並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 214件

新着順 人気順

ブクマの検索結果121 - 160 件 / 214件

  • https://anond.hatelabo.jp/20211007205520

    コーヒーをよく飲む。といっても拘りはなくインスタントでいい。今日もお湯を沸かして混ぜるだけ。何か甘い物があるときはブラックで、でなければ砂糖をどっさり入れる。インスタントなのでそれほど旨いとも思わないが他にこれといった飲み物も無いので午後はいつもコーヒーだ。たまに紅茶に浮気する。たまに飲むなら安いティーバッグでも香りを新鮮に感じたりもする。 コーヒーを飲むときは時間をかける。沸騰したお湯で淹れてから10分くらいが適温だが、そこで一気に飲まずにちびちびと少量ずつ飲んでいく。適温を逃したコーヒーはあっという間に冷めていく。冷めて尚、ちびちびと啜る。 ふと見ると、コバエが浮いている。夏が暑すぎるせいか涼しくなった今頃になって頻繁に飛んでくる。「まあ、コバエくらいなら…」と慣れた手つきでそいつを取り出し、若干嫌な気持ちになりながらもまた啜る。 ここで疑問が生じる。なぜあいつらは自分からコーヒーに突

      https://anond.hatelabo.jp/20211007205520
    • 写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      ツイッターに写真を無断でツイートされた北海道の写真家の男性が、そのリツイートも著作者の権利の侵害に当たるとして、リツイートしたユーザーを特定するため発信者情報を開示するよう求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は21日、ツイッター社側の上告を棄却した。ユーザーのメールアドレスを開示するよう命じた2審・知財高裁判決(2018年4月)が確定した。 【大人気 トランプ氏ツイッター図書館】 男性は自身のウェブサイトに自ら撮影したスズランの写真を掲載した。14~15年、氏名不詳の2人がそれぞれ写真を無断でツイートし、さらに別の3人がリツイートした。ツイートやリツイートで載った写真はトリミングされ、元の写真に付記されていた著作者名表記が見えない状態になっていたため、男性側が15年3月に提訴。最高裁ではリツイートが権利侵害に当たるかどうかが争われていた。【近松仁太郎】

        写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
      • ダジャレブクマカがダジャレ以外のことを言うと不安になる

        なんで人間のふりをしようとした?

          ダジャレブクマカがダジャレ以外のことを言うと不安になる
        • ブクマよりトラバを大事にしろ

          バンドに例えるなら、トラバはライブハウスにまで来てくれる熱心なファン ブクマは音源聴くだけのファンだよ 売れたからって初期からのファンを蔑ろにするようなマネはよせ

            ブクマよりトラバを大事にしろ
          • ブクマって時とともに蒸発していくんだな

            2002年に無料HPサイトで公開したページが、何十もブクマがついてうれしかったのを思い出して今見てみたら12くらいに減ってた。 バズった記憶は思い出補正で、実はそんなにバズってなかった? と思って、6年くらい前にバズったマスダを検索して見直してみたら、これも消えてるコメントがけっこうあったな。 こちらは、界隈で目立ってる人が何人もブコメをつけてたから覚えてる。 自分で消したり、はてなを退会したりして消えていくんだろうな。

              ブクマって時とともに蒸発していくんだな
            • 存在しないブクマカ「本文しか読んでないけど」

              「判断保留しない。賛成!!」 「ひろゆき大好き!」 「山本一郎様を尊敬しております」 「今すぐ読む」 「スターいらない」 「判断がちょうどいい👺」 「これは増田の分!!」 「私のブクマ数は530000です」 「増田の魂も賭けよう」

