並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

キャラ弁の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • ヤバイふりかけで「ジョーカー」キャラ弁を作ってみた

    いま世界中で大ヒットしているヤバイ映画「ジョーカー」を見て、すっかり感化されてしまった僕だが、 その一方。 100均にて、ゴハンを青とか緑とか異様な色にできる(いわゆるキャラ弁作成用の)ヤバイふりかけを発見してしまった。 …はッ!!その時、そんなヤバイ両者が脳内で融合! そういやジョーカーって、もともとは悪役のキャラだし、そのうえカラフルで、ふりかけのスペックも存分に活かせそう!なので今回は、(映画のはヤバイなまなましさだけど)そんなジョーカーのキャラ弁を作ってみたいと思うッ!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:最後に犬が急に素

      ヤバイふりかけで「ジョーカー」キャラ弁を作ってみた
    • 〈子育て〉遠足のお弁当作り✨鬼滅の刃 伊之助のキャラ弁に挑戦! ブロッコリーで日輪刀を作ってみた🥦 - sylvaniantedukuriのブログ

      こんばんは👩🏻 今年2回目のお弁当作り🍱 前回に引き続き、鬼滅の刃のお弁当を作りました! 今回は、伊之助にしようと考えていたら、 👧🏻「今度は伊之助のお弁当が良いなぁ💛」 👩🏻「え?伊之助作ろうと思ってたよ!!」 特に伊之助好きって訳じゃないのにどうしてリクエストしてきたのかは謎!! 私は、どのキャラか分かってもらいやすそうだから伊之助にしようと思ってたという理由だったんだけど(笑) 伊之助弁当🍱 片方、日輪刀ひっくり返ってた~💦 ブロッコリーの芯の部分の皮をむいて、細く切って茹でました。 先を刀っぽく切って、ストローで穴を空ける作戦! 一番下のは、途中に筋があって、上手く穴が開かなかった失敗作💧 上のも上手かと言えば、そうでもないけど(笑) たけのこで作ったり、フライドポテト細く作って穴を開けても良かったかも✨ 顔無しバージョン✨ 顔は最後に落ち着いて作りました(笑

        〈子育て〉遠足のお弁当作り✨鬼滅の刃 伊之助のキャラ弁に挑戦! ブロッコリーで日輪刀を作ってみた🥦 - sylvaniantedukuriのブログ
      • 小学生の遠足【コロナ対策・お弁当・お菓子】~ドラえもんのキャラ弁など - 知らなかった!日記

        コロナ対策は… 各自、除菌ウェットティッシュを持ってくること 遠足はドラえもんのキャラ弁に! 「ドラえもん きりぬき海苔」が発端 夫がドラえもんのキャラ弁をネット検索 ほっかむりおじさん? あと何回子どものお弁当を作れるのかな? 小学生はどんなキャラ弁を好むのか 子どもの顔や鬼滅の刃? キャラ弁はあまり話題にならない~お弁当の時間にお菓子も食べる 遠足のおやつ 決められた金額の範囲内であちこちのお店に行って検討 今どきの子は駄菓子が好きじゃない?! 「こんがりラスク」と「マシュマロ チョコまん」~駄菓子屋さん 「四次元ポケットチョコ」~イオンで 新型コロナウィルスの感染が終息しない中、小2の息子は小学校の遠足に行ってきました。 コロナ対策は… 各自、除菌ウェットティッシュを持ってくること 持ち物欄に【マスクの予備】と【除菌ウェットティッシュ】が増え、感染対策をとりつつの遠足でした。 これま

          小学生の遠足【コロナ対策・お弁当・お菓子】~ドラえもんのキャラ弁など - 知らなかった!日記
        • つ、ついに小学生の子供がキャラ弁つくってと言ってきたぞ→ごめんと言ったら、知的な切り返しで作るしかなくなった

          𓅱𓇌𓍯 @nirg_op 夏休み。子持ち労働者は弁当の季節ですね(全員ではないです分かってますご指摘はご不要です)。私は技能のなさから頑なにキャラ弁を作らずにきたのですが、友達のキャラ弁を見てしまった8歳児にとうとうキャラ弁にせよと言われてしまったのです。「ごめん、不器用で作れないんだ」と言いましたら、→ 2022-07-15 18:06:04 𓅱𓇌𓍯 @nirg_op 「わからないときは としょしつ で ほん を みたらいいんだよ」と言って、キャラ弁の本を借りてきて、渡されたのです。参考文献をあげられてしまっては研究しないわけにはいかない。概要を学び、模倣できそうな部分をコピーしました。キャラ弁、始めました… 2022-07-15 18:06:23

            つ、ついに小学生の子供がキャラ弁つくってと言ってきたぞ→ごめんと言ったら、知的な切り返しで作るしかなくなった
          • 〈子育て〉遠足のお弁当作り 初めてのキャラ弁作り✨鬼滅の刃 ねずこに挑戦!炭治郎の市松模様もキュウリで簡単🥒 - sylvaniantedukuriのブログ

