並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ナダル ラケット 破壊の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ウィンブルドン史に残る熱戦の末、20歳のアルカラスが初制覇❗ | blueblue

    日本時間7月16日夜から翌17日深夜にかけて行われたテニスの四大タイトルの全英オープン。四大タイトル23勝、全英オープン4連覇中の帝王ジョコビッチと世界ランキング1位の若き天才アルカラスの一戦。 月曜日が休日という事もあって午前3時にまで及ぶ熱戦を堪能させてもらった。新旧世界ランキング1位同士の実力ナンバーワン決定戦とも言える一戦を振り返ってみたい。 ノバク・ジョコビッチ 今さら説明する必要もないぐらい、テニスファンはもとよりテニスにそれほど関心のない人にも知られているノバク・ジョコビッチ。今年も36歳にして全豪、全仏オープンを制覇する正に帝王。 ジョコビッチが四大タイトル、いわゆるグランドスラムで最も得意とするのは全豪オープン。2008年20歳8ケ月の初制覇を皮切りに2度の3連覇を含む10回の優勝を誇る。 オールラウンダーとしてストローク戦に自信を持つジョコビッチにとって、それに次ぐのが

      ウィンブルドン史に残る熱戦の末、20歳のアルカラスが初制覇❗ | blueblue
    • 繁栄は砂城、妬みは津波 - はっとさせられる言葉たち

      繁栄は砂城、妬みは津波 by作者不詳 作者不詳の名言です。 意味は、どんなに繁栄を誇った国でも、人の妬みによって一瞬で滅ぶということです。 作者不詳の名言とさせていただきましたが、歴史からの教訓だと思います。 それほど、人の感情には注意しなさいよと言うことですね。 国を繁栄させるには、法律の整備やルール、人々が暮らしやすい街づくりなど、それこそ戦国時代であれば、攻め込まれない強い国を作っていかねばなりません。 国を繁栄させるには様々なアイデアはもちろん、根気強く協議し、ゆっくりゆっくり作り上げていかなければなりません。 しかし、そこまで頑張って繁栄させた国も、人の妬みという一見取るに足らないようなもので簡単に崩壊します。 繁栄は砂城、妬みは津波、うまい表現だと思います。 また歴史からの教訓ではありますが、現代の会社、仕事でもそうですよね。 人の妬みや好き嫌い、そこから地位の保身に走ったり、

        繁栄は砂城、妬みは津波 - はっとさせられる言葉たち
      • アンディ・ロディック:実質『2003年で終わっていた』ミスター残念😵 - stelliterのテニスアディクト

        こんにちはstelliterです。 今日はな~んとなくネタがなかったんですが、ちょっと思い出したようなある選手。 先日の『左手でラケットキャッチ倶楽部』ついでに、YOUTUBEで再びナルバンディアンの動画を観ていたんですが、 www.youtube.com 2003年全米準決勝のロディックVSナルバンディアン戦が私へのおススメにあがってきました。 この2003年全米はロディックがフェレーロ(同年全仏優勝、スペインの名選手)を決勝で破り、GS初優勝(これで終わったけどね)を飾りました(今時点男子アメリカ選手最後のGS優勝者)。 この決勝ももちろん私は拝見しております(リアルタイムではないけれど)。 www.youtube.com そして、 俺 あ~、準決も観てみっか・・ となんとなく流して観ていたんですが、、 この後のフェレーロとの決勝もそうだけど、この頃のロディック、、キャリアハイの強さだ

          アンディ・ロディック:実質『2003年で終わっていた』ミスター残念😵 - stelliterのテニスアディクト
        • 大坂なおみが語っていた国籍選択への思い「当たり前過ぎて、なんで?という気持ち」(Number Web) - Yahoo!ニュース

          四大大会の本選に初出場した18歳の大坂なおみ。貴重なインタビューで彼女が答えた夢とは? photograph by Takuya Sugiyama 2年ぶり2度目の全米オープン制覇を成し遂げた大坂なおみ。振り返れば、四大大会本選に初出場を果たしたのは、今から4年前の18歳の時だった。将来の夢を問われて、すかさず「No.1」と答えていた当時の貴重なインタビューを特別に公開します。【初出:Sports Graphic Number 896号(2016年2月18日発売)「日本女子テニスの新星が語る『大坂なおみ「将来は、No.1になりたい」』」/肩書などはすべて当時】 【秘蔵写真30枚】なおみちゃん&圭さんの10代中盤が愛嬌たっぷり&美しい女子テニスプレーヤーのプレーぶりやキュートな14歳のシャラポワや伊達さん&修造、若い頃から仲良しのフェデラー&ナダル 四大大会本戦初出場ながら、強力なサーブを武

