもしろいしダサくないですか? 自分を不幸だと思いこんでる人は、 そこまで追いこまれざるをえない世界線で生きてるわけ。 そこに他者が介入する余地はねぇよ。 なぜなら、言葉より考え方より、不幸においたててくる事実の方が圧倒的に強いから。 言葉や考え方で人は変わるぅ!って、おまえがそう思い込みたいだけだろ(笑) 公正世界信念と一緒だよ。 自己陶酔の道具として他人を使うなゴミ。 おまえらのその言葉で、だれか救われでもしたのか?(笑) せいぜい、大したことない不幸の連中だけだろ?(笑) 圧倒的な事実の前では、罪悪感を乗せて苦しめる効果しかないじゃん(笑) ことば、よっわ。かんがえかた、よっわ。 そんなこと

                                                        不幸はきもちのもんだい。言葉次第でかわる。←コイツ
                                                      • ジューシーかどうかはわからない - もちのちもち

                                                        餃子食べたくなるとここのところ冷凍餃子一辺倒だったのですが、たまには自分で包むのやってみるかと作ったら美味しくてハマってしまったので二週続けて休みの日に餃子作りました。包むの面倒だけど上手くできるとおいしいし嬉しいです。 ひき肉だけで白くなるまでこねてから野菜を入れるのが良いらしい。一回目は調味料も入れずにこねて二回目は調味料入れてからやってみました。どっちもおいしかった…が!ジューシーだったのか?と言われるとよくわかりませんでした。餃子の餡て自分で作るとどうしてももそっとしがちだけど、このやり方だとそうでもなかった気がするからこれで上手くいってるのかもしれません。今週も作るか… しばらくブログ書いてないし読むのもやめてしまってこれはイカンと書き始めたけど、一週間ちょっと休んでただけなのに絵を描くのもやたら時間かかるし書くことが全然まとめられないしも〜となりました。何事も継続してないと鈍る

                                                          ジューシーかどうかはわからない - もちのちもち
                                                        • 便利な物はみんな便利だとわかってるから昔から存在してる - もちのちもち

                                                          難しそうにみえなくもないタイトルをつけてみたけど内容はいつもと同じ。 この前急にコロッケを作ってみたくなりました。 今まで使わなかった事に特に意味はないのです。ただフォークでも潰せるしなくてもいいかくらいの気持ち。でも今回でわかりました。大量の芋を潰す時はマッシャーはものすごく重要な道具です。 コロッケって出来上がるまでの工程が多い割にそこまでご飯のおかずとして嬉しくない気がして作ったことがありませんでした。あと一生懸命作ってもお肉屋さんとかで売ってる揚げたてコロッケには敵わなそうだし。 でも以外と子どもが喜んだのでまた作ってみようかなと思います。せっかくマッシャーを買ったのだしどんどん活用しよう。100円だけど。 チーズ大好きな子は「このコロッケにチーズ入れたら絶対美味しい」と断言しているのでチーズを入れてみるのもいいかもしれないです

                                                            便利な物はみんな便利だとわかってるから昔から存在してる - もちのちもち
                                                          • もちベーコン on Twitter: "「パチンコ屋も公的融資の対象にしてくれる見込みだからお前ら大人しくしとけ、抜け駆けするやつは組合から除外(換金システムから追放)するからな」 https://t.co/7ooF3Z1em8"

                                                            「パチンコ屋も公的融資の対象にしてくれる見込みだからお前ら大人しくしとけ、抜け駆けするやつは組合から除外(換金システムから追放)するからな」 https://t.co/7ooF3Z1em8

                                                              もちベーコン on Twitter: "「パチンコ屋も公的融資の対象にしてくれる見込みだからお前ら大人しくしとけ、抜け駆けするやつは組合から除外(換金システムから追放)するからな」 https://t.co/7ooF3Z1em8"
                                                            • コロコロ変わるハマりオヤツ - もちのちもち

                                                              昔カップのアイスのフタについてる部分が好きと言ってた友達がいたけど、カップアイスのフタについてるアイスはなんか本体と味が違うような気がして好きではなかったのです。 でもパピコのフタの中身は本体と変わらずおいしいので食べちゃう。子どもも特に教えてないけどフタ部分食べてました。普通は捨てる部分なのかしら?もったいない気がして食べちゃってました。 何かおいしいオヤツにハマるとしばらくそれを食べ続けたくなるみたいなので、楽なので買いだめしてしまいがちです。でもたくさん買っておくと急に飽きてもういらないとなるパターンを繰り返しています。学ばない親子…。 そういう訳で今、家の冷凍庫にはチョココーヒー味のパピコがいくつもストックされています。冷凍庫小さいので箱買いとかはできん。 飽きるのはいつ頃だろう。ちょっと前にハマっていたノワールがまだ結構余ってて、もう食べる気なさそうなので私が少しずつ食べてるので

