並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

スィーツの検索結果1 - 40 件 / 73件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

スィーツに関するエントリは73件あります。 人気エントリには 『新しいおやつ🐰とハロウィンスィーツ🎃 - 黒うさぎのつぶやき』などがあります。
  • 新しいおやつ🐰とハロウィンスィーツ🎃 - 黒うさぎのつぶやき

    おととしスーパーで買ったびわ。育つかどうかびわの種を植木鉢に植えると順調に育ち、引っ越しを経て、今は玄関前の地面に植え60㎝くらいまで育ちました。そのびわの木ですが、枝が2本ほど出てたので一本を剪定し、しぐれちゃんにあげてみました。 びわの葉 びわの葉は、漢方薬にも含まれていたり、入浴剤としても使われているように、薬効成分が多く含まれているようです。血液浄化作用、骨密度強化、脂肪分解、咳止め、消炎などに効果があるそうで、入浴剤や化粧品、医薬品にも使われています。で、うさぎさんにはどうか?ということですが、以前、調べて少しなら、ということであげてみたことがあったのですが、パリパリ食べだしたので、今回も。。。 おいしいです 意外と成長が早く、狭小庭に植えたのですが、あまり育ちすぎるとどうしよう💦!?と他人が聞くと理解不能な心配をしていたので、この情報はGOOD!びわがもっと育ったら、葉っぱを

      新しいおやつ🐰とハロウィンスィーツ🎃 - 黒うさぎのつぶやき
    • 福岡県飯塚市のゆめタウン飯塚で抹茶たい焼きを食べよう #福岡 #スィーツ - にゃおタビ

      福岡県飯塚市ゆめタウン飯塚1階にある【西村園茶舗】の抹茶たい焼き! こんにちは、飯塚の新名所【ゆめタウン飯塚】を探索してみました。 【ゆめタウン飯塚】は2023年の7月にオープンしたばかりです。 1階が食品売り場と、食の専門店がたくさんあって、おなじみの人気店も多数あります。カルディ、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン等他にもたくさんあります。明太子のかば田、ひよこ本舗、から揚げの唐十などなど、そして今回お目当てのお店は田川の老舗【西村園茶舗】そこの名物【抹茶たい焼き】と抹茶ソフトの組み合わせをいただきました。果たしてお味はいかがなんでしょう? ちなみに2階にはたくさんの専門店があり奥の方へ行くとレストラン街とフードコートが隣接されています。これは便利です。とても大型のフードコートで約600席あるそうです。レストランの約400席と合わせると約1000席もあるそうです。 3階が映画館

        福岡県飯塚市のゆめタウン飯塚で抹茶たい焼きを食べよう #福岡 #スィーツ - にゃおタビ
      • Costcoのあま~いおしゃれスィーツ!チョコレートファッジラバケーキ簡単調理#チョコレート - 今この瞬間!

        コストコchocolateFudgeLavaCakeはおしゃれなガラスの器に入ったあま~いスィーツ コストコが大好きな「にゃおゆきです」 あま~いスィーツをご紹介します。 Pots&Co 「チョコレートファッジラバケーキ」 チョコレートのスィーツなのですが、あたためて調理して食べます。 コストコでは冷蔵コーナーにあります。 チョコレートが好きで好きでたまらないかたにはぴったりのスィーツだと思います。 アツアツで召し上がるので、寒い日におススメです。 日本ではあまり見かけないスィーツを是非ご堪能してください。 作り方 調理時間は目安です オーブン調理がおすすめです。 〈オーブン〉 フタを外し、170℃に予熱後、12分間加熱してください 〈電子レンジ600W〉 フタを外し、45~50秒間加熱してください。 ※1分間冷ましてからお召し上がりください。 加熱後の再加熱はおやめください。 原材料 ダ

          Costcoのあま~いおしゃれスィーツ!チョコレートファッジラバケーキ簡単調理#チョコレート - 今この瞬間!
        • あみぐるみ おすすめ本、スィーツとのせ猫のご紹介!

          今回は、あみぐるみのおすすめ本とのせ猫のご紹介です。 これを見ると、ケーキやドーナツ、マカロン等のあみぐるみが作れます。 とても可愛いのでお子さんに作ってあげると喜ばれますよ。 加えて、あみぐるみのスィーツを頭にのせた愛猫のかわいい様子をお見せします。 お楽しみください。 あみぐるみスィーツ本のご紹介こんな感じで、あみぐるみのスィーツを作ってみました。 今回は、こちらの本を見て作っています。 この本は、表紙のケーキやドーナツが可愛くて、一目惚れで買ってしまったものです。 モチーフやスィーツのあみぐるみの編み図が書いてあって、繰り返し何度か作っています。 私はストラップやキーホルダーにして実用的に使っています。 今回は、コサージュピンを付けてみました。 かぎ針編みの基本の編み方について知りたい方は、こちらをご覧ください。

            あみぐるみ おすすめ本、スィーツとのせ猫のご紹介!
          • 口開けてる系スィーツ - ママンの書斎から

            今週のお題「自由研究」 最近急に涼しくなって、ちょっと身体がついていけてません。 が、仕事はしやすくなったので、子ども達と場所を奪い合いながら、本業のお仕事にスパートをかけているところです。 お盆明けが締め切りって、どうかしてるんじゃなくって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)? ま、それはさておき、お盆にお仏壇に供えるお菓子を選んでいて、初めて知ったお菓子が面白かったので、自由研究というお題に乗っかって、少し調べてみました。 「んが( ̄◇ ̄;)!」と口を開けてるように見えるスィーツ…見つけると、じっと見てしまう。 新正堂の切腹最中 セブンのマリトッツォ お盆は引きこもり 新正堂の切腹最中 義母が洋菓子より和菓子を好むので、あんこのお菓子を探していて見つけたこのお菓子。なかなかのインパクトです。 東京は港区新橋の、新正堂さんのモナカなんですが…。 ※画像は、新正堂さんのHPからお借りしました。 「謝罪の

