並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

ニワン語の検索結果1 - 40 件 / 104件

  • Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】 ‐ ニコニコ動画:Q

    岡部「ニコニコの投コメ機能さえあれば、動画編集ソフトも絵描きソフトも要らぬわ!フゥーハッハ...   ...ぐああぁッ!!み、右手がぁッ!し、鎮まれッ!ていうかマジで痛いッ!」ルカ子「お、岡...凶真さんっ!大丈夫ですかっ!お祓いしましょうか?!」まゆり「るかくん、多分ね、これ腱鞘炎」ダル「オカリン...無茶しやがって...」mylist/302847*********投稿者コメント機能の一つ、「ニワン語」でMAD映像を作ってみました。ただしこの動画は元動画の録画です。コメント直表示の動画をご覧になりたい方は、こちらよりどうぞ → mylist/35624025(全部で10動画)今回の動画にご協力いただいた方々 → 準備中

    • ニコ動で動作するLispインタプリタ書いたよ (リリカル☆Lisp 開発日記)

      どうもzickです。 2/1に見た夢をきっかけに触り始めたニコスクリプト(正確にはニワン語というらしい?)ですが、 しばらく触っていないうちに色々と機能が追加されており、なんと手続きが作れるようになっていました。 知らない機能を色々触っていたら、いつの間にかLispインタプリタが出来上がっていました。 【ニコニコ動画】ニコ動でLisp 2/1に見た夢が4ヶ月ほどを経て正夢になってしまいました。 関係ありませんが、少し前に単位が足りなくて4年生になれない夢を見ました。 こちらの夢は正夢にならないことを祈るばかりです。 --- *ニワン語メモ* 大体のことはニコニコ動画まとめwikiを見れば分かります。 (Lispインタプリタを半分くらい作ってからここの存在に気づきました。もっと速くググればよかったorz) とりあえず、ここに載っていないような細かい事項を書いておきます。 [1

      • LL future メモ - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

        朝から晩まで11時間くらいやってた。皆さんお疲れ様でした。 きいたことを即時忘れるタイプなのでメモとっといてよかった。しかし整形する気力がない。 はてな記法を把握してないためところどころおかしいと思う、察してください。あと発表者が言ってないことを書いてあったりする。 ラリー先生基調講演 ききのがしたやんけ LLで未来を発明する 100年後の言語とは まつもと: プログラミング言語とか使わないんじゃね(普通の人にとってはそうなってる) sumii: MiniCaml作った/わかりません/チャーチのλ計算が100年前/電子計算機でなくてもプログラミングは可能かつ必要 数百年前:関数(ライプニッツ、オイラー)、変数(古代ギリシャ、16世紀(ヴィエタ)、ユークリッドの互除法(AC300) GC50年代、ジェネリクス70年代…… 予想することも意図して発明することもできない でも予想してみると、自然

          LL future メモ - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
        • Steins;Gate をコメントで表現してみた 【途中】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

          黒画面動画に投稿者コメント機能(ニワン語)を入力してMAD作ってる途中でうp※この動画はその録画です。録画元動画はこちら→ sm18122084※元動画は読込注意!「能力」を持つPC以外はクリックするとゲル化します前作→ sm15050039 つくったもの→ mylist/302847※「mismatch」をミスってますねー、完成版では直しときますー

          • ニコニコラム‐今だから話せる新プレイヤーリリース秘話

            今だから話せる新プレイヤーリリース秘話 ファイアボールのDVD欲しいな。思いっきり売り切れてるけど。ピリッとしないわね。 今から1ヶ月前、ニコニコ動画開発ルーム。1人の開発者が叫んでいた。 ---------------------------------------------------------- 「もう我慢ならない! 今すぐ新プレイヤーをリリースしよう!」 「落ち着け。まだダメだ。最終承認が降りていない」 「自分は早く、早くこのプレイヤーをユーザーに届けたいんだ! 軽くなったプレイヤーを。フルスクリーン再生が可能になったこのプレイヤーを!」 「プレイヤー担当...」 「これまでのプレミアム会員先行公開でたくさんの意見をもらってきた。反映もしてきた。 ボタンの位置を変えては怒られ、タブの位置を動かしては、『なぜ変えたし』と言われ、 だけど、コメントにフルカラー使えるようにしたときは