                存在しないブクマカ「本文しか読んでないけど」
              • 「韓国がわかる!」つもりになる前に、読んでおきたい7冊 木村幹さん寄稿|じんぶん堂

                記事:じんぶん堂企画室 書籍情報はこちら 「これを読めば韓国がわかる、といったおすすめの本はありますか」 大学院入試も近づく今の時期、筆者の所には時々そんな問い合わせが寄せられる。そこで期待されるのは、筆者の専門に近い韓国の政治や歴史、さらには、歴史認識問題などについて、「これを読めば全てがわかる!」ような、わかりやすく、そしてそれにより頭の中にある問題がみるみる解決するような著作なのだろう。たとえて言うなら、元NHK記者の池上彰氏がニュースショーでやって見せているような、「そうだったのか!」と膝を叩ける、そんなわかりやすい解説である。 しかしながら、そんな人々の期待を、筆者の答えはほとんどの場合、裏切ることになる。何故ならば「これを読めば韓国がわかる!」ような、決定的な著作など最初からあるはずもないからだ。 「○○がわかる」と思う前に それは、例えば韓国を我が国に置き換えてみればわかる。

                  「韓国がわかる!」つもりになる前に、読んでおきたい7冊 木村幹さん寄稿|じんぶん堂
                • ゼロから機械学習エンジニアになった方法 - Qiita

                  はじめに 未経験から機械学習エンジニアになって2年が経った節目にここに至るまでの経緯を紹介します。 初期スペック 30代 高専卒 工場勤務 数学は学生時代は並みの上くらいだったがほとんど忘れてる プログラミングスキルゼロ パソコンスキルはオフィスソフトが事務作業レベルで使える程度 タイピングできる 初期のモチベーション 今の仕事は今の会社じゃないと役に立たないスキルしか身につかないと感じ、何か自力で稼げるスキルを身に着けたい。 人生の大半の時間を費やす仕事を苦痛で終わらせたくない。楽しい仕事がしたい。 パソコン触るの好きだし、プログラミングとかどうなん?(機械学習なんて言葉も知らない) 取り組んだこと 1/2 まずは触ってみる プログラミングのプの字も知らなかったので、最初に取り組んだのが Progate でした。はじめはHTMLとCSSでWebページを作ることからはじめました。しかし、P

                    ゼロから機械学習エンジニアになった方法 - Qiita
                  • 【筆者の成功体験から回答】投資の初心者は何から始めるべき?ベストな方法を解説

                      【筆者の成功体験から回答】投資の初心者は何から始めるべき?ベストな方法を解説
                    • やさしいブクマカ

                      ブクマカの話、いつもホッテントリ入りしてるのを見るのでこの時間にこっそりと書いておきたい。 届いて欲しいブクマカにボトルメッセージ的に伝わってれば嬉しい lady_jokerさん yulalilaさん ねないこだれだアイコンさん ブコメのバランス感覚が良くて、なんか心根のやさしさを感じて、時にはちょっとそうは思わなかったけどなるほどそういう考え方もあるのかと感心しています これからもブコメ楽しみにしてます あとnatukusaさんがブクマしてる話題だいたい自分が興味あるものなのでいつもめっちゃ見てます。ブコメし足りないやつはメタブして語り尽くそうとしてる姿勢もすごく好きです あとkidspongさんと金髪ツインテおああーの方は本当に優しい人なんだなといつも長文ブコメを見て思ってます。投稿するまでたくさん推敲して分量調節して優しいコメントを出そうとしてるのをコメントから感じます。見つけるとブ

                        やさしいブクマカ
                      • 中央集権体制からDataOpsへの転換 / centralized-to-dataops-transformation

                        【イベントページ】 https://chatwork.connpass.com/event/311948/ 我が社が考える最強のデータ基盤'24最新版 Chatworkは約2年前よりデータ基盤の刷新プロジェクトを推進してきました。 スモールスタートで始まったプロジェクトは、今や拡大期を迎えています。 このイベントでは、そのプロセスや直面した壁などを大公開! さらにゲストには大西氏、CARTA HOLDINGSのPei氏を迎え、各社の考え方やこれからのアーキテクチャについて激論を交わします!

