並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

グランドカバーの検索結果1 - 20 件 / 20件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

グランドカバーに関するエントリは20件あります。 参考になりました が関連タグです。 人気エントリには 『地面をナチュラルに飾り雑草対策にもなるグランドカバー。でも増えすぎ注意 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり』などがあります。
  • 地面をナチュラルに飾り雑草対策にもなるグランドカバー。でも増えすぎ注意 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    植物係のナウガくん みんなこんにちは。 植物係のナウガJr.だよ! こっちは仲間の親分とver.1ね。 この前ハーブさんたちのバッタ対策 したでしょ? これ結構効いてるみたいで だいぶ虫食い跡をみなくなったよ。 ver.1「でも随分葉っぱが減ったネ!」 それは料理に使ってるからだよ。 あとこの前ブログの読者さんに プレゼントをいただいたんだ。 (ムーミンメモ張やスミスキーまで!) 紫陽花の挿し技やニゲラの種。 ニゲラは今から種付けの時期だから お庭で育てるのが楽しみなんだ。 ニゲラ・ナチュラル ハーバリウム そしてお庭には今もう一つ楽しみが 増えたよ。 庭の成長あれこれ MS家は手作りの小屋ができてから 庭づくりに力を入れているよ。 先月は小屋右横の地面に 成長したシェフレラさんたちを植えた。 反対側にはパーゴラも作った。 パーゴラの地面は綺麗にして 白砂利を敷いたんだ。 家も庭もやっぱり

      地面をナチュラルに飾り雑草対策にもなるグランドカバー。でも増えすぎ注意 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    • 庭の千草 ~グランドカバーたち~ - やれることだけやってみる

      ヒメイワダレソウが、がんばっています。 クマツヅラ科イワダレソウ属。 *別名:リッピア *多年草 *花言葉:忍ぶ恋 いつだったか、グランドカバーとして採用しました。 人気があって種類も豊富です。 幼稚園や保育園でも採用されているとか。 ・柔らかくて足の裏にやさしい。 ・ぐんぐん広がる(芝生の10倍)。 ・土質を問わない。 ・肥料が要らない。 ・害虫に強い。 ・病気がほとんどない。 ・耐暑・耐寒・耐踏圧。 冬には枯れますが、復活も早い。 一年も経てば、あ~ら素敵☆ お庭は緑の絨毯に…。 というわけで、実家の庭は今 ドクダミ vs クローバー vs イワダレソウ この三種のグランドカバーがしのぎを削っています。 三国時代です(°_° 三強の隙間に他の草も生えます。 ヒメジョオンでしょうか。 今はハルジオンとの入れ替わりの時期です。 この二つは似ているのでぱっと見区別がつきません。 これは花が真

        庭の千草 ~グランドカバーたち~ - やれることだけやってみる
      • 植えてよかった グランドカバー6選

        庭作りをはじめて15年。 色々なグランドカバーを試してきました。   今日は「おすすめ!」と感じているグランドカバーをご紹介します。 おすすめのグランドカバー6選 グラウンドカバーとは、地面 ... Copyright © 2024 白い平屋の家を建てました All Rights Reserved.

          植えてよかった グランドカバー6選
        • グランドカバー - 🏠家作り👪人作り

          オリンピックも終わり、台風も去りました。(どんな共通点が💧) 台風はイヤなヤツですが、良いこともあります。 雨で庭の土壌は柔らかくなり、9時になっても空は曇で覆われ日陰状態。 時折風も吹いて涼しい。 よっし! 化粧バッチリ! 日焼け対策は念入りに! 今日の休日は、庭の草取りをしようと一念発起。 草取りは決意が必要です。 こんなですから💦 草の成長は、私より素晴らしい。 踏まれ強く生きている。 私も打たれ強く頑張らなければ😅 広い庭は手入れも大変ですが、子供が芝生の庭でサッカーできたのは良かったです。 2年前の芝生の庭。 雑草もはえてくるので、芝生が枯れない除草剤をやっていましたが、普通の除草剤より高い… 1年前、ついに旦那、普通の除草剤を撒いて、芝生を枯らしてしまいました💧 我が家の芝生、7年の命でした。 それから、雑草の天下です。 そうはさせるものかと、今日、根こそぎ取りにかかり