            • 未踏ジュニア - 小中高生クリエータ支援プログラム

              未踏ジュニアはスポンサーからの支援によって運営されています。 メディア掲載 2024/03/03 小学生プログラミング大会 宮崎の上田君がグランプリ(47NEWS) - 2024/03/03 2024/03/02 NIPPON INNOVATION AWARD 支援者賞 - UPDATE EARTH (Deloitte) - 2024/03/02 2024/02/10 沼にハマってきいてみた - キミの「好き」が、きっと見つかる。(NHK) - 2024/02/10 2024/02/08 人前で声出すのが苦手な11歳、会話アプリ自作(朝日新聞 夕刊1面) - 2024/02/08 2024/02/06 「自宅で4DX体験を」高校生が知識ゼロから装置開発(高校生新聞) - 2024/02/06 すべて見る 2023年度のクリエータ 2023年度は110件の応募が集まり、 14プロジェクト・1

                未踏ジュニア - 小中高生クリエータ支援プログラム
              • スクリプトを使った普通とは一味違うニコニコ動画作品をまとめてみた - kosyuのブログ

                以下の動画はスクリプトを使っている関係上普通の動画よりかなり重いです。閲覧の際はご注意を。 後、一部動画はシークバーいじるとさらに重くなったりバグったりするかも。 これ書いている間に新プレイヤーに移行してた。タイミングわる! →ついに登場!新・動画プレイヤー‐ニコニコニュース うまく表示されない動画は旧プレイヤーで見てみると動く場合もあるかも。右下にある「旧プレーヤーで視聴」をクリックするか、URLに「?oldplayer=1」をつけると旧型プレイヤーでの視聴に変更されるよ。 以下本文。 昨日今日のニコニコ動画ではこの作品が人気。ニコスクリプトを使った歌詞字幕動画。 Bad Apple!! feat.nomico【投コメPV】‐ニコニコ動画(ββ) いい機会なのでスクリプトを使った作品をまとめてみた。スクリプト使った面白い作品が他にもあったらコメントやブクマで教えてもらえるとうれしい。 歌

                  スクリプトを使った普通とは一味違うニコニコ動画作品をまとめてみた - kosyuのブログ
                • 【東方】みんなのリズム非想天則/リミックス4

                  「悪霊退散」「レスラー会見」「小さないきもの」「しわけ」が登場します.配役を誰にするか考えるのもなかなか面白かったです.最後にニワン語を使ったおまけも付けてみました. マイリスト→mylist/18040802,お借りしたプレイ動画→sm15146032, 比較して頂きました→sm15704402,sm15734843東方非想天則は「上海アリス幻樂団」、「黄昏フロンティア」製作の同人ゲームです.50万再生ありがとうございます!

                    【東方】みんなのリズム非想天則/リミックス4
                  • ニコニコ動画をTwitter化してみた

                    ニコニコ動画をTwitter化してみた [技術・工作] 投コメ(ニワン語)の機能を利用して、コメントをTwitter風に流してみました。ご自由にコメントしてい...

                      ニコニコ動画をTwitter化してみた
                    • 【ニワン語】コメントが背景になる不思議な動画‐ニコニコ動画(ββ)

                      アリスの愛はコメントにも勝ります。■言葉では説明しづらいのですが、コメントが不思議なことになります。ニワン語とやらを試してみたくて作りました。重かったらすみません。■『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』のFlashを素材として使わせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。■投稿した動画→mylist/9202693

                      • アイマスおみくじ<ニワン語>

                        ニワン語のrand関数でおみくじを作ってみました。説明の後に「おみくじを引く」ボタンが出ますので、クリックして引いてください。動画の読み込みが終わっていない場合は、読み込み終わってからクリックしてください。※歪様の立ち絵、すいぎんP様の紙芝居クリエーター、架空戦記ろだスレの素材を使わせていただいています。mylist/13386257

                          アイマスおみくじ<ニワン語>
                        • 【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (13) ようこそコメントアートの世界へ! 華麗な職人技に酔え! | ネット | マイコミジャーナル

