並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ファクトフルネスの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • はてなブックマーク経由PV黄金時代とFACTFULNESS - 本しゃぶり

    質問 はてなブックマーク経由のPV/ブクマ数の比率は、3年前と比べてどうなっているでしょう? A 減少している B 変わらない C 増加している 3年前はすごかった説 この記事に気になることが書いてあった。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 ブコメを見ても人が減っていることについて同意が多く、限界集落はてな村だから仕方ないといった雰囲気である。かつてあった、はてな黄金時代と比べて見る影もない、と。 黄金時代には、人間は神々と共に住み生きていた。「世の中」は調和と平和に満ち溢れて、争いも犯罪もなかった。あらゆるコンテンツが自動的に生成され、手

      はてなブックマーク経由PV黄金時代とFACTFULNESS - 本しゃぶり
    • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

      いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

        Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
      • 少年非行は増えている? データで世界を正しく見る(1)

        「あなたの実感として、おおむね5年前と比べて、少年による重大な事件が増えていると思いますか、減っていると思いますか」。この質問に対して、あなたはどう答えるだろうか。「思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る」ことがいかに難しいか分かる。 内閣府が2015年9月、「少年非行に関する世論調査」の結果を公表した。「あなたの実感として、おおむね5年前と比べて、少年による重大な事件が増えていると思いますか、減っていると思いますか」との問いに対し、「かなり増えている」「ある程度増えている」を合わせた「増えている」と感じる人が78.6%。10年の前回調査と比べて、3.0ポイント増加したという。 「ある程度増えている」が37.8%から36.3%へと微減だったのに対し、「かなり増えている」が37.8%から42.3%へ、5ポイント近く伸びるという内訳だった。属性別に見ると、男性よりも女性が、20~30

          少年非行は増えている? データで世界を正しく見る(1)
        • 今の世の中にイライラしたら、静かに考える時間を持とう

          新型コロナウイルスによる、非常事態宣言が秒読みになってきました。 私自身精神的な落ち着きを持とうと思っているのですが、気持ちがささくれ立つのを感じます。 これは、私だけでなく、みなそのようでして… 特にテレビやラジオなどのマスコミでは、「視聴者の声」と称して、連日過剰な感情論が飛び交っているように思います。 私はいま、ちょっと前に話題となったハンス・ロスリングさんの『ファクトフルネス』を読んでいるのですが、私の目には今のメディアは過剰なまでの疑心暗鬼で視聴者をあおっているように見えます。 新型コロナウイルスは、現段階では特効薬も予防法も確立していません。 従って、検査して『陽性』だったとしても、自宅待機しか打つ手がない。 しかしここが大事ですが、80%の人が重体化しない。 残り20%が重体化し、うち5%が生命の危機に瀕するのです。 この5%をいかにへらすか。ここに全神経を集中した方がいいで

            今の世の中にイライラしたら、静かに考える時間を持とう
          • 報道されないデータを見る

            報道されないデータを見る コロナについて連日陽性者数が報道されてますが、重傷者数や死亡者数は激減しているそうです。 この方のFacebookでのこの投稿では、厚生労働省のデータへのリンクもありました。 こういった投稿を目にする機会が増えたような気がします。 メディアはこの数字を言いません。 うちの親にしても陽性者が増えたとニュースで見て不安になってます。 で、僕が重傷者数は減ってると言っても聞く耳を持ちません。 以前「ファクトフルネス」を読んでから、事実を確認するようになりました。 ちょっとググれば出てくるので誰でも見れるはずです。 テレビの言うことを鵜呑みにせず、陽性者、感染者、重篤化などの違いを知り、メディアでは言われない死者数などを確認して自分の意見を持つことが大事だと思うようになりました。 じゃないと、トイレットペーパーやイソジンを買いに走る羽目になります。 メディアは不安を煽るだ

              報道されないデータを見る
            1