            グランドカバー - 🏠家作り👪人作り
          • グランドカバーに最適?〜地を這う植物 - 山田ガーデン

            ショベルカーが作業する音で、向かいのお宅でお庭の工事が始まっていることに気付きました。小さな芝生のお庭を掘り返している様子。思い返すと、芝刈りをしている姿を一度も見たことはなく、伸びきった芝が年々厚みを増していました。 芝を張ってしまえば、後の手入れが楽だと思う方が多いのはなぜなのでしょう?芝の間から雑草が生えてくるし、定期的に刈込みをしなければ伸び放題になってしまうし、以前庭ブロガーさんに教えていただいた、サッチング(枯れ葉をかき出す作業)をしないと蒸れて枯れてしまったりもするようです。芝も生きていますから手入れが必要で、植えたら終わりではありません。ゴルフ場の芝がきれいなのは、私たちが想像できない程の徹底した管理をしているから。そこのところを世の中にちゃんと発信できていないのでしょうね。 山田ガーデンは陽当たりが良くないし、狭い庭なので、芝を敷くという選択肢は最初からありませんでした。

              グランドカバーに最適?〜地を這う植物 - 山田ガーデン
            • 【実際に育ててみた!】雑草対策になる常緑のおすすめグランドカバーまとめ(踏みつけに強いものから弱いものまで…) - ズボラな週末ガーデニング

              地植えでガーデニングを行う場合にまず検討しなくてはならないのが、花壇の中よりもむしろ「花壇や草花以外の場所をどうするか」ということである。 単に土が露出しているだけの状態だと、どこからともなく種が飛んできて、次第に雑草だらけになってしまう。 わが家では、雑草対策として、そしてついでに季節ごとの花を楽しめる「グランドカバー」(グラウンドカバー)を多数植えている。 この記事では、コンクリートや芝・砂利などとの比較、さらに実際に複数のグランドカバーを植えてみてわかったことをまとめてみる。 (庭だけでなく、花壇内の「草花以外のスペース」の雑草対策にもグランドカバーは役に立つと思います。) 雑草対策になる初心者向けグランドカバーのまとめ 様々な雑草対策の方法 コンクリートで覆う 砂利で覆う クルミの殻などで覆う 防草シートで覆ってしまう 人工芝で覆う 芝生を植える 芝生以外のグランドカバーを植える

                【実際に育ててみた!】雑草対策になる常緑のおすすめグランドカバーまとめ(踏みつけに強いものから弱いものまで…) - ズボラな週末ガーデニング
              • お庭で大活躍【リュウノヒゲ】 ~手間いらずですぼらな私にピッタリのグランドカバー~ - いいね!は目の前にあるよ

                「リュウノヒゲ」これほどまでに丈夫でお手入れが楽チンな植物があったなんて。 お庭で大活躍「リュウノヒゲ」 どんな場所でも成長するすごいやつ お世話が楽チン 最後に お庭で大活躍「リュウノヒゲ」 リュウノヒゲは、ホームセンターに行けばだいたい置いています。 手のかからない優れものの植物です。 原産国は日本で、朝鮮半島などの森林に分布する常緑性の多年草です。 見た目は地味で静かな佇まいをしてますが、その存在感は安定感がありお庭のグランドカバーとして大活躍間違いなしの植物です。 細長い葉が、龍の口ひげを連想させることからリュウノヒゲと呼ばれています。 冒頭の写真を見て頂ければ分かるように、一度は目にされた方も多いのではないでしょうか。 どんな場所でも成長するすごいやつ リュウノヒゲの一番のポイントは、その育てやすさで、日向でも日陰でもよく育ちます。 我が家では、一日を通してほぼほぼ日陰のエリアに

                  お庭で大活躍【リュウノヒゲ】 ~手間いらずですぼらな私にピッタリのグランドカバー~ - いいね!は目の前にあるよ
                • 穂状に青い小花が咲くグランドカバー! ベロニカ・ティダールプール - ズボラな週末ガーデニング