            今週のお題「ごはんのお供」 こんにちは👩🏻 娘の幼稚園は、遠足の時だけお弁当を持って行きます。 年に2回あった遠足も、今年はコロナの影響で1回。 しかも、今回は雨で中止。 園内で食べるために作りました✨ 思い出が出来るイベントが減っていますね。 図書館でお弁当作りの本を借りてきて、結局見ていませんでした。 前日の夜、娘を寝かしつけてからじっくり読書📗 ギリギリ〜!! はじめてでも大丈夫!きほんの園児おべんとう おいしい!また作って! [ 脇雅世 ] 楽天市場 Amazon 7net うーん。 買い物前に見ていなかったので、材料も限られるしいつも通りかな〜。 でも、なんか違うものにしたい! クックパッドで「キャラ弁」で調べると、 ねずこが出てきました! あ!! ねずこ好きだし挑戦してみよう✨ 実はキャラ弁初めてです。 ウサギとかならあるけど、キャラクターって挑戦したことがなかった💦

              〈子育て〉遠足のお弁当作り 初めてのキャラ弁作り✨鬼滅の刃 ねずこに挑戦!炭治郎の市松模様もキュウリで簡単🥒 - sylvaniantedukuriのブログ
            • 【幼児食】子供が大喜び!キャラ弁が苦手な私が作る簡単こどもごはん【ブサかわゆる飯】 - おおまめとまめ育児日記

              子供が喜ぶかなと思いたまに作るキャラごはん...... 作り始めてすぐにキャラ弁やキャラ飯作りは苦手なことに気付きました。 なぜか出来上がりが変だったりブサイクなのです。 絵心がないうえ面倒なことは嫌いなため、ガチのキャラクターごはんは作れないですが、たまーに作るゆるキャラごはんを今回はご紹介します。 子供が喜ぶ美味しいキャラごはん アンパンマンと煮物たち 犬? 三角おにぎりアンパンマン ブサパンマン 三角ひよこおにぎり 1 高級生食パンマン 朝食プレート 顔面ボコボコ不細工ひよこ アンパンマンごはん アンパンマンごはん おにぎりプレート お子様ハンバーグプレート 手毬寿司 ひな祭り 三角ひよこおにぎり 2 おにぎりセット 5歳まで続く幼児食作り 子供が喜ぶ美味しいキャラごはん アンパンマンが大好きなのでアンパンマン多めです(笑) アンパンマンと煮物たち アンパンマンは速攻で顔を潰されまし

                【幼児食】子供が大喜び!キャラ弁が苦手な私が作る簡単こどもごはん【ブサかわゆる飯】 - おおまめとまめ育児日記
              • [『ドラゴンボール』キャラ弁祭り!! あの名シーンを日本の食材で再現してみた(後編)]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

                DBオフィシャルサイトグルメ担当ライターがお届けする【ドラゴンボール×食コラム】。今回は、人気キャラ弁作家の一人であるりゆさんにお願いして、『ドラゴンボール』を題材に、4つのキャラ弁を作っていただきました。 前篇の名シーン再現に引き続き、後編では2つのキャラ弁をご紹介。最後に人気キャラ弁作家りゆさんへのインタビューもお届けします。 前半の記事はこちら

                • 〈子育て〉鬼滅の刃 キャラ弁作り 鱗滝さん & ワンポイントかまぼこ隊 & チキンカツ伊之助🐗 - sylvaniantedukuriのブログ

                  こんばんは👩🏻 秋の遠足があり、久しぶりにお弁当作りをしました✨ 今回も鬼滅の刃弁当です!! 色々なキャラをイメージしてみました!! 何が隠れているかな?と楽しめましたよ🎵 ねずこ・・・木箱 善逸 ・・・羽織 炭次郎・・・耳飾り 伊之助・・・かぶりもの 鱗滝さん・・・お面 無惨 ・・・帽子 何となくイメージしていただけなので 作りながらですが・・・ この辺はのりをチョキチョキ✂ 伊之助は、チキンカツ カットする時点で形をイメージしていました。 表情はソースで描こうと考えてたんですが しみ込んでしまってイマイチなので 以前の伊之助弁当を参考に顔を作りました✨ トマトにのりを貼って作った鱗滝さん 難しかったし、寝坊したので時間ギリギリ💦 ハムのチョウチョも考えてたけど時間切れ~!! 今回も、ハムとチーズ大活躍でした✨ 娘は、ブロッコリーやニンジンをボイルして 塩コショウにマヨチーズをト

                    〈子育て〉鬼滅の刃 キャラ弁作り 鱗滝さん & ワンポイントかまぼこ隊 & チキンカツ伊之助🐗 - sylvaniantedukuriのブログ
                  • 【パパキャラ弁】おしりたんていのキャラ弁を作ってみた - 30代サラリーマン節約ブログ

                    娘の体調が日曜日から良くなく、ついに月曜の夜から熱を出しました。 こんばんわ、現在寝不足の節約サラリーマンのしんふぁぶです。 凍り枕も嫌、冷えピタも嫌。何でも嫌とするのでなかなか大変です。 なかなか熱も下がらず火曜日は夜中もずっと泣いてました。 日付が変わった4時頃思い出します。 あ、今日、弁当の日だ・・・。 何を作る? おしりたんていとは? 今日のお弁当 今日のワンポイント まとめ 何を作る? 「弁当の日」とは子供達の通っている月一のお弁当会の事。 娘はぐったりしてますが長男は元気。 楽しみにしている長男の気持ちを考えると「お弁当を作るのしんどいから長男を休ませる」なんて事は出来ません。 前日の洗い物を済ませ、ご飯を炊いて準備に取り掛かります。 お弁当のテーマについてですが うちの長男も何冊か持っている事と保育園で凄く流行っているという事で 今回はおしりたんていのキャラ弁に挑戦する事にし

