並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 104件

新着順 人気順

ニワン語の検索結果41 - 80 件 / 104件

  • ほむらの時間操作能力がなんとなく体感できる動画

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています そして時は動き出す……? 「魔法少女まどか☆マギカ」に登場する暁美ほむらは、魔法少女として時間操作の能力を持っている。彼女が望めば盾型砂時計の動きを逆回転させて時を戻すこともできるし、時間を止めることもできる。そんな動けるのは彼女のみという“ほむタイム”を体感できる動画を紹介する。 ニコニコ動画に投稿されている「ほむらが時間を止めている間にコメントの流れも止まる動画」では、ほむらが時を止めたと同時にコメントが停止し、アニメーションだけが動き続けている。なぜそんなことができるのか? 「それがほむほむの能力です」と突き放すことなく、動画では仕掛けについてもネタばらしを行っている。 動画では、コメントが止まるのは投コメ(ニワン語)から自動で動画を停止しているからと明かしている。事実、左下にある再生ボタンに注目すると、時間を止めるタイミング

      ほむらの時間操作能力がなんとなく体感できる動画
    • ニワン語の将来 - ~あおすいせん~

      さて、ここからちょっと真面目な?というか、自分的には結構真剣に考えてることについて。 NIVAスクリプトの開発の中で、冗談交じりに(と言いつつ結構本気に)ニワン語の強化を要望してましたが、それについてのお話です。 ※興味ある方が相当限られる話なので畳みます。 ニワン語は、もともとニコスクリプトの上級者版として、ニコニコの動画にインタラクティブ性を持たせること、もっと言うとゲームなどを作れることを目的として開発されたかと思います。(確か中の人も実際そう言っていたような?) これは動画サービスサプライヤーとしてのニコニコにとって、他社との大きな差別化となる部分です。当然、ニコニコとしても本来はその方向性を進めたいから始めた部分だったと思いますが―― ニワン語の今後の発展は、現実的には望めないのではないでしょうか? その最大の理由は、非公開言語であることです。 非公開言語だからユーザーが使いこな

        ニワン語の将来 - ~あおすいせん~
      • ニコ生FAN:【動画】これはすごい!ProjectDIVA風ゲームを動画上に再現!【MMD】ニワン語でProjectDIVA風ゲーム化スクリプト作ってみた【NIVA】

        【動画】これはすごい!ProjectDIVA風ゲームを動画上に再現!【MMD】ニワン語でProjectDIVA風ゲーム化スクリプト作ってみた【NIVA】 スクリプトを少し調整するだけで、ProjectDIVA風のゲームが 動画で楽しめてしまうという優れものですねっ 他の動画にでも適応できるというのが非常にすばらしいと思います! 第4回 動画アワードの投票が現在行われていますが、 特別賞とかで受賞しないでしょうか?チラッチラッ っと前置きはここまでとして、早速動画の紹介にいきます! 「ニワン語の限界を超えられずに私は来たんだよ?」 ということらしく説明動画はこちらの動画から sm14097874 動画の詳細にはスクリプトの配布先も記載されています♪ 最新の投稿はこちらでZero対応の試作版とのことです!  sm17737604 PCの性能によっては、このスクリプトを導入すると動画が 重くなっ

        • CA祭wktkして起きたら変な動画つくってた【ピカチュウ謎SA】

          CA祭だけどパトラッシュ僕眠いんだ……で朝起きたらこんなの作ってた。あ,だいたい9割くらい投稿者コメント(ニワン語)でできてます。重いのは仕様。最初の読み込みだけしたら重くないみたいです。Adobe Premire 処女作。元凶 nm12627265 流行りませんよもちろん。他の動画はこちら mylist/26417530

            CA祭wktkして起きたら変な動画つくってた【ピカチュウ謎SA】
          • ニコスクリプトとは [単語記事] - ニコニコ大百科

            ニコスクリプト単語 ニコスクリプト 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 HTML5版プレーヤー対応ニコスクリプト一覧Flash版プレーヤーでのニコスクリプトについて関連リンク掲示板ニコスクリプトとは、動画投稿者が動画に仕掛けをすることが出来る機能である。略してニコスもしくはNICOS。 ニコスは投稿者コメント欄に書き込み、@から始まる命令を書くことで他の動画へのジャンプ、シークやコメントの制限などが行える。 ※2020年12月15日、Flash版プレイヤーの廃止に伴いHTML5版に対応していない一部のニコスクリプトと、ニワン語の提供が終了となった。 通常ニコスクリプトは「投稿者コメント」の欄に表示されないが、投稿者が「ニコスクリプト公開」タグを固定すると表示されるようになる。 HTML5版プレーヤー対応ニコスクリプト一覧 対応しているスクリプトは「動画視聴ページで利用可能なニコスクリ

