並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

スライドマスター 反映されないの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • パワーポイントの見やすさ・作業効率が高まる、スライドマスターの使い方 |プレゼンデザイン

    スライドマスターを使えば、 プレゼン資料作りを効率化できる スライドマスターとは「プレゼン資料全体で使う共通要素を一括管理できる、パワーポイントの機能」です。たとえば新しいスライドを挿入したとき、タイトルやページ番号、コピーライト表記などの要素は自動で配置されるのではないでしょうか。これはスライドマスターによるもので、プレゼン資料定番の要素に対してあらかじめ枠を用意し、資料作りをスムーズに進めやすくしているかたちです。 また、プレゼン資料ではスライドの決まった位置に会社のロゴマークを配置することがあります。そして、後からこのロゴマークの差し替えが必要になったとして、スライドの枚数が100ページほどあった場合、「古いロゴの削除・新しいロゴの貼り付け」この作業をひたすら繰り返さなければならないでしょうか? 実際にはそうならないと思います。こんなときはスライドマスターにロゴマークを配置し、各スラ

      パワーポイントの見やすさ・作業効率が高まる、スライドマスターの使い方 |プレゼンデザイン
    • パワーポイントのスライドマスターの使い方を徹底解説!一括編集で作業効率を劇的UP - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

      パワーポイントには作業効率を上げるスライドマスターという機能がありますが、最大限に活用できている人は意外と少ないです。スライドマスターを自在に使いこなすことで、作業効率だけではなく品質もグッと向上させ、他社・他者を圧倒的に凌いで成果・成功を掴みましょう。 スライドマスターとは スライドマスターとは、すべてのスライドに一括して変更を適用できる便利な機能です。そのため、スライドマスターを活用すれば、編集の手間を大きく減らすことができ、作業が効率化します。 また、一括で同じ変更を適用できるため、資料全体でデザインの統一感が出せるというメリットもあります。 作成したファイルをテンプレートとして保存することもできるため、パワーポイントで資料を作成する際には欠かせない機能です。 スライドマスターの編集方法 スライドマスターの開き方 スライドマスターを使用するには、リボンの「表示」タブから「スライドマス

        パワーポイントのスライドマスターの使い方を徹底解説!一括編集で作業効率を劇的UP - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
      • パワポのスライドマスターとレイアウトでレイヤー分けをする方法

        スライドマスターとレイアウトを整理する 「スライドマスター」と「レイアウト」は、「表示」タブ →「マスター表示」グループ →「スライドマスター」で表示します。 スライドマスターとレイアウトをレイヤーとして使う場合、新規ファイル作成時にデフォルトで作成される長く連なったレイアウトの2ページ目以降とすべてのプレースホルダーは不要なので削除します。 スライドマスターとレイアウトが1ページずつあるシンプルな構造になりました。 3階層レイヤーとして考える レイヤーの重なり方は、 スライドが最前面レイヤー レイアウトが中央レイヤー スライドマスターが最背面レイヤー の3階層になっていると考えると分かりやすいでしょう。 Illustratorでは作業をしやすくするため、背面レイヤーに背景オブジェクトを配置したりしますが、PowerPointでも同様のことができる構造になっています。 どのようなデータの時

          パワポのスライドマスターとレイアウトでレイヤー分けをする方法
        • パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

          パワーポイントは基本の使い方が重要!使い慣れた人でも陥りがちなNG例や意外と知らない便利なショートカットも紹介します。ぜひ基本をマスターして資料の制作効率や品質を上げましょう。 パワーポイントの基本的な使い方6ステップ STEP1:スライドマスターで資料のルールを決める パワーポイントで資料作成する上で、一番最初に行うべきはテンプレートを設定することです。最初にテンプレートを設定することで、その後の編集の手間を省くとともに、統一感のあるデザインで資料を作ることができます。 テンプレートは標準搭載されているものを使用するのではなく、スライドマスター機能を活用して独自に作成することをおすすめします。スライドマスターは、全スライドに一括で変更を適用できる機能です。 スライドマスターを開く スライドマスターは「表示」タブ→「スライドマスター」の順にクリックで設定できます。 スライドマスターは一番上

            パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
          • 【無料ダウンロード】SDGsパワポテンプレート|PowerPoint+