                          中央集権体制からDataOpsへの転換 / centralized-to-dataops-transformation
                        • 2019年はてブファーストブクマカランキング

                          日毎の人気エントリーに自分がファーストブクマしたエントリーを数多く送り込んだ人が優勝。 非公開ブクマは調べようがないので最初に公開ブクマした人を対象とする。 はてブにありがちなサイト、増田、Togetter、Twitter、NHK、Yahoo! News、朝日新聞、ITMedia、日本経済新聞、週刊現代(講談社の週刊誌全般)、ダイヤモンド、文藝春秋へのブクマは除く。 トップ30 (1stブクマしたページを1回でも人気エントリーに送り込んだ人数3622users)ID人気エントリー入り回数norikoni83163laislanopira52Louis48otsune42yoyoprofane42wideangle41deep_one39karkwind37mkusunok35daryl33advblog32jt_noSke32gooseberry072627bakabakakyoujyu2

                            2019年はてブファーストブクマカランキング
                          • ブックマーカーはどこまで教えてくれるか

                            はじめにブクマカにアンケートを取ると湯水のようにブコメがもらえるというウワサがあり、 ここ数日ブクマカにしつこくアンケートを取って検証を行いました なんで増田にも聞いてくれないんやとお怒りだった方には本当に申し訳なく思うよ 持ってる中でもレアなもの■ブクマカが持ってる中でも一番レアなもの教えて 記事へのコメント14件 anond:20221014181707 第一弾、新着には入ったけどそんなに伸びなかった 座右の銘■ブクマカの座右の銘を教えて 記事へのコメント487件 anond:20221015092709 第二弾、最もコメントが付いた みんなそんなに座右の銘もってるんだとびっくりした パンティーの色■いま何色のパンツ履いてる? 記事へのコメント2件(内1件は自演) anond:20221015163535 座右の銘で完全に調子に乗り、もしかしたらパンティーの色もいけるんじゃないかと思っ

                              ブックマーカーはどこまで教えてくれるか
                            • もうさ、ほんと ネコっていうだけでブクマするのやめてくれよ

                              もうさ、ほんと ネコっていうだけでブクマするのやめてくれよ

                                もうさ、ほんと ネコっていうだけでブクマするのやめてくれよ
                              • 虫歯菌は別にキスが感染経路じゃないんだよなぁ 同じ乳首舐めてたら感染す..

                                虫歯菌は別にキスが感染経路じゃないんだよなぁ 同じ乳首舐めてたら感染するし 親から子に虫歯菌が感染する経路は同じ乳首を舐めてるからなんよな 昔歯科医で子供に虫歯が出来た時の経路はそれだった

                                  虫歯菌は別にキスが感染経路じゃないんだよなぁ 同じ乳首舐めてたら感染す..
                                • スーパーブクマカK

                                  ・どんな増田もホッテントリ入りさせてしまう ・大喜利させたら必ずトップコメになる ・悩み相談に対して的確なアドバイス ・間違った内容はブコメで訂正してくれる ・お気に入り数が4桁 ・付けるスターは必ずカラースター ・体格もいいのでウザ絡みされない ・後継者を探している ・ひっそりとした村(はてな村)に住んでいる ・村民もスーパーブクマカを敬っている ・ちゃんとブクマカの資格を持っているのでもぐりではない ・「このブクマは俺がやる!」と無理やりブクマをすることがある。そしてバズる。

                                    スーパーブクマカK
                                  • 非公開ブクマはお気に入りには公開される?に関するはてなからの回答

                                    [B! ブックマーク] 非表示でブクマしてるやつ 既に記事は消えてるが、たとえ非公開設定でブクマしても、デフォルトでは自分をお気に入りにしているアカウントからは当該ブクマ(コメント)は丸見えになっている、といった内容の増田があった。 全く初耳の情報だが、ふだんから非公開ブクマを多用している身としては否応なく強い不安を感じたので、はてなに問い合わせてみた。すると、迅速かつ丁寧な返信があり、結論としては元増田の記述はほぼ事実無根ということらしい。 はてなブックマークの非公開設定に関する匿名ダイアリー記事について ##- 返信の際は、この行より上にご記入ください -## はてなサポート窓口の××と申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 元記事が削除されており、どのような情報が記載されていたかの確認ができませんが、はてなブックマークでは、非公開ブックマークを、公開範囲を指定

                                      非公開ブクマはお気に入りには公開される?に関するはてなからの回答
                                    • ブクマ数が多いブクマカ選手権