                          こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! 今回ご紹介するのは、ニコニコ動画最大の特徴であるコメント機能を使って華麗な妙技を見せるコメントアートの世界。 ヘビーなニコニコユーザーなら誰しも一度は"コメント職人"に遭遇したことがあることでしょう。限られた機能(文字色や大きさの変更・表示時間の変更など)をフルに活用し、動画内に凝ったイラストを描き出す職人たちの技は、楽しい動画をさらに盛り上げてくれる芸術作品。 しかし悲しいかな、ニコニコ動画のコメントは新しいコメントが投稿される度に流されてしまい、美麗な職人技もいつかは消えてなくなってしまいます。 そんな中、投稿者コメント機能(動画投稿者だけができる特別なコメント機能のこと。他のコメ

                          • 【日常×投コメ】ニコニコのとーとーとーこめ【スクリプト版】

                            ニコニコ動画の投コメ(=投稿者コメント)のみで、日常opの動画を作りました。■ 表示される映像は、全て投稿者コメント(ニワン語)にてリアルタイムレンダリングしています。■ 高負荷な処理を行うため、視聴環境によってはまともに再生されない恐れがあります。(メモリ2G以上推奨)■ 画面内に表示されるボタンを押すと映像が動いたり、リロードするごとに動きが変わったりするかもです。■重くて再生できない、ぬるぬる動くのが見たいという方は、キャプチャ(録画)版をどうぞ↓ sm15662325 : 【日常×投コメ】ニコニコのとーとーとーこめ【キャプチャ版】mylist/24693549

                              【日常×投コメ】ニコニコのとーとーとーこめ【スクリプト版】
                            • とある視聴者の昔語り

                              NNMA @NNM_A 今日(11月26日)は、ニコスクリプト(ニワン語)が初めて実装された日です。2007年の今日、ニコスクリプト(ニワン語)がスタートしました。かつてニワン語に関わった、そして将来関わる全ての人に感謝を。――ニワン語好きな、一観客より。 2009-11-26 00:01:39 NNMA @NNM_A 「ニコスクリプトを使った本当の遊び方を発見するのは、ニコニコ動画を楽しんでいる皆さんです!」――ニコニコ動画RC発表会「ニコスクリプト」紹介動画より。 http://bit.ly/58Drg5 2009-11-26 00:02:21

                                とある視聴者の昔語り
                              • ニワン語で遊んでみた - あまやどブログ

                                ニコニコ動画の投稿者は「ニコスクリプト」というものを使えます。「@ジャンプ」とか「@コメント禁止」とかですね。で、実はニコスクリプトは「ニワン語」なるもので実装されています。ニワン語はニコニコのプレーヤー上で動作するスクリプト言語で、うまく使えばかなりすごいことができます。ただし正式に公開されている機能ではなく、ユーザーが解析を進めているようです(詳細はこちらを参照→「ニワン語 - ニコニコ動画まとめwiki」)。 ふとニワン語に興味を持って調べていて、あるアイデアを思いついて試しに作ってみました。それがこの記事の最初に貼った「【ニワン語】コメントが背景になる不思議な動画」なのですが、不思議なことに視聴者が入力したコメントがアリスの後ろを通ります。結構面白いことになって満足なのです。 種明かしをしてしまうと、ニワン語のdrawShape()を使って指定した矩形範囲のコメントを隠すことができ

                                  ニワン語で遊んでみた - あまやどブログ
                                • 【影絵×投コメPV】Bad Apple!!【アレンジ修正版】+キャラ紹介ニコ割

                                  赤を鮮やかに… sm8671294の修正・高画質版(1024x768・30fps・2Mbps)です。大画面でどうぞ!※動画初めの注意書きを読んで下さい(1秒で)。✜【弦楽合奏モノクロ版】→sm8725549 ✚【軽動作モノクロ版】→sm8788431 ❄【オーケストラっぽく】→sm9542362☤malloryの制作物→mylist/9640252 Twitter→mallory2525前:Just be friends -piano.ver-→sm8177681 次:ルカルカ★ナイトフィーバー→sm9003018☀Bad Apple!!本家さまたち☆【東方】【影絵】 → sm8628149 ❀900万再生w★【 投コメPV 】 → sm6845553  驚愕のニワン語PV。CPUがぁッ!CPUがぁぁぁッ!☄【UP主が見たい】【誰か描いてくれ】 →nm3601701 すべてはここからはじま

