並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

スパムメール対策の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一週間を始めるにあたって、押さえておきたい先週(2024/06/17 - 2024/06/23)気になったセキュリティニュースのまとめです。セキュリティニュースは毎日多数の情報が溢れかえっており「重要なニュース」を探すことが大変です。海外の報道を中心にCISO視点で重要なインシデント、法案や規制に関して「これを知っておけば、最低限、恥はかかない」をコンセプトに、コンパクトにまとめることを心がけています。 ■FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨米国CISAやFBI等が共同で、VPNをSSEやSASEに置き換えることを推奨するガイダンスを公表しました。背景にはCISAが公表している「既知の悪用された脆弱性(KEV)」にVPNに起因するものが22件にのぼり、国家の関与が疑われる高度な技術力を持ったサイバー攻撃グループがVPNを標的に選定する傾向があること、更にはVPNが一度

      攻撃者に狙われるVPN。FBI/CISA、VPNからSSE/SASEへの移行を推奨するガイダンス公開(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • X課金時代に初めて体験する大地震。閲覧数目当てのデマに注意(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      石川県で震度7を観測した大地震。突然の大災害の発生でSNSには救助を呼びかける投稿も多々見かけます。 ・青バッジは「有識者」や「著名人」ではなく「有料課金ユーザー」 しかし、一方でこの大震災を「金儲け」に悪用しようと考えている人も現れています。X(旧Twitter)は、昨年から有料課金プランが導入され、これまでユーザー名の横に表示されていた青い認証バッヂは「有識者や著名人」を示すのではなく、「有料課金ユーザー」を示すマークとなっています。 そして、この有料課金ユーザーは自身のXの表示回数によって報酬が支払われる仕組みとなっています。 今回のような大震災は注目を集めるにはチャンスであり、簡単に閲覧数が稼げるデマが横行しています。 ■デマの例:住所入で救助を呼びかけるデマ ■デマの例:全く関係の無い災害の映像を今回の大震災の物であるとする ■本当に救助を必要とする人の声が届かなくなる このよう

        X課金時代に初めて体験する大地震。閲覧数目当てのデマに注意(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • スパムメールの脅威:友人の助けで被害を防ぐ - 叡智の三猿

        ChatGPTによる「 スパムメール」をテーマとした物語 ある日、主人公の山田は、コンピュータのメールボックスに大量のスパムメールが届いたことに気づいた。 彼はから普段スパムフィルターを使っていたが、今回の攻撃は過去最悪だった。無制限に受信トレイを埋め尽くし、どれも似たような内容だった。 最初は無視していた山田だったが、スパムメールの内容がますます不気味に感じられるようになった。 山田は友人に相談し、スパムメールの内容を解析するように頼んだ。 友人は情報セキュリティの専門家で、すぐに調査を開始した。 その結果、スパムメールは不正アクセスの試みを行ったもので、山田のアカウントに進もうとしていることが判明しました。 友人は山田にセキュリティ対策を強化するようアドバイスし、メールアカウントのパスワードを変更するよう指示した。 さらに、彼には2要素認証を有効にすることを推奨した。 しかし、山田の中

          スパムメールの脅威:友人の助けで被害を防ぐ - 叡智の三猿
        • Gmailから直でメルマガを配信停止できる!?「これは神機能」と話題に

          Gmailのメールボックスから直接、メルマガの配信停止が行える機能が搭載されたらしいとX(Twitter)で話題になっている。 Xユーザーのあいや(@public_ai000ya)さんがGmailに届いたメルマガを確認していたところ、「登録解除」というメッセージが表示され、「Gmailがユーザーに変わって配信停止処理を行います」と記載されていた。 あいやさんは「これは神!」とコメントし、その瞬間がわかるスクリーンショットを投稿している。「登録解除」をタップするだけで配信停止処理が行え、とても便利そうだ。 gmail、メルマガの配信停止を自動化する機能が入ってる! これは神!!! https://t.co/EAZh25tXwr — あいや🐕 (@public_ai000ya) 2024年1月4日 あいやさんが投稿した、Gmailメルマガ配信停止の機能(編集部で画像を加工しています) Goo

            Gmailから直でメルマガを配信停止できる!?「これは神機能」と話題に
          • 「Outlook」のスパムメール対策が強化、配信停止の提案やなりすまし送信の警告を追加/スパムブロック&報告を同時に行う機能も

              「Outlook」のスパムメール対策が強化、配信停止の提案やなりすまし送信の警告を追加/スパムブロック&報告を同時に行う機能も
            • Googleの新スパムメール対策への対応状況の調査と今後の対応方針について / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers

              本記事はGMOインターネットグループで複数ある開発者ブログのなかから人気の記事をピックアップして再掲載しています。機械学習や深層学習のビジネス応用を研究、社会実装をしているグループ研究開発本部 AI研究開発室のデータサイエンティストが寄稿した人気記事です。 結論 DMARC認証を設定する必要があるメールヘッダーでワンクリックでメルマガ配信解除できるように対応する必要がある はじめに こんにちは。次世代システム研究室のT.Tです。 今年の2月1日からメール送信者のガイドラインに記載されているGoogleの新スパムメール対策が実施され、この対策で提示されている要件を満たさない場合、2月1日以降段階的にGmail宛のメールが宛先に届かなくなる措置が取られるようです。この要件の内容についてはGmailの新スパム規制対応全部書くの記事で詳しく解説されています。 本記事では現在開発運用に携わっているサ