                      【パパキャラ弁】おしりたんていのキャラ弁を作ってみた - 30代サラリーマン節約ブログ
                    • [『ドラゴンボール』キャラ弁祭り!!あの名シーンを日本の食材で再現してみた(前篇)]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

                      DBオフィシャルサイトグルメ担当ライターがお届けする【ドラゴンボール×食コラム】。今回は、前後編の二本立てで、「キャラ弁」によるドラゴンボール名シーン再現をお届け。人気キャラ弁作家のりゆさんにお願いして、『ドラゴンボール』を題材に4つのキャラ弁を作っていただきました。 前編ではキャラ弁の説明をしつつ、2つの名シーン再現をご紹介。後編ではりゆさんのインタビューとあわせて、2つの名シーン再現をお届けします。『ドラゴンボール』の世界をリアルに表現しながらも、彩り豊かでとても美味しそうな傑作にご注目ください! そもそも「キャラ弁」とはどういうものなのでしょうか。お弁当の見た目を楽しく飾る「キャラ弁」ですが、その歴史は1930年代にまで遡るそうで、子どもが喜ぶためや嫌いなものも進んで食べるための工夫が発端となりました。キャラ弁と聞くと「たこさんウィンナー」や「うさぎりんご」などが思い浮かぶ方も多いと

                      • 「炭治郎のキャラ弁作った」と仰る方の弁当が前衛的すぎて様々なシーンが浮かび上がってくる皆さん

                        髪の色までそっくりだ

                          「炭治郎のキャラ弁作った」と仰る方の弁当が前衛的すぎて様々なシーンが浮かび上がってくる皆さん
                        • 【2回目】おっさんがキャラ弁を作ってみた。リュウソウジャー弁当 - 30代サラリーマン節約ブログ

                          なぜか靴箱にたまねぎとニンジンが入っていた今日この頃、お元気ですか? こんにちは、節約サラリーマンしんふぁぶです。 たぶん入れた犯人は長女だろうなー 今年2歳なので力も付いてきて野菜室もあけられるようになってるから注意しなきゃ さて、今日は久々にお弁当ネタです。 月1で訪れるイベントが来ました・・・ そうです。 園のお弁当持参の日 これが結構大変なのです。 自分用だったら結構適当で済むんですけどねぇ・・・ 前回、子供達のお弁当作りはこちら www.shinfab.work 今日のお弁当 ~長男のお弁当~ ~長女のお弁当~ まとめ 今日のお弁当 いきなり完成品です。 作業工程は衛生的にも写真を撮る暇はありませんのでご勘弁を・・・ あ、ランチョンマット買いました 今回はそれなりに頑張りました。 前日準備をしようと思っていたのですが 夕食作り⇒子供達に食べさせ⇒お風呂⇒寝かしつけ そして、まさか

                            【2回目】おっさんがキャラ弁を作ってみた。リュウソウジャー弁当 - 30代サラリーマン節約ブログ
                          • 小1娘、キャラ弁をつくる - asaの足あと

                            「ヘタでもいいからおねがい」 と、どれだけ娘に懇願されようとも ムリはムリなのだ。 私にはキャラ弁をつくれるだけの技量がない。 すみっコぐらしのとかげ、 目と口つけるだけやん。 水色じゃなくていいから、白でもいいから。 なんて言われたって、 その「つけるだけ」が どうにもこうにもうまくできないのだ。 とはいえ……… 週末の夜、 炊飯機の中のごはんを冷凍するついでに しれっと、すみっコぐらし型ににぎってみる。 片付けもそっちのけで、 海苔を目や口の形に切る。 やっぱり上手くいかない。 不信な行動に気がついた娘がやってきて、 応援やらアドバイスやら指示をはじめる。 それでもうまくできない私の手から 娘はキッチンばさみをうばいとった。 そして、、、、 月曜日の今日、 運動会の代休で小学校は休み。 娘は、お弁当をもって学童へ。 娘がまだ眠っている早朝 キッチンでひとりお弁当をつめる。 おにぎりは娘

                              小1娘、キャラ弁をつくる - asaの足あと
                            • 【パパキャラ弁】ハローキティキャラ弁、ウルトラマンキャラ弁に挑戦 - 30代サラリーマン節約ブログ

                              今月も保育園でのお弁当日がやってきました。 こんにちは、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 ここ数ヶ月はたまたま娘も体調を崩していたりと1人分だけ用意していたのですが今月は2人分ちゃんと作りました。 子供達のリクエスト キャラ弁作りの新たな食材 ハローキティ弁当 ウルトラマン弁当 今日の献立 まとめ 子供達のリクエスト センスは無いけど熱意だけはありますからなるべく子供達の期待に答えたい自分です。 お弁当何が食べたい? きてぃちゃん ウルトラマンが良い タイガ?(写真見てないけどマジか・・・) ※ウルトラマンタイガとは現在放送中のウルトラマン。ウルトラマンタロウの息子。 違う!ルーブ! m-78.jp ウルトラマンR/B(ルーブ)はタイガの前作で沖縄では遅れて放送されていましたので今年も放送していました。 見所は兄弟でウルトラマン、あと妹役の其原 有沙さんが可愛い。 おもちゃ等は買ってない

                                【パパキャラ弁】ハローキティキャラ弁、ウルトラマンキャラ弁に挑戦 - 30代サラリーマン節約ブログ
                              • 【パパキャラ弁】子供が求めるキャラ弁は難しい。ミニオン弁当作ってみました - 30代サラリーマン節約ブログ