                                                                コロコロ変わるハマりオヤツ - もちのちもち
                                                              • 享保元年(1715年)創業の老舗和菓子店「餅甚」の『おはぎ』~「ぼたもち」との違いとは?~ - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                おつかれさまです。 今日は、春のお彼岸の入り。 おはぎを買いましょ。 おすすめは、こちらのおはぎ。 「餅甚」 旧東海道、美原通り商店街にある老舗和菓子店です。 「あべ川餅」が有名ですよね。 大谷翔平選手のサイン発見! 突然ですが、 お彼岸ブログあるある。 「おはぎ」と「ぼたもち」の違いとは? のぼり旗も商品プレートも「おはぎ」と書かれてますが… よく言われているのは、 秋は「おはぎ」(萩)、 春は「ぼたもち」(牡丹)、 だけど、 「おはぎ」は、俵型 「ぼたもち」は、丸型 とか、 「おはぎ」は、つぶあん 「ぼたもち」は、こしあん とか、 諸説ありすぎて、 「にきび」と「ふきでもの」の違いくらい、どうでもいい。 いや、よくないな。 「餅甚」のおはぎはこしあんもつぶあんもおいしいんだけど、特にこしあんがおすすめ! 表面がつやつや。 驚くほど、なめらかなんです! 餡は甘さ控えめ。 おいしい! おは

                                                                  享保元年(1715年)創業の老舗和菓子店「餅甚」の『おはぎ』~「ぼたもち」との違いとは?~ - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                • SPONTINI スポンティーニ イタリアで行列のできる人気店の絶品ピザ!マークイズ福岡ももち店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                  イタリア・ミラノで60年以上の歴史を誇るピッツェリア『SPONTINI スポンティーニ』の絶品ピザを食べてきました! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 SPONTINI スポンティーニ SPONTINI(スポンティーニ)マークイズ福岡ももち店 SPONTINI(スポンティーニ)メニュー スポンティーニ「マルゲリータ ノルマーレ」 スポンティーニ 店舗情報 「SPONTINI」マークイズ福岡ももち店 「SPONTINI」カスケード原宿店 「SPONTINI」FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店 おすすめの記事です! SPONTINI スポンティーニ 『SPONTINI』は、1953年イタリア・ミラノにオープン。ミラノを中心に店舗を展開、イタリアで行列のできる人気店です! 海外初進出は、2015年 東京「カスケード原宿店」です! そして、2018年3月 横浜「FOO

                                                                    SPONTINI スポンティーニ イタリアで行列のできる人気店の絶品ピザ!マークイズ福岡ももち店【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                  • もちもち・ハロウィーン風カボチャ豆腐白玉団子 - 困りもん暮らしメモ

                                                                    ハロウィーン風カボチャ豆腐白玉団子 丸めてゆでるだけ・冷蔵しても固くならない、豆腐白玉団子。 カボチャを混ぜても、同じ方法で団子ができました。 砂糖を少し混ぜたり、あんを包んだりしても形が崩れず、大丈夫みたいです。 少し、不思議です。 油を使わないので、後片付けが楽です。 カボチャと豆腐入りなので、栄養面でもいいような気がします。 材料(直径4.5㎝のおばけカボチャ団子、2.5㎝の豆腐白玉団子各5個分) 白玉粉--------50g〜 充填絹豆腐---110g カボチャ------1/6個分くらい?(皮付き、ワタ・種取り後215g) 砂糖-----------10g〜 あん-----------1個あたり20gくらい(粒あんでも、カボチャをつぶしたものにココアとメープルシロップを足したココアカボチャあんでも)。 片栗粉--------適量(くっつき防止用) 材料は、家にあったものを使ったの

                                                                      もちもち・ハロウィーン風カボチャ豆腐白玉団子 - 困りもん暮らしメモ
                                                                    • 以心伝心ゴジラ - もちのちもち

                                                                      今日の子との会話 直前にゴジラの何かを見たでも話したでもないのに同時にゴジラが出たのがちょっと面白かった…それだけですすみません。 ゴジラがぐわーっというのかどうかも知らないので適当に言っただけ。言われた方は「ゴジラって何よ」とプンプンしていました。 何かそういう時ってありませんかね。頭の中で歌ってた歌をそこにいた別の誰かが急に歌い出してビックリみたいな。あの場合は無意識に声に出してたりして、聞いてる方も無意識でいつのまにか同時に同じ歌考えてたりするのかなあ。 ゴジラも無意識で何か聞いたのかもしれないけど、以心伝心だったら面白いなというお話。 書くことがなくてとても短いので毎朝やってるスマホゲームの最近のイベント画像などをのせます。 パネルを順々に開いていくシルエットクイズみたいなイベント。このゲームは長い事やってるけどバレンタイン的イベントとか初めてで楽しい。刀剣のためにせっせとちよこを

                                                                        以心伝心ゴジラ - もちのちもち
                                                                      • もちアワクリームコロッケの作り方 - Tempota Blog