              ニコスクリプトとは [単語記事] - ニコニコ大百科
            • ZenzaWatchのマニュアルらしきものだったもの - クマーなひとときv2

              ZenzaWatchのマニュアル欲しいなー、と思ったので、だらだら作ってたやつ。 ZenzaWatchマニュアル(らしきもの) この文書について 注記 ZenzaWatchとは 特徴的な機能 機能追加等 できないこと 機能説明 画面全体 タイトル領域 簡易検索 タグ編集 動画領域 ② Twitterへの投稿 ③ マイリスト登録 ⑦ コメントの表示位置 右クリックメニュー スクリーンショット PiP(Picture-in-Picture) 左右反転/上下反転 ここまで見た(レジューム機能) クリップボードから開く コメント/シークバー領域 ① コメント入力欄 ② シークバー/先読み ② シークバー/コメント表示 ③ シーンサーチ機能 どこでもシーク ⑦ 再生速度変更 設定領域 ① 動画サーバー・画質 ② 画面サイズ・モード変更 ③ フルスクリーン ④ 設定 singletonモードについて

                ZenzaWatchのマニュアルらしきものだったもの - クマーなひとときv2
              • さきゅばす 2.0β1を公開しました。 | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                ■大きく変わったフィーチャーをご紹介 ■ ニワン語へ一部対応しました。 ニコニコ動画内で使える謎の言語ニワン語に対応しました。対応命令はまだ限られていますが、ニコニコ超会議でもご紹介したProjectNivaや、Nicocococococo!などの動作は確認しております。 ■ 正式に投稿者コメントに対応しました。 上記の変更に合わせ、投稿者コメントにも対応しました。 ■ フルスクラッチで書き直し、Javaのインストールが不要になりました。 従来のJavaとCを廃止し、すべてをC++とPythonで開発しなおしました。このため、従来必要だったJavaのインストールが不要になっています。(配布サイズが絶望的ですが…)。 ■ 動画の変換設定やNGの設定が非常に柔軟になりました。 Pythonスクリプトで記述するようになったため、非常に複雑なルールも記述できるようになりました。ng-scriptフ

                • あの動画のお手伝いをした話①:しゃるのブロマガ - ブロマガ

                  今ニコニコ動画で一番HOTな動画の、制作のお手伝いをする機会に恵まれたので、自分が関わった所の解説をしてみようと思います。 その動画とは、もちろんこちらです。 動画中に登場するパーツやエフェクトをいくつか提供させてもらったのですが、今回は11:12~に出てくる歯車を取り上げようと思います。 11:12くらいから背景にチラチラと映っている歯車 はじめに、ニワン語自体の説明を少ししておきます。 ニワン語で描けるものには「文字」と「図形」の2つがあります。 シュタゲ動画に出てくる人物の絵は、フォントサイズを極小にした「文字」を、ドットのように使って描いています。原理的にはドット絵と同じなので、自分の思い通りの形が描けますが、非常に手間のかかる作業になります。 「図形」には「長方形」と「円(楕円)」の種類があり、位置/大きさ/色などを指定出来ます。「図形」使って絵を描くのは、イメージ的にはpowe

                    あの動画のお手伝いをした話①:しゃるのブロマガ - ブロマガ
                  • PS Vitaアプリ「ニコニコ」アップデート(Ver 1.02)‐ニコニコインフォ

                    PS Vitaアプリ「ニコニコ」アップデート(Ver 1.02) 2012年02月23日 Tweet PS Vitaアプリ「ニコニコ」のお知らせです。 本日16:05より、PS Vita用アプリ「ニコニコ」のアップデートを公開いたしました。 (PS Vitaアプリ「ニコニコ」特設ページ) 今回のアップデート内容は以下となっております。 【機能追加】 ・(通常の)マイリストの登録・閲覧機能を追加しました ・動画・生放送の視聴履歴機能を追加しました ・コメント投稿時の184設定(匿名設定)に対応しました ・生放送の詳細画面の自動読み込み(放送開始、放送終了時に表示更新)に対応しました 【調整】 ・動画の一時停止中に一定時間経過でスタンバイ状態にするように対応しました(動画の読み込みは継続されます) 【修正】 ・生放送中のコメントが番組進捗に同期できていない問題を修正しました ・

                    • ニコニコラム‐そんなことよりチップチューン聴こうぜ!2 まさかのPV付き!