                                娘はインフルエンザという事で園のきまりで熱が下がってから5日は登園出来ないのでお休み。 息子のお弁当のみ作ります。 5時半起床でお弁当の食材を買出し 、どうもしんふぁぶです。 寝不足で出だしの文章おかしいですね。 さてさて今日はキャラ弁の話 購入した物 最終的にこうなりました 購入した物 子供のお弁当を盛り付ける時は台所ではなく食卓テーブルでラップを直、ランチョンマットにラップを敷いて盛り付けていました。 もちろんテーブルは綺麗にしてアルコール除菌もしているのですが気持ち的にどうかなと思いまして後、キャラ弁を覚えていく上で必要だろうとダイソーで色々と購入しました。 工作マット デザインナイフ スマートはさみ のりパンチ 気合は十分です。 作ろうとしたのは 令和初の仮面ライダー 仮面ライダーゼロワン だったのですが・・・ 思ったよりも難しい いつもはフリーハンドで行っていたチーズのカット 口

                                  【パパキャラ弁】子供が求めるキャラ弁は難しい。ミニオン弁当作ってみました - 30代サラリーマン節約ブログ
                                • 動物モチーフのキャラ弁【ペンギン・パンダ・ぶた】

                                  10月の”おにぎりアクション” www.goninrokkyaku.com の時にTwitterに載せたお弁当たちの中から、お気に入りの動物シリーズをご紹介したいと思います😊 普通の日はもちろん、動物園や水族館などにお出掛けする時にもおすすめです★ ペンギン弁当 パンダ弁当 ぶたさん弁当 ペンギン弁当 これは自分の中で過去作ったお弁当の中で1番お気に入りのお弁当なので、確か1番最初にツイートしたと思います(*´▽`*) 海苔でくるんだおにぎりに、普通のスライスチーズや海苔で目とお腹、チェダーチーズでくちばしを表しています★ 夏休みの時のお弁当なので、夏っぽくきゅうりとカニカマとごまでスイカみたいにしているのもお気に入り🍉 ハート型のちくわとチーズのおかずもポイントです😆

                                    動物モチーフのキャラ弁【ペンギン・パンダ・ぶた】
                                  • 【キャラ弁】クマのキャラクターのお弁当【くまモン・リラックマ】

                                    最近はめっきりお弁当を作る機会も少なくなっているので、去年の夏休みに作っていたお弁当ばかり載せています。 姉妹に毎日キャラ弁を作るのはズボラな私にはなかなか大変で、夢にまでキャラ弁が出てきてました。笑 今回はその中からクマのキャラクターをモチーフにしたお弁当です★ くまモン弁当 リラックマ弁当 くまモン弁当 私は関西人だしくまモンって正直あんまり馴染みないんですけど。笑 毎日キャラ弁を作るとなるとネタを探すのも大変で! まぁーおにぎりの形をクマっぽくして海苔とチーズとカニカマで顔を作っただけ😆笑 拡大しちゃだめですよ? ガッタガタですからね!笑 不器用な私にはとても時間がかかったのでおかずは質素。笑 ちくわの穴にコーン突っ込んでゴマで目をつけて可愛くしてごまかしてます。ごまだけに。() 市松模様が好きな私は(鬼滅が流行る前からですよー!(なんの言い訳😂))、りんごの皮を市松模様にしたが

                                      【キャラ弁】クマのキャラクターのお弁当【くまモン・リラックマ】
                                    • 久々のキャラ弁!禰豆子キャラ弁を作りました♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

                                      久々にお弁当を作りました。 わが家は子供達は小学生で給食があり、夫は昼休みは職場から自宅に戻って昼食をとるので、今はお弁当を作る生活ではなくなっています。 (私の仕事がある日は夫の昼食を朝から用意していきます) そんな中、長女の校外学習があったので久々にお弁当を作ることになりました。 今年はコロナ禍で運動会や発表会など様々な行事が中止となり、かろうじて遠足はあったもののお弁当は無し(普通に学校で給食を食べる)だったので、子供にとっては外でみんなでお弁当を食べられるのが凄く楽しみだったようです。 私は、子供達が幼稚園時代はキャラ弁を作っていました。 www.bellbelona39.com 下手っぴでしたが、作るのは好きなんですよねw 今回、子供にどんなお弁当を作ってほしいか聞くと、「ねづこのお弁当がいい〜!」と言われたので、久々にキャラ弁を作ることにしました。 鬼滅の刃の禰豆子のキャラ弁…

                                        久々のキャラ弁!禰豆子キャラ弁を作りました♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
                                      • キャラ弁♪紫陽花(あじさい)弁当

                                        こんにちは、kenchicoです♪ 6月になり、もうすぐ梅雨入りしますね。 我が家の紫陽花もちらほらと色づいてきました。 満開になるのが楽しみです。 昨年はカービィがカエルの帽子をかぶったキャラ弁を作りましたが、今年は大人でも持っていけるような紫陽花弁当を作ってみましたのでご紹介いたします。

                                          キャラ弁♪紫陽花(あじさい)弁当
                                        • 【パパキャラ弁】ピカチュウ弁当とアンパンマン弁当を作ってみた。 - 30代サラリーマン節約ブログ