              口開けてる系スィーツ - ママンの書斎から
            • 【グルメ・Cafe MythiQue カフェミティーク 】三階まで階段で登る価値のあるスィーツのカフェ 。仙台市 広瀬通駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

              仙台宮町のパティスリーのカフェがあると知ってから、やっと訪ねることができました。 とは言っても、どこにあるのか分かりません。 Googleで検索して案内に従って歩きましたが見つかりません。 なんとビル内の3階に位置していました。 一階の入り口のA看板に気がつかなければ一生入店出来なかったでしょう。 今日のお店は「Cafe MythiQue カフェミティーク」です。 パティスリーの直営店なのでスィーツは確かですが、 三階まで階段はGIGIには辛いです。 これで満席で入店出来なかったら、一体どうなっちゃうのでしょう。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 栗のモンブラン 500円 イチゴのタルト 500円 & アイスコーヒー 550円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策に

                【グルメ・Cafe MythiQue カフェミティーク 】三階まで階段で登る価値のあるスィーツのカフェ 。仙台市 広瀬通駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
              • 【グルメ・EIGYOKUDO CAFE(榮玉堂カフェ)】伝統とスィーツのコラボどら焼きの姉妹店が仙台にもありました 。仙台市 泉中央駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                山形市内の老舗和菓子店「榮玉堂」。 わざわざ山形まで食べに行ったのですが、なんと仙台にも姉妹店がありました。 しかもほぼほぼ通勤経路に。知らんかった〜。 仙台の姉妹店として2018年にオープンしたカフェ併設のどら焼き専門店でした。 今日のお店は、「EIGYOKUDO CAFE(榮玉堂カフェ)」です。 榮玉堂のどら焼きは和菓子ではなく洋菓子でした。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の様子 生クリームどら焼き 226円 宇治金どら焼き 226円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について 入り口には消毒用アルコール設置。カウンター席とテーブル席には飛沫防止用の仕切りがありました。お店のスタッフさんは当然マスクをしています。 お店の様子 可愛い小さなお店です。泉区高森の

                  【グルメ・EIGYOKUDO CAFE(榮玉堂カフェ)】伝統とスィーツのコラボどら焼きの姉妹店が仙台にもありました 。仙台市 泉中央駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                • 我が家のスィーツ物語 嫁手作りのプリンの一皿  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                  お題「大好きなおやつ」 週末の休日に、朝から嫁が何か作っている様子です。 もちろん、朝ごはんの味噌汁ではありません。 我が家の朝の物音と言えば、プリン製造でしょう。 朝からプリン?です。 蒸し器を用意して、蒸しあげています。 プリンは、プディンクです。 プリンの型に、プリン液を流し込んで、蒸しあげます。 すぐに冷やして、粗熱を取っている様子です。 我が家では、よくある光景です。 6歳児ゆうゆうの手作りスィーツです。 これだけ作って来ると、味もしっかりしてきます。 お手製のキャラメルも、なかなかどうしして、美味いです。 どうしても、気泡が入ったりして、いろいろと試行錯誤してるみたいです。 この日は、生クリームに、定番のサクランボです。 昭和の懐かしい喫茶店のプリンです。 昭和が懐かしいです。 味も、懐かしい味です。 娘のゆうゆうも、嫁の作ったプリンが大好きです。 おやつにプリンが、何個残って

                    我が家のスィーツ物語 嫁手作りのプリンの一皿  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                  • 【仙台】仙台の郷土スィーツ、作りたてのづんだ餅を食す幸福!@村上屋餅店 初訪問  - 八五九堂 Blog

                    づんだ餅 仙台が誇るスイーツと言えば、づんだでしょう。 我が家ではそういう位置づけです。仙台に出張で訪れるたびに帰りには必ず菓匠三全のずんだを買って帰りました。冷凍なので帰宅時には程よく解凍されていると言う優れものです。 折角仙台に来ているのだからと、帰る前に妻を誘って食べに行きました。やはり出来立てを食べたいですから、づんだのお店に行くのがベターです。と言うことで、駅から比較的近い「村上屋餅店」を訪ねました。 開店時間の午前9時に遅れるところ9時10分にお店にトウチャコ。すでに食べている人が居てビックリです。最後までおつき合い下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯人通りの少ない通り沿いのお店でした 注文したお食事 ◯妻はづんだ餅 ◯わたしは3色餅(づんだ・ごま・くるみ) 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 お店の雰囲

                      【仙台】仙台の郷土スィーツ、作りたてのづんだ餅を食す幸福!@村上屋餅店 初訪問  - 八五九堂 Blog 
                    • 我が家のスィーツ物語 簡単スタバ風 フラペチーノ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                      お題「手作りしました」 週末の事です。 いつものように、嫁が何か作っています。 6歳児ゆうゆうもお手伝いしています。 それは何かと尋ねると、簡単スタバ風 フラペチーノと言う答えです。 全くどんなものか、私には理解できず、様子見でした。 もちろん、何度か冷凍庫で凍らせて、完成するみたいです。 時間が必要です。 簡単とは、手間が掛らずに出来ても、冷やす時間など考慮すると、手順だけのようです。 納得です。 エスプレッソ又は、濃い目に入れたコーヒーに、熱い内に砂糖とミルクを入れて、冷凍してシャーベット風に仕上げて、グラスに入れて、生クリームとチョコソースを掛けて、フラペチーノに仕上げたモノのようです。 確かに、食べ事があるようなないような、コーヒー牛乳のアイスをシャーベット風にグラスに入れたようなモノです。 そのまんまですね。 そうとしか表現も出来ませんが、味の輪郭は、分かります。 生クレーム入れ