            ご自由にお使いください。 バージョンによっては動かない場合もございます。その場合は普通のスライドとしてご使用ください。 アイコン等の扱いの際の注意点については、国連HP等をご確認ください。 基本的にロゴの改変は禁止だそうです。ただ、商用ではない場合、SDGsの知名度を上げるためであれば、自由に使っていいそうです。そのため、このテンプレートもロゴを用いて無料で公開しています。 SDGsがより社会にとって身近なものになるように、いいねと思った方はスキを押したり、SNSで広めていただけると嬉しいです。 興味がある方は作り方を丁寧に説明しましたのでご一読ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 02 | 仕組みの説明ざっくり言うと、セクションズームの機能を使っています。 ※バージョンによっては動かない場合がございますのでご了承ください。 ズームの詳しい仕組みについては

              【無料ダウンロード】SDGsパワポテンプレート|PowerPoint+
            • 【まだパワポ!?】Markdownから爆速スライド作成【パワポが許されるのは小学生までだよね】

              全世界5億人[1]のMicrosoft PowerPointユーザーの皆さんこんにちは。Keynote、Google Slidesユーザーの方もこんにちは。本記事はtraP夏のブログリレー8月19日の記事です。 こんにちは。@d_etteiu8383です。突然ですが皆さんは課題や仕事で「プレゼン用のスライドを作ってくれ」と言われたらどんなソフトウェアを使って作成しますか? ...え......? ......Microsoft PowerPoint.........!? 見出しやテキストの位置、フォントサイズをマウスでちまちまと調整する必要があったり[2]、閲覧に専用のソフトウェアが必要な[3]あのPowerPointを使っているのですか...? ...失礼、少し質問を変えましょう。皆さんはMicrosoft PowerPoint以外のプレゼン用スライド作成ソフトをご存じですか?もしパワポ

                【まだパワポ!?】Markdownから爆速スライド作成【パワポが許されるのは小学生までだよね】
              • 付箋を使ったワークショップをオンラインで実現する方法

                アントレプレナーズ・ジムでは勉強会などで付箋を使ったワークショップを良く行うのですが、新型コロナウイルスの影響でリアルイベントを自粛しています。 そのためオンライン上で同様のワークショップを実現する方法を模索しているのですが、その中で一番うまくいっている方法をご紹介します。 まずは百聞は一見に如かず、次のサンプルをご覧ください。 サンプル サンプルWebサイトはここをクリック パスワード:demo ※パソコンでご利用ください(スマホでは文字入力ができません) 見覚えのある画面が出てきたと思いますが、これマイクロソフト社の「PowerPoint」で作成した資料です。それを同じくマイクロソフト社の「SharePoint」に保管し、インターネット上で共有する設定を行いました。 ※SharePointではなく「OneDrive」でも同じことが出来ます 黄色のボックスが付箋(のつもり)です。試しに付

                  付箋を使ったワークショップをオンラインで実現する方法
                • デレク・トラックスのメインSG、その改造歴とサウンドの変化 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                  現代最高峰のスライド・マスター、デレク・トラックス。彼が現在メイン器として愛用するのが、ギブソンカスタム製のDickey Betts “From One Brother to Another” SGだ。このSGには、10年にわたり多くのステージをともにする中で、デレクが理想とするサウンドを実現するために、いくつかのアップデートが施されている。今回はその改造歴を辿りながら、彼が求めるサウンドについて考えていこう。 文:大江康太 (The Kota Oe Band) 写真=星野俊 テデスキ・トラックス・バンドでのギターの立ち位置 11歳の頃から演奏活動をスタートさせているデレク・トラックス。ギター・プレイヤーとして30年を越えるそのキャリアの大半において、年間200〜300日ほどをツアーで駆け回ってきた中、サウンドや演奏性はもちろんのこと、メンテナンスやロジスティクスの観点からも、彼にとって必

                    デレク・トラックスのメインSG、その改造歴とサウンドの変化 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                  • 資料制作を鬼速にするパワポ時短術7選 ショートカットキーやスライドマスターなど | MONEY TIMES

                    (本記事は、越川 慎司氏の著書『科学的に正しいずるい資料作成術』=かんき出版、2020年2月3日刊=の中から一部を抜粋・編集しています) 【本書からの関連記事】 (1)プレゼンを成功させるパワポ資料作りの基本 文字数、色、大きさなど (2)9割強が成功!?プレゼン成功率をアップさせるパワポテク7選 (3)なぜプレゼンで資料を配布してはいけないのか?プレゼン上手が実践する6つのテクニック (4)資料制作を鬼速にするパワポ時短術7選  ショートカットキーやスライドマスターなど(本記事) 1万2000人が効果を実感したパワポ時短術 ここまで作るべきパワポの中身やデザインは説明してきましたが、これを実践するために皆さんが最も足りないのは時間(能力)です。 時間がないと精神的な余裕もなくなり、止まって考えようとしません。無駄なことをせずにスマートに成果を残すために、時間を作りましょう。その時間を生み