                  ベロニカ・オックスフォードブルー、ベロニカ・ウォーターペリーブルーなど、ベロニカ系のグランドカバーについて今までいくつも書いてきた。 同じような花を何種類植えているんだ、とツッコミが入りそうであるが……(笑)。今回はオックスフォードブルーのような青い小花が穂状に咲くグランドカバー、ベロニカ・ティダールプール(ティダルプール)の紹介である。 ほとんど放置で春には花を咲かせてくれて、初心者向き。 ベロニカ・ティダールプール ベロニカ・ティダールプールの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 耐寒性・耐暑性 植え付け、成長記録 昨年(2019)8月 翌年(2020)3月上旬 4月下旬 5月上旬 5月下旬 オックスフォードブルーとの比較 花の色や形 花期の違い おわりに ベロニカ・ティダールプールの特徴と育て方 地面を覆うように葉を広げていく。 オックスフォードブルーやタイム・ロンギカウリス、リ

                    穂状に青い小花が咲くグランドカバー! ベロニカ・ティダールプール - ズボラな週末ガーデニング
                  • シンボルツリー周りのグランドカバーに最適! リシマキア・リッシー - ズボラな週末ガーデニング

                    「リシマキア」といったら、過去記事で取りあげた「リシマキア・ヌンムラリア・オーレア(名前が長いので以下「オーレア」と略す)」が圧倒的に有名だろう。 だが、この「リシマキア・リッシー」はまた別の使い方ができるので紹介してみる。 端的に言えば、庭の広い範囲でなく、例えばシンボルツリーの株元を飾るグランドカバーとしてとても優秀だということである。ほとんど手間いらずで勝手に育ってくれるので、初心者向き。 リシマキア・リッシー リシマキア・リッシーの特徴と育て方 オーレアとリッシーの比較 リシマキア・ヌンムラリア・オーレア リシマキア・リッシー 花期 水やり 肥料 耐寒性・耐暑性 植え付けからの成長記録 昨年(2019)2月下旬 3月下旬 4月下旬 5月下旬 夏〜秋の様子 翌年(2020)4月 5月中旬 5月下旬 おわりに リシマキア・リッシーの特徴と育て方 オーレアとリッシーの比較 (左)リシマキ

                      シンボルツリー周りのグランドカバーに最適! リシマキア・リッシー - ズボラな週末ガーデニング
                    • お庭で大活躍【リュウノヒゲ】 ~すぼらな私にピッタリのグランドカバー~ - いいね!は目の前にあるよ

                      「リュウノヒゲ」これほどまでに丈夫でお手入れが楽チンな植物があったなんて。 お庭で大活躍「リュウノヒゲ」 どんな場所でも成長するすごいやつ お世話が楽チン 最後に お庭で大活躍「リュウノヒゲ」 リュウノヒゲは、ホームセンターに行けばだいたい置います。 手のかからない優れものの植物です。 原産国は日本で、支那、朝鮮などの森林に分布する常緑性の多年草です。 見た目は地味で静かな佇まいをしてますが、その存在感は安定感がありお庭のグランドカバーとして大活躍間違いなしの植物です。 冒頭の写真を見て頂ければ分かるように、一度は目にされた方も多いのではないでしょうか。 どんな場所でも成長するすごいやつ リュウノヒゲの一番のポイントは、その育てやすさで、日向でも日陰でもよく育ちます。 我が家では、一日を通してほぼほぼ日陰のエリアに植えています。 植えた当初は心配しましたが、その心配とは裏腹に、枯れることな

                        お庭で大活躍【リュウノヒゲ】 ~すぼらな私にピッタリのグランドカバー~ - いいね!は目の前にあるよ
                      • 【グランドカバーの定番】リシマキア3品種の育成と(我が家の)最強のリシマキアを決定!~2年間生き延びた品種は? - パパの手間いらず庭づくり+