                                      適当に調べた。もっと多いブクマカがいれば教えて欲しい。10位50,346AKIMOTO9位52,107timetrain8位52,754sds-page7位57,087sukekyo6位64,847xevra5位65,878matsuuZatsu4位72,787KoshianX3位88,228death6coin2位105,716guldeen1位115,814kyo_ju0位126,173John_Kawanishi-1位129,993ak9-2位133,073kanose-3位140,428westerndog-4位147,432kiku72-5位149,514yogasa-6位178,456otsune-7位180,810Ubuntu†-8位196,332REV-9位243,371kechack-10位244,250CAX-11位447,329jt_noSke-12位473,435a

                                        ブクマ数が多いブクマカ選手権
                                      • 引きニートを卒業してから、増田が鳴かず飛ばずになった

                                        こんな昔語りするなんて恥ずかしいかもだけど、引きニートしてた頃は 書いた増田がよくホットエントリー入りしてたんだよ。 といっても、ついたブクマの最高は500~600だからトッププレイヤーから見たら雑魚だろうけど。 だけど、芸風はなかなかに多彩だっと思う。 ブクマが伸びやすかったのはやっぱり、ホットな政治ネタとか炎上案件だったけど、 ご飯がうまいとかそんなくだらない日常ネタもヒットが多かった。 個人的なハイライトは引きニート生活の思いを綴った増田。 これははてな以外でも取り上げられて正直面喰ったけど、うれしかったのを覚えている。 今こうして思うと、引きニートの頃は増田を書いて、他人から反応を貰えるのが生きがいだったんだと思う。 「この増田の文章好きw」なんてコメント貰った日にゃ、地に落ちた自尊心が天まで上るような気持ちだった。 飢えきった引きニートの承認欲求が増田の原動力だったんだな。 しが

                                          引きニートを卒業してから、増田が鳴かず飛ばずになった
                                        • ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそう..

                                          ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそうだ。 すべてのブックマーカーに感謝を。 ありがとう。

                                            ともあれ、きのう稼いだ30ブクマ。 これでなんとか今週は食っていけそう..
                                          • ブクマカ分類

                                            【高速ブクマカ】 電光石火のファーストブクマカが持ち味のブクマカ。何か書き込みがあれば本文も確認せずにブクマ。他のブクマカが乗りおくれる話題にも間に合うメリットがある半面、 どうでもいい内容の情報も少なくない為、1ブクマで終わることの方が多い。 【下級ブクマカ】 情報を分析する能力が備わったブクマカ。しかしその能力は極めて低く「なんとなく伸びそう」という理由でブクマ。 情報分析する時間の分、高速ブクマカに比べて乗り遅れることも多い。 【上級ブクマカ】 下級ブクマカの進化系。情報を精査する能力が格段にアップしており、無駄打ちが少ないのが特徴で、その分乗り遅れも多く、ブクマカ心を忘れてしまったブクマカ。 【養分ブクマカ】 ATM代わりに存在するブクマカ。完全に終わったエントリーに飛び乗って、皆にスターをばらまいている。煽りブクマカに進化する。 【煽りブクマカ】 養分ブクマカの進化系。ただスター

                                              ブクマカ分類
                                            • 同意のないハテブ>同意のない増田

                                              はてなブックマーカーはちゃんと同意をとってからブクマしろ。僕は同意しますのでクレクレ。 でまあ元増田のアホさは「同意がない is だめ」という考えを導いた初代GBにすら圧倒的に劣る低解像度脳みそに由来する。 「同意のないセックスはダメ」→「同意のないのはダメ」→「同意のない人生はダメ」? ノーノーノー。「同意のないセックスはダメ」だが「同意のないハテブはダメじゃない」ように、同意の有無と行為の是非は必ずしも対応しない。 「同意のないセックスはダメ」と言っているブクマカに「じゃあオメーはブクマするときに同意とってんのかよはい論破」って言うやついたら嘲笑以外飛んでこないやろ。 「同意のない人生」とか書いちゃうから無駄に穿って考えるブクマカ達がロングフルライフや反出生主義等等々を考慮してるが、「セックス」は「暴力」と同じように同意なしでやったらアウト(国による)なだけ。 人間のやることはたいてい