                        我が家のスィーツ物語 簡単スタバ風 フラペチーノ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                      • 我が家のスィーツものがたり バニラアイス チョコソースとバナナの添え - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                        お題「大好きなおやつ」 週末、家で過ごしています。 コロナ感染者も減少とは言え、感染者数は脅威です。 ただ、重症化しにくいあって、ピークの医療逼迫の危機も回避できているのでしょう。 経済を回すを最優先に、岸田政権が舵をきった以上、このままコロナ感染は放置プレーのままですね。 変異種に気を付けないとイケませんからね。 気を付けないと言えば、頭に過るのは、庄司薫氏の小説『赤頭巾ちゃん気をつけて』です。 変なタイトルの小説だと思った記憶がありますね。 変なタイトルと言えば、青島幸男作の小説『人間万事塞翁が丙午』でしょう。 元ネタの「人間万事塞翁が馬」と言えば、中国の故事の話ですね。 この逸話の中、主人公である翁の北叟(ほくそう)が笑うと言えば、「北叟(ほくそう)笑む」が、「ほくそ笑む」に転じたとも聞きます。(万歳、万歳って感じ) なかなかの人生訓です。 学校で習いましたよ。 人生、七転び八起です

                          我が家のスィーツものがたり バニラアイス チョコソースとバナナの添え - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                        • 我が家のスィーツ物語 ぶどうムース バニラアイスと巨峰添え  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                          お題「ささやかな幸せ」 台風が近畿地方にも近づいています。 もしかしたら、暴風圏にも入るかもしれないと言う天気予報もありますね。 雨戸を〆たままです。 籠城に備えている様子です。 朝から嫁が何の用意しています。 それは何かと尋ねると、スィーツのようです。 ムースぼっいですね。 ランチを食べ終えてから、出て来ました。 あれ? 私のイメージと違います。 ぶどうムース バニラアイスと巨峰添えです。 ぶどうムースは、台座になっています。 その上にバニラアイスと巨峰が鎮座しています。 ファミレスの広告の写真のイメージらしいです。 この巨峰、皮が邪魔になりません。 それじゃと皮のまま頂きました。 意外と美味いです。 皮の渋みと言うか、アクセントがあって美味いです。 日本人は、ぶどうの皮と種を出しますが、西洋人は、皮と種も丸々食べるイメージが強いですね。 ハイジのおじいさんのオンジが山ブドウを食べて、口

                            我が家のスィーツ物語 ぶどうムース バニラアイスと巨峰添え  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                          • 我が家のスィーツ物語 水菓子 白桃の昭和風グラスの器に盛って より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                            我が家では、休日の食後のデザートがよく出ます。 嫁に手があるので、フルーツ盛してくれます。 最近は、桃が流行りです。 今の時期だけですからね。 いろんな桃は買ってみては、当たり外れがあるのが、現実です。 嫁の流行りは、昭和の喫茶店風のグラスです。 パフェ作りも、昭和の喫茶店風のパフェグラスを取り寄せて、盛り付けてくれます。 今回も、カキ氷用の器だと思いますが、白桃も盛り付けてくれました。 甘味も、香りもあって、美味いです。 ランチの後のデザートは、休日を豊かにしてくれます。 暑いので、基本家での過ごし方が多いです。 家の風を入れて、涼を取ります。 熱波は御免こうむりますが、自然の風が家の中に入ると、涼やかに感じます。 もちろん、そう感じるにも工夫が必要です。 晩酌タイムのお酒も、少し冷えていたら、それでいいです。 ガンガンに冷えたビールを好む方も居ますが、香りがしません。 とは言え、我が家

                              我が家のスィーツ物語 水菓子 白桃の昭和風グラスの器に盛って より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                            • 我が家のスィーツ物語 水菓子 さくらんぼの王 佐藤錦 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                              7月に入って7歳児のゆうゆうが、7月は夏だから、夏が来たと言い出しました。 7月が夏と言うのは、分かりますが、何か論点がずれているような気もします。 暦の上では、もちろん、夏でしょうね。 夏とは、気象庁の区分で、6月から8月を指すモノらしいです。 やはり、体感で言えば、5月の初夏から9月上旬まであたりでしょう。 例年から言えば、7月下旬から8月上旬がいちばん暑くなります。 何か絵本で読んだのを、強く記憶しているみたいです。 突然、言い出すので、最近困っています。 ちょっと攻撃的な言い方です。 その癖、夕飯食べて、私が晩酌タイムに入ると、呑んでいるお酒が気になります。 もちろん、呑ませるわけはありません。 大人になると、お酒を飲むの知っています。 Amazon prime videoでも、私の観るようなドラマは、大人が飲むシーンが多いです。 少し前によく見ていたのが、「居酒屋 ふじ」でしたか

                                我が家のスィーツ物語 水菓子 さくらんぼの王 佐藤錦 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                              • 我が家のスィーツ物語 嫁手作りの苺大福 リベンジ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                週末に、嫁が何か作っていました。 もちろん、7歳児のゆうゆうもお手伝いしてくれました。 最近、よくキッチンに二人して、お菓子作りをやっています。 今回は、何かと言えば、前回の苺大福のリベンジです。 家で苺大福が食べられるなら、それはありがたいです。 苺もスーパーで手頃なモノが売られています。 それを使っての苺大福です。 苺と餡は用意してあります。 大福の生地を作って、包み込むようです。 餡の加減と生地のバランスも難しいようです。 いつものように、桜の皿に盛り付けです。 すでに、家の近くの桜は、散った桜です。 桜は終わっても、苺が手頃な価格で手に入る内は、まだまだ家で苺大福が食べられます。 ありがたいことです。 最近の苺は、種類も多くあって、昔のように傷みは少なくなりました。 それに、かたい苺が多くなって、苺大福に入れても、しっかりと酸味と甘味を感じられます。 餡と苺の酸味がよく合います。