                      資料制作を鬼速にするパワポ時短術7選 ショートカットキーやスライドマスターなど | MONEY TIMES
                    • 猿でもわかるLT~はじめてのライトニングトーク~|mc_kurita

                      このスライドは、2019年1月23日(水)に、会社の同僚のかわいい後輩(昨年新卒)の新井田君(掲載許可済み)がはじめての社内でライトニングトークをするハメ(?)になったので、責任もって、私が恥ずかしくないように見守り、そしてレビューして、一人前の登壇ができるように、個人的に学習用に作った資料です。 そのLT勉強会の資料をnote用に書き起こしました。 新井田君とやるLT勉強会 ~はじめてのライトニングトーク~ まず最初に、、、 LT(エルティ)って何? LTとはライトニングトーク(英: Lightning Talks)とはカンファレンスやフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのこと。 様々な形式があるが、持ち時間が5分という制約が広く共有されている。(wiki) イベントで何をはなしたらいいの? イベントの登壇者と言えば…・〇〇株式会社 代表 ・何かすごいエンジニアさん ・何か本書

                        猿でもわかるLT~はじめてのライトニングトーク~|mc_kurita
                      • ランダム自動表示されるPC用フラッシュカードの作り方

                        しかし、ずっとアプリでやっているというわけにもいかず、PCでも使いたいというケースが出てくると思います。 こういったものがPC(パソコン)においても欲しい場合、どうしたら良いでしょうか。 いくつかの方法があります。 PCでランダムに単語を自動表示させる方法 1つ目は、Nox player というソフトをPCにインストールして、PCでAndroidモバイルのアプリを動かせるようにしてしまう方法です。 詳しくは、コチラから https://jp.bignox.com/ ダウンロードや設定が少しめんどくさかったり、場合によってはPCが重くなったりしますが、多くのAndroidモバイルのアプリは、これでPC上でも操作できるようになります。 2つ目は、コチラはシェアウエアになりますが、ハイルというソフトがあります。 ちょっと古いのですが、このハイルというソフトが、動画の中で最初のほうに出てくるような

                          ランダム自動表示されるPC用フラッシュカードの作り方
                        • 【Mac】移動しながら作業してたらメモリ不足になった… - Archetype++

                          iPhone8 Plus 1224日目。仕事の日。 朝から重いメールが届くが、それをざっと読んで取りあえず旅先に出た。旅といっても仕事だから、気楽なものではない。新幹線の中では資料の修正とかそういうのばかりだったし。これをベースにしてね、ともらった資料を修正していたんだけど、もともとのデザインが見えづらい部分が多くて(文字の大きさとかフォントの種類とか、行間とかそういうの)、そこから修正かけていったらちょっと大変なことになってしまった。 中央揃えのようで中央揃えになってないやつとか、そういう文字とかオブジェクトもあって「これは…これはもう一から作った方が早かったんじゃ」とか思うワケだ。もっとも、そういう時間があればの話だけれど、そういう時間が無かったので以前使われていたデータを使っているわけだ。 PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則 作者:松上 純一郎 技術評論社 Am

                            【Mac】移動しながら作業してたらメモリ不足になった… - Archetype++
                          • スライドに背景を追加する方法!画像や色を設定する - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                            パワーポイントはスライドの背景を一括で変更できることをご存知ですか?背景を変更すると、資料の印象は大きく変わります。今回は背景画像を追加する方法や、色を編集する方法を紹介します。 パワーポイントで背景画像を編集する方法 まずは基本的なスライドの背景を設定したり編集したりする方法を解説します。 背景画像の設定方法 背景に画像を設定するには、「デザイン」タブを開き、「背景の書式設定」を選択します。 次に「塗りつぶし(図またはテクスチャ)」にチェックを入れ、「挿入する」をクリックすると、挿入する画像の選択ウィンドウが立ち上がります。 「ファイルから」を選択し、画像を保存している場所を開き、使いたい画像を選択した上で「挿入する」をクリックします。 これで、選択したスライドの背景に、画像が設定されます。 全スライドに背景画像を設定する方法 一枚のスライドだけではなく、全スライドに背景画像を反映する方