                      そんなことよりチップチューン聴こうぜ!2 まさかのPV付き! チップチューンと呼ばれる音楽ジャンルがあります。ファミコンやゲームボーイから鳴り出しそうなピコピコ音で作られた曲です。同時発音数が限られていたり、電子音だというのに、味があるメロディがたくさんのファンを生み出しているみたいです。 最近はそのチップチューンにドット絵のPVまでつけた動画も増えてきました。まるでこんなゲームがあるみたいな気がしてきますね。 名曲「サイハテ」をドット絵とチップチューンでファミコン風PV。スタッフロールが出てくると無条件に涙が出てくるのはなんでなんだろう。 さらにはこの動画をニワン語(投稿者コメント)で再現する強者まで! 一世を風靡した「GO!GO!選挙」、正真正銘のファミコン版!後半とんでもないことに。 こちらはPVの色数も増えて、スーパーファミコン風というところでしょうか。チップチューンとは少し違いま

                      • IWD1@PhotoshoP (6337667) [ユーザー記事] - ニコニコ大百科

                        IWD1@PhotoshoPさんのページ ユーザーID: 6337667 総レス数: 2505 (第994位) 総編集数: 382 (第851位) 総お絵カキコ数: 79 (第327位) 総新規記事数: 1 (第52331位) 総ピコカキコ数: 7 (第208位) 最近更新した記事 IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD1@PhotoshoP IWD

                          IWD1@PhotoshoP (6337667) [ユーザー記事] - ニコニコ大百科
                        • 変態言語 - is2010Wiki

                          やあ。ようこそ変態言語のページへ。 このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔も三度って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 Cが主流のISの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って このページを作ったんだ。 じゃあ、注文を聞こうか。Brainf**k系 Brainf**k 元祖。派生がすごく多い Braincrush Brainf**k直系。Hello,world!(だけ)は0バイトで記述できる。あと、命令がちょっと増えた Ook! Ook.,Ook!,Ook?のみを使って書く。オランウータン用 MONAmona MONAmonaの8文字がBrainf**kの8文字に対応する。比較的まともに思えるから不思

                          • 拡張ニコスクリプト

                            このページは通常のニコスクリプトでは実現できない機能を実装する方法を紹介するページです。 今のニコスクリプトにちょっと不満のある方、もっと面白い動画を作ってみたい方は最後まで目を通してみてください。 ニコスクリプトの拡張には、未公開の機能である【ニワン語】を使用しています。 ニワン語自体は詳しく解説しません。 ニワン語って何だ?って人は ⇒ ニワン語 - ニコニコ動画まとめwiki サンプルは実際の動画で試したものではないので、実用に耐えるとは限りません。 自分でチューニングして改良してみてください。 その過程で得たものはニコスクリプト専用スレでみんなと共有してみると面白いかも。 /hiddenコマンド† △ コマンド欄に「/hidden」が入力されていたら特定の動作をする。 例1. 「/hidden」で動画が見えるようになる。 視聴者がコメントを投

                            • ニコニコ動画キネティックタイポグラフィ逍遙。 - 遠近法ノート

                              近頃ひそかにブームらしい(?)キネティックタイポグラフィ。 キネティックタイポグラフィとは、簡単に言えば、文字が動き回る動画のことだと思ってもらえればよいです。 モーションタイポグラフィとも呼ばれてますね。 ニコニコ動画には、楽曲の歌詞などを文字の動きで表現した作品が多数投稿されておりまして、気がついたらそういうのばっかり見てました(汗) 今日は、その中からお気に入りのものを紹介してみます。 あれこれ解説するより、とりあえず観てもらったほうが早いんですけど。 ドット文字 ファミコン風のドット文字がぷかぷかと浮かびます。「しろいそら」のほうが知られてますが、個人的には「春休み」がお気に入りなんです。おっさんほいほい? プロの犯行? 百合です百合。いや、そうじゃなくて。文字の見せ方が綺麗ですよ。 使ってるのはほぼ色ベタと文字だけなのにすごいスタイリッシュ。くせになる曲ですね〜。 もうどう説明し

                                ニコニコ動画キネティックタイポグラフィ逍遙。 - 遠近法ノート
                              • 【ドット絵】 東方キャラ当てクイズ - TOHO QUIZ

                                ※この動画は投稿者コメント機能を使って作られています。※Flash時代にあったニワン語がHTML5に移植されないため、現在は動作しません。回答は略称でも対応している場合があります。例:博麗霊夢,はくれいれいむ,霊夢,れいむ など問題は視聴の度にランダムで変わります。再挑戦する場合は、リロードしてください。ランクの元ネタはFF7のスノボ結果に飛ぶ→#12:47元ネタ:nm12871853(修正版:nm12872727)/BGM:sm11286249