                                    【影絵×投コメPV】Bad Apple!!【アレンジ修正版】+キャラ紹介ニコ割
                                  • 20種類の投コメ歌詞を楽しめる動画 @もってけ!セーラーふく[メタボ対策Mix]

                                    史上初!投コメ歌詞が20パターンの中から選べる動画です【視聴方法】1. [番号ボタン]をクリックして、歌詞の表示スタイルを選択します。2. [Play]をクリックすると、選んだスタイルで歌詞が表示されます。3. 右下の[Return]をクリックすると、選択画面に戻ります。【注意】・視聴し続けていると、どんどん動きが重くなってきます。 なので動画を適宜リロードして視聴することを勧めます。(再生履歴は消えてしまいます)【曲情報】もってけ!セーラーふく【メタボ対策Mix】作詞:畑亜貴、作曲:神前暁、編曲:来兎【ソースコード(ニワン語)】http://www1.axfc.net/uploader/so/2752185/motteke

                                      20種類の投コメ歌詞を楽しめる動画 @もってけ!セーラーふく[メタボ対策Mix]
                                    • ニコニコ動画でのきれいなループを作る方法その2 ニワン語を使う - 爽快・楽しくなる動画(別館)

                                      前回の記事 ニコニコ動画でのきれいなループを作る方法その1 @ジャンプを使う ニワン語 今回は「@ジャンプ」を使わずにループさせる方法をまとめる.@機能を使わずに「ニワン語」というスクリプト言語を用いることでループを再現できる.「ニワン語」の詳しい説明は下記リンク参照. ニワン語 - ニコニコ動画まとめwiki ループを生みだすスクリプト: seek() スクリプトと聞くと小難しく感じるが使用方法はいたって簡単.投稿者コメント編集モードで「エディタ表示」をクリックして ↓ 「エディタ表示」をクリック エディタ内に 39.65::/seek(vpos:5.5) などと打ち込めばよい(わかりやすくするために色がつけたが,本来は黒文字).数字の部分を皆さんの動画に合わせて変えればOK.これは「動画の39.65秒地点に来たら,動画の5.5秒地点に移動する」という命令である.「@ジャンプ」使って以下

                                        ニコニコ動画でのきれいなループを作る方法その2 ニワン語を使う - 爽快・楽しくなる動画(別館)
                                      • プログラミング言語とは (プログラミングゲンゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                        プログラミング言語単語 プログラミングゲンゴ 4.1千文字の記事 19 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要プログラミング言語におけるパラダイム主なプログラミング言語(高級言語)プログラミング言語が作られる目的(一覧)関連動画関連商品関連コミュニティ関連用語脚注掲示板プログラミング言語とは、コンピュータにおけるソフトウエアを開発することを主目的に作られた人工言語である。つまり、ソフトを作るときに書いたりする、映画とかで研究室の画面に流れていたりする、ムズカシソーなアレ。 概要 プログラミング言語の歴史は、コンピュータこと電子計算機よりも長いわけだが、面倒なのでここではスルー。詳しくは、Wikipedia:階差機関にでも。 プログラミング言語は、コンピュータへ命令することを第一に作られている。それを支援する、構造記述能力、表現力が備わっていることが普通である。また、日本語や英語といった自

                                          プログラミング言語とは (プログラミングゲンゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                        • 『【東方】Bad Apple!! PV【影絵】』に歌詞とネームをつけてみた。

                                          Bad Apple!!の影絵風PV(sm8628149)があまりにも素晴らしかったので、コメントで歌詞とネームを入れてみました。一応本家(一般コメント)でも大体投下できる形にはなっています。(「@秒数」設定なし、「ニワン語」使用なし。1コメント60文字制限。等)ですが全部で403コメント(笑)あるので、投下しても絶対に完成しません・・・。本動画はキャプチャしています。リアルコメントはこちら → watch/1257183796元動画の製作者様へ、素晴らしい作品をありがとうございますm(_ _)mとある方製作のニワン語歌詞ver。ぜひご覧あれ! → sm8822410

                                            『【東方】Bad Apple!! PV【影絵】』に歌詞とネームをつけてみた。
                                          • ニコニコ広場まとめ

