クエン酸とは、レモンなどのかんきつ類に含まれている「酸味成分」のこと。それを粉末状にしたものがドラッグストアや100均で販売されています。 自然由来の成分なので体に無害、口に入れてもすっぱいだけ。小さな子供やペットがいて、市販の合成洗剤を使いたくないおうちにピッタリの掃除グッズです。 クエン酸スプレーはどんな汚れに使える? クエン酸を水に溶かすと、「酸性」という性質に変化した「クエン酸水」ができます。この性質が汚れを落とすのにとても重要。 反対の性質である「アルカリ性」の汚れと結びつくと中和してふやかし、落としやすくしてくれるんです。 アルカリ性の代表的な汚れは「水垢」。水道水に含まれるミネラル分だけが残って固まったもので、お風呂や洗面所の鏡、キッチンシンクなどに見られる白いウロコ状の汚れがそれです。 見つけたらさっそくクエン酸スプレーを活用できますよ。