                                  【ドット絵】 東方キャラ当てクイズ - TOHO QUIZ
                                • スーパーファミコン全ソフトカタログ 第28回

                                  ★スーパーファミコンの全1447タイトルを動画ですべて紹介! 第28回は1996年9月20日~1997年3月28日です。 ★この動画を大百科で調べると、今回紹介したソフトの一覧が見られます。 ★マイリスト→mylist/7827898 ★再放送(高画質版)リスト→mylist/7965949 ★最初:第1回→sm4177040 ★前:第27回→sm9365459 ★次:第29回→sm9797081 【ごめんなさい】次回予告のタイトルが誤っていたので、ニワン語で強引に修正しました。謎の空白が空いてしまいましたが

                                    スーパーファミコン全ソフトカタログ 第28回
                                  • スクリプトアートのためのニワン語マニュアル - ~あおすいせん~

                                    ニワン語マニュアルが公開されたようです。 ・・・といってもタイトル通り「SAのための」マニュアルです。SAをするにあたって必要となる範疇の言語仕様とSA用の自作ライブラリの紹介という構成なので、例えばNIVAのようなプログラムを作りたいとかでニワン語自身を勉強したいと思って読むとちょっと空振りするかもしれません。あくまでプログラマ向けではなくアーティスト?向け。 まあ、そんなことより何より、ニワン語の資料的文献が作成されたことはすごく大きな意義があると思います。作成者さん、お疲れ様でした。 (ニワン語自身のマニュアルが出る前にSAのマニュアルが出るところが、現在のニワン語の主用途をよく示しているなぁと思いますが・・・(苦笑)) 未知の情報 私個人はSAは特に興味を持っていないのであくまでニワン語に関して何か自分の知らない情報載ってないかなと思って読みましたが、 #によるコメントの記述 mo

                                      スクリプトアートのためのニワン語マニュアル - ~あおすいせん~
                                    • ニコニコ生放送:大反省会の反省会 - Quod Erat Faciendum - Blog

                                      今日放送されたニコ生が思ってたより早く終わってしまたので少しまとめ。箇条書きで。ちなみにプレミアム会員の立場からです。 自分がいたのはアリーナ。 ちなみに昨日は1F中央だった。 反省会の反省会ということで、運営長と実況の人のみの出演。 ……だったけど実況の人は完全に空気w途中から画面外れてたし。 Tシャツについてkwsk 会場の空気とコメントの空気は完全にずれていた。最近のニコニコユーザーが暗い空気を好むはずがない。この雰囲気でやるならID100万番までみたいにすれば、少しは収まったのではないかと。 アリーナは荒らしがひどかった。意味もなく■■とか投稿する人とかもいたし。 このあたりで、アリーナ列のコメントに出てた要望とか自分の要望とかをまとめ。掲示板に書き込むほどでもないので、チラシの裏的なかんじで。 プレミアム会員の料金値下げ(315円ぐらいに) これには激しく同意。500円は高すぎる

                                        ニコニコ生放送:大反省会の反省会 - Quod Erat Faciendum - Blog
                                      • ニワン語@ニコニコ動画まとめwiki - ~あおすいせん~

                                        ニコニコ動画まとめwikiのニワン語の項目を(ちょっと古いバージョンですが)復帰させてみました。 http://nicowiki.net/index.php?%E3%83%8B%E3%83%AF%E3%83%B3%E8%AA%9E ぶっちゃけて言うとこうしてニコニコさんを甘やかせば甘やかすほどますます何もしてくれなくなるので復帰させたくなかったという気持ちもあるのですが、自分自身が必要なので、しょうがなくといった感じです。 基本的に2011/07時点のキャッシュを転記して一部文面や書式を整えただけなので、書かれている内容の正当性、分かりやすさについてはこちらでは保証しません。 その部分に問題がある場合は直接wikiを編集願います。 それと、明らかに間違っていると思われる部分について加筆修正したので、それについて以下に挙げておきます。 ニワン語クラスタの方は間違ってないかチェックしていただけ

                                          ニワン語@ニコニコ動画まとめwiki - ~あおすいせん~
                                        • GINZAプレーヤーバグとの格闘記録 ― ニワン語消失バグ編:oztoのブロマガ - ブロマガ