            大坂なおみが語っていた国籍選択への思い「当たり前過ぎて、なんで?という気持ち」(Number Web) - Yahoo!ニュース
          • ナダルからも失格は「妥当」とされたズベレフ、罰金などの処分が明らかに(WOWOWテニスワールド) - Yahoo!ニュース

            「ATP500 アカプルコ」(メキシコ・アカプルコ/2月21日~2月26日/ハードコート)で試合終了直後に主審の椅子をラケットで何度も叩き、大会から去ることになったアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)。彼に科される罰金の金額が発表された。英BBCほか複数のメディアが報じている。 【動画】ズべレフのあり得ないラケット破壊 ズベレフはマルセロ・メロ(ブラジル)とともに出場したダブルスの1回戦で、ラッキールーザーのペアに2-6、6-4、[6-10]で敗戦。試合終盤にズベレフはアウトだと思ったボールがインと判定されたものの、この大会ではチャレンジシステムが使えないため判定が覆ることはなかった。 その判定に納得できなかったズベレフは、試合が終了した後で主審と握手を交わすことなく、ラケットで主審の座っている椅子を4度殴打。試合中から主審に対して激しい言葉で文句を言っていたズベレフは、あらためて主審が試合

              ナダルからも失格は「妥当」とされたズベレフ、罰金などの処分が明らかに(WOWOWテニスワールド) - Yahoo!ニュース
            • たった一言で、170万円&スポンサー契約 トミックが全英テニスで失ったもの

              2017/7/8 16:25  大塚一樹 全英オープン(ウィンブルドン選手権)で発した一言が原因で、170万円とスポンサー契約を失ったテニス選手がいる。モチベーションの低下で「試合に飽きた」と発言したオーストラリアのプロテニスプレイヤー、バーナード・トミック。彼はなぜそんな発言をしてしまったのか? そしてこの発言は彼にどんな影響を及ぼしたのか? 「正直に言うと、試合中に少し飽きてしまった」 現在も熱戦が繰り広げられている全英オープン(ウィンブルドン選手権)だが、ある選手のこんな発言が波紋を呼んでいる。 発言の主はオーストラリアの24歳、バーナード・トミック。テニスファンならば、トミックの名を聞いて「またか」と苦笑いを浮かべるところだが、とにかくこの男、問題行動、問題発言満載のテニス人生を歩んでいる。 身長196cm、体重91kg、現代的なテニスに対応しうる体躯を持ち、地元・オーストラリアで

                たった一言で、170万円&スポンサー契約 トミックが全英テニスで失ったもの
              • ジョコビッチがラケット壊しながらもズベレフ撃破、全豪OP4強

                全豪オープンテニス、男子シングルス準々決勝。勝利を喜ぶノバク・ジョコビッチ(2021年2月16日撮影)。(c)Paul CROCK / AFP 【2月17日 AFP】全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)は16日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)は、感情を爆発させてラケットを破壊しながらも6-7(6-8)、6-2、6-4、7-6(8-6)で第6シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)に勝利し、自身39回目の四大大会(グランドスラム)の準決勝に進出した。 負傷した腹部を気にしながらのプレーとなったジョコビッチは、安定しない内容ながらも精神的な強さを発揮し、3時間30分で勝利を収めた。 序盤に調子が上がらず、その後もエース

                  ジョコビッチがラケット壊しながらもズベレフ撃破、全豪OP4強
                • キリオス 握手後ラケット破壊

                  男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は17日、シングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク132位のN・キリオス(オーストラリア)は第4シードのR・ナダル(スペイン)に6-7(0-7),7-5, 4-6のフルセットで敗れ、初のベスト4進出とはならなかった。 >>BNPパリバOP男女 組合せ・結果<< >>高校センバツ 男女団体組合せ<< 前日の4回戦、対戦相手であった第10シードのJ・シナー(イタリア)が体調不良により棄権したことで8強入りを決めたキリオス。この日の第1セットでは第3ゲームでブレークに成功。しかし、第10ゲームでブレークバックを許しタイブレークに突入。7ポイントを連取され先行される。 第2セットではファーストサービスが入った時に88パーセントの高い確率でポイントを獲得。お互いにサービ

                    キリオス 握手後ラケット破壊
                  • ジョコビッチの生まれ変わる食事(ノバク・ジョコビッチ)という本はとてもオススメ! - いいね~おいしいね~