                              スライドに背景を追加する方法!画像や色を設定する - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                            • 【無料・オリジナル】パワポのテンプレート 作成&活用の3ステップ(ビジネス向けシンプルデザイン) - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                              無料で使える既存のテンプレートとオリジナルでの作成、どちらのテンプレートがビジネス用途に適しているでしょうか?基本のテンプレートの作り方や、資料作成が効率化する上手な活用方法を紹介します。 パワーポイントの無料で使えるテンプレート(テーマ)は使用して良い? パワーポイントにはいくつかのデザインテンプレートが用意されています。これらの既存テンプレートはプレゼンテーションに使用して良いものでしょうか?結論から言うと、パワーポイントの既存テンプレートの使用は避け、オリジナルのテンプレートを作成することがおすすめです。 既存テンプレートを使用しても、読み手に好印象を与えることが少ないからです。既存テンプレートには派手なデザインが多いですが、必要以上に派手なデザインはチープな印象を与えてしまいます。 その上、既存のテンプレートで作成していることが読み手に伝わると、工夫やオリジナリティーが無いと思われ

                                【無料・オリジナル】パワポのテンプレート 作成&活用の3ステップ(ビジネス向けシンプルデザイン) - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                              • Satoshi Noda's web page: 論文執筆

                                個人メモ このページは自分用メモを公開しているという位置づけです. 自分以外に優しくない書き方をしていると思いますが ご容赦ください. このページ以外に, 以下のメモがあります. GPhys/GGraph チートシート (非公式) (PDF, 2012/02/10 版) チートシートに掲載されている外部リンク (カラーマップについては DCL 7.2.3 のものを参照) ラインタイプ マーカータイプ カラーマップ 座標系 Ruby (Ruby-DCL, GPhys, GGraph) による図表作成やその周辺に関して 公開制限されているメモ (Dennou 非公開領域) 個人メモ(英語) 解析・描画 Postscript font ps, eps ファイルに文字を書き込むときにフォントが指定できる. たいていは Times-Roman か Helvetica で間に合うが, それ以外を使いた

                                • VBAを使ってパワポのスライドショーで「どこまで進んだか」を自動的に視覚化する

                                  今年になってからというもの このブログも神記事量産体制に入ったようで、負けてられないという思いでクソ記事を書きます。 機会こそ多くないのですが、MSパワポ(Microsoft Office PowerPoint)を使って何らかの発表をするときがあります。 その際に最初に考えることは、いかに(発表の論旨の甘さをゴマカシつつ)印象に残らせるか。 そうなると、多少手の込んだ演出をしてみたくなるのが人のサガというものでしょう。 お堅い発表では使えない手ではありますが、少しぬるめの発表では使えそうなTipsを考えたので紹介したいと思います。 スライド内容を配布資料として配るとしても、できれば前を見てしっかり聴いてほしいですよね。配らないならなおさらです。 しかしまあヒトというものは生命の危険から解放されたせいかすぐ眠くなる生き物のようでして、人様が工夫して作ったスライド資料でもお構いなしに寝てしまう

                                  • プロが本気で考えた「美しすぎるパワポテンプレ」集 特設ページ | 日刊SPA!

                                    無料ダウンロードページ 3ステップでわかる![美しすぎるパワポ]テンプレの使い方 1.下記のダウンロードボタンから、4種類のテンプレを無料でダウンロード 2.使いたいテンプレのパワポを開き、ガイドに沿って自由に編集・改変する 3.必要に応じてアレンジもOK。とことん楽して素敵な資料を仕上げよう! ダウンロードはコチラから! パターン1 ダウンロードはコチラから! パターン2 ※上記画像は配布データと一部異なる場合がございます ダウンロードはコチラから! パターン3 ダウンロードはコチラから! パターン4 ※ボタンを押すとダウンロードが始まります <注意事項> ・ファイルサイズが大きいため、Wi-fi環境でのダウンロードを推奨します ・本データの著作権は(株)扶桑社に帰属します。 著作権者の承諾を得ずに営利目的で販売を行うことは禁じられています まずはダミーの文言とガイドを頼りにアレンジして