                                          いつもブログで書いているコメントアート製作記事ですが、 今回はGINZAになって出てきたコメント機能関係のバグについての検証も ちらっとやっているので、こちらにも転載してみます(`・ω・´) ブログはこちら( ・3・)つ 2014/02/23記事 さて、先日作ったこちらの 2014年初コメントアートですが、製作にあたって これまでと環境が変わることを念頭に置く必要がありました。 それは、プレーヤーが「GINZA」であること。 以前からちょくちょく検証していましたが、 本格的に扱うのは実質今回が初めてになります。 GINZAプレーヤーは以前のプレーヤーよりも コメント周りの機能は非常に不安定です。 特にニワン語関係の表示バグが起こりやすくなっています。 例えば、島村さんCA 原宿プレーヤー GINZAプレーヤー ニワン語背景の中央部分が表示されていません。 なんと由々しき事態( ・3・) つ

                                            GINZAプレーヤーバグとの格闘記録 ― ニワン語消失バグ編:oztoのブロマガ - ブロマガ
                                          • 【ネタバレ注意】20分でわかるSteins;Gate【MAD】Steins;Gate understood in 20 minutes

                                            ニコニコ動画から転載 : sm19921417 元タイトル : Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19921417 野生ラボメンである狂気のMADサイエンティスト達が送る「20分でわかるシュタインズ・ゲート」動画。 ニコニコ動画での投稿者コメント機能の一つ、「ニワン語」でコメントアートMAD映像作成。 ただし、この動画は元動画の録画とのこと。 岡部 「世界の同士たちよ、今こそ立ち上がるときがきたのだ!」 「それが運命石の扉-シュタインズゲート-の選択」 「エル・プサイ・コングルゥ」 The "Steins;Gate understood in 20 minutes" animation which the MAD scientists of the insanity which is [ man

                                            • セキュリティ&プログラミングキャンプ2010の応募用紙を晒してみる - ψ(プサイ)の興味関心空間

                                              一つしかないものだから 分け合えないと ケンカしないで もう一つほら 作ったよ 手をつないだら 仲直り(ロロナのアトリエ/「不思議なレシピ」) どうしても試験勉強に身が入らないのでちょっと気分転換がてら晒してみるテストでございます。来年度以降セキュリティ&プログラミングキャンプに応募しようと思ってる方はどうぞ。こーんなどーしようもない事書いてても大丈夫です。 ■セキュリティ&プログラミングキャンプ2010の開催を、何で知りましたか? 公式ホームページ 先生からの紹介(高校時代に高校のサーバ管理者からの紹介を受けました) ■前提質問(どちらかに○をつけてください) [A] ソフトウェアの脆弱性、およびそれらによる攻撃・防御の仕組みに興味がありますか[はい] [B] Cやアセンブラによるプログラミングに興味はありますか?[ある] [C]キャンプの公式Webページの講義科目に記載されたこの

                                              • ニワン語・ニコ割装飾によるボカロPVの可能性

                                                第二回ニコニコ学会β、第6セッション「コメントアート」にて、ねぎもちが発表させていただいた内容のスライドです。

                                                  ニワン語・ニコ割装飾によるボカロPVの可能性
                                                • ユーザーニコ割とは (ユーザーニコワリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  ユーザーニコ割単語 ユーザーニコワリ 12 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要Adobe Flashでユーザーニコ割を作成する際の注意関連動画関連項目掲示板ユーザーニコ割とは、ニコニコ動画(秋)で追加された新機能である。 概要 ユーザーニコ割は、動画の上で普段ニコニコニュースや運営コメントが流れている部分を動画投稿者が作成し、動画と連動して使うことが出来る機能。 利用にあたっては、ユーザーニコ割サイズ(544x56)のSWFファイルをニコニコムービーメーカーで投稿しておき、挿入したい動画の中でニコスクリプトとして記述することになる。 とりあえず、以下のようなことが可能である。 動画中、任意の箇所でユーザーニコ割再生開始。 時報のように任意の時間で再生開始。 (ただし、ニコニコ動画側の時報とかぶる場合はそちらが優先。黒字にしなきゃいけないんです by夏野剛) ユーザーニコ割の再生の間、

                                                    ユーザーニコ割とは (ユーザーニコワリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • 【ニコプロ】JavaでGUI開発を今更ながらやる【JavaSwing:第1回】 :ニコニコ楽しみながらいろいろするブログ - ブロマガ

                                                    桜も綺麗に咲いてるのにあいにくの雨です(^_^;) と言うか昨日はミゾレ降ってたし・・・。 ぽっかぽかの春なんてなかったんやorz そんなことはどうでもいいのですが、今回はいつもやってるニワン語&ニコスクリプトの連載ではなく、タイトル通り、今更ながらJavaのGUI開発します。 仕事で使いそうっていうか、業務効率化するために個人的にツール作りたいなーって思ったので、折角だから開発しやすそうなJavaのSwingを選んでみました。 Swingってのは、Javaが標準で提供しているGUIアプリケーション開発用のAPIです。 学生時代にちょろっと勉強してたんですが、もう大分昔の話なので改めて学ぼうかと。 Java自体は今更な感があるので、特に解説しませんし、大分説明が雑かもです; 本当の意味での備忘録連載になりそうだわ・・・ ■環境構築のために必要な物をあつめるでは、早速やっていきます。 開発環