                                            自由に編集できるページです。 今のところ、登録等なしでも自由に編集できるようになっています。 公序良俗に反したものや揉め事はご遠慮しますが、トピック等は指定しませんので、 ニコニコ広場について広く書き込んでもらえたらと思います。 内容については責任を負いかねますので、各自の責任でのご利用をお願いします。 コメントをお寄せください テスト -- 渡り鳥 (2008-12-31 05:57:43) サーバ30確認しました。 -- 顔文字 (2008-12-31 08:06:35) おお、ありがとうございます。自分のほうでも30みつけました。ただ40までの間がでてないっす。どうなんでしょうね~? -- 渡り鳥 (2008-12-31 09:55:05) ちょっとコメントを移動させていただきましたm(_ _)m>顔文字さん サーバの振り分け仮説 -- 渡り鳥 (2008-12-31 10:53:3

                                              ニコニコ広場まとめ
                                            • 【MMD】ニワン語でProjectDIVA風ゲーム化スクリプト作ってみた【NIVA】

                                              Project NIVAはプロジェクト終了しました。スクリプトの配布も終了しています。遊んでくださった方、ありがとうございました!ニワン語の限界を超えられずに私は来たんだよ?ニワン語でProject DIVA風の音ゲーを作成するスクリプトを作ってみました。完成版。↓で配布しているスクリプトを一部修正して既存PVに貼るだけで、プログラム詳しくない方も含めどなたでも気軽に、ニコニコ上でプレイできるDIVA風ゲーム作成を楽しんでいただけます。http://nivascript.web.fc2.com/【お借りしたもの(敬称略)】BGM:sm982882、sm3505467/イラスト:nagamon、たまご/マウスカーソル:sm4214520/喋り:vocatalk/口パク:Lipsync/PV:sm11118054【使用サンプル】sm14097905mylist/24791345(NIVA)

                                                【MMD】ニワン語でProjectDIVA風ゲーム化スクリプト作ってみた【NIVA】
                                              • Bad Apple!! feat. nomicoとは (バッドアップルフィーチャリングノミコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                Bad Apple!! feat. nomico単語 バッドアップルフィーチャリングノミコ 5.9千文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要原曲について歌詞『字コンテ』とその派生その他関連動画Remix派生の派生の派生派生の派生の派生の(ry音楽ゲーム関連項目掲示板Bad Apple!! feat. nomicoとは、東方幻想郷のステージ3の道中曲『Bad Apple!!』のアレンジ楽曲である。 東方アレンジでは最も知名度の高い楽曲の一つ。 概要 原曲:Bad Apple!! / 東方幻想郷 サークル:Alstroemeria Records アレンジ:Masayoshi Minoshima 歌:nomico 作詞:Haruka CD:「Lovelight(頒布終了)」「EXSERENS(Alstroemeria Recordsの東方ボーカル曲ベスト盤)」「Bad App

                                                  Bad Apple!! feat. nomicoとは (バッドアップルフィーチャリングノミコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                • 【東方MMD】nyanyanyaニャリス!

                                                  ニャリス可愛いよニャリス追記:2011/10/1よりコメントにニワン語適用中。参考動画sm13485376※7秒からコメントが跳ねます。14文字制限、ランダム7色です。 コメント時、コメント自動読み込み時、非常に重たくなります。 同じ時間に複数のコメが重なると、反映されない場合あり。 投稿者コメと同様の扱いになる為、非表示にできません。 表情に被って見えないとのことで、左に寄せてあります。投稿したアリス動画 mylist/28085737

                                                    【東方MMD】nyanyanyaニャリス!
                                                  • 今度の日曜日「ニコニコ学会β」で話します! | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                                                    こんにちは! ついに明日からニコニコ超会議ですね! 今回、このニコニコ超会議内で開催される、第二回ニコニコ学会βで登壇者として話すことになりましたので、唐突ですがお知らせします! ■さきゅばす2.0 5年くらい前に作って割りと放置してた、ニコニコ動画のコメント付き動画保存ソフト「さきゅばす」ですが、今回、1からC++とPythonで書き直し、ニワン語とニコスクリプトにも対応したバージョンを作成しました。 ニワン語はニコニコ動画で動く特殊なスクリプト言語で、ニコ動で動く音ゲーやLispインタプリタなどの「謎の技術」の謎を支えています。 比較動画はこちら。どうしても重くなりがちな「謎の技術」動画も、変換してしまえばサクサクと見れてしまいます。 また、このプレイヤでは、1フレームずつコマ送りにしながら操作しつつ変換が出来るため…TASも作れます! この新しいさきゅばすについて、紹介と技術的な話が

                                                    • 【投コメ】テトリスonニワン語

                                                      【投コメ】テトリスonニワン語 [技術・工作] 作業用にどうぞ。もう一度する場合はF5で読み直すか、nm10342953に移動してください。もっと色々機...

