並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

アカデミー賞 ドレス 歴代の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 2019年ひとりアカデミー賞 第一部 - シネマ一刀両断

    ご機嫌さまー。忌々しき年末恒例行事『ひとりアカデミー賞』のお時間がやって参りました。 去年も読んでくれたヘヴィ読者にとっては慣れたもんだよ。今年レビューしたすべての映画の中から各部門ごとにノミネート作品を3本選んで栄えある一等賞を決めようじゃないか、という恐ろしく自己完結した企画です。 ていうか、こんなわけのわからない記事ごときに余暇という余暇を根絶やしにされて大変遺憾であります。されど『ひとりアカデミー賞』を始めて早9年、今となっては私の意に反して悠久の歴史を持つ権威ある映画賞と化してしまったので、おいそれと辞めるわけにもいかない。もはや私の一存ではどうすることもできないのです。戦争のようにな。 ちなみに去年の授賞式では主演男優賞に犬がかがやくというハプニングが起きてしまったので、今年は「ベスト動物賞」なる部門を新設。演技賞を荒らしかねない動物は全てこっちに流し込んだ。 ほかにも幾つかの

      2019年ひとりアカデミー賞 第一部 - シネマ一刀両断
    • 【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

      アカデミー賞発表 ドライブマイカー おめでとうございます! やりましたね 2022年3月20日の記事を、アカデミー賞授賞式当日の2022年3月28日と29日に詳しく更新しています 詳しくは、下記の各賞をとくとご覧ください 昨年のアカデミー賞オスカーの復習から 前回の、2020年の映画のアカデミー賞 オスカーの「ノマドランド」は、 「作品」「監督」「主演女優」の3部門で受賞されました 一方の、オスカーは逃したものの、素晴らしい作品「ファーザー」は、 「主演男優賞」と「脚色賞」を受賞されました つまり、 昨年度は、主要5部門を映画「ノマドランド」と「ファーザー」で分けあった形ですね 双方ともに、とてもいい作品なので、おすすめです 2020年映画【ノマドランド】昨年度のアカデミー賞作品賞オスカーは「ノマドランド」/ノミネートに映画「ファーザー」も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸

        【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
      • 決定【「第64回グラミー賞」結果発表】主要4部門(レコード賞、アルバム賞、作詞作曲ソング賞、新人賞) 追悼テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ受賞)、レッドカーペット、BTS残念、日本の方の受賞も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        更新 ウクライナのゼレンスキー大統領のスピーチ映像 どんな形でもいいから、私たちを支えてください 沈黙はしないで A missive from Ukrainian President Zelensky: “Support us in any way you can, but not with your silence.” This is chilling. —SE この状況で、お祭りともいえるグラミー賞授賞式 でも、 ひとりでも多くのひとが、このコメントを読んで、なにかをできたなら 「可能性」は、自分のなかにあります 日本語の記事はコチラが早かったです ゼレンスキー大統領「第64回グラミー賞」にビデオメッセージで登場 ジョン・レジェンドがウクライナへ特別ステージ はじめに、フー・ファイターズと故テイラー・ホーキンスが3部門受賞の知らせ rockinon.com この式に出演予定だったフー・

          決定【「第64回グラミー賞」結果発表】主要4部門(レコード賞、アルバム賞、作詞作曲ソング賞、新人賞) 追悼テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ受賞)、レッドカーペット、BTS残念、日本の方の受賞も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • アカデミー賞2022年 日本映画「ドライブ・マイ・カー」の魅力(受賞の行方は「国際長編映画賞」でした) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          2022.03.15の記事を2022.04.02に更新しました 2022年アカデミー賞の結果はコチラです www.aiaoko.com キエフからキーウへ! アカデミー賞の前に、 ウクライナ、ロシア、ベラルーシ、そして、世界中の国々の「ふつうの人々」は 戦争など望んでいないのだと、 殺しあいなどしたくないのだと、 その「こころ」を伝えあうために、大好きな曲を貼らせてください 「キエフの大門」ムソルグスキー Mussorgsky - The Great Gate At Kiev - Pictures At An Exhibition - YouTube 「キエフの大門」エマーソン、レイク、アンド、パーマー(ELP) The Great Gates of Kiev (Live At Newcastle City Hall, 26.3.71) (2016 - Remaster) - YouTub