                                                                        今回紹介するレシピは、簡単でヘルシーな「もちアワクリームコロッケ」です。 コクのあるもちアワの味わいとサクサクでクリーミーな食感がクセになります。チーズの代用品としても使えるもちアワは、洋食と相性抜群の雑穀です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                                                                          もちアワクリームコロッケの作り方 - Tempota Blog
                                                                        • おもち(Omochi)🦒🍡 on Twitter: "70年ぶりに見直された国家公務員向け手引き(公用文の書き方)の全容。エッセンスが詰まっています。専門用語をむやみに使わない、一文は短く、一文に論点は1つ、主語と述語の関係は明確に、同じ助詞は連続使用しない等…公務員に限らず、あらゆ… https://t.co/J5Q8sPI34q"

                                                                          70年ぶりに見直された国家公務員向け手引き(公用文の書き方)の全容。エッセンスが詰まっています。専門用語をむやみに使わない、一文は短く、一文に論点は1つ、主語と述語の関係は明確に、同じ助詞は連続使用しない等…公務員に限らず、あらゆ… https://t.co/J5Q8sPI34q

                                                                            おもち(Omochi)🦒🍡 on Twitter: "70年ぶりに見直された国家公務員向け手引き(公用文の書き方)の全容。エッセンスが詰まっています。専門用語をむやみに使わない、一文は短く、一文に論点は1つ、主語と述語の関係は明確に、同じ助詞は連続使用しない等…公務員に限らず、あらゆ… https://t.co/J5Q8sPI34q"
                                                                          • やかもち@ちもろぐ on Twitter: "Amazonブラックフライデーで商品探すと、ほぼ100%わけわからん中華ブランドが出てきてうっとうしい。 と思った方は、URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すとスッキリします。 国内倉庫発送の商品だけが表… https://t.co/Ap2QNEiB7F"

                                                                            Amazonブラックフライデーで商品探すと、ほぼ100%わけわからん中華ブランドが出てきてうっとうしい。 と思った方は、URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すとスッキリします。 国内倉庫発送の商品だけが表… https://t.co/Ap2QNEiB7F

                                                                              やかもち@ちもろぐ on Twitter: "Amazonブラックフライデーで商品探すと、ほぼ100%わけわからん中華ブランドが出てきてうっとうしい。 と思った方は、URLの末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を付け足すとスッキリします。 国内倉庫発送の商品だけが表… https://t.co/Ap2QNEiB7F"
                                                                            • 【めんたいBASE】やまやが手掛けるめんたいパスタ専門店【マークイズ福岡ももち】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                              先日オープンしたばかりの『めんたいBASE(ベース)』マークイズ福岡ももち店に行ってきました! どうも、めんたいこ大好きイギーです (*'▽'*)ノ 『めんたいBASE』は、辛子明太子メーカー「やまや」が手掛けるめんたいパスタ専門店です。 『めんたいBASE』マークイズ福岡ももち店 めんたいBASE ランチメニュー ディナーメニュー(一部) オリーブオイルめんたい・フライドガーリック ふわとろめんたまのペペロンチーノパスタ オムレツめんたいナポリタン まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 『めんたいBASE』マークイズ福岡ももち店 2020年11月10日にオープンした『めんたいBASE』 お店はマークイズ福岡ももち3階の「ももキチ」にあります。「金沢まいもん寿司」のお隣です。 『めんたいBASE』は " EVERYDAY ENJOY!めんたいこ "をコンセプトに、定番のめんたい

                                                                                【めんたいBASE】やまやが手掛けるめんたいパスタ専門店【マークイズ福岡ももち】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                              • 【ローソン】とろっともちもち「徳島産業 もちカフェ いちご」を食べてみた。|風太郎の気ままログ

                                                                                もちもちとした団子に甘酸っぱいいちごソースをかけ、ミルクプリンを重ねました。異なる食感と味わいを楽しめるカップデザートです ローソン商品紹介より引用 可愛い手のひらサイズ。 層は2層になっています。 ミルクプリンといちごソース。 いちごソースの中には、丸い団子のような影が見えます。 もちカフェ いちご 開封! 開封! まっしろな、ミルクプリン。 ぷるんぷるん、ミルクプリン。 下は、真っ赤な、いちごソース。 ミルクといちごの層なる味わいが楽しめそうです。 もちカフェ いちご 実食! いざ、実食! ぷにゅ、とろん、ぷりん♪ 柔らかいミルクプリン。 ぷるんぷるんとコクミルク。 甘味は強めな感じです。 掘り進めると、いちごソース♪ ミルクプリンに甘酸っぱいいちごソースをとろり。 甘味と酸味のパレード。 若干甘味の方が強いかな。 甘味ベースにいちごの甘酸っぱさがオン! とろけるぅ~ いちごソース単体

                                                                                • 豆腐もち入り揚げ春巻きの作り方 - Tempota Blog

                                                                                  今回紹介するレシピは、ちょっとしたおもてなしにもおすすめの「豆腐もち入り揚げ春巻き」です。絹ごし豆腐でお餅を作ったので、普通の「餅入り春巻き」よりも低カロリーな仕上がりになっています。おつまみとしても大活躍する一品です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                                                                                    豆腐もち入り揚げ春巻きの作り方 - Tempota Blog