                                  我が家のスィーツ物語 嫁手作りの苺大福 リベンジ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                • 紅ほっぺスィーツ顔の桜餅〖季語・桜餅〗 -    桜さくら堂

                                  今週のお題「あんこ」 桜は満開に近づきつつあるのに、花の雨です。 こんな日には『桜餅』でも食べようと、きのうは近くにある昔ながらの和菓子店へ傘をさして行きました。 傘を閉じお店に入ると、なかはほんのり桜色。 ショーウィンドーの中には道明寺、上には長命寺の桜餅がぎっしり並んでいました。どちらも美味しそう♡これは迷います。 「この桜餅ください」 とガラスケースを指さしつつも、ちょうど目線は上に並んでいる薄皮で巻いた桜餅に・・・。 これ、🍓苺が入ってる! 「あ。やっっぱりこっちの桜餅を」 紅ほっぺスィーツ顔の桜餅 べにほっぺすいーつがおのさくらもち 桜餅〖春の季語・生活〗 東京の遊園地の茶店では、春になると必ずこれを木の皿に載せて出す。 しん粉またはうどん粉で作った薄い皮に、淡い味の餡を包み、それの両面に桜の葉を押しあててある。皮は白いものと、うす紅に色づけたものと二通りあるが、葉は塩漬けにし

                                    紅ほっぺスィーツ顔の桜餅〖季語・桜餅〗 -    桜さくら堂
                                  • 我が家のスィーツものがたり 水菓子 白桃の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                    先日、家族で買い物に行った時、嫁と8歳児ゆうゆうがフルーツの売場で何か見ています。 我が家は、フルーツが好きなので、買い出しに行った時は、時節のお手頃なフルーツを買って来ることが多いです。 もちろん、高額な商品の選択肢はありません。 この時期のフルーツも、いろいろと選択肢があります。 そんな中、嫁と娘が選んだのは、桃でしたね。 暑い日に、よく冷えた桃を頂くのは、いいですね。 私は桃の香りが好きですね。 深い意味はありません。 芳香剤や柔軟剤の桃の香りは、強すぎます。 やはり、自然の桃の香りは、いいです。 嫁が食後のデザートにと、白桃のカットを出してくれました。 なかなかにきれいに剥くのは大変です。 夏らしいガラスの各皿に盛ってくれました。 〇と▢の組み合わせです。 悟りの窓を思い出します。 京都・鷹峯にある源光庵にあります。 「悟りの窓・迷いの窓」で知られる曹洞宗の禅寺ですね。 丸いのが悟

                                      我が家のスィーツものがたり 水菓子 白桃の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                    • 我が家のスィーツ物語 苺とチョコブラウニーのパフェ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                      週末は、どうも寒かったですね。 雨が降ってから、季節が少し戻った加減がします。 とは言え、それまでの暖かさから、各地で桜の開花のニュースが出ていますね。 大阪城公園の桜の開花のニュースも、ラジオから聞こえています。 春ですよ。 スーパーでも、果物売り場から苺の香りがしますね。 それに触発されて、嫁が苺を使ったパフェを作ろうと企画しています。 この週末は、チョコブラウニーを嫁が焼いて、それを使ったパフェを用意しました。 7歳児のゆうゆうもお手伝いしています。 ケーキ作りエプロンに着替えて、用意しています。 最初に、嫁と「お願いします」の挨拶をさせます。 嬉しいそうに、混ぜ物を担当することが多いですね。 この日は、まずはチョコブラウニーを焼き上げます。 この作業は、午前中です。 パフェはランチの後の楽しみですから、最初にチョコブラウニーを焼いて冷ましておかないとイケません。 昼から、パフェグラ

                                        我が家のスィーツ物語 苺とチョコブラウニーのパフェ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                      • 我が家のスィーツ物語 チョコパイ 焼き上りました  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                        お題「手作りしました」 今日は、5月5日の子供の日ですね。 我が家にも、小学校1年生の娘6歳児ゆうゆうが居ます。 子供ですから、お菓子が大好きです。 余り過剰には、与えていません。 お菓子に関しては、他の子供に比べると、与えている量はすくないでしょうね。 その分、お使い物の和菓子や洋菓子を食べることは、他の子供さんに比べて多い方だと思います。 それと、お菓子より、果物をよく食べさせています。 食べ方も上手になりましたよ。 その多くが、カットフルーツですから、フォーク1つで口に運べるものが多いです。 また、柑橘類の消費が多いので、器用に大きな蜜柑の皮も向きますね。 何やら1番好きなフルーツは、ぶどうが好きだと言います。 この時期、苺も好きですね。 嫁がハマっているパフェにも、フルーツは盛られます。 他の子供さんに比べて、柑橘類や生パイナップルを食べる機会が多いです。 私の子供の頃、パイナップ

                                          我が家のスィーツ物語 チョコパイ 焼き上りました  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                        • 【京都】【抹茶パフェ】『茶匠 清水一芳園 京都本店』に行ってきました。 京都スィーツ 京都カフェ グルメ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                          こんにちは、あとりです❤ 21年4月24日 京都、『茶匠 清水一芳園(しみずいっぽうえん) 京都本店』に行ってきました。 『茶匠清水一芳園』は、京阪本線・七条駅徒歩約7分です。 今回「京都国立博物館」で拝観した後に、行ってみました。 周囲には「三十三間堂」、「智積院」、「養源院」などがあります。 この日は土曜日で、13時10分過ぎに訪れました。 コロナ禍の影響で席は空いていて、すぐに座れました。 『茶匠清水一芳園』は高品質な素材を使った和スィーツが味わえる茶問屋直営のカフェです 宇治抹茶の濃茶と和三盆糖をホィップした、きめ細やかな泡の「エスプーマ」が話題となっています。 「エスプーマ」がたっぷりとのったかき氷も人気です。 「宇治抹茶のエスプーマパフェ」900円をいただきました。 上に乗った抹茶色の光沢のある部分が「エスプーマ」です❤ 注意⚠ただいま月、火曜日がお休みです。 ここおすすめです