                                          また今月も月1のイベントがやってきました。 そう子供のお弁当会。 まだまだビギナーレベルですがキャラ弁は今年に入ってから作り始めて今勉強中です。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 前回からお弁当の容量を少しアップして作っていますが今回も頑張ります。 www.shinfab.work 今日のお弁当 お弁当の献立 ピカチュウ弁当 アンパンマン弁当 今日のお弁当 いきなり完成ですがこんな感じです。 子供達のお弁当は妻と一緒に作るのが日課。 お弁当の献立 おにぎり(でこふり、海苔、ケチャップ、チーズ) 手作りハンバーグ(材料:ひき肉、卵) ウインナー にんじんしりしり(材料:ニンジン、シーチキン) たまご焼き かぼちゃサラダ(材料:カボチャ、マヨネーズ) ほうれん草炒め(材料:ほうれん草、シーチキン) コーンコロッケ(冷凍)弁当箱の容量が狭く長男だけ入れてます プロセスチーズ いつもお

                                            【パパキャラ弁】ピカチュウ弁当とアンパンマン弁当を作ってみた。 - 30代サラリーマン節約ブログ
                                          • 【キャラ弁】今月のお弁当はハロウィーン - 家族と植物

                                            こんにちはツバメです。 夫、5歳娘、私の三人で暮らしています。 娘が通う保育園では月に一回お弁当会があります。 毎月夫がキャラ弁を作ってくれますが、気合いと時間のかけようが半端ない。特に今朝は出勤時間に間に合わなくてピリピリ怒りながらお弁当作ってました。 申し訳ないけど、早起きして手伝う気力がありませぬ。夫は妥協しないタイプ。私はどうしても効率を求めて妥協しまくるので、心に余裕がないと共同作業にならなーい そんなズボラな私が、今日は、キャラ弁作りを、引き継ぎましたよ。夫が作業中に出勤時間が来てしまったので。ちょっとだけですけど疲れた… 今月のお弁当はハロウィンがテーマです。 おばけとかぼちゃのキャラ弁で〜す メインのお化けおにぎりは、こちらの本を参考にしています。 カニカマのあっかんべーが可愛いですね♪ サブのジャック・オ・ランタンはかぼちゃの茶巾絞りとキャンディチーズです。ネット検索して

                                              【キャラ弁】今月のお弁当はハロウィーン - 家族と植物
                                            • ひな祭り♪お雛様キャラ弁

                                              こんにちは、kenchicoです♪ 今日は3月3日、ひな祭りの日ですね。 本日はひな祭りに因んでお雛様キャラ弁をご紹介いたします。 本当は前日までにアップしたかったのですが、間に合わず本日制作しました。 備忘録として記録したいと思います。

                                                ひな祭り♪お雛様キャラ弁
                                              • 【パパキャラ弁】お弁当作りは夫婦共同で、コミュニケーションを図る良いツール - 30代サラリーマン節約ブログ

                                                夜行性の私、子供達を寝かしつけてから活動を始めます。 回していた洗濯物を干して、乾いた洗濯物を畳んで翌日ごみ出しの時はまとめ、食器を洗って(と言っても食洗機利用なので楽)買い物が必要であれば24Hのスーパーに行きます。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 日中ずっと一緒にいる妻の方が体力的にも精神的にも大変だと思いますから泣き言は言ってられませんね!夫婦で対応するようにしています。 この時期でさらに辛い事といえば兄妹組の子供達のお弁当じゃないでしょうか。 本日の献立 長男のお弁当 長女のお弁当 まとめ 本日の献立 はい、いきなり完成です。 弁当の中身 おにぎり(海苔・ふりかけ) ウインナー ナゲット ほうれん草とコーン炒め ミートボール ネギ入りたまご焼き かぼちゃの煮付 ブロッコリー チーズ、ハム(娘のお弁当のみ) お米は前日の夕食を多めに炊けば少し負担が軽くなる気がします。

                                                  【パパキャラ弁】お弁当作りは夫婦共同で、コミュニケーションを図る良いツール - 30代サラリーマン節約ブログ
                                                • 【キャラ弁】鯉のぼり弁当

                                                  鯉のぼり弁当 小さいおにぎりの上に、鯉の形にカットした野菜やチーズをのせているお弁当。 赤ウインナーも鯉の形にしました。 我が家の息子は野菜嫌なので何とか野菜を食べてもらいたくて、鯉には人参やキャベツを使用しています(〃艸〃)ムフッ 今回は、あまり可愛い可愛い感じではなく、大人でも持っていけるようなお弁当に仕上げました。 鯉のぼり弁当の難易度は? 今回は、小さいおにぎりの上に野菜やチーズを鯉のぼりの形に切ったものをのせたキャラ弁。 おにぎりに乗せるだけで簡単ですが、デザインカッターで切る作業もありますので難易度は2とします。

                                                    【キャラ弁】鯉のぼり弁当
                                                  • キャラ弁 - negakanakirara’s diary

                                                    娘が保育園の頃は よくキャラ弁作って持たせたなぁ(^-^) 初めて作る時は「面倒だな」 初めて作った時は「難しいし時間掛かるな」 なんて思っていたけど、 作り始めて慣れてくると だんだん楽しくなってきて 作りたい意識に変わっていった。 今日は娘が私にキャラ弁を持たせてくれた。 娘が作ってくれたキャラ弁は ご飯にしっかり味が付いていたり 中に具も入っていてとても美味しい。 私が作ったキャラ弁はどうだったかな。 こんなに凝っていただろうか笑 食べるのもったいなーいと思いながらも しっかり右耳からいただいた( ̄ー ̄)

                                                      キャラ弁 - negakanakirara’s diary
                                                    • 【パパキャラ弁】仮面ライダーゼロワン弁当に挑戦!そのクオリティは・・・ - 30代サラリーマン節約ブログ