            アカデミー賞2022年 日本映画「ドライブ・マイ・カー」の魅力(受賞の行方は「国際長編映画賞」でした) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 映画『燃ゆる女の肖像』 公式サイト

            シャーリーズ・セロン、グザヴィエ・ドランら、今を煌めく映画人が大絶賛 生涯忘れ得ぬ痛みと喜びを人生に刻んだ恋を辿る 追憶のラブストーリー かつてない熱狂と陶酔の幕開けは、2019年のカンヌ国際映画祭だった。 天才監督グザヴィエ・ドランを「こんなにも繊細な作品は観たことがない」と夢中にさせた作品、それがセリーヌ・シアマ監督の最新作『燃ゆる女の肖像』だ。カンヌ国際映画祭コンペティション部門でパルム・ドールを受賞した女性の監督は、『ピアノ・レッスン』(93)のジェーン・カンピオンただ一人だったが、シアマは本作で脚本賞と、女性監督としては初となったクィア・パルム賞の2冠に輝いた。近年、エンターテイメント業界で問題視され、カンヌでも変革が叫ばれているジェンダーギャップの課題にも、鮮やかな一石を投じる結果となった。その後も、シャーリーズ・セロンが「この映画を本当に愛しています。4回観ました」とまさに愛

              映画『燃ゆる女の肖像』 公式サイト
            • 大谷翔平が最優秀MLB選手、大坂なおみが最優秀女子アスリートに選出されたESPY賞とはなにか?(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              アメリカ・スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれる「ESPY賞」の発表が7月10日(日本時間11日)に行われ、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が「最優秀MLB選手」に選ばれた。また、女子テニスの大坂なおみは「最優秀女子アスリート」と「最優秀女子テニス選手」の2冠に輝いた。 「ESPY賞」は米4大テレビ・ネットワークの1つであるABCと傘下のスポーツ専門テレビ局のESPNが主催するアメリカ・スポーツ界版のアカデミー賞。 ESPYとは「Excellence in Sports Performance Yearly Award(年間スポーツパフォーマンス優秀賞)」の頭文字をとったもの。 1993年に第1回が開催されNBAのマイケル・ジョーダンが最優秀男子アスリートに選ばれた。 大谷が選ばれた最優秀MLB選手賞は、イチローでも選ばれたことはなく、日本人選手の受賞は大谷が初めて。今季

                大谷翔平が最優秀MLB選手、大坂なおみが最優秀女子アスリートに選出されたESPY賞とはなにか?(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 厚労省が初めて職場におけるLGBTの実態を調査・公表 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                厚労省が初めて職場におけるLGBTの実態を調査・公表、当事者の困難、メンタル不調、SOGIハラ、カミングアウトしづらさなどの実態が明らかに 厚生労働省が国の事業として初めて職場におけるLGBTに関する実態を調査し、5月8日、調査結果や企業の取組事例をまとめた報告書を公開しました。 厚労省委託事業「職場におけるダイバーシティ推進事業」調査は、LGBT団体(LGBT法連合会や虹色ダイバーシティなど)や労使団体(経団連など)にヒアリングをしたうえで、研究者が実施したもので、企業の人事担当者(有効回答数2,388名)に「性的マイノリティの当事者の認知、相談対応の状況」「性的指向・性自認に関する取組の実施有無、取組内容」などを聞き、労働者(有効回答数4,884名)に「職場におけるカミングアウトの状況」「職場における性的指向・性自認に関する困りごと、取組状況、希望する施策」などを聞いたものです。

                • おすすめ映画感想|『ザ・プロム』(2020/ライアン・マーフィ監督)メリル・ストリープとニコール・キッドマン共演のミュージカル映画 | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ

                  『ザ・プロム』のあらすじと概要 Kranich17によるPixabayからの画像 テレビシリーズ「glee グリー」のライアン・マーフィが監督を務めたNetflixオリジナルのミュージカル映画。本年度アカデミー賞有力作品のひとつ。ニューヨークの元人気舞台俳優ディーディー(メリル・ストリーブ)とバリー(ジェームズ・コーデン)は、新作ミュージカルが失敗し役者生命の危機に立たされる。一方、インディアナ州の田舎町では、恋人同士の女子高生エマとアリッサが、女性カップルでプロムに参加することを禁止され悲嘆に暮れていた。SNS上でひょんなことからその事実を知ったディーディーとバリーは、この機会を利用して自分たちのイメージを挽回しようと思いつき、同じくキャリアアップを狙うアンジー(ニコール・キッドマン)らとともに計画を練って、インディアナ州に出発します。共演は「ワン チャンス」のジェームズ・コーデン、「ザ

                    おすすめ映画感想|『ザ・プロム』(2020/ライアン・マーフィ監督)メリル・ストリープとニコール・キッドマン共演のミュージカル映画 | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ
                  • アジア人の透明化? ロバート・ダウニー・Jr.らのオスカー受賞を巡る炎上の経緯

                    日本時間3月11日に授賞式が開催された第96回アカデミー賞で、受賞結果よりもSNSの話題をさらったのが、ロバート・ダウニー・Jr.とエマ・ストーンの受賞の瞬間の“行い”である。 ことの発端は、まず『オッペンハイマー』でダウニー・Jr.が助演男優賞を受賞したこと。そもそも今回のオスカーは、例年と違って歴代の受賞者が5名プレゼンターとして登壇し、ノミニーの5名にそれぞれノミネートされた作品での演技、これまでの功労について称賛する演出が行われていた。ダウニー・Jr.へのコメントはサム・ロックウェルが担当し、『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』など過去の出演作のネタも交えられ会場の笑いを誘った。しかし、封筒に書かれた受賞者の名前を読み上げ、オスカー像を手渡すのは昨年の受賞者であるキー・ホイ・クァンだ。 ダウニー・Jr.の名前をとても嬉しそうに呼び叫ぶクァン。しかし、ステージに上がったダウニー・

                      アジア人の透明化? ロバート・ダウニー・Jr.らのオスカー受賞を巡る炎上の経緯
                    • 二丁目のシンボル「CoCoLo Cafe」が今月いっぱいで閉店、20年の歴史に幕 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                      二丁目のカフェ&レストラン「CoCoLo Cafe」がコロナ禍の影響で、今月いっぱいで閉店することが公式Twitterアカウントで発表されました。「CoCoLo Cafe」は2001年に川口昭美さんがオープンさせたお店で、今年で20周年となるはずでした。LGBTのみならず、多くの人々に愛されてきたお店だっただけに、SNSには、閉店を惜しむ声があふれています。 こんにちは。 本日は、COCOLOカフェを愛し、応援してくださった皆様に、 心苦しいお知らせをしなくてはなりません。 皆さまのお声に励まされながら、なんとか頑張ってまいりましたが、 今回の新型コロナウィル感染拡大の影響も追い打ちとなり、 ココロカフェの営業続行を下記の日程をもちまして、断念することとなりました。 1月31日(日)閉店 2月11日(木/祝日)まで、写真撮影や店内の物をフリーマーケットで開放予定。 コロナ禍の為、最後に皆様

                      • 米フィギュア連盟がLGBTQの選手を支援、村主章枝さんの名前も | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                        今年のプライド月間に、カナダフィギュアスケート連盟(スケートカナダ)、全米フィギュアスケート連盟(USFSA)が相次いでLGBTQ+コミュニティへのサポートを公式に表明しました。 スケートカナダは公式サイトにレインボーカラーで「HAPPY PRIDE MONTH」と書いたバナーを掲示し、「Eight Ways to Make Skating More Inclusive to the LGBTQI2S Community(スケートをもっとLGBTQにとってインクルーシブなものにるための8つの方法」をはじめ、いくつかのLGBTQ関連のコラムを掲載しました。LGBTQが孤立することなく、安全だと感じることのできる環境づくりのための心得として、相手の言葉に敬意をもって耳を傾けること、悪意がなくても本人の同意なしに噂を流したりしないこと(アウティングしない)、差別を暗示する言葉遣いを避けることなど