                                                      【ニコプロ】JavaでGUI開発を今更ながらやる【JavaSwing:第1回】 :ニコニコ楽しみながらいろいろするブログ - ブロマガ
                                                    • とても綺麗な絵を投コメで“書いて”みた【解説付き】

                                                      【注意】再生開始まで 20~30秒程度、ブラウザが固まります。しばらくそのままでお待ちください...本動画の映像はすべて投コメ(ニワン語)で描画しています。冒頭の絵は、hu/ke様が描かれた 『鎖とブラ/ック★ロ/ックシ/ューター』 を投コメ化したものです。当たり前ですが、本物の絵には遠く及びません。 7 でも正常に表示されるようですね、報告有難うございます。Macではどうでしょうか?他の投コメ動画 (mylist/20818930)・ FFやロマサガのラスボスなどを投コメで描いてみた → sm11927950・ Angel Beats!のEDを投コメで再現してみた → sm11900472 (視聴注意。処理時間に1分弱かかります)

                                                        とても綺麗な絵を投コメで“書いて”みた【解説付き】
                                                      • Bad Apple!! (English ver.) ニワン語でいろいろやってみた

                                                        リンゴをクリックすることで4パターンを楽しめます まいりすと mylist/10279321.影絵・海外の反応 影絵sm9727982(本家はsm8628149) リンゴsm98379842.手描き動画・日本語歌詞 左からsm11346787 sm6259896 sm11289395 sm50588473.ネタ系動画・コメントに微妙に反応する輝夜 上段左からsm8763024 nm8800635 MMD sm113835254.全部 タミフルリバー三兄弟sm10372456 本家nm3601701 影絵再現sm12284918 最後に歌手の声優さんを紹介しますネタバレ反転→1~3はランダム。右下のリンゴを押すと切り替わる。開始時の霊夢の手にあるリンゴをクリックすると4へ一度押したボタンはOFFにならないので挙動がおかしくなったらリロード推奨。フルverの動画は編集して合わせてます。下・上

                                                          Bad Apple!! (English ver.) ニワン語でいろいろやってみた
                                                        • 巫女が死ぬとファイルが消える東方作った - ψ(プサイ)の興味関心空間

                                                          「アニメのシナリオってそんなに難しいの?」 「簡単さ。主人公を戦わせれば良い。ドラマは皆そうさ。 すぐ、戦わせるだろう?登場人物が戦えば、誰でも興味を持つ。」 「喧嘩の見物が楽しいのと同じだ!」(「星のカービィ」第49話) ゆっくりしていってね!!!・・・と 言いたいところだが、 君等(のファイル)には消えてもらう。 実は今まで君たちが巫女だと思っていた 残機の正体は、 ハードディスクの肥やしになっている マイドキュメントの.docファイルだったのだ。 君等は何も知らずに 作りかけのレポートを削除していたのだよ。 しかしそれは、 私の筋書どおりなのだ・・・ あとはゲームを強制終了させれば 私の計画は完成する。 これからは私の最強の 特別戦闘部隊をもって 君等を抹殺するので よ ろ し く。 ■巫女が死ぬとファイルが消える東方作った ついカッっとなって作った†1。後悔はしていない。 巫

                                                          • 投コメを3Dっぽく表示するスクリプトを作ってみた【サンプルPV】

                                                            この動画の映像は、全て投コメ(ニワン語)で表示しています。3Dとか言ってますが、一点透視のみの描画になります。4~5fpsくらいで描画しているので動きがカクカクですが、オブジェクト数を減らせば最大20fpsで描画が可能です。使う人がいるか分かりませんが、スクリプトは投コメ欄にあるので、ご自由にコピー、使用、改変なさってもらってかまいません。使い方の解説動画はこちら → sm14115685mylist/24693549

                                                              投コメを3Dっぽく表示するスクリプトを作ってみた【サンプルPV】
                                                            • 明日話す「さきゅばす2.0」、α版のソースコードを公開しました | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                                                              昨日宣言したので、一応公開します!超会議の準備があるので、ちょっと説明を書いてる暇はなさそうですorz 明日、ニコニコ超会議内の「第二回ニコニコ学会β」の1コーナー、「コメントアートセッション」にて、このプログラムについてお話します。 なお、ライセンスはGPLv3です。 ■ Saccubus 本体です。ffmpegのフィルタとして動作し、コメントを実際に動画に焼き込みます。C++製。 git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/saccubus/Saccubus.git ■ SaccubusFront GUIなどを備えるフロントエンドです…と言いたいところですが、まだありません。現状では上のさきゅばす本体から呼ばれて、動画やコメントのダウンロードなどを行なっています。Pythonです。 git clone git://git.sourceforge