                                                      息子が遠足という事でお弁当作りです。 月1の弁当の日に加え、遠足もあるとさすがに疲れます。それも月曜日。 おはようございます、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 月曜日って週末に返されたお昼寝布団も園に持っていかないといけないし、うちの住んでいる地域の燃えるごみの日なので何かとバタバタするんです。 とはいっても事ですからね、頑張らねば・・・ お弁当のテーマ さっそくお弁当作り開始 ここで事件が お弁当の献立 お弁当のテーマ 作るのはキャラ弁。 もちろんテーマは仮面ライダーゼロワン www.tv-asahi.co.jp 前回チャレンジしたのですが断念したのです。 反省を踏まえ今度は下書きして作る事にしました。 www.shinfab.work さっそくお弁当作り開始 まずは下描き、チーズの大きさに合わせてクッキングシートに描きました。 携帯で画像を見ながらネームペンでさらさら(ボールペンでは

                                                        【パパキャラ弁】仮面ライダーゼロワン弁当に挑戦!そのクオリティは・・・ - 30代サラリーマン節約ブログ
                                                      • 【キャラ弁】2019年11月のお弁当はリスでした ドングリの作り方解説あり - 家族と植物

                                                        こんにちはツバメです。 幼稚園年中さんの子育てしています。 月1回の弁当の日は夫がキャラ弁を作ってくれます。 以前は十二支シリーズだったのですが、 それもいつの間にか終わってしまったのか?そのようだね www.kazoku-tsubame.com www.kazoku-tsubame.com 今回のキャラ弁はリスでした。 夫曰く「秋がテーマ」だそうです。 りすちゃんが手に持っているドングリが秋っぽい 焼き鳥を差してるピックがイチョウやモミジの紅葉が秋ってことですね りすの表情が「へケっ!」を思わせる感じもグッド なかなかいいじゃないですか! 今回のお弁当のポイント「どんぐりの作り方」をイラストにしてみました ごちゃごちゃしているけど、初の解説イラストとしてはこんなもんかな。(もっと頑張れよ!) かさが大きめのしめじがないとウィンナーとのサイズのバランスがよいどんぐり作れないですね しめじを

                                                          【キャラ弁】2019年11月のお弁当はリスでした ドングリの作り方解説あり - 家族と植物
                                                        • 【キャラ弁】そぼろを使った簡単で可愛いお弁当☆【にこちゃん】

                                                          そこはお好きなお肉でOKです♪ 作り置きで時短◎市販品ならもっとお手軽 前日から作っておいたり、まとめて作って冷凍しておけば朝とってもラクチンです(*^^*) なんなら最近こういう瓶詰されたそぼろも売っていますよね。 こういったものを使えばさらにお手軽に作れます♪ ななめに盛り付けるだけでも可愛い!そぼろ弁当 これは合い挽き肉で作っています。 そぼろと炒り卵の境目をななめになるように盛り付けるだけでなんだかいつもより可愛く見えませんか?😊 さらにこの時は春だったので、ハムとチーズをお花の形に型抜きしてそぼろと炒り卵の上に飾りました❁ 炒り卵で!にこちゃん弁当 こちらは鶏ひき肉です。 炒り卵を真ん中で丸く盛り付けて、海苔で目と口を作り、にこちゃんに♡ そして周りにそぼろを敷き詰める。 それだけでは少し寂しかったので、そぼろの部分に枝豆を乗せています😊 盛り付け次第で可愛く変身!★ こうや

                                                            【キャラ弁】そぼろを使った簡単で可愛いお弁当☆【にこちゃん】
                                                          • クリスマスキャラ弁♪サンタのトトロ

                                                            こんにちは、kenchicoです♪ 来週はもうクリスマスですね。今年一年もあっという間でした! クリスマス用のキャラ弁を作りたいとトトロをサンタさんにしたキャラ弁を考えました。 是非クリスマスのキャラ弁の参考になればうれしいです(*´ω`*)

                                                              クリスマスキャラ弁♪サンタのトトロ
                                                            • 節分キャラ弁♪マリオ鬼とルイジ鬼

                                                              節分キャラ弁♪マリオ鬼とルイジ鬼 俵型に握ったおにぎりに目や鼻のパーツを付けてマリオとルイジの鬼にしました。 隙間に入れるおかずはお好きなものを入れてくださいね♪ 節分キャラ弁♪マリオ鬼とルイジ鬼の難易度は? 今回は俵型のおにぎりにパーツを付けているキャラ弁です。 複雑な成形は無いのでそんなに難しくありません。 海苔を切るのがちょっと細かい作業になりますので、難易度は3とします。

                                                                節分キャラ弁♪マリオ鬼とルイジ鬼
                                                              • ★こどもの日・七夕・ひな祭りのキャラ弁★

                                                                いきなりですが私はこう見えて(どうも見えてない)行事とかは割と大事にしたいタイプ!(七五三とかはやらないけど。矛盾。笑) 晩ごはんや、下の娘2人が土曜日や長期のお休みにお弁当を持って学童に行っていた時は、行事が近いとそれにちなんだお弁当もよく作っていました★ 今回はそんな、行事の時のお弁当を載せまーす♪( ´▽`) ちなみに我が家の娘達はよく食べるので小学生からはがっつり二段弁当( ̄▽ ̄)笑 ラプンツェルのお弁当箱を使っています😊

                                                                  ★こどもの日・七夕・ひな祭りのキャラ弁★
                                                                • 【キャラ弁】続・海苔へのこだわり 今月の弁当十二支シリーズ?パンダのまるりんです - 家族と植物