                Googleの新スパムメール対策への対応状況の調査と今後の対応方針について / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers
              • Google Drive上の「リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態」のファイルを発見するには?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                クラウドストレージ上に保存していたファイルが実はインターネット上の誰からでもアクセス出来る状態で保存されていた。このような報道が目につくようになってきました。 企業内の業務アプリがクラウドに移行しているため、クラウドに情報が集約される傾向にあります。特に公開権限の設定ミスは大きな事故に発展するリスクもあるので注意が必要です。 では、どのようにしてクラウドストレージ上に保存されているファイルの公開設定を確認すれば良いでしょうか? ■クラウド上に公開されているファイルの状態を可視化する Netskope等のSSE、またはSSPM製品を利用することでクラウド上に公開されているファイルの状態を可視化することが可能です。 以下にNetskopeのGoogle Drive API保護を利用しているケースにおいての可視化状態を示します。 NetskopeとGoogle DriveをAPI連携している状態

                  Google Drive上の「リンクを知っていれば誰でも閲覧できる状態」のファイルを発見するには?(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 急増するGoogleフォームの設定ミス。考えられる原因と対策。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  一週間を始めるにあたって、押さえておきたい先週気になったセキュリティニュースのまとめです。セキュリティニュースは毎日多数の情報が溢れかえっており「重要なニュース」を探すことが大変です。海外の報道を中心にCISO視点で重要なインシデント、法案や規制に関して「これを知っておけば、最低限、恥はかかない」をコンセプトに、コンパクトにまとめることを心がけています。 該当期間:(2024/07/01 - 2024/07/7) ■急増するGoogleフォームの設定ミス6月前後からGoogleフォームの設定ミスによる情報漏えいが相次いでいます。広く使われているサービスであり、他組織も誤った設定で意図せず情報漏えいとなってしまっている可能性があります。 ・松竹、Googleフォームの設定ミスで個人情報漏えいの可能性 ・ラストワンマイル、お客様情報の流出に関するお知らせとお詫び ・県立下田高「体験入学」申し込

                    急増するGoogleフォームの設定ミス。考えられる原因と対策。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • メール配信に「6月危機」 Gmail、スパム未対策なら不達も - 日経デジタルガバナンス

                    個人のGメールアカウントにメールを送る際の要件を定めたグーグルのセキュリティーガイドラインが6月1日、全面適用される。なりすまし対策技術「DMARC(ディーマーク)」の実装や、ワンクリックでの配信停止などのスパムメール対策を大量送信者に求める。未対応の場合はメールが届かないなどの影響が出る可能性があるが、中小企業の多くは対応できていないとみられる。DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting and Conformance) なりすましメールを判別する仕組みのひとつで、「送信ドメイン認証」と呼ばれる。同認証には「SPF(Sender Policy Framework)」、「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」と呼ばれるものもある。SPFはあらかじめ登録した送信サーバーのIPアドレスを受信サーバー側で照

                      メール配信に「6月危機」 Gmail、スパム未対策なら不達も - 日経デジタルガバナンス
                    • iOS版のGmailアプリに不要なメールを簡単に「配信停止」できるボタンが追加! ボタン一発で登録解除できます | GetNavi web ゲットナビ

                      iOS版のGmailアプリに不要なメールを簡単に「配信停止」できるボタンが追加! ボタン一発で登録解除できます ほとんどの人が毎日のように大量のメールを受け取っているなか、10月にGoogleはGmailに新たなスパムメール対策を導入すると発表しました。そのひとつである「簡単に配信停止ができるボタン」が、iOS版Gmailアプリにひそかに展開されています。 ↑Gmail これはAndroid Authorityが最初に発見したもの。日本語版では「登録解除」(Unsubscribe)ボタンは送信者の名前の横か、件名のすぐ下にあります。 ↑登録解除 「登録解除」ボタンをタップすると、ユーザーが本当に登録解除を希望しているかどうかを確認するポップアップが表示。そこで確認ボタンを押すと、Gmailはユーザーのアカウントから送信者の登録解除アドレスにメールを送り、配信停止処理を行うしくみ。 Imag

                        iOS版のGmailアプリに不要なメールを簡単に「配信停止」できるボタンが追加! ボタン一発で登録解除できます | GetNavi web ゲットナビ
                      • 【スパムメール対策】 「【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」の対処方法は - Natural (ナチュラル)

                        ↑詳細は今すぐクリック↑ 「【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」の対処方法は フィッシング詐欺メールを見分け、対処する方法 本記事では、フィッシング詐欺メールとその対処法を解説します。不審なメールが増えているため、正しい知識を持って対策をしましょう。 記事概要: フィッシング詐欺と本物のメールの見分け方 あやしいメール(スパムメール・迷惑メール)に対処する方法 不審メールの対処方法: 件名をコピーし、ネット検索する フィッシング詐欺・不審メールの判別が可能 メール内のリンクはクリックしない 不審メールは削除する この記事を参考に、フィッシング詐欺や不審メールに対する正しい対処法を学び、安全なインターネット利用を心がけましょう。 ■メールの内容です。 メールタイトル 【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス) 送信先アドレス dzruizly

                          【スパムメール対策】 「【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」の対処方法は - Natural (ナチュラル)
                        1