                                                        【投コメ】テトリスonニワン語
                                                      • 昨日超会議で話した時のスライドをうpしておきます | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                                                        昨日の超会議とニコニコ学会βはお疲れさまでした。なんか顎のあたりが青々としててすいません。まだタイムシフトは誰でも見れます! タイムシフトで見てたら「あとでうpお願いね」って書いてあったのでうpしておきます! [全画面/表示されない場合] なお、さきゅばすへのパッチ受付などはメールの他、公式サイトのチケット一覧などに投げていただいても対処できます。 あとサポートを2ちゃんスレッドに投げといて言うのも憚られるものがあるのですが、2ちゃんねるはISP規制のせいで書けないです、ごめんなさい…(一応読んでます)。 5月下旬まではあんまり開発できない感じです。。。あとはGUIのラッパーがあればなんとかって感じなんですが…んー。ニワン語の仕様書起こしとかソースコードガイドとかも書きたい…。 Parse error: syntax error, unexpected token "}", expecti

                                                        • 「さきゅばす」の開発をやめて悪魔を祓い、苦楽を共にした彼女を追悼する | 月と燃素と、ひと匙の砂糖

                                                          かつてわたしと苦楽を共にし歩んできた「さきゅばす」は、いまやゾンビとなり、インターネットの地下倉庫で、苦しそうに彷徨っている。 だから、せめて…生みの親であるわたしがシャベルでその息の根を止めて埋葬し、わたしは新天地へと向かわなければならない1。 「さきゅばす」とは何だったのか 「さきゅばす」は、「ニコニコ動画レコーダー」である。 一言で伝えられる短いキャッチコピーを考えるのにも10年掛かり、最近やっとここに着地した。やめるけど。 えーっとね。ニコニコ動画の動画ビューワは、投稿された動画の上にコメントの文字列を再生するたびに毎回重ね描き2して表示しているんですが、その代わりに既に最初からコメントが描きこんであるような動画を生成するソフトウェアです。 こんな感じの動画が作れます: レッツゴー陰陽師 きしめん/Nursery Rhyme 12年半ほど間欠泉のように開発してきたこのソフトウェアで

                                                          • ニコニコベンチマークとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                            ニコニコベンチマーク単語 ニコニコベンチマーク 5.3千文字の記事 15 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要再生にあたって必要なものニコニコベンチマーク(FLV版)ニコニコベンチマーク(H.264版)ニコニコベンチマーク(ベンチマーク記事リスト)関連項目掲示板 2020年12月31日にAdobe社のFlash Playerがサポート終了になる関係で同年12月15日をもってFlash版(旧プレイヤー)の提供が終了されました。 それに伴い旧配信サーバーへの接続手段を失ったため 新規投稿及び投稿済みを含む全てのニコニコベンチマーク動画はベンチマークとして機能しません。 以下の記事は2016年より手前の内容であることに留意してください。 参考:  動画視聴ページFlash版の提供終了について|ニコニコヘルプ → この記事では、ニコニコ動画での動画再生に関して扱っています。 一般的な内容につい

                                                              ニコニコベンチマークとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                            • ニコスで新しいコメント作ってみた

                                                              ニコスで新しいコメント作ってみた [解説・講座] 未公開スクリプト(ニワン語)を使って、新しいコメントのアニメ作ってみた。2010-07-21: 新プレー...