                        • 三井住友銀行、同性カップルにも住宅ローンの連帯債務型借入を適用 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                          三井住友銀行は2月27日、事実婚の男女や同性カップルも住宅ローンを組めるよう対応を始めたと発表しました。配偶者の定義に事実婚と同性パートナーを加えたかたちです。金利などの条件面でも法律婚と差をつけず、平等に扱われます。 2017年、みずほ銀行が同性カップルも共同で住宅ローンを組めるように商品改定を行い、邦銀初の快挙となりました。 また、2018年、三井住友信託銀行でも、同性カップルが共同で住宅ローンを組めるような商品改定が実施されました。 これらの銀行では、収入合算やペアローンにおいて、同性パートナーも配偶者とみなすという対応でしたが、今回の三井住友銀行は、ペアローンだけでなく連帯債務型借入にも適用し、大手銀行では初となりました(地銀では、琉球銀行などが実施しています) 連帯債務型借入は、ペアローンとよく似ていますが。契約が1本で、持分をあらかじめ決める仕組みです。収入合算ができ、諸費用を

                          • 【ファッション】東京五輪表彰式の衣装が不評?「健康ランドみたい」「さすがにサンダルはない」厳しい声が : NEWSOKU

                            2021年06月11日22:42 カテゴリ五輪・オリンピック芸能 【ファッション】東京五輪表彰式の衣装が不評?「健康ランドみたい」「さすがにサンダルはない」厳しい声が 編集 1: 名無しさん 2021/06/11(金) 14:14:18.83 ID:CAP_USER9 https://npn.co.jp/article/detail/200013889 東京オリンピックの表彰式の衣装が公開され、ネット上で賛否両論を集めている。 話題となっているのは、表彰式でメダルやギフトを運ぶトレイベアラーや、エスコートを務めるボランティアの衣装。ファッションディレクターの山口壮大氏がデザインしたもので、「新しい礼服」をコンセプトに、和装の伝統技術を取り入れつつ、暑さ対策など洋装の機能性を兼ね揃えたデザインとなっているという。 パンツスタイルかワンピーススタイルのいずれかをボランティア自身で選ぶことができ

                              【ファッション】東京五輪表彰式の衣装が不評?「健康ランドみたい」「さすがにサンダルはない」厳しい声が : NEWSOKU
                            • 相棒、亀山薫の好きな理由は?どんなキャラクター?何年相棒であった?

                              頭を使うことは苦手で、右京とは対照的。 最初は右京と反発しあうこともありましたが、ともに事件を解決する中で お互いを認めていき、まさに「相棒」となりました。 【相棒についてもっと知る】 【相棒】歴代相棒の出演期間は?19年の期間で人気の放送回は?次の相棒役は誰に? 何年間、右京の相棒を務めた?・土曜ワイド劇場 1年5カ月(2000年6月~2001年11月) ・Season1~Season7(途中) 6年2カ月(2002年10月~2008年12月) ・相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグマラソン(2008年5月公開) Season1~Season7だけみれば反町隆史の冠城亘役についで2番目ですが 土曜ワイド劇場を含めると1番長い相棒となります。 亀山薫の名作といわれている回は?2019年にアベマTVが相棒ファン1万人に実施したアンケートによると 第7話の「殺しのドレス」 がファ

                                相棒、亀山薫の好きな理由は?どんなキャラクター?何年相棒であった?
                              • 大谷翔平と大阪なおみが受賞のESPY賞とは?日本人初&歴代受賞者を一覧で紹介!

