並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

グリッドレイアウトの検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

グリッドレイアウトに関するエントリは10件あります。 css書籍vue.js などが関連タグです。 人気エントリには 『CSS Gridのしっかりとした知識とレイアウトやUIコンポーネントを実装するテクニックを学びたい人にお勧めの解説書 -作って学ぶ HTML+CSSグリッドレイアウト』などがあります。
  • CSS Gridのしっかりとした知識とレイアウトやUIコンポーネントを実装するテクニックを学びたい人にお勧めの解説書 -作って学ぶ HTML+CSSグリッドレイアウト

    ※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 CSS Gridをそろそろ真剣に覚えないと、思っている人にぴったりの解説書を紹介します。 Web制作系の解説書で評価が高いエビスコム様の最新刊で、本書もかなり充実した内容となっています。CSS Gridの基礎知識はもちろん、基本のグリッド、さまざまなレイアウトやUIコンポーネントの実装も豊富で、簡潔なコードでかなりしっかりと解説されています。 本書は、先週発売されたばかり! Web制作に携わる人すべてにお勧めの解説書。HTMLとCSSに携わるコーダーの人はもちろん、こういうレイアウトやコンポーネントができるというのがよく分かるのでデザイナーやディレクターの人にもお勧めです。

      CSS Gridのしっかりとした知識とレイアウトやUIコンポーネントを実装するテクニックを学びたい人にお勧めの解説書 -作って学ぶ HTML+CSSグリッドレイアウト
    • 【cssグリッドレイアウト】 frの使い方やautoとの違いを比較

      最近じわじわと使われ始めているグリッドレイアウト。 frという新しいサイズ単位も加わり、autoとの違いがあやふや・・・という方もいるかと思います。 そこで今回はfrの基本的な使い方と、迷いやすいautoとの違いをわかりやすくまとめてみました。 frとは frとは「fraction(分数の意味)」の略で、gridレイアウトを使うに当たって誕生した新しいサイズの単位です。 grid-template-columnsやgrid-template-rowsを使うとき、100px 200pxなどのピクセル単位などを使ったりしますが、わざわざスペースを何ピクセルか図ったりするのはわずらわしいですよね。 そんなときに便利なのが「fr」という単位です。 frを使うと、枠に合わせたグリッドの大きさを自動的に調整してくれます。例えば、

        【cssグリッドレイアウト】 frの使い方やautoとの違いを比較
      • オープンソースのデザインツールPenpot 2.0がリリース ―CSSグリッドレイアウトや新コンポーネントシステムが利用可能に | gihyo.jp

        オープンソースのデザインツールPenpot 2.0がリリース ―CSSグリッドレイアウトや新コンポーネントシステムが利用可能に 2024年4月9日、Webベースのオープンソース デザイン・プロトタイピングツール「Penpot」の新バージョン2.0がリリースされた。 Penpot 2.0: Design and Code Collaboration on another level. Penpot 2.0, a major milestone in our journey, is now yours to explore and enjoy! - Penpot Community Update your on-premise instance to 2.0 - Penpot Community 💥 Penpot 2.0 is now available! Explore & enjoy t

          オープンソースのデザインツールPenpot 2.0がリリース ―CSSグリッドレイアウトや新コンポーネントシステムが利用可能に | gihyo.jp
        • iOSのCompositionalLayoutによるカスタムレイアウト実現と高速化 〜 PayPayフリマのグリッドレイアウトUI

          ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、PayPayフリマでiOS開発を担当している新妻です。PayPayフリマYahoo! JAPAN Tech Blogの第三弾となります! 今回は、PayPayフリマのUI事情についてお話しします。PayPayフリマでは、iOSのモダンなUI技術を積極的に採用しており、複雑なレイアウトにも対応できる環境が整っています。 この記事では、PayPayフリマの新機能である「投稿」システムの開発において、「CompositionalLayout」を活用した事例をご紹介します。 PayPayフリマの投稿機能とは? PayPayフリマは、誰でも気軽に、安心して個人間取引ができるフリマアプリです。(PayPayアプリの中からも使えます

            iOSのCompositionalLayoutによるカスタムレイアウト実現と高速化 〜 PayPayフリマのグリッドレイアウトUI
          • 【CSS グリッドレイアウト】display: gridの使い方