                                                              • ニコスクリプト公開とは (ニコスクリプトコウカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                ニコスクリプト公開単語 ニコスクリプトコウカイ 2 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板ニコスクリプト公開とは、ニコスクリプトを閲覧者に公開するための特殊なタグである。 概要 投稿者コメント欄にニコスクリプトを記述しても、ニコスクリプト部分は投稿者以外の一般閲覧者には表示されないが、「ニコスクリプト公開」タグを追加すれば動画内の全てのスクリプトが公開される。 ただし、「ニコスクリプト公開」タグは、動画投稿者のみ追加することが出来、一般閲覧者は追加することができない。 ちなみに、タグロックがされていなければ一般閲覧者でも削除することは可能。 なお、ZeroWatchではこのタグの有無にかかわらずニコスクリプトが誰でも閲覧できるようになってしまっていた。現在のQWatchでは修正されている模様。 関連動画 関連項目 ニコスクリプト ニワン語 投稿者コメント スクリプト

                                                                  ニコスクリプト公開とは (ニコスクリプトコウカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                • ニコニコ超会議に参加したよ!【ニコニコ学会】【ボカクリ03】

                                                                  感想。 つ か れ た。 まずは、ニコニコ学会β、発表してきました。 ニコ生でも放送していたので、タイムシフトでも見れるようです。 (自分が発表した6th Session「コメントアート」は1:50:00ぐらいから) 発表に使用したスライドもうpしておきます。 ニワン語・ニコ割装飾によるボカロPVの可能性 View more presentations from negimochi 5分にまとめるのって中々大変・・・ んー発表の方向性どうしようか悩んだんだけど、 結局やったことをそのまま言うのが一番いいかなぁと思い、今回のような発表となりました。 特に、他の方とのバランスを考えても自分の役割は 「PVとして組み込むんだとき実例」 をテーマにすることでちょうどいいかなーと思った次第です。 自分の直前、koshuyuさんの発表がかなり胸熱で大変盛り上がった後の発表ということで、 かなりテンショ

                                                                    ニコニコ超会議に参加したよ!【ニコニコ学会】【ボカクリ03】
                                                                  • すごろく格納庫(中) MikuMikuDance in Novelsm@ster (1)08年3月~10年6月

                                                                    やはり間を開けるのはよくありませんね。8日ぶりに記事を書こうとしたら、自分でも驚くほど筆が進みませんでした。なので、今日は書けたところまで。 あまんじゃ氏の記事 ”ノベマスでMMD”の矛盾と恩恵を受けた人々の喜びの声|DIARY - MMDアイマスコミュモーションパック配布所 を読んで、MMDとノベマスの関係についてちょっと考えてみたくなったので、MMDを使用したテキスト系動画を集めてみました。私はあまりMMDには興味をもたずに来たので、いろいろ取りこぼしはあるでしょうが。 ポピーP 【MMD】アイマスにミクが出演したかったようです (08/3/13) MMDと紙芝居クリエーターを組み合わせた最古の例。MMDアイマスモデル自体の整備状況の問題もあるが、このようにメッセージウィンドウ形式でコミュ・アイドラ風のインターフェースを構成するならば、この頃から整備されたノベマス用の立ち絵で大体用は足

                                                                    • Steins;Gate をコメントで表現してみた 【元動画(黒画面+ニワン語)】

                                                                      読込に時間がかかります。一旦フリーズして窓が出ますが、スルーしてれば読込終了します。sm18121598の録画元動画です。黒画面だけの動画にニワン語を入力して映像生成しています。1.動画拡大やZeroWatch大画面では表示がズレます。(ZeroWatch中画面推奨)2. WindowsXpの表示に合わせていますので、Xp以外では位置がズレます。3.初回再生は重いです。リロードせず2回目の再生以降は動作が軽くなります。mylist/302847

                                                                        Steins;Gate をコメントで表現してみた 【元動画(黒画面+ニワン語)】
                                                                      • ~ NIVAスクリプト ~