                        今回は,グランドカバーの定番,リシマキアについてです。園芸店に行くと,「草花系のグランドカバー」は数え切れないくらいありますが,実際育ててみると,最初は綺麗なのですが,真夏や真冬に枯れたり,枯れたように見た目が悪くなるものが結構多かったりします。リシマキアも例外でなく,冬に結構枯れこんだ感じになって,見た目が良くなくなってしまいます(人によって感じ方はいろいろだとは思うのですが。。)。ずっと植える植物ですから,春夏の姿だけでなく冬の姿も重視したいものですよね! そんなリシマキアですが,我が家では2年前からリシマキア3品種を育てています。その中で,我が家で1品種だけ2年間生存し,夏・冬ともにきれいな葉姿をキープできている品種があります。 今回はそんなリシマキアについて,我が家で育てている3種類のリシマキアの育成状況と,過酷な?我が家の育成環境で生き延びた最強のリシマキアについて記事にしてみま

                          【グランドカバーの定番】リシマキア3品種の育成と(我が家の)最強のリシマキアを決定!~2年間生き延びた品種は? - パパの手間いらず庭づくり+
                        • ベロニカ生育記録/宇宙的な花☆ ぐんぐん拡がるグランドカバー : 素敵さがし。

                          1坪の花壇スペースで四苦八苦。 北国のガーデニング初心者、まる菊です。 どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜ ↑ 3~4週間前の花壇です この1坪花壇=私の小さな庭でございます (家の横の駐車スペースに鉢も置いたりするけど、こちらがメイン) さて前回は、植物を枯らせてしまった園芸失敗談 (の一部…)を書いたので、今回は順調に育った苗の近況を!明るい話題にしたい!! 花期はちょっと終わってしまいましたが 【ベロニカ・オックスフォードブルー】です ベロニカとのお付き合い我が家の花壇にベロニカ・オックスフォードブルー(写真中央)を植えたのは去年の5月中旬↓ 花期が終わった苗を買って植えたので、青い小花が咲くらしいという情報はタグから得ていましたが、実物は見たことがない状態… このベロニカ・オックスフォードブルーは 縦に伸びるタイプ(立性で穂状の花)ではなくて 匍匐して横

                            ベロニカ生育記録/宇宙的な花☆ ぐんぐん拡がるグランドカバー : 素敵さがし。
                          • 穂状の花が咲くグランドカバー! 半日陰でも育つアジュガ①(2018年末~2019春) - ズボラな週末ガーデニング

                            これもガーデニングをしている人には定番・常識だが、興味のない人には全く知られていない植物だろうシリーズ。 大好物の紫やピンクの穂状の花を咲かせる植物だが、花のない時期には地を這うように領域を広げて雑草も抑えてくれる「グランドカバー」としても優秀である。 あまり手間もかからす、育てやすく初心者向き。 アジュガ 青紫色の花穂 アジュガはこの記事を書いている今(5月上旬)には既に花も終盤なのだが……。 春は次々にいろいろな花が咲いていくので、記事の作成が間に合わない(笑)。 アジュガの特徴と育て方 一般的に売られているアジュガ チョコレートチップの特徴 ピンク色もあるが… 花期 耐寒性・耐暑性 水やり 肥料 増やし方 昨年〜今年の成長記録 2018年12月28日 翌2019年3月25日 2019年3月28日 2019年4月中旬〜後半 サギナを間に植え付ける アジュガの特徴と育て方 一般的に売られ

                              穂状の花が咲くグランドカバー! 半日陰でも育つアジュガ①(2018年末~2019春) - ズボラな週末ガーデニング
                            • サントリーのグランドカバー「タピアン」を育ててみた! 花期が長く、元気に繁殖! - ズボラな週末ガーデニング

                              春に園芸店を訪れた方は、サントリーのグランドカバー「タピアン」が気になったのではないだろうか。 クリーピングタイム(タイム・ロンギカウリスなど)やベロニカ・オックスフォードブルーなどの花が咲くグランドカバーはたくさんあるが、花期は1ヶ月ほどのものが多い。 それはそれで季節が感じられて楽しいのであるが、この「タピアン」はラベルを確認すると春から晩秋まで咲き続けるとのことで、綺麗なピンク~紫系の花色と合わせてすぐに気に入り、衝動買いしてしまった。 購入を迷っている方のために、実際に育ててみた成長記録を書いてみる。 サントリーのグランドカバー タピアン! タピアンの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 広がり方 花がら摘み 耐寒性・耐暑性 植え付け、成長記録 3月中旬 4月下旬 5月上旬 5月中旬 5月下旬 6月上旬 6月下旬 7月上旬 8月中旬 12月上旬 翌年(2021)2月中旬 3月中