                                    • デジタル:[西田宗千佳連載]教育へのコンピュータ導入、「教材」と見る日本、「文具」として見るアメリカ(GetNavi web) | 毎日新聞

                                      情報提供: 「週刊GetNavi」Vol.55-2 ↑マイクロソフトが米国の教育市場向けに開発したWindows 10 S 日本でも教育市場に向け、コンピュータの導入は進んでいる。だが、日本と海外、特にアメリカでの状況は、大きく異なっている。 最も大きな違いは、日本ではキーボードのないタブレット端末を中心に導入が検討されている、という点だ。それに対してアメリカでは、特に12歳以上を中心に、キーボードのある機器が選ばれる率が増えている。 これは、日米での教育用コンピュータに求めるものの差が出た結果といえる。 日本は、コンピュータを「教材」と考えて導入する傾向が強い。いわゆる電子教科書がすぐに思いつくだろう。実際には、現状法的には電子書籍による教科書は本物の「教科書」扱いにすることはできず、いわゆる「副読本」扱いになる。そうした教材に加え、ネットの生きた素材の利用やドリル的な活用も、もちろん必

                                        デジタル:[西田宗千佳連載]教育へのコンピュータ導入、「教材」と見る日本、「文具」として見るアメリカ(GetNavi web) | 毎日新聞
                                      • PowerPoint(パワーポイント)でスライド番号を挿入する方法

                                        PowerPointでスライドにページ番号を挿入するときは「挿入」タブから「ヘッダーとフッター」をクリックします。 「ヘッダーとフッター」画面が表示されるので「スライド」タブで「スライド番号」にチェックを入れて「すべてに適用」をクリックします。 表紙にページ番号を表示させたくないときは「タイトルスライドに表示しない」にもチェックを入れます。 以上で、すべてのスライド右下にスライド番号が表示されます。 スライドの開始番号を調整する上の手順で表紙以外のスライド番号を挿入すると、本文のスライドが「2」から開始されてしまいます。これは、タイトルスライドのスライド番号が「1」に設定されているためです。 本文のスライド番号が「1」から始まるようにしたいときは、画面左のサムネイルペインでタイトルスライドを選択してから「デザイン」タブの「スライドのサイズ」から「ユーザー設定のスライドのサイズ」を選択します

                                          PowerPoint(パワーポイント)でスライド番号を挿入する方法
                                        • PowerPointで書式を一括で統一・変更する上で使うべき機能!「スライドマスター」|力点大学生🚀力点に力を入れてます!

                                          複数のスライドで共通して、タイトルやテキストの書式を統一したい、または変更しない場合に、一スライドずつ変更を加えていったりなどしていませんか? なんと、こういった編集はすべて、表示タブの「スライドマスター」で行うことができるのです。 スライドマスタータブの開き方表示タブをクリック後、スライドマスターへ スライドマスターをクリックするとホームタブのまえに、スライドマスタータブが表示され、下記の画面に切り替わります。 すべてのスライドを管理する「全スライド共通のスライドマスター」 レイアウトごとに管理する「各レイアウトのスライドマスター」 に分かれます。 「全スライド共通のスライドマスター」は、単に「スライドマスター」と、 「各レイアウトのスライドマスター」は、「レイ  アウト」 と呼ぶこともあり、この記事では各略称で続けていきたいと思います。 スライドマスターとは? (全スライド共通のスライ

                                            PowerPointで書式を一括で統一・変更する上で使うべき機能!「スライドマスター」|力点大学生🚀力点に力を入れてます!
                                          • パワーポイントのヘッダー・フッターを編集する方法!日付やロゴを表示する方法や表示されないときの対処法も解説 - 超・Office活用術

                                            フッターに文字を入力する方法フッター部分に会社名などテキストを入力するには、ヘッダーとフッターの設定画面からフッターの項目にチェックをいれ、ボックス内にテキストを入力するだけです。 最後にすべてに適用をクリックすれば完了です。 以上の手順で、入力したテキストをフッターの真ん中に挿入することができました。 フッターのテキストはデフォルトでは真ん中に挿入されますが、編集で好きな位置に変更することも可能です。(スライドマスターを使って編集するので、具体的手順はこの記事の後半で解説しています) ヘッダーとフッターの「適用」と「すべてに適用」の違いヘッダーとフッターの設定画面には、適用とすべてに適用の2つの選択肢が用意されています。 「適用」と「すべてに適用」の違いは、設定をすべてのスライドに一括で適用させるか、特定のスライドのみに適用させるかの違いです。 適用を選んだ場合は、選択しているスライドの