                                                                ニコスで新しいコメント作ってみた
                                                              • 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY2]@ニコニコ超会議

                                                                2日目オープニング lv89959587#00:00:04 5thセッション:イノベーションと社会規範 オープニング 新井俊一[ソフトウェア技術者連盟 理事長] lv89959587#00:04:21 金子勇[株式会社Skeed 社外取締役] lv89959587#00:09:25 高間剛典[メタ・アソシエイツ代表] lv89959587#00:16:21 白田秀彰[法政大学社会学部 准教授] lv89959587#00:23:38 飯田泰之[駒澤大学 准教授] lv89959587#00:31:27 討論 lv89959587#00:38:52 クロージング lv89959587#01:02:23 6thセッション:コメントアート オープニング ありらいおん [明治大学 米沢嘉博記念図書館 職員] @myrmecoleon lv89959587#01:49:30 HDAさん「CGMの深化

                                                                  第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY2]@ニコニコ超会議
                                                                • 新バージョンZero - ~あおすいせん~

                                                                  Zeroが公開されたので早速触ってみました。 単にプレイヤーとしての部分は特に私が触れる必要もなく他に情報あふれるでしょうから、ニワン語関連の部分だけ書いていきます。 動画の拡大 最も懸念されいた座標ずれの問題ですが、基本座標を従来通りの640*360とし、864*486はその拡大表示とすることで対応しているようです。(縮小版も同様) よくよく考えればこれは以前のバージョンから実績があって、昔もフルスクリーン表示およびフルブラウザ表示において同じ事をしていてちゃんと動作もしていたので、心配する必要もなかったなという感じです。 ただし・・・(以下、下の「バグ&問題」の項目に続く) 余白領域 動画の再生画面の余白領域(動画の上下左右に入る黒帯)がなくなったことでその意味の座標ずれは起きています。 というのは実はちょっと不正確で・・・(以下、下の「バグ&問題」の項目に続く) パフォーマンス 特に

                                                                    新バージョンZero - ~あおすいせん~
                                                                  • プレーヤーの更新情報 リリースから現在までの対応について - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

                                                                    はじめまして、ニコニコ動画プレーヤー開発チームの志賀と申します。 リリースしてからブログの更新ができず申し訳ありませんでした。 遅くなってしまいましたが、修正内容をまとめてご報告させていただきます。 コマンドによるコメントカラーを旧プレーヤー仕様に修正 新プレーヤーからコメントカラーを調整したのですが、 「過去に投稿されたコメントが変わってしまった」 というご意見をうけ、以前の色に戻しました。 なお、プレミアム会員の皆さんは、今までどおりHTMLカラーコード( #000000 ~ #ffffff ) によるコメントカラー入力が可能です。 同時に「white2」「blue2」など、旧プレミアムカラーも引き続き利用できます。 カラーコードに関しては こちらの記事 をご覧ください。 タブの表示、非表示を記憶できるよう修正 当初、プレミアム限定機能でしたが、今は一般ユーザーの方でもご利用できます。

                                                                    • コメントアートとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                      コメントアート単語 コメントアート 2.1千文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 歴史と特徴関連動画・マイリストこれからCA製作を始める人へ関連コミュニティ関連リンク関連項目掲示板 コメントアートとは、ニコニコ動画のコメント機能を用いて、動画に様々な装飾を施すコメント、またはコメント群である。 コメントアート、CAなどと呼称される(ここでは、以下「CA」を用いる)。 これらCAを作る(投稿する)ユーザーは一般的にコメント職人、米職人、CA職人などと呼称されている。 本記事ではCA製作者に対する呼称である『職人』という単語とは切り離して記述を行う。 歴史と特徴 投稿された動画に自由にコメントを付けられるというニコニコ動画の特徴を活用し、最初期からハートなど様々な図形を画面上に表示させるといったことが行われてきた。 当初は一行コメントの積み重ねにより図形を作るものが大半であった

                                                                        コメントアートとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                      • 【ニワン語】 ミクさんとタッチコミュニケーションするだけの動画

                                                                        VITAやPS3では動きません!(真顔)・・・Windows8だとホントにタッチコミュニケーションできるかも?この動画は、『Project DIVA F』のタッチコミュニケーションをニワン語で単に再現しようと思ってたら、気づけばミクさんの可愛らしいモーションを作ることに全力になっていた動画デス。※上手く動作しない場合は、動画の読み込みが完了してからゲーム開始してください※Windows以外ではタッチポイントがずれて上手く遊べないかもしれません※ゲームの間はコメントを投稿しても表示されません(ゲーム前及び後は表示されます)mylist/27184361(ニワン語)

                                                                          【ニワン語】 ミクさんとタッチコミュニケーションするだけの動画
                                                                        • 【ニワン語】ニコニコ動画のどこかへジャンプするスクリプト