                                            【京都】【抹茶パフェ】『茶匠 清水一芳園 京都本店』に行ってきました。 京都スィーツ 京都カフェ グルメ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                          • ギフトや自分ご褒美に!可愛くて美味しいスィーツ18選(❁´◡`❁) - 昭和乙女さんの海外日記

                                            こんにちは(❁´◡`❁) 今週も暑いと思うのでお出かけの時は、 熱中症など充分気をつけてねっ。 コロナも油断出来ないよね(;´Д`) かと言って、暑い中、マスクをするのも辛い、、、😷 日本のマスクの着用状況はどんな感じなのかなぁ? ここではマスクをしている人は滅多に見かけない。 日本にいる弟が二日前に高熱を出して、、、。 自宅にあった抗原キットでのテスト結果は陰性。 9度2分もあるのに? インフルエンザかもしれないけれど、病院からは検査も無く、熱さましと喉のお薬などが処方されただけだった。 それを聞いた友人が、昨日、弟のところへわざわざ食料や飲料やお薬などを届けに行ってくれたの。 友よっ!ありがとよぉ~( ;∀;) そのお礼に何か贈ろうと思って、 スィーツを検索していたら、、、。 可愛いのがいっぱいあるんだね~💓 その上、とっても美味しそうで。 その中から、私が貰いたい!食べたい! っ

                                              ギフトや自分ご褒美に!可愛くて美味しいスィーツ18選(❁´◡`❁) - 昭和乙女さんの海外日記
                                            • 我が家のスィーツ物語 水菓子 山梨菱山の種なしぶどう  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                              お題「ささやかな幸せ」 今年は、ぶどうをよく食べる機会がありました。 6歳児娘のゆうゆうが、大好きです。 小学校の入学前の校長先生との面談で、「好きな食べ物は何ですか?」の問いに、「ぶどうです」って、夫婦して「えっ?」って思ったくらいです。 梨も好きだし、スイカも好きだし、生パイナップルも大好きです。 そんな中から、どうしてぶどうなのか、私達にも不明です。 会ったのが、10月くらいだったので、そんな事をいったのか不明なままです。 とりあえず、ぶどうは好きですね。 高価なモノは、それ程回数も食べられなくても、ぶどうなら良いみたいです。 先日、嫁が買って来たのは、山梨 菱山の種なしぶどうでした。 有名みたいですね。 ひしやまって書いてあるだけで、品種は分かりませんが、美味かったです。 6歳児ゆうゆうは、皮のまま食べます。 通っぽいです。 私も皮のまま食べられると思えば、食べています。 皮の苦み

                                                我が家のスィーツ物語 水菓子 山梨菱山の種なしぶどう  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                              • 我が家のスィーツ 水菓子 スイカ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                お題「ささやかな幸せ」 お盆休みのおやつに、スイカが出ました。 うーん、思い出せない。 今年は、スイカ食べたかなぁ? そうだ、もしかしてこの夏最初のスイカだったような気がする。 その理由を考えると、やはり、1玉かっても、冷蔵庫に入りきらない。 3人家族では、カットしたスイカがちょうどの量加減だと言う事か? とは言え、その1/4カットのスイカすら、冷蔵庫に入るスペースがない。 我が家の冷蔵庫は、普通サイズです。 観音開きのような大きな冷蔵庫に憧れますが、日常使いと電気代を考慮すれば、そうなるでしょう。 不便はありません。 そんなこと言えば、私の発泡酒6缶置き場のスペースが無くなります。 自家製のキュウリのキューちゃんの漬物容器のスペースが無くなります。 白菜の漬物スペース確保すると、今の暮らしに満足します。 その点、パイナップルは納まる容器が、確保されています。 今年は、パイナップル年かって

                                                  我が家のスィーツ 水菓子 スイカ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                • 我が家のスィーツ物語 嫁手作りのカップケーキ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                  お題「手作りしました」 週末、朝から嫁が何かを作っています。 先週は、ピザだったので、何でしょう。 6歳児ゆうゆうもお手伝いしてくれます。 それは何かと言えば、レーズンの入ったカップケーキみたいです。 私は、まだ頂いていません。 私は一緒に焼いたクッキーを点てたコーヒーと共に頂きました。 チョコクッキーと抹茶クッキーの2種類でしたが、私にはこちらの方が合いますね。 カップケーキは、4つぐらい作ったので、6歳児ゆうゆうの学校帰りのおやつに優先的に回します。 子供の食べるおやつを横取りは出来ません。 学校から帰ると、必ずおやつを求めます。 夕飯までには時間がありますので、やはり、おやつは必要です。 時に嫁手作りのプリンであったり、ゼリーであったり、ムースであったりします。 カップケーキも多いです。 レーズンとラム酒の入ったカップケーキの香りからでも、美味しそうだと分かります。 市販のモノに比べ

                                                    我が家のスィーツ物語 嫁手作りのカップケーキ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                  • 【期間限定】ダッフィー&フレンズのサニーファン ~デコレーションからスィーツまで~