                                この歳になるまでアメリカに「ESPY賞」なるものがある事など全然知りませんでした。ESPY賞とはアメリカ・スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞と呼ばれるものらしいですね。これは日本人にとっては全然縁のない遠い存在だったのでしょう。ですから、スペルの略称がどんな単語から来ているのか、さえ全く思い浮かびませんでした。ESPYとは「Excellence in Sports Performance Yearly Award(年間スポーツパフォーマンス優秀賞)」の頭文字をとったものとか。目から鱗?…でしたが…若干、複雑な思いも。胸中に、皮肉ではなく… 野球小僧の面目躍如というか、次々と伝説が作り上げられてゆく様に感じられます。凄いですね。ESPYとは「Excellence in Sports Performance Yearly Award(年間スポーツパフォーマンス優秀賞)」の頭文字をとっ

                                  大谷翔平と大阪なおみが受賞のESPY賞とは?日本人初&歴代受賞者を一覧で紹介!
                                • Watch Spotting: 第95回アカデミー賞で話題を集めた時計に注目

                                  第95回アカデミー賞が開催された。これがあなたの好みかどうかは別として、今夜は世界中の大スターが最高の衣装に美しいドレス、そしてもちろん腕時計を身につけて、レッドカーペット(彼らの席でも、そしてもしかしたらステージにも)に登場する夜だ。そう、今夜ご覧いただく時計のなかには、一部ブランドと関係のあるものも存在するかもしれないが、それもゲームの一部として捉えてほしい。昨日、スタイルエディターのマライカ・クロフォードが、ハリウッドの時計にまつわる“ペイ・トゥ・プレイ(商業主義)”の現状について紹介するとともに、よりよいレッドカーペットの世界を思い描いた。 「私は今日のこの日のために、歴代アカデミー賞のベストルックを調べた。ボブ・マッキー氏がカスタムした、ヴィンテージの服を着ていたシェール(Cher)氏ほど大胆なものはないだろうが、もちろん、ウォッチスポッティングを意識した本格的なファッションステ

                                    Watch Spotting: 第95回アカデミー賞で話題を集めた時計に注目
                                  • 華麗なるギャツビー!実話としてのグレートギャツビーとデイジー|名言や解説と考察|レオナルド・ディカプリオ主演

                                    2013年公開のレオナルド・ディカプリオ主演映画「華麗なるギャッツビー」 1925年のF・スコット・フィッツジェラルド小説の「グレート・ギャッツビー」を原作にしているこの作品はなんと5度目の映画化。 繰り返しリメイク!それだけ素晴らしいストーリーという事かもしれません。 アメリカ文学最高峰の傑作!男の憧れや女の理想を描く|華麗なるギャツビーのインテリアやファッションにも注目! ディカプリオ主演の華麗なるギャツビーの前は、あのマスターピースとして名高いロバート・レッドフォード主演作品だったのを御覧頂いた方もいらっしゃるかもしれませんね? 「華麗なるギャッツビー」の世界は題名の通りとっても豪華。 見ているだけでうっとりしてしまう様な衣装やセットは男女問わず楽しめるはず。 特に衣装は大人気ブランド“プラダ”や“ティファニー”が協力しているので本当に華やかで豪華。 アメリカ文学最高峰の傑作とも称さ

                                      華麗なるギャツビー!実話としてのグレートギャツビーとデイジー|名言や解説と考察|レオナルド・ディカプリオ主演
                                    • アオイヤマダ、出演映画の“ハイライト”は銭湯シーン「後ろでおじいちゃんが」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                      俳優の役所広司が主演を務めた映画『PERFECT DAYS』大ヒット御礼舞台あいさつが25日、都内の劇場で行われ、役所をはじめ中野有紗、アオイヤマダ、田中泯も参加。お気に入りのシーンについて語った。 【写真】謎めいた“トイレドレス”の全貌! 「トイレになりきった」アオイヤマダの全身ショット 『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』など、数々の傑作を世に送り出し続けたヴィム・ヴェンダース監督が、長年リスペクトしてやまない役所を主演に迎え、東京・渋谷でトイレ清掃員として働く男・平山の日々を丁寧に紡いだ本作。 お気に入りシーンを問われると役所は「監督はロードムービーをたくさん撮られている。出勤する平山や猫と一緒に自転車に乗って橋を渡る風景は、セリフはないけど、何かすごく映画的な快感があるのではないか」といい、またラストシーンについても「あそこまで寡黙な男が感情的に喜怒哀楽が出ているのは脚本ができ