                                                                          ニワン語に実装されている乱数とジャンプ関数を使って、どこかの動画へジャンプするスクリプトを作ってみた。ちなみに、とんだ先の動画を15秒間再生したら、この動画に戻ってきます。そして、しばらくするとまたジャンプして、15秒再生って感じになってます。ジャンプ先の動画が削除されている確率が高いのは仕様です。あきらめてください。運がよければ、この動画の最後までたどり着けると思います。ちなみに、この動画の最後には何もないので、変な期待をしないで下さい。改良版→sm10561463

                                                                            【ニワン語】ニコニコ動画のどこかへジャンプするスクリプト
                                                                          • アイマスでときめくADV<名前入力、動画内分岐>

                                                                            ニワン語で動作するADV風動画です。sm9068586から分岐を増やしてみました。(バッド8、ノーマル3、グッド3)アイマス+ときメモ+ブレナン分少々で構成されています。※歪様の立ち絵、すいぎんP様の紙芝居クリエーター、架空戦記ろだスレ、mao space様の素材を使わせていただいています。mylist/1338625714、詩的魔神、夢時間って何?という方はこちら↓http://ja.wikipedia.org/wiki/グレイルクエスト分岐表↓http://www8.big.or.jp/~gaterar/temp/bunki.html

                                                                              アイマスでときめくADV<名前入力、動画内分岐>
                                                                            • ラブプラスで きしめん:ブプレスティス・スプレンデンス

                                                                              2010年03月15日00:00 カテゴリおすすめ!ゲーム ラブプラスで きしめん きしめんことエロゲー「Nursery Rhyme」のOPテーマであるtrue my heartなんだけれど、それと合わせて作成されたMADは多数作られたけれど、今回は「ラブプラス」を素材にMADを作ってくれたみたいなんだ。 ◆関連記事 □ラブプラス タペストリー「姉ヶ崎寧々」(AA) □リンコですよね!リンコ! NHKの新番組「MAG・ネット」にて『ラブプラス』特集 ◆関連動画 □ARToolkitで愛花を部屋に呼んでみた □井上麻里奈、ラブプラスを語る。 おかわり タグ :ラブプラスきしめんきしめんMADリンクコナミtrue_my_heart 「おすすめ!」カテゴリの最新記事 ラブプラスで きしめん バンドで 『とある科学の超電磁砲OP』 を演奏してみた。 ☆★☆脚フェチ【洗脳】画像集☆★☆ 本気でカレ

                                                                              • ニワン語による最初の言語処理系? - * *scrap*

                                                                                こっちも貼っとく。 ( Grass the grass-planting programming language ) 初めて触った関数型言語がコレなんだけど、FizzBuzzが書けません。 これもzick氏が作ったのかなと思ったけど違うみたい。 Grassのページからもリンクしてあったけど、原作者製でもないのかな。 追記 ブクマにPerlの偉い人のGrassコードが!と思ったらどう見ても適当なw連打です。ありがとうございました。 投稿者コメにあるコードをCommonLispで適当に解説 wWWwwww (wを一個出力) (defun main (self) (out w)) wWWwwwwWWww (ずっとwのターン) (defun main (self) (progn (out w) (funcall self self))) main関数は (main #'main) という感じで、

                                                                                  ニワン語による最初の言語処理系? - * *scrap*
                                                                                • 【ニワン語】ef2期のOPを投稿者コメントで再現してみた【SA】

                                                                                  まずはじめにこれはキャプチャです!投稿者コメントは1000コメントしか出来ないので5秒程度で埋まってしまうためです。前回(sm6308613)は一般コメントの範囲内でやったのですが今回は投稿者コメント機能のニワン語を使いました。内容は簡単に言うと秒間数枚のユニコードの絵をアニメーション化してます。詳しくは元動画のほうをご覧ください。エコ回避版できました!<sm8917642>比較版(別うp主)(sm8899414)自うp動画(mylist/10979886)お奨めCA動画(mylist/10979897)実際に投稿者コメントを貼った動画(mylist/15757276)↑マイリストの注意をよく読んでください。少しでも多くの方にコメント動画に興味を持っていただければ幸いです。

                                                                                    【ニワン語】ef2期のOPを投稿者コメントで再現してみた【SA】