                                              パワーポイントのヘッダー・フッターを編集する方法!日付やロゴを表示する方法や表示されないときの対処法も解説 - 超・Office活用術
                                            • 【PowerPoint】全スライドに会社のロゴを挿入~スライドマスター

                                              パワーポイントのスライドに会社のロゴを入れてあるのを見たことがありますか? あれって、スライドに1枚ずつロゴの画像を挿入しているのかなぁ それだったら超面倒だ・・・なんて思ったりしていませんか? まさか・・・そんなことをしていたら、あっという間に1日が終わってしまいますよね。 パワーポイントの「スライドマスター」という機能を使えば、すべてのスライドに会社のロゴマークを入れることができます。 動画バージョンもあります。 スライドマスター スライドマスターを使うと、すべてのスライドに共通させたいレイアウトや書式を管理することができます。 例えば、今回のように「全スライドのヘッダーに会社のロゴ画像を入れたい」という場合 スライド1枚1枚にロゴ画像を挿入する作業はとっても面倒ですよね。 スライドによってロゴの位置がズレるということもあり得ます。 スライドマスターを使えば、すべてのスライドの同じ位置

                                                【PowerPoint】全スライドに会社のロゴを挿入~スライドマスター
                                              • PowerPointのスライド制作を一気に時短、テンプレートとスライドマスターの合わせ技

                                                ビジネスシーンでは、商品やサービスの説明などプレゼンテーションを実施する機会が多くある。PowerPointには、スライドの作成から発表までの流れでプレゼンテーションを実施するための機能が複数用意されている。 このPowerPointの作業を時短できるような操作方法を解説しよう。 なお、この特集ではMicrosoft 365 Apps for businessに含まれるOfficeで動作を確認した。Officeのバージョンによっては、ここで説明する機能が使えない場合や画面が異なる場合がある。 テンプレートやスライドマスターなどを駆使して時短 テンプレートを使えば、統一感のあるプレゼンテーションファイルを短時間で作成できる。さらに、スライドマスターやデザインアイデアなどを使って書式を変更していけば、オリジナル感のあるプレゼンテーションの作成が可能だ。 テンプレートを駆使して時短でプレゼン作成

                                                  PowerPointのスライド制作を一気に時短、テンプレートとスライドマスターの合わせ技
                                                • 【GAS】オンラインイベントにも便利!GoogleフォームとGoogleAppsScriptで自己紹介スライドを自動生成する方法

                                                  私の業務はマネジメントワークが中心であるため、仕事でゴリゴリにコードを書くことは滅多にありません。そんな中でもやはり手放せないのが業務の自動化・効率化に用いているGoogleAppsScript(およびマクロ)です。 私がGASを使う際の主な用途は「スプレッドシート業務の効率化」が中心なのですが、今回は「資料作成の効率化」にGASを使ってみましたので紹介します。なお、過去にもGAS関連の記事を何本か投稿していますので、もし宜しければご覧ください。 今回は自身が「不特定の人が参加するイベントの運営者」と仮定して、「Googleフォームで入力された自己紹介の内容を、自動的にGoogleスライドに反映する」という処理をGASを使って試してみました。自己紹介のみならずアンケートなどにも応用できます。 以下、ステップ・バイ・ステップで流れをご説明します。 Step1: Googleフォームで自己紹介

                                                    【GAS】オンラインイベントにも便利!GoogleフォームとGoogleAppsScriptで自己紹介スライドを自動生成する方法
                                                  • Microsoft の Evangelist が使っている PowerPoint のより効率的な使い方 - あくまで例😊 - Qiita

                                                    はじめに PowerPoint 自身は本当に良く出来たツールです。 私自身、Evangelist 時代から、外部でプレゼンテーションをさせて頂く機会がありまして、それは今も頂く事があります。本当にありがたい事😊 そして、公開できない個別のスライドも作っています。 ですが、スライド作成の作業にあたって、PowerPointの良さを活かし切れていないファイルが多いために、以下の様な 手間 が発生する事が多いです。 他の方の作成したスライドをマージした後の調整。特にフォントと色 結果としてレイアウトも崩れるので、オブジェクトの形状変更 毎回「ゼロ」からスライドを作成する事はほぼありません。知財的にも問題の少ない社内の同僚のスライドを利用します。 ですが、その際に、私は日々これに時間を使っています😭 ちなみに、これに国の傾向はありません。本社も海外子会社の方のスライド。どれを取ってみても、毎回