                                        アオイヤマダ、出演映画の“ハイライト”は銭湯シーン「後ろでおじいちゃんが」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                      • ニュースで振り返るアニメ界2021<br />エヴァンゲリオン“完結”に沸いた1年 | WEBアニメスタイル

                                        昨年より引き続きCOVID-19が猛威をふるった1年だった。首都圏では緊急事態宣言がのべ8ヶ月に及んだ。大きな影響を受けたのが興行界だった。ライブエンタテインメントは言うに及ばず、劇場公開作品の延期も相次いだ。特に『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』は来年への延期を余儀なくされ、劇場で『ドラえもん』も『ポケットモンスター』も新作公開のない異例の年となった。 苦しい興行界において気を吐いたのが国産アニメである。興行収入のベスト3をアニメが占めた。特に『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は、延期を重ね、緊急事態宣言下に月曜公開という苦渋の体制を敷きながら、興行収入100億円超の大ヒットを達成。内容的にも大団円に相応しい仕上がりを見せた。秋には国立新美術館にて庵野秀明展も開催。来年以降も「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」が控えており、庵野監督はクリエイターとして希有の存在

                                          ニュースで振り返るアニメ界2021<br />エヴァンゲリオン“完結”に沸いた1年 | WEBアニメスタイル
                                        • 目次(サイトマップ)|物語る工房

                                          コンテンツ一覧 メインメニュー ホーム サイトマップ(ここ) このサイトについて 管理人プロフィール スクリプトドクターご利用を検討している方へ お問合せ(相談はお気軽に) おすすめ書籍 物語表現カテゴリー一覧 物語構造カテゴリー一覧 プライバシーポリシー 質問・相談掲示板 紹介 ツール 画像生成AI 絵が描けなくても大丈夫?画像自動生成サービス紹介 【話の種】今更だけど、画像生成AIが完全にゲームチェンジャーと言う話 AI画像生成が物議を醸す諸々についての考察 画像生成AIを使うコツ集【Stable Diffusion/超初心者向け】 画像で見て分かる学べる、StableDiffusionのプロンプトの基本法則【初心者脱出編】 画像で見て分かる学べる、StableDiffusionのプロンプトの基本法則【クオリティ強調&人数変更編】 画像で見て分かる学べる、StableDiffusion

                                            目次(サイトマップ)|物語る工房
                                          • Movies | Nishikawa Shin-ichi Online

                                            西川伸一が鑑賞した映画の感想を紹介するコーナーです。ネタバレ注意です!#516『RRR』(2022・インド) 2023/5/6@下高井戸シネマ 9時30分上映開始にもかかわらず、劇場は満席だった。3時間を超える長尺ものの「超大作」で、莫大な制作予算がかかっていることはよくわかった。だが、まるで『インディジョーンズ』のインド版のようで、どうもいただけない。話の筋だけなら1時間で済む話だろう。不死身の二人のアクションもここまで現実離れすると興ざめだ。 #515『男はつらいよ 拝啓車寅次郎様』(1994・日) 2023/5/6 DVD鑑賞@自宅 『男はつらいよ』で渥美清存命中のラスト5作(44作〜48作)はみていなかった。特に末期2作のがんに侵された寅さんは、らしくないと敬遠してきた。恐る恐る47作である本作をみた。冒頭シーンでびっくりした。私の生まれ故郷の新潟県高田の雁木通りが舞台ではないか。

                                              Movies | Nishikawa Shin-ichi Online
                                            • 【2022年訃報】今年 最近亡くなった芸能人 有名人 令和4年 随時更新 - .net.amigo三番館