                                                    2021年6月1日(火)から、ダッフィー&フレンズのワクワクする夏を感じられるイベント「ダッフィー&フレンズのサニーファン」が始まりました。 さらに、7月1日(火)からは新しいスペシャルメニューも登場しています。 今回は、6月と7月にかけて周った「ダッフィー&フレンズ」の世界をお届けしたいと思います。 ダッフィーは、ミニーがミッキーのためにつくったテディベア。いっしょにいるとハッピーな気持ちになれるそうです。 2021年6月1日(火)~2021年9月2日(木) の間、ダッフィー&フレンズのサニーファンが開催されています。 旅行かばんを持ったダッフィーのバケットを、アメリカンウォーターフロントにある「リバティ・ランディング・ダイナー前のワゴンで買いました。 営業時間:11時~17時(2021年7月現在)味は大好きなキャラメルです。 これを持って、「ダッフィー&フレンズのサニーファン」を巡って

                                                      【期間限定】ダッフィー&フレンズのサニーファン ~デコレーションからスィーツまで~
                                                    • Berliner【ベルリーナ】ドイツの人気スィーツ! - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

                                                      Berliner は、揚げパンの中にジャムが入っている、ドイツで定番で人気のスィーツです。 面白いことにPfannkuchen、Faschingskrapfen、Krapfenなど、地域によって呼び方が違います。確か5種類くらい呼び方があった気がします。 中身も、ジャムやカスタードクリーム、チョコレートなどいろいろありますが、定番はこちらのミックスジャムが多く売られています。家でも少し手間ですが作ることもできます。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ドイツランキング リンク 北海道 北かり丸福ドーナッツ50個セット 食品 スイーツ メガ盛り 子供会 業務用 景品 販促品 お祭り イベント 町内会 あんこ アンドーナツ あんどーなつ お取り寄せ どーなっつ 詰め合わせ 個包装 大量注文 揚げ あげ 和菓子 価格:8,750円 (2022/11/18 20:30時点) 感想(0件

                                                        Berliner【ベルリーナ】ドイツの人気スィーツ! - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
                                                      • 我が家のスィーツ物語 チョコソースの苺パフェ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                        お題「手作りしました」 春めいて来ましたね。 春近しです。 スーパーの買出しに行くと、苺も色々出ています。 嫁が苺をよく買うようになりました。 我が家では、フルーツをよく食べます。 柑橘類も多いし、キユイやパイナップルも多いです。 その中でも、苺の時期は、苺をよく食べます。 この日も、ランチの後に、デザートに出ました。 それも、パフェになってです。 嫁のパフェグラスも、だんだん様になって来ました。 いろいろとパフェの本を読んだり、新聞のファミリレストランの広告を見て、独学で学んでいるみたいです。 毎週のように発表会です。 チョコソースと煩悩の塊のコーンフレーク、生クリームで台座にして、芯にはバニラアイス、奥には苺のチーズケーキ、回りを苺と生クリームのデコ、そこに更にチョコソースのつづら文様です。 味は、美味しいです。 私も、若い頃レストランでアルバイトして居たので、アイドルタイムの時には、

                                                          我が家のスィーツ物語 チョコソースの苺パフェ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                        • 子供の日のスィーツには、嫁手作りのパフェの三位一体の図  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                          お題「手作りしました」 子供の日には、ハレの日の特別感があってもいいはずです。 そんなGWなのに、我が家は家でゴロゴロしています。 それも、ありがたい大型連休の過ごし方です。 それでも、6歳児の娘が居るので、子供の日には、何かしてやりたいと思うのが、人の親心です。 食事の上で、いろいろと楽しみもあってもいいはずです。 ランチは軽い目にして、ざるそばと小さなおにぎりにしてみました。 子供の日だからこそ、ランチは軽い目にして、デザートを楽しむのが、我が家のハレの日のスィーツです。 主役の6歳児ゆうゆうの苺とバナナのチョコソース添えのプリンパフェです。 生クリームたっぷりです。 増量のかさ増しは、煩悩の塊のコーンフレークが入っています。 器は、有田のガラスとのコンビのアイクリームの高杯皿です。 画像 私の器も、ビレロイ&ボッホのゴブレットを使っています。 結婚の祝いに嫁の友人にゆうこりんに貰った

                                                            子供の日のスィーツには、嫁手作りのパフェの三位一体の図  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                          • 我が家のスィーツものがたり 嫁手作りの苺大福 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                            花見のシーズンです。 鶴見緑地に家族3人で行きましたが、池の回りの桜は、満開だったと思います。 今年の花見は、寒くもなく良かったです。 弁当持って、花見に行って、少しのアルコールを頂くのはいいですね。 花より団子と言えば、子供の目線ですかね。 先日、嫁と7歳児の娘が、お餅を使って、何ちゃっての苺大福を作ろと、昼前にやっていましたね。 餡も用意してあります。 苺も用意してあります。 後は、昼ごはんのデザートに頂くだけです。 この日の昼ごはんは、ぽっかけのうどんでした。 量も少し控えめにして、私も別腹の用意をしておりました。 こんなん出来ましたけど。(昭和の懐かしい白蛇占いの泉アツノさんの「こんなん出ましたけど 」風です) 小皿も桜です。 家で食べる分なら、なんちゃってと、笑って美味しい戴ける出来です。 苺と餡の取り合せがいいですね。 お薄でも点ててくれるのかと思っておりましたが、気配がないの

                                                              我が家のスィーツものがたり 嫁手作りの苺大福 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                            • 我が家のスィーツ物語 水菓子 夏の西瓜 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                              先週の週末、家族でスーパーに買出しに行って、嫁が買って来た西瓜が大当たりです。 甘味といい、水分の質といい、この夏一番の西瓜に当りました。 JA松本ハイランド 松本ハイランドすいかでした。 こんな事もあるんだと、3時のおやつに、家族で頂きました。 瓜売りが瓜売りに来て瓜売り残し売り売り帰る瓜売りの声 うりうりがうりうりにきてうりうりのこしうりうりかえるうりうりのこえ 何が何だか分からない早口言葉みたいな感じです。 西瓜売りの声も、昔の物売りの声ですね。 風情があったのでしょう。 落語でも、物売りの声が出て来る落語があります。 落語「ねずみ穴」もそうでしたね。 私は、 桂 福團治さんの噺が印象的です。 元々は、上方落語と聞きます。 亡父の遺した田畑を相続して、二等分した百姓の兄弟の噺です。 田畑を金に換えた兄は、それを元手にして大坂(江戸)へ出て成功し大店を持つようになります。 一方、弟は遊