                                                      Microsoft の Evangelist が使っている PowerPoint のより効率的な使い方 - あくまで例😊 - Qiita
                                                    • パワーポイントの見やすい文字サイズと編集方法を徹底解説! - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                                                      パワーポイント資料の文字サイズをどのくらいにすればよいか、迷ったことのある方も多いのではないでしょうか。 パワーポイント資料の文字が小さすぎたり大きすぎたりすると、読むのに時間がかかり、最悪の場合は投影された資料がまったく読めないということも起こりえます。 そこで今回は、パワーポイントの見やすい文字サイズについて解説します。用途に応じて適した文字サイズを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。 最適な文字サイズは資料の利用シーンによって異なる 一般的に読みやすい文字サイズ(フォントサイズ)はどのくらいでしょうか?この疑問に対する答えは一つではありません。読みやすい文字サイズというのは資料のサイズや投影環境などの用途に左右されます。 スライドサイズによって最適な文字サイズは変化する パワーポイント資料の場合、用途によって最適な文字サイズが変化します。 たとえば、パワーポイントのスライ

                                                        パワーポイントの見やすい文字サイズと編集方法を徹底解説! - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                                                      • Powerpointで不要なフォントが埋め込まれないようにする | HIATLI

                                                        Powerpointで、自分の好きなフォントでスライドを作りたいと思い、埋め込み機能を試していました。Windows8.1から標準搭載されている游ゴシックでも十分綺麗なんですが、Noto Sans(とその派生系)の味も好きなので。 フォントをまるごと埋め込むと、ひとつの日本語フォントはだいたい2-3MBなので、font-weightが異なるものを使うと少なくとも5MB程度のファイルサイズ増になります。 うまいことやらないとフォントが何種類も埋め込まれて、直ぐに数十MBまで膨れ上がるので、いま私が分かっている対処法をメモしておきます。 要約 フォントを埋め込みつつ、ファイルサイズを極力抑えたい場合は、以下のうちどれかを利用しましょう。 「使用されている文字だけを埋め込む」設定にする「すべての文字を埋め込む」かつ、フォント置換を活用する「すべての文字を埋め込む」かつ、スライドマスターを活用する

                                                        • Illustratorの色の置き換え機能が便利なので紹介します|SaaSで働く高橋名人

                                                          こんにちは。 株式会社iCAREのデザイナーのMeijinです。 今回は地味に便利で使えるIllustratorの「色の置き換え」を紹介します。 会社のスライドマスターを作った際に、プレゼンや資料で使えるアイソメイラストを作ったのですが、ブランドカラーとの統一感を出すためにCarelyのメインカラーである#0091DAに色を統一する必要がありました。 カンパニーケアのイラスト 専門家による問診のイラスト ストレスチェックのイラスト 今回のイラスト素材はMITライセンスで公開されているISOMETRICをもとに作成しています。 使い方まず、色を編集したいイラストと置き換えたいカラーを設定したオブジェクトを一緒に選択します。 編集>カラーを編集>オブジェクトを再配色を選びます。 アイコンはこちら 次に、設定パネルで対象のオブジェクトの置き換えたい色のところに置き換えたいカラーをドラッグ&ドロッ

                                                            Illustratorの色の置き換え機能が便利なので紹介します|SaaSで働く高橋名人
                                                          • 【Visualstudio Code+Markdown】 1から作るMarpの会社用スライドTheme実装【not先頭ページ編】 - 製造業も大っきらい!!

                                                            以下のようなテーマの設定をしていく。 before→after基本的には、htmlとCSSで無理やりごり押しを行う。 mdの良さはもちろんシンプルさにあるのだが、装飾が何もないと、ダサい感じになってしまうので、今回ひと手間実施した。 before-after-marp 背景 会社特有のスライドを使う文化があり、それに対応するため。 会社のスライドっぽくなるように装飾を加えていく。無駄な装飾があり、そのスライドに情報ないよねと思いつつも・・・。 また、PowerPointの管理には限界がきたので、テキストベースでできるだけ管理しようと思い実施。 CSSとかHTMLは基本的にドットインストールで鼻くそほじくりながらふーんってレベルでしかみたことないので、一からCSS記述するのは大変だった。 基本的に図形的な装飾をどう加えるかとCoporationのロゴをどのように配置するかがメインでした。 対

                                                              【Visualstudio Code+Markdown】 1から作るMarpの会社用スライドTheme実装【not先頭ページ編】 - 製造業も大っきらい!!
                                                            • Office Excel,Word,PowerPoint 2016バージョンでの初期フォントを変更する方法