                                                                        このゲームはSEGAのPSP/PS3/Arcadeゲーム、『Project DIVA』をニワン語で再現したものです。 素敵なゲームを世に産み出してくれたSEGAさんに最大の敬意と感謝を表します。 もしNIVAをプレイして少しでも面白いと感じられましたら、是非本家のゲームもプレイしてみてください。 また、本スクリプトが非常にグレーな位置付けであることは認識していますので、万一SEGAさんから何らかのご指摘があった場合は基本的に従うつもりです。

                                                                        • (バグとの)仁義なき戦い?後編―beta版コメント消失バグ編

                                                                          先日作ったコメントアート。 GINZAプレーヤーでの初構成CAということで、 GINZA特有のニワン語消失バグに対処する必要がありました。 で、バグ自体は解消できないものの、 発生条件の目をかいくぐって違和感なく表示させることに成功(・∀・) したんですが、新たな問題を見つけてしまいましたorz beta版!!!!! 次はあんたか(´・ω・`) というわけでバグとの戦い続編です。 先日公開されたコメント表示新仕様のbeta版で 件のコメントアートが先ほどのような 残念な表示になってしまいました。 青ざめてます。正直言って結構ショックな感じですorz betaに関しては先日装飾系CAの表示確認を行いましたが、 絵系表示に関しては、そんなにしっかりとは見ていませんでした。 そこで、直近3作を改めて見てみますと・・・

                                                                            (バグとの)仁義なき戦い?後編―beta版コメント消失バグ編
                                                                          • 【ZenzaWatch】 765Proでコメントキャプチャテスト

                                                                            ニワン語の構文を無視してreplace命令だけ拾うという雑(現実的)な作戦で妥協しました。正直ニワン語がオーバーテクノロジーすぎてフル実装できる気がしないけど、いつかは挑戦したいです。今回お借りした動画はこちら -> sm25818853(見やすくするために背景は黒くさせていただきました)コンパイルされたもの: http://makimo.to/Zenza/765Pro!.html ZenzaWatchがやってることと矛盾してるかもしれませんが、もし新規に動画プレイヤーを作るのであれば、フォントまわりの複雑な挙動は再現しなくていいと思います。過去の互換よりも、AdobeやGoogleの気まぐれに振り回されないような描画の「仕様」をしっかり固めるべきではないだろうか。ChromeでもFirefoxでもWindowsでもMacでもスマホでも同じCAが見られる世界こそ未来。

                                                                              【ZenzaWatch】 765Proでコメントキャプチャテスト
                                                                            • 【※再々支援です】Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】

                                                                              ※投稿者 ≠ 製作者動画が消えなかった世界線へ...↓以下本家動画説明↓岡部 「ニコニコの投コメ機能があれば動画ソフトも絵描きソフトも要らぬわ!フゥーハッ...   ...ぐあぁッ!!み、右手がッ!し、鎮まれッ!痛いッ!」ルカ子「お、岡...凶真さんっ!大丈夫ですかっ!お祓いしましょうか?!」まゆり「るかくん、多分ね、これ腱鞘炎だよ」ダル 「オカリン...無茶しやがって...」mylist/302847*****投コメ機能の一つ「ニワン語」でMADを作成。但しこの動画は元動画の録画です。元動画 → mylist/35624025(全10動画)ラボメン(共作者)→ mylist/35621533(他の方のmylist)3/29 シュタゲゼロだと...

                                                                                【※再々支援です】Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】
                                                                              • 【ニワン語】ニコニコ動画のどこかへジャンプするスクリプト ver.2

                                                                                前作sm10546743の改良版。乱数と条件分岐を工夫してみた。その結果、読み込みが遅くなってると思う。たぶん、正しく作動しないことが多いと思う…。あと、削除動画に飛んでしまうのは仕様なので、あきらめてください。

                                                                                  【ニワン語】ニコニコ動画のどこかへジャンプするスクリプト ver.2
                                                                                • 【投コメ歌詞】JAMがもってった!セーラーふく【JAM Project】‐ニコニコ動画(ββ)

                                                                                  ■投コメ&ニワン語で「歌詞字幕の固定観念」を打ち破るべく歌詞頑張ってみました。■ニコプレイヤーの限界に挑戦w■曲は、らき☆すた Re-Mix002『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】に収録の「JAMがもってった!セーラーふく」です。■一応エコノミー回避の高音質(音声256k)です。■動画最大化やリピート再生は崩れます。シークバーいじるのも危険かも・・・もう一度見たい場合はリロード推奨です。■この動画を観て、少しでも「投コメ歌詞」やCA/SAに興味を持たれたら、私のマイリス(mylist/9717889)の過去作品を辿ってみてください!!■動画の演出でコメント表示を隠す機能を使ってるので通常コメが表示されません。ごめんなさい。■環境によってはカクカク動画(ββ)になるかもしれません。