                                              関連 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 関連 随時更新 2022年判明分も含む 2020年 12月 死去日不詳 千葉美裸 女優、シンガーソングライター SCARLET DIVA ボーカル。映画「花影」「夜だからNight.Because」 30日 ジョニー・パワーズ 元プロレスラー、プロモーター、実業家 79歳 鋼鉄男の異名。アントニオ猪木がNWF世界ヘビー級王座を奪取したレスラー。 矢崎泰久 編集者 フリージャーナリスト 89歳 急性白血病 元「話の特集」編集長 29日 ペレ(エドソン・アランテス・ナシメンド)元サッカー選手、ブラジル代表 82歳 「サッカーの王様」3度のW杯制覇 【サッカーの神様】ペレの偉大さがよくわかる動画!!ゴール&ドリブル集 スーパープレイ● 伝説のブラジル代表●ジンガ Pele Goals & Skiiis - You

                                                【2022年訃報】今年 最近亡くなった芸能人 有名人 令和4年 随時更新 - .net.amigo三番館
                                              • 【金曜ロードショー】過去の放送映画一覧 - 理系のための備忘録

                                                雑記Topに戻る 『金曜ロードショー』または『金曜ロードSHOW!』とは、1985年(昭和60年)10月4日から日本テレビ系列で毎週金曜日に放送されている単発特別番組枠です。放映回数ランキングと過去の放送映画一覧をまとめています。 放映回数ランキング(2023年6月時点集計) 【18回】 『風の谷のナウシカ』 『となりのトトロ』 【17回】 『天空の城ラピュタ』 【15回】 『魔女の宅急便』 【13回】 『紅の豚』 『ルパン三世カリオストロの城』 【12回】 『火垂るの墓』 『耳をすませば』 【11回】 『もののけ姫』 【10回】 『千と千尋の神隠し』 【9回】 『ルパン三世ルパンVS複製人間』 『平成狸合戦ぽんぽこ』 【8回】 『おもひでぽろぽろ』 『ハウルの動く城』 『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』 【7回】 『あぶない刑事』 『ハリー・ポッターと賢者の石』 『猫の恩返し』 『ホー

                                                • 第96回アカデミー賞ハイライト──最高の瞬間から感動のスピーチまで

                                                  歴代の主演女優賞受賞たち。左からジェシカ・ラング、ミシェル・ヨー、エマ・ストーン、シャーリーズ・セロン、ジェニファー・ローレンス、サリー・フィールド Photo: Handout/Getty Images ジミー・キンメルが4度目の司会を務めた今年のアカデミー賞。オープニングのモノローグでは、クリストファー・ノーランやロバート・ダウニー・Jr.、さらに最近の映画の尺の長さをいじりながら、そつなく進行した。ひねりがほとんどない式の中で成功したのは、各俳優部門のプレゼンターを歴代の受賞者5人が務めるという演出。俳優が俳優を称える言葉は、演技力も加算されることで多くの感動を集めた。一方、笑いの最高沸点を叩き出したのは、衣装賞のプレゼンターとして登場したレスラー&俳優のジョン・シナだ。1974年の第46回アカデミー賞で起きた、全裸男性がステージを横切るという前代未聞のハプニングをフリに、シナは股間

                                                    第96回アカデミー賞ハイライト──最高の瞬間から感動のスピーチまで
                                                  • アカデミー賞受賞!で「ゴジラシューズ」にも問い合わせ殺到 1足8万8000円デザイナー「バズってます」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    アメリカの映画の祭典アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した、山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」。 【画像】大迫力のゴジラシューズは7万8000円と8万8000円 ゴジラ生誕70年の記念作品の位置づけで、邦画実写作品の中で、全米興行収入は歴代1位となっている。 日本作品で初めて視覚効果賞にノミネートされ、初受賞という快挙自体が大きく注目されているが、実はその足下にも熱い視線が注がれている。視線の先は、山崎監督ら4人が履く靴だ。 ゴジラの手がかかとに山崎監督らが履いていた靴は、鋭い爪が光るゴジラの手がかかとになった「ゴジラシューズ」。強烈なインパクトを放つこの靴を世界各国のカメラマンが撮影して配信した結果、「なんてクールなんだ」「これはどこで買えるの?」など「ゴジラシューズ」が海外でバズる状況になっている。 この靴、一体誰がデザインしたのか、そして買えるのか?当のデザイナーに話を聞いた。 海を渡ったゴ