                                                              Office Excel,Word,PowerPoint 2016バージョンでの初期フォントを変更する方法 最近勤務先の会社で使っているExcel、Word、PowerPointといったOfficeのバージョンが2016にバージョンアップしました。 Office 2016のExcel、PowerPointでは初期状態(既定状態)のフォントが「游ゴシック」になったのですが、これが評判が悪く、プレゼンした時にこんな汚いフォントを使うなと取締役から指摘を受けた社員もいました。 個人的にはそれほどフォントを気にしたことがないのですが、世の中には気にする人も大勢います。 そこで今回はOffice 2016におけるExcel、Word、PowerPointの初期フォントを変更する方法について解説していきます。 Word 2016の初期フォント変更方法を解説 Word2016のデフォルトフォントを変更す

                                                                Office Excel,Word,PowerPoint 2016バージョンでの初期フォントを変更する方法
                                                              • 新刊「PowerPoint 暗黙のルール」番外編 ~スライドマスター作成の暗黙のルール~スライドマスターをマスターする|元外資系コンサルタントによる「戦略的プレゼン資料作成講座」by Rubato(ルバート)アカデミア

                                                                1.はじめに はやくも新年度ですね。Rubatoで個人講座を担当しております渡邉です。 昨年10月に発売をさせていただきました、「この1冊で伝わる資料を作る! PowerPoint 暗黙のルール」ですが、私の周りからも「読んだらすごく良かった!」とのお声や、「社内の研修で使います!」とのうれしいお言葉を頂いております。 昨年のちょうど今頃から執筆を始めたと思うのですが、思い返すと「こぼれたな、、、この話、、、、もっとこういうことができたな、、、」といった項目も存在します。 (マイナビ出版古田さんごめんなさい) 今回は、マイナビ出版の古田さんから執筆時に「これはチカラを入れてほしい、なぜなら使えていない人が多いから!」と言われた項目「スライドマスター」について書いていこうと思います。執筆時にこぼれてしまった、、、もう少しこういうことも書けたな~との反省から、書籍を購入してくださいました読者の

                                                                  新刊「PowerPoint 暗黙のルール」番外編 ~スライドマスター作成の暗黙のルール~スライドマスターをマスターする|元外資系コンサルタントによる「戦略的プレゼン資料作成講座」by Rubato(ルバート)アカデミア
                                                                • パワーポイントで作業工程表や工程フローは作れる!具体的な方法を解説

                                                                  作業工程表や工程フローによるプロジェクトの可視化は、チーム内コミュニケーションの活性化や管理者のスムーズなマネジメントに不可欠です。しかし、資料を作成するための手間や時間を惜しんで、十分な資料を作成しないままプロジェクトを開始しているという方も多いのではないでしょうか。 パワーポイントを使うと、デザイン性の高い作業工程表や作業フローを簡単に作成できます。本記事では、パワーポイントを利用して機能的な作業工程表や工程フローを作成する方法について解説します。 作業工程表と工程フローは一見すると似たもののように思えますが、実際には異なる役割を持っています。 そこで、まずは作業工程表と工程フローの違いについて詳しく解説します。 作業工程表とは 作業工程表とは、ある1つのプロジェクトを作業単位に分解した表のことです。プロジェクトの全体像を把握し、各タスクの責任範囲や期間、作業完了までに必要なリソースを

                                                                    パワーポイントで作業工程表や工程フローは作れる!具体的な方法を解説
                                                                  • レイアウトをまとめて編集!PowerPointのスライド マスター基礎知識

                                                                    PowerPointには、すべてのスライドを一括して編集することができる「スライド マスター」という機能があります。スライド マスターを活用すれば、プレゼンテーション全体のデザインやレイアウトの変更をまとめて行うことができるため、とても便利です。 ここでは、Microsoft PowerPoint 2016(Windows版)を使用して、スライド マスターの基本的な使用方法や、統一感のある資料を効率的に作成するためのポイントなどをご紹介します。 スライドの設計図と呼ばれるスライド マスター スライド マスターは、PowerPointにおける「スライドの設計図」ともいわれています。スライドの背景や文字の色、サイズなどの書式を一括で管理することができる、特別なスライドがスライド マスターです。 ここでは、スライド マスターを使うことで得られるメリットをご紹介します。 統一感のあるスライドが作成

                                                                      レイアウトをまとめて編集!PowerPointのスライド マスター基礎知識
                                                                    1