                                サントリーのグランドカバー「タピアン」を育ててみた! 花期が長く、元気に繁殖! - ズボラな週末ガーデニング
                              • 常緑・丈夫で初心者にも育てやすい庭木:矮性『アベリア』の成長と開花!~計15株をグランドカバー,寄植え,生垣など様々なシーンで育成 - パパの手間いらず庭づくり+

                                今回は,常緑低木の『アベリア』についてです。種類はたくさんありますが,よく公園などの生垣に使われている緑葉は,『アベリア・エドワードゴーチャ』と呼ばれて,2mくらいまで大型化する品種です。一方,緑に黄色の斑入りの『アベリア ホープレイズ』や,緑の白の斑入りの『アベリア コンフェッティ』は矮性の品種です。矮性のため成長も遅くあまり大きくならないので管理しやすく,グランドカバーとしても使えます。 我が家では,そんな『アベリア ホープレイズ』と『アベリア コンフェッティ』の2品種を,花壇の前列のグランドカバーとして,シンボルツリー下の寄せ植えとして,さらに生垣として計15株(!)も育てています。実際育ててみて,成長が早くなく管理しやすい,寒さ・暑さともに強く丈夫,1年中葉色が美しい,花期が長くキレイ,と欠点の見つからない優秀な常緑低木だと思っています。今回は,そんな矮性アベリアの2品種について,

                                  常緑・丈夫で初心者にも育てやすい庭木:矮性『アベリア』の成長と開花!~計15株をグランドカバー,寄植え,生垣など様々なシーンで育成 - パパの手間いらず庭づくり+
                                • シルバーリーフのグランドカバー『ディコンドラ(ダイカンドラ)・シルバーフォールズ』の成長!下草や寄せ植えに使ったら1年後に大繁殖! - パパの手間いらず庭づくり+

                                  今回は,シルバーリーフ(銀葉)のグランドカバーである,ディコンドラ(ダイコンドラ,ダイカンドラ)・シルバーフォールズの成長記録と使い方について記事にしました。グランドカバー(下草)については多数記事にしてきましたが,グランドカバーかつシルバーリーフとなると数は少ないです。 我が家では,3年くらい前から「ディコンドラ(ダイカンドラ)シルバーフォールズ」を庭の花壇スペースに地植えを始めました。なかなかキレイに生え広がってくれず困っていたのですが,たまたま見つけた園芸店で見かけた寄せ植えを参考にしたところ満足のいく仕上がりとなり,使い方が分かってきました。 今回は,「ディコンドラ・シルバーフォールズ」をいろいろ試した3年間の記録を記事にしました。 基本情報 呼び名(発音) 育てる場所・病害虫 増やし方 ディコンドラ植え付け(3年前:2018年) 2018年3月 2020年5月(2年後) 園芸店で

                                    シルバーリーフのグランドカバー『ディコンドラ(ダイカンドラ)・シルバーフォールズ』の成長!下草や寄せ植えに使ったら1年後に大繁殖! - パパの手間いらず庭づくり+
                                  • グランドカバーのタイム・ロンギカウリス(5年目)が満開! - ズボラな週末ガーデニング

                                    大好きなグランドカバー、タイム・ロンギカウリスが、今年も一面のピンクの小花を見せてくれた! 植え付けから5年目、ほとんど何も手入れをせず、毎年春になると咲いてくれてありがたい限りである。 なおかつ、花のない時期もグランドカバーとして雑草を防止してくれる。 自分のようなズボラなガーデナーとしては、芝生代わりのグランドカバーに最適な植物である。 5年目のタイム・ロンギカウリスが満開! 過去記事のまとめ 5年目の開花記録 3月下旬 4月上旬 4月中旬 4月下旬 おわりに 過去記事のまとめ 植え付けから、1~4年目の過去記事はこちら!(特徴や育て方、花言葉なども書いています) グランドカバー③〜タイム・ロンギカウリス成長記録 その1 グランドカバー④ タイム・ロンギカウリス成長記録 その2 必見・一面のピンクカーペット! 2年目のタイム・ロンギカウリスが満開! 今年も一面にピンクの小花が満開! 3

