並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

スポーツ観戦の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • スポーツ観戦が如何に人間の心を荒ませ、壊してゆくかという話→「スポーツ観戦はハイリスク」「オリンピックの度に嫌いな国が増えるアレ」

    kemofure @kemohure なぜスポーツ観戦は悪影響を及ぼすのかに関しては、心理学的には党派性の対抗意識とモデリング効果によるとされていて、対戦スポーツの観戦は観戦者の攻撃性を増加させる効果があると見られている。研究としては「SNS上のスポーツファンコミュニティにおける攻撃行動と心理的要因の分析」等があります kemofure @kemohure 「スポーツファンの攻撃行動にはファン対象のチームやファンコミュニティへの帰属意識が関係(略)チームをより強い思いで応援している人やファンコミュニティとの結びつきが強い人ほどライバルのチームやコミュニティに対し攻撃的になる」同論文 スポーツ観戦後は攻撃性が増大の状態と考えられている

      スポーツ観戦が如何に人間の心を荒ませ、壊してゆくかという話→「スポーツ観戦はハイリスク」「オリンピックの度に嫌いな国が増えるアレ」
    • 若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz

      【映画を早送りで観る理由 #4 好きなものをけなされたくない人たち 前編】 映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、大きな反響があった。その内容を深堀りした記事を全4回で配信する本企画、最終回は“視聴者のワガママ化”をテーマに前後編でお届けする。 前述の記事を読んだ知り合いの脚本家は、「本来シナリオは、2時間の映画なら2時間かけて観る想定で書かれているのに……」とつぶやいた。当然の嘆きだろう。 同じように嘆いている作り手は多いはずだ。早送り用には撮っていないし、書いていない。それは、漫才師がコンマ1秒単位で“間(ま)”を計算して披露するネタを、倍速で観てほしくはないのと同じだ。 しかし、件の記事にはかなり多くの“反発”も寄せられた。「どう観ようが勝手」「観方を押し付けるな」

        若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由(稲田 豊史) @gendai_biz
      1