                                                                我が家のスィーツ物語 水菓子 夏の西瓜 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                              • お城(広島城)の茶屋、大人のスィーツ「日本酒アイス」おいしいです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                                                                広島城の中にあります広島護国神社の隣の「お城の茶屋」の 大人のスィーツ、純米醸造「日本酒アイス」です。 酒所広島ならではです。 幟には「お濃茶アイス」「とうふアイス」もありました。 でも、今日は以前食べたことのある「日本酒アイス」もう一度食べたくて目指してきたので、ぶれることなくこれで決まりです。 日本酒の香りがして、それでいてあっさりしておいしいです。

                                                                  お城(広島城)の茶屋、大人のスィーツ「日本酒アイス」おいしいです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                                                                • 我が家のスィーツ物語 手作りのレモンケーキ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                  我が家の嫁は、娘のおやつは、なるべき手づくりのお菓子を与えたいみたいです。 いろいろとネットの記事や料理本や料理雑誌の切り抜きを手にして、娘のおやつを用意しています。 嫁の作るクッキーも私は美味いと思います。 時に、休日だけでなく、平日にも、朝からプリンを蒸し器を出して作っています。 数作ると、安定した味になりますね。 場数は、必要です。 週末に、レモンケーキ作りました。 香りもいいですね。 意外に大きいサイズです。 深さも意外とあります。 ちょっとした中学生のスポーツの部活をやられている男の子のドカベンって感じです。 娘はまだ食べましたが、私はホットのコーヒーがないと、甘いモノを食べないので、まだ食していません。 いえいえ、我が家に問題はありません。 家庭は、至って円満です。 娘も美味しいと言って食べています。 この日は、コーヒーのカフェイン上限摂取量を越えていないかと心配して、飲まなか

                                                                    我が家のスィーツ物語 手作りのレモンケーキ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                  • 我が家のスィーツ物語 水菓子 朝食の白桃 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                    暑くなって、朝ごはんが食欲が落ちると言うようなことは、我が家ではありません。 朝から食べられます。 朝ごはんのごはんは、少ない目にしてます。 半分茶碗に、納豆を入れて食べることも多いです。 糖質の多い炭水化物を控えて、たんぱく質の多い畑の肉を食べようと言う作戦です。 朝のリンゴ酢の飲用も続けています。 しかし、効果が見えませんね。 信じるモノこそ、救われます。 時に誘惑が入ります。 嫁が冷やした白桃を剥いてくれました。 食べるのかと聞かれても、食べるとしか言いません。 いつものはヨーグルトが出て来ます。 これも、糖質少ない目にして、頂きます。 白桃は、誘惑が多いですが、ハーフサイズで頂きました。 桃好きですね。 昭和レトロなグラスに盛り付けています。 これはこれでいいです。 最近は、喫茶店でも、自動車でも、昭和の雰囲気が、流行りです。 不思議な時代の変わり目かもしれません。 大国ロシアでは

                                                                      我が家のスィーツ物語 水菓子 朝食の白桃 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                    • 我が家のスィーツ物語 嫁が手作りのみかん大福を作ってみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                      娘の春休みが始まっています。 いろいろと大変です。 あっという間に、娘のゆうゆうももうすぐ小学校3年生です。 この間、小学校の入学式があったと思えば、あらら小学3年生です。 昨日といひ今日と暮らしてあすか川 流れてはやき月日なりけり 月日の流れの早さを思うのか、飛鳥川の釉薬の流れを思い出すのか、本歌取りの妙を感じますね。 気持ちは、数寄者と同じです。 数寄者を、「すきもの」と読まないで下さい。 とは言え、季節の変わり目に、嫁がお薄を点ててくれます。 茶の湯は、趣がありますね。 春近いと家でも、浦の苫屋のような我が家だからこその「わび・さび」を肌身をもって感じられます。 私の傍らでは、春休みの娘ゆうゆうが、コタツに足を入れたまま、学校から貸与されたiPadで遊んでいます。 宿題はなくても、学びのサイトがあるので、そちらを見て欲しいものです。 娘も、お薄が好きみたいです。 苦いとは言いません。

                                                                        我が家のスィーツ物語 嫁が手作りのみかん大福を作ってみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                      • 我が家のスィーツ物語 抹茶ブラウニーを使ったパフェ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                        お題「ささやかな幸せ」 いやはや、今日2月28日と言えば、旧暦での利休居士の祥月命日でしたね。 利休居士は、天正19年旧暦2月28日(1591年4月21日)に秀吉の命により切腹しました。 ただ、千家ではその1ヶ月後を命日としているとも聞きます。 また、最近流行りの俳句でも、利休忌という季語がありますね。 千利休の祥月命日である旧暦2月28日、新暦では言うなら3月か4月頃、京都の大徳寺では3月27日と28日に利休忌が営まれていると聞きます。 利休忌には、利休の姿を描いたお軸と菜の花を飾り、利休居士にお供えする茶を点てて、集まった人一同でお薄を頂くとも聞きます。 我が家でも、なにかしようと言えば、嫁が抹茶ブラウニーを作って、それを嫁のマイブームのパフェに仕立て、頂きました。 真ん中に、バニラアイスを配置しています。 7歳児のゆうゆうも、バニラも抹茶も愛すって感じで、大好物です。(今日は、ここし