                                                                  こんにちはツバメです。 沖縄で夫、娘の3人で暮らしています。 我が家の5歳女の子が通う保育園では月に一度お弁当会があり、夫がお弁当作りを担当。毎月女子力高めなキャラ弁を作っています。 ↓↓↓ 海苔へのこだわりが光るキャラ弁 www.kazoku-tsubame.com 毎月お弁当のモチーフに悩む夫は娘に毎月一匹ずつ十二支をお弁当にしよう!と提案。無事に承認されました。 「まずはネズミね、次はウシ、その次はトラね♪」 夫は自分で考えるのが苦手で、指示されればハイクォリティーな結果を出すタイプ。 12カ月のお弁当のテーマが決まってウキウキ気分の夫でした。 しかし「辰、龍が難関だなぁ~、どうしようかなぁ」 結局、先のことを心配して悩みだすのでした。 というわけで、お弁当のキャラクター下の表のとおり進められていくはずでしたが、 実際 予定 変更の理由 3月 ネズミ 子 4月 ネコ 丑 牛は嫌 5月

                                                                    【キャラ弁】続・海苔へのこだわり 今月の弁当十二支シリーズ?パンダのまるりんです - 家族と植物
                                                                  • 【パパキャラ弁】仮面ライダーゼロワン弁当にリベンジしました。 - 30代サラリーマン節約ブログ

                                                                    何度か仮面ライダーゼロワンのキャラ弁に挑戦しているのですがなかなか自分で納得いかない今日この頃、お元気ですか?子育てサラリーマンのしんふぁぶです。 仕事と家庭の事で忙しくて結構な期間ブログを放置していましたがとりあえず元気です。 さて、話が戻りますがキャラ弁作りで不器用な自分でも楽に出来ないかと考えていました。 ココスのキッズメニューにあるオムライスを思い出しましてあんな感じに出来ないかなと思っていました。 オブアートと言うらしく色んな方がキャラ弁として利用しているようです。 という事で今回はオブラートを使用したオブアートでキャラ弁作りに挑戦してみました。 準備したもの 完成 まとめ おまけ www.shinfab.work www.shinfab.work 準備したもの オブアートを利用したキャラ弁を作るにあたって食紅とオブラートを購入しました。 ホームメイド 食用色素 5色セット(黒、

                                                                      【パパキャラ弁】仮面ライダーゼロワン弁当にリベンジしました。 - 30代サラリーマン節約ブログ
                                                                    • 【キャラ弁?】バスケ少年に贈るお弁当!

                                                                      ジョーダン弁当 バスケットボール・ゴール・ユニフォーム弁当 ジョーダン弁当 えぇ、皆さんご存じ。 バスケットボールといえばこの人。 マイケル・ジョーダンですっっ!(≧▽≦) ん?なんか違う? ちんちくりん? 異論は、、受け付けます!!!笑 簡単そうに思って作ってみたんですけど、なかなか難しいもんですねー😂💦 これはバスケにハマり始めた頃の次男に作ったんですけど、いつもこういうお弁当って”開けた時のお楽しみ♪”にしたいので何を作ったかも言わないし見せないんですね🤭 そして帰ってからの反応を楽しみにするんですけど、次男。帰ってきても何も言わない。 あれ?🤔 フォートナイトのお弁当の時とかは帰ってくるなり「お弁当すごかったー(≧▽≦)!」って喜んでくれたのに。 www.goninrokkyaku.com そんな時はおかん質問攻めします。 『ねーねーねー今日お弁当どうやった?😍』←うざい

                                                                        【キャラ弁?】バスケ少年に贈るお弁当!
                                                                      • 【夏にぴったりなお弁当】ひまわり弁当・カニさん(水族館)弁当【キャラ弁?】

                                                                        さて本題!笑 ごはんの上に鮭フレークを乗せて海苔敷いて、薄く輪切りにしたウィンナーとコーンでひまわりに🌻 糊の役割りで下にマヨネーズを塗って留めてます。 (それでも作る相手は子供ですから、お昼まで無事か心配でした(笑)結果、片方少し崩れてたけど大丈夫だったみたいでちゃんとひまわりだとわかってもらえました😂) あとわかりにくいけど実はおかずのところにもひまわりいます。笑 右上です。笑 輪切りにしたウィンナーの残りに格子状に切込みを入れて、周りに卵を巻いてます。 卵は薄焼きにして使いたい幅に切り半分に折りたたんで、折り目側に切込みを入れていって巻くんです。 こんな感じ↓↓↓ ん?絵心ない?笑 赤いところが切込み入れるとこやで!← そしてその隣にはきゅうりとカニカマとゴマのスイカ🍉 デザートもスイカで合わせました♡ そしてね、夏関係ないんですけど左上にはビアハムでリボンも作ってるの。 隣の

                                                                          【夏にぴったりなお弁当】ひまわり弁当・カニさん(水族館)弁当【キャラ弁?】
                                                                        • 【キャラ弁】2019年12月のお弁当はサンタさんでした - 家族と植物