                    食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪ 「ジョコビッチの生まれ変わる食事」の購入はコチラ ジョコビッチの生まれ変わる食事という本は、2012年、2014年と世界1位を維持したプロテニスプレイヤーであるノバク・ジョコビッチ選手が書いたもので、小麦粉などに含まれるグルテンや乳製品等をやめる食事に変えることによって、劇的に健康な身体になったことについて書かれたものです。 ジョコビッチが小麦やチーズを使うピザ屋の息子で、そのピザが体調不良の原因だったというのは皮肉です^_^) 特に自分も特定の食物に対する不耐性を調べるELISAテストを受けて、より健康に留意したいと思いましたね。 また、本書ではジョコビッチがセルビアのベオグラードでコソボ戦争により空爆を受けながらも困難をクリアしていることや、テニス人気がないセルビア

                    • 軽いラケットを使うプロの実情とは : newpowertennisのブログ

                      6月25 軽いラケットを使うプロの実情とは 軽いラケットを使うプロの実情 プロはなぜ重いラケットが必要だったか?軽くなったというのは本当か(テニスマガジン2012年7月号、文:松尾高司) 1.なぜ重くなければいけないと思うか? テニスにおけるインパクトを物理的に見れば、ストリング面とボールとの衝突現象だ。計算式に必要な要素は、質量と速度。現実のスイングでは、衝突の角度の問題や、ラケット側はインパクト中も押し続けられている点など、そう簡単に割り切れないが、単純に衝突を分析してみよう。 ここではフレームとストリングをひとまとめに「ラケット」と呼ぶことにして、ボールにラケットをぶつけるならば、ラケットの質量が大きい方が打球に与える衝撃は大きくなる。つまりインパクトに、より大きなパワーを与えることができる。 軽いラケットは操作しやすいが、相手の打球の勢いに押されてコントロールを失うことがある。イン

                      • 4日新型コロナ: 世界の累計感染者 1億1517万人 死者255万人!、国内感染者1170人(累計43万7429人)死者67人(累計8156人)!。 - 高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

                        ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!--- 今日5(金)15℃6℃曇/雨 明日6(土)19℃8℃曇 明後日7(日)8℃4℃曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・花粉等厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・0服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。 ☆雄大な熊野灘をバックにカンヒザクラが見頃 三重・熊野市!。県野市で見頃を迎えています。世界遺産・鬼ヶ城に近く、地元では鬼ヶ城公園と呼ばれる高台で、雄大な熊野灘をバックに今が見頃のカンヒザクラ。 桜の中で最も色が濃く、釣鐘のように下向きに咲くのが特徴です。今年も例年通り2月半ばに開花し、約100本が海風に揺れながら枝いっぱいに鮮やかなピンクの花を咲かせ、春の訪れを感じさせています。花の見頃は3月中旬までということで、この公園ではその後4月初めにかけて

                          4日新型コロナ: 世界の累計感染者 1億1517万人 死者255万人!、国内感染者1170人(累計43万7429人)死者67人(累計8156人)!。 - 高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。
                        • 【弱者男性の姫】ネット民「檜山沙耶の彼氏がテニスの試合中にラケット叩き壊した!凶暴!」テニス界隈「テニスでは良くあること!普通!」 : ハムスター速報

                          【弱者男性の姫】ネット民「檜山沙耶の彼氏がテニスの試合中にラケット叩き壊した!凶暴!」テニス界隈「テニスでは良くあること!普通!」 Tweet カテゴリ恋愛 1:名無し23/07/10(月) 19:57:02 ID:ngVdワイには、撮り鉄が「線〇〇して撮影するのは当たり前だから!そんなことも知らんのか!」って 開き直ってるのと一緒に見えるんやが それでええんか 42:名無し23/07/10(月) 20:08:25 ID:BVrI>>1 なるほど確かに めっちゃええ例えやな 4:名無し23/07/10(月) 19:57:47 ID:u5ru撮り鉄のは犯罪行為だから比較にならない 37:名無し23/07/10(月) 20:07:04 ID:LjaEこの動画の最後、なんて叫んでるのか全然聞き取れへんわ ウェザーニュースキャスター檜山沙耶の交際相手が物に当たるとんでもねえ奴で草 DVとかしそうで

                            【弱者男性の姫】ネット民「檜山沙耶の彼氏がテニスの試合中にラケット叩き壊した!凶暴!」テニス界隈「テニスでは良くあること!普通!」 : ハムスター速報
                          1