                                                                          我が家のスィーツ物語 抹茶ブラウニーを使ったパフェ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                        • 我が家のスィーツ物語 生クリームでデコレーションしたチョコムース より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                          お題「大好きなおやつ」 いつものように、週末の朝は、嫁が何かの用意をしています。 平日なら、フルーツカットとヨーグルトの用意が多いです。 週末なら、パンやピザの用意、はたまた炊き込みごはんの用意もあります。 今回は、何か様子が違うので、菓子だろうと推測されます。 すぐに、7歳児の娘が合流して、午前中に作って、ランチ後に食べるデザートになりそうです。 父としては、厨房を覗いたりしません。 男子厨房に立てと言うのが、私の母の教えです。 男も一人前に食事は作らないといけないというのが、母の考えでした。 でも、デザートの教えは受けておりません。 母がキッチンで、菓子を作ってくれた記憶はありません。 今度は、嫁が家で菓子やパンを用意してくれます。 ですから、誕生日ケーキも、クリスマスケーキも、嫁の手作りです。 それはそれでありがたいです。 子供の記憶の中で、ケーキは、買って来るモノでなく、家で作って

                                                                            我が家のスィーツ物語 生クリームでデコレーションしたチョコムース より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                          • 我が家のスィーツ物語 抹茶とココアの2種類の手作りクッキー より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                            先週の週末、我が家でもいろいろとイベント事がありました。 その中でも、7歳児が手伝える作業となると、嫁がいろいろと考えています。 クッキー作りは、その一つです。 この日のクッキーは、抹茶とバンホーテンのココアの2種類です。 クッキーの型を作って、形成するのは、7歳児ゆうゆうでも楽しんで出来ます。 クッキーの型もいろいと用意しています。 もちろん、手頃な百均でのクッキーの型も使っています。 嫁が前から愛用している型も多いです。 焼き上がると、嫁愛用のキャベンディシュ―に、盛り付けてみました。 私的には、ダックスフンドの犬の型が好きですね。 7歳児ゆうゆうは、魚の型など簡単ですので、これで型抜きしていると思われます。 抹茶とココアの彩もいいですね。 味的には、バンホーテンのココアは、最強です。 映画『ONE PIECE FILM RED』の挿入歌 Adoの「私は最強」(作詞:大森元貴,作曲:大

                                                                              我が家のスィーツ物語 抹茶とココアの2種類の手作りクッキー より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                            • 春のソウルでスィーツ巡り ~韓国伝統茶からパッピンスまで~

                                                                              広蔵市場を楽しんだ後は、地下鉄に乗って「薬令市場」へ。 ソウル東部の地下鉄1号線、祭基洞(チェギドン)駅からアクセスしました。 地下鉄の駅を出ると、歩いているだけで体によさそうな漢方薬の香りが漂っています。 韓方の材料を豊富に取り扱う薬令市場で買ったのは、五味子(オミジ/オミジャ)と、なつめ。 「五味子」とは、チョウセンゴミシの赤い果実で、「甘・酸・辛・塩・苦」の五つの味を持っています。体調によってどの味が強く出るかは人それぞれのようですが、久しぶりに飲んだ時、強い酸味と漢方薬独独の苦み少し感じました。

                                                                                春のソウルでスィーツ巡り ~韓国伝統茶からパッピンスまで~
                                                                              • 素朴な味わいのロティサイマイ シラチャで手軽に楽しめるスィーツ【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】 - 還暦記:暖淡堂

                                                                                手軽に楽しめるタイのスィーツ ロティサイマイ こんにちは、暖淡堂です。 タイにも日々新しいものが外国から入ってきていて、バンコクはもうその他の国の首都とほぼ変わらない感じで、現代的な都市になっています。 ここ数年の変わり方は激しいくらいです。 物価も上昇していますね。 僕が出張でタイに行き始めた頃は、まだタイのローカルっぽい部分が多く残っていました。 円高の影響もあったのでしょうが、物価も今ほどではなく、色々なものが安く買えました。 食べ物も安かったですね。 家族で住んでいた頃は、お手頃価格で入手できたスィーツを時々楽しんでいました。 上の写真はサイマイを包んだロティ。 屋台で安く買えます。 サイマイは、砂糖で作った細長い糸状のもので、歯応えのある綿あめみたいな感じです。 サイマイだけでも美味しく食べられるのですが、これをさらにロティで包んで食べると最高。 ロティはタイの屋台で売っているク

                                                                                  素朴な味わいのロティサイマイ シラチャで手軽に楽しめるスィーツ【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】 - 還暦記:暖淡堂
                                                                                • 我が家のスィーツものがたり 嫁手作りのマドレーヌ  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                  お題「手作りしました」 我が家は週末のランチには、嫁手作りのパンやピザを焼いて食べることが多いです。 時に東芝の石窯オーブンであったり、パナソニックのホームベーカリーであったりします。 石窯オーブンを使う時には、上下段の2枚が同時に使えます。 それならと、上でパンやピザなら、下では、菓子が焼き上がります。 電気代は同じです。 それならと、嫁はエコと言うより、経済的なコスパの良い仕事を優先してくれます。 同じ電気代なら、焼かな損です。 納得です。 同時で、この日もパンとマドレーヌも焼き上がりました。 香りも味も上出来です。(焼き上がりを味見しました。) テッパンのまま、ハイチーズです。 最近は、6歳児ゆうゆうもガラゲーで写真を撮って楽しんでいます。 ガラゲーは、嫁のお古です。 とは言え、未だ使えていますので、6歳児ゆうゆうは、ご満悦です。 私と同じように、構図を考えて、何度も撮り直します。

                                                                                    我が家のスィーツものがたり 嫁手作りのマドレーヌ  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                  新着記事