                                      グランドカバーのタイム・ロンギカウリス(5年目)が満開! - ズボラな週末ガーデニング
                                    • シンボルツリーのグランドカバーほったらかしに注意! - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                      我が家は、二世帯住宅です。 1階が親世帯、2・3階が子世帯です シンボルツリーは、シマトネリコです。 シマトネリコ もともと、ヘーベルハウス側で 花壇だけ造ってもらい、 シンボルツリーを植える場所だけ造ってもらいました ベランダから見たところ 住み始めた時 住み始めてから、 自分たちで、シンボルツリーを購入し、植えました。 最初はこんなに小さかった! シマトネリコの根元には、 グランドカバーでいろいろな植物を植えていました。 放置していたら、 どんどん増殖していき、 モリモリに・・・ こんなにもモリモリになってしまいました。 上の写真が、昨年の6月。 どうにかしなきゃなぁと思いながら、 さらに放置・・・ そして、今は もっとモリモリに・・・ ひどい・・・ もっと増殖して、美しくない状態に。 そこで、思い切って抜くことにしました。 植物の下には、たくさんの落ち葉が埋まっていて、 それも取り除

                                        シンボルツリーのグランドカバーほったらかしに注意! - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                      • 常緑・丈夫なグランドカバー『ワイヤープランツ』の成長記録と開花 ~ 日陰・日向で,斑有・無の品種を育成 - パパの手間いらず庭づくり+

                                        今回は常緑・丈夫なグランドカバー『ワイヤープランツ』について記事にしてみました。ワイヤープランツは,ニュージーランド生まれの小さな葉っぱが密に茂る個性的でおしゃれグランドカバープランツです。見た目は草っぽく見えますが,ツル性の常緑小低木に分類され『木』です。そのためか,他の草花系のグランドカバーと比べてとても丈夫で育てやすいです。花は春~夏にかけて環境が合えば咲きますが,とても小さく目立ちません。細いツルにたくさんの小さな葉っぱを茂らせる姿が人気で,園芸店だけでなく,小さなホームセンターなど広く購入することができます。 我が家では,そんなワイヤープランツを日向と日陰の両方で場所を変えて育成してみました。品種は,いわゆる普通のワイヤープランツのノーマルタイプと,斑入りの品種”スポットライト”の2種類を育成してみましたので,その成長の様子をご紹介します。 基本情報 ワイヤープランツの水やり ワ

                                          常緑・丈夫なグランドカバー『ワイヤープランツ』の成長記録と開花 ~ 日陰・日向で,斑有・無の品種を育成 - パパの手間いらず庭づくり+
                                        • グランドカバーに使えてコンパクト『おすすめ常緑低木11選』~初心者に育てやすく冬枯れしない丈夫な植物を様々なタイプから紹介! - パパの手間いらず庭づくり+

                                          グランドカバー(グラウンドカバー)は,背丈が低く地面(グラウンド)を覆うように成長してカバーしてくれる植物です。グランドカバーは様々な種類ありますが,冬に枯れてしまうもの,枯れたように見た目が悪くなってしまうものも多いと思います。自分も1~2年前はいろいろなグランドカバーをかなり数試して来ましたが「最初(春夏)は綺麗なんだけど,冬の姿が・・」と思うこともしばしば。今回は,グランドカバーに使える背丈の低い『常緑低木』を,様々なタイプ(花木,ハーブ,コニファー,洋風,和風等)から選んで記事にしてみました。 低木のグランドカバーに当てはまる条件としては,以下の条件としました。 草花ではなく低木である 夏枯れ・冬枯れせずに常緑をキープ グランドカバーとして成長後もコンパクトで高さ50cm以下をキープ グランドカバーとして枝・葉が高密度 草花系でも常緑をキープできる植物はこちらの記事にまとめています

                                            グランドカバーに使えてコンパクト『おすすめ常緑低木11選』~初心者に育てやすく冬枯れしない丈夫な植物を様々なタイプから紹介! - パパの手間いらず庭づくり+
                                          1

                                          新着記事