            今回はCSSのグリッドレイアウト(display: grid)の使い方を解説していきます。 グリッドレイアウトを利用すると、要素を格子状に並べて自由に配置することができるので、レイアウトを組むのにとても便利です。 CSSグリッドレイアウト(display: grid)とは? Grid Layout(display: grid)は、CSSでレイアウトを組む手法の1つで、要素を格子状に並べて配置することができます。 Grid Layoutでは列数と行数をあらかじめ指定し、水平線と垂直線が交差してできたエリアにアイテムを配置していくことでレイアウトを組んでいきます。 ■(参考)列数を3、行数を4と指定し、1番左上のエリアにアイテムを配置させている例 「display: grid」が指定された要素をグリッドコンテナ、その子要素となる要素をグリッドアイテムと呼びます。

              【CSS グリッドレイアウト】display: gridの使い方
            • カスタマイズ性の高い非依存のレスポンシブなグリッドレイアウトフレームワーク・「EasyGrid」

              EasyGridはカスタマイズ性の高い非依存のレスポンシブなグリッドレイアウトフレームワークです。 依存性の無い軽量なJavaScrioptとCSSで様々なRWDのグリッドレイアウトを構築出来るようになっています。例えば上SSのレンガ風だったり各アイテムの高さを揃えた綺麗なグリッドだったり。非依存なのでBootstrapなど他のフレームワークとの併用も問題ありません。 <script src="easygrid.js"></script> <link rel="stylesheet" href="easygrid.css">スクリプトを読み込んで document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { var demo1 = new EasyGrid({ selector: "#foo", dimensions: { width

                カスタマイズ性の高い非依存のレスポンシブなグリッドレイアウトフレームワーク・「EasyGrid」
              • 「vue-grid-layout」で実装するグリッドレイアウトはドラッグやリサイズが可能 | カバの樹

                vue-grid-layoutとは vue-grid-layoutは、ドラッグやリサイズが可能なグリッドレイアウトコンポーネントです。 グリッドを再構築せずにウィジェットを追加または削除できたり、レイアウトをシリアル化して復元できます。 インストール 以下のnpm、yarn、CDNを使ってインストールします。 npm npm install vue-grid-layout --save yarn yarn add vue-grid-layout CDN <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/[email protected]/dist/vue-grid-layout.umd.min.js"></script> gitリポジトリは以下から取得できます。 https://github.com/jbaysolutions/vue-grid-layou

                  「vue-grid-layout」で実装するグリッドレイアウトはドラッグやリサイズが可能 | カバの樹
                • Bootstrap 4 tutorial: レイアウト: 概要 / グリッド / レイアウトユーティリティ

                  概要 コンテナ Bootstrapではレイアウトのトップレベル要素(コンテナ)として .container または .container-fluid を用いる。

                  • レイアウト手法の新しい武器になるCSSグリッドレイアウト入門 | cho-men

                    CSSのグリッドレイアウトが、主要ブラウザーで利用可能になってからしばらく経ちました。しかし、floatやFlexboxなど従来の手法で目的のレイアウトが実現できることも多く、あまり活用できていないケースもあるのではないでしょうか。筆者自身も、まだまだその使いどころに迷うことが多いです。 この記事では、CSSグリッドレイアウトの基本的な使い方を図版を交えて紹介します。基本のプロパティを整理し、実際のレイアウトでどのように活用できるのか見ていきたいと思います。 CSSグリッドが得意なレイアウトグリッドレイアウトは、格子状のグリッドを使用して要素の配置をコントロールするレイアウトシステムです。 引用:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/CSS/CSS_layout/Grids上図のように、複数の行と列を使って柔軟なレイアウトを構築することが可

                      レイアウト手法の新しい武器になるCSSグリッドレイアウト入門 | cho-men
                    • 今度こそわかった! CSSグリッドレイアウトの作り方と基本知識

                      マツカワ Webサイト制作/コンテンツ企画/Web広告/SEO/マーケティングを経験してきた雑食系Webクリエイター・プロデューサー プロフィール / Twitter / Facebook CSSグリッドレイアウトを採用するWebサイトが増えてきています。 しかし、floatプロパティを中心とした従来型のレイアウト手法とは大きく異なるため、なかなか理解しづらい部分があるかもしれません。 この新しいWeb制作手法を理解するには、基本的な考え方から理解することが習得のポイントです。 今回は、グリッドレイアウトの基礎知識から基本的な実装方法までを確認していきます。 CSSの記述方法を詳しく知りたい方は、CSSグリッド・プロパティ一覧をご覧ください。 CSSグリッドレイアウトとはなにか? そのメリットは? CSSグリッドレイアウトとは、レイアウトのベースとなる格子状のエリアを定義しておき、そこにH

                        今度こそわかった! CSSグリッドレイアウトの作り方と基本知識
                      1

                      新着記事