                                                      アカデミー賞受賞!で「ゴジラシューズ」にも問い合わせ殺到 1足8万8000円デザイナー「バズってます」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • エマ・ストーンがオスカーで“人種差別”?ミシェル・ヨーが経緯を説明「混乱を招きましたが…」 - THR Japan

                                                      ジェニファー・ローレンス、ミシェル・ヨー、エマ・ストーン、11日 写真: KEVIN WINTER/GETTY IMAGES 俳優のミシェル・ヨーが、現地時間10日開催の米アカデミー賞で、主演女優賞のエマ・ストーンに直接オスカー像を手渡さなかった理由について説明した。 今年の授賞式は、5人の歴代主演女優賞受賞者が今年の候補者を紹介するという形式がとられ、昨年の同賞受賞者であるヨーが像を手渡す役目だった。しかし、ヨーは壇上にいたジェニファー・ローレンスからストーンが像を受け取れるように、ローレンスに像を渡すような様子が見て取れた。 その瞬間を目の当たりにした視聴者の間では、ストーンがヨーから直接賞を受け取らなかったことが疑問視され、ヨーに対する“人種差別”だと主張する声も上がった。 そしてヨーは、当日中に自身のインスタグラムで「混乱させてしまいましたが、オスカー像を手渡すという栄光の瞬間をあ

                                                        エマ・ストーンがオスカーで“人種差別”?ミシェル・ヨーが経緯を説明「混乱を招きましたが…」 - THR Japan
                                                      • 映画感想|『パッセンジャー』(2016/モルテン・ティルデゥム監督)ジェニファー・ローレンス出演SFラブストーリー | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ

                                                        『パッセンジャー』のあらすじと概要 Hans BraxmeierによるPixabayからの画像 「あの日、欲望の大地で」「世界にひとつのプレイブック」のジェニファー・ローレンスと「ジュラシック・ワールド」のクリス・プラット、大人気の二人が主演を務め、120年飛び続ける予定だった宇宙船内で極限状態に置かれた男女の愛と運命を描いたSF大作。 アカデミー賞作曲賞・美術賞にノミネートされた。 20XX年、乗客5000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、新たなる居住地を目指して地球を旅立ち、目的地の惑星に到着するまでの120年の間、乗客たちは冬眠装置で眠り続けていた。しかし、エンジニアのジムと作家のオーロラだけが予定よりも90年近く早く目覚めてしまう。 絶望的で孤独な宇宙船の状況下で生き残る方法を模索するうちに、2人は惹かれ合っていくのだが……。「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」

                                                          映画感想|『パッセンジャー』(2016/モルテン・ティルデゥム監督)ジェニファー・ローレンス出演SFラブストーリー | コウスケの人生を愉しく生きるためのブログ
                                                        • 盛り場放浪記

                                                          色々な出来事があった2023年も終わりに近づいてきました。スト客はこの時期「どこで劇場納め/初めする?」なんて挨拶を交わし、各劇場の香盤や状況を細かくチェックします。休暇に入ったし遠征しちゃう?心ゆくまでプンラスもオツですよね。 先日、テレビ朝日『イワクラと吉住の番組』でストリップの魅力や楽しみ方が紹介されたこともあり、どこの劇場でもご新規さんや訪日外国人のお客さんが連日見受けられ、観光回復&経済活性化の明るい空気を感じます。 一方で、2023年をもって引退・休業する踊り子さんも数多くいらっしゃいました。徳永しおりさん、望月きららさん、緑アキさん、愛奈さん、浅井ひなみさん等々…。 ロック座の至宝・真白希実さんも2023年末で引退するという電撃ニュースが流れたのは5月のことでした。何なら元号が変わるくらいのインパクトがあり、スト客のタイムラインは一時騒然となりました。その後真白さんは半年をか

                                                            盛り場放浪記
                                                          1