                                                                          こんにちはツバメです。 夫、5歳娘、私の三人家族です。 保育園の月一度お弁当の日、夫がキャラを拵えてくれます。 今回のキャラ弁はヤバいです。 クオリティーが料理研究家並み!! と、ハードル上げつつ、 こちらでーす!! キャー(≧∇≦)サンタさんかわええぇ♡ そしてよく見ると・・・ トナカイとクリスマスツリーがいるよ! トナカイ ウィンナー(細かい飾り切り)と揚げスパゲティーで作られているようです。目玉はゴマ、鼻はストローで切り取ったカニカマですね。 クリスマスツリー ブロッコリー、星形やハート型に抜いた人参やハムで飾り付けられています。マヨネーズを糊替わりにして飾りを貼り付けるので白っぽ部分がはみ出てますね。 仕上げにお星さまのピックをてっぺんに差してできあがり♪♪♪ キャラ弁にマヨネーズは必須!! 糊(のり)の役割 お皿に出したマヨネーズを つまようじの先に取って、 飾りパーツにちょんち

                                                                            【キャラ弁】2019年12月のお弁当はサンタさんでした - 家族と植物
                                                                          • 七夕キャラ弁♪織姫と彦星♪

                                                                            【七夕キャラ弁♪織姫と彦星♪】 下1/3にご飯を敷いて、色付けした麺の川を渡って会いに来る織姫と彦星を卵のお月さまがニコニコ見守っています。 織姫と彦星は小さいおにぎり。 着物は生ハムとレンチンしたレタスです。 七夕キャラ弁♪織姫と彦星♪の難易度は? 今回は、下半分にご飯を敷き詰め、絵画風になっているので私は半立体と呼んでいます。 半立体は結構簡単(*´ω`*)♪ ひやむぎ(又はそうめん)の川を敷くのがやや細かい作業なので難易度は3とします。

                                                                              七夕キャラ弁♪織姫と彦星♪
                                                                            • 【キャラ弁】十二支シリーズ ユニコーンのフラッフィを海苔で線画 - 家族と植物

                                                                              こんにちはツバメです。 少し年上の夫と保育園に通う5歳娘を育てています。 月一で保育園へ持っていくお弁当は夫が作っています。毎月弁当にするキャラクターに困っている夫は、ここ数ヶ月十二支をテーマにキャラ弁を作っています。12の動物に絞られるなら悩む必要がなく、だいぶ心が楽なようです。 先月は未(ひつじ)、今月は午(うま)ってことでユニコーンの”フラッフィー”です。 メジャーじゃないと思うのでフラッフィを紹介します 日本中の子供たちと私に大人気の映画、「怪盗グルーとミニオン」のシリーズのキャラクターの一つですよ。 ↓↓↓ 赤字タイトル上の真ん中、主人公の娘アグネス。 アグネスのお気に入りのお人形がユニコーンのフラッフィ。牛みたいですけど。 養父のグルーから初めてもらったプレゼントがフラッフィ。とてもお気に入りで無邪気なアグネスはいつもフラッフィをギュー♡っと抱きしめているのです。 ↑↑↑ 画像

                                                                                【キャラ弁】十二支シリーズ ユニコーンのフラッフィを海苔で線画 - 家族と植物
                                                                              • 【作り方紹介】キャラ弁やイベントに!!基本のアンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんおにぎりの作り方 - 双子ママの育児を楽しむアイディア箱

                                                                                子供が大好きなアンパンマン♡ 今回は、私がよく作る、簡単にできるアンパンマンおにぎりの作り方を紹介します。 キャラ弁初心者でも簡単に作れるので、ぜひご覧ください♡ 動画はこちらの画像をクリック⇩ ①ご飯にめんつゆをかける ②ウインナーを切る ③顔パーツをのせる ①丸いおにぎりをつくる ②海苔を巻く ③歯を作る ④ハムでお鼻を作る ⑤顔パーツをのせる ①♡型のおにぎりを作る ②隙間に色の違うご飯を挟む ③顔パーツをのせる * アンパンマンおにぎりの作り方 ①ご飯にめんつゆをかける ご飯🍚にめんつゆをかけ、きれいに混ぜます。 分量は小さじ1程度から調節してください。混ぜたら、きれい丸めます。 鮭フレークでも◯ですが、少し色が荒くなります。 ②ウインナーを切る ウインナーを輪切りにします。使うのは、端の部分1つと、そのほか2つです。 もちろん、ウインナーでなく、ハムやニンジンなどでも○です。型

                                                                                  【作り方紹介】キャラ弁やイベントに!!基本のアンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんおにぎりの作り方 - 双子ママの育児を楽しむアイディア箱
                                                                                • 久々のキャラ弁!ポチャッコのキャラ弁を作りました♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                                  久しぶりにキャラ弁を作りました。 昔、子ども達が幼稚園の頃に趣味で作っていたキャラ弁。 www.bellbelona39.com 鬼滅の刃が流行っていた頃は禰豆子を作ったこともあったっけ。 www.bellbelona39.com もう作る事もないかなーと思っていたけれど、最近ポチャッコにハマっている二女から「(習い事で)お弁当いるから作って」と言われて久々に作りました。 ポチャッコの顔は白と黒だけなので、白いご飯と海苔があれば作れます。 材料的には簡単ではありますが、だからといって上手に作れる訳ではないw 1回目に練習として作った時は、かなりナンチャッテなポチャッコが完成しました(^◇^;) 赤い服なんてカニカマ置いただけの適当さ 二女からは、「なんか顔の下が長いよ〜」とダメ出しされ、私自身もこれは雑すぎたかなと反省。 一緒に食べたお友達からは『スヌーピー?』と言われたそうです(^^;;

                                                                                    久々のキャラ弁!ポチャッコのキャラ弁を作りました♪ - すきなものだけの簡素な暮らし