                                                同意のないハテブ>同意のない増田
                                              • 2020年増田ファーストブクマカランキング

                                                はてなブックマーク日毎の人気エントリーに自分がファーストブクマしたエントリーを数多く送り込んだ人が優勝。 非公開ブクマは調べようがないので最初に公開ブクマした人を対象とする。 増田(トップ25, 1stブクマしたページを1回でも人気エントリーに送り込んだ人数446users)順位ID人気エントリー入り回数前年順位1ffrog307(12.9%)192sugimurasaburo157(6.6%)33Lagenaria150(6.3%)84zeromoon0148(6.2%)25hungchang91(3.8%)116daydollarbotch78(3.3%)67n_kasei70(2.9%)98ds2020040568(2.9%)9cloq65(2.7%)410srgy57(2.4%)1011msdbkm51(2.1%)112AQM50(2.1%)513mutinomuti47(2.0%

                                                  2020年増田ファーストブクマカランキング
                                                • あなたのリヴァイアサンをもっと面白くするためのヒント

                                                  はじめに「何でもリヴァイアサン」にブクマを付けてくれるのはとても嬉しいんだけど、模倣して作られたリヴァイアサンネタは面白くないものが多い。 そこで増田のリヴァイアサンが何故面白い(と思っている)のかを解説し、より面白いギャグ(もちろんリヴァイアサンに限らず)の誕生に期待したい。 置き換えの面白さまず大部分の人が理解している置き換えの面白さについて。 当然、置き換えるものにギャップがあると面白くなるし、置き換えた結果面白い状況になっているとなお面白い。(増田で言うと「穴の空いたリヴァイアサン」) 「リヴァイアサン」自体イカツイ言葉であるのに対して、「◯◯さん」は基本的には丁寧な言い方になるので、そもそも面白くなりやすい置き換えになっている。 ネタは無数に作れる反面、この構造だけでは二番煎じ以下となってしまって面白くない。 現在、この構造しか使っていないコメントが多く、非常に勿体なく感じている

                                                    あなたのリヴァイアサンをもっと面白くするためのヒント
                                                  • ブクマ界村

                                                    武器はムチと横槍と棍棒と斧 続編の増田ブクマ界村では、追加武装にパンティとうんちが登場

                                                      ブクマ界村
                                                    • 会心の出来だのに★が思ったよりつかなかったブクマを晒せ!(6月の部)

                                                      6月の部の募集です。 (5月の部) anond:20200530042706 (4月の部) anond:20200502145452 2020年06月のブックマークを中心にさらって来てください あまくてやさしい世界で、傷をなめあおう(´ ・ω・`) ちょい追記すべったボケの解説をする流れになってるけど、なかなかの辱めではないか? うん、まあ、拾ってくるブコメは別に大喜利でなくてもいいし、解説も付けなくていいんだけど、動機はこんな感じです。 ① 各人の大事にしてるものが見えたら面白いかな? ② 普段、住んでるカテゴリが違うブクマカが、がっと集まる場所があれば面白いかな? ③ ブクマってどうも書きっぱになりがちだし、月1くらいで自分のブクマ振り返ると面白いかな? 特に③は、こういう「みんなやってみようって言ってたけど、どうだった?」的な効果も期待してます。 → https://anond.ha

                                                        会心の出来だのに★が思ったよりつかなかったブクマを晒せ!(6月の部)
                                                      • 投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.ha..

                                                        投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.hatena.ne.jp/site/anond.hatelabo.jp/?sort=eid )をセルクマで汚染するな。 ブクマ一覧ページはブクマカの発掘した増田を掲示する神聖な場所だ。 いわば公職選挙のポスター掲示板のようなものだ。

                                                          投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.ha..
                                                        • 人の日記でギャンブルしないでくれますか?

                                                          ブクマカのみなさんへ 人の日記を読んでもないし興味もないのに 片っ端からブクマするのはやめてください そりゃ自分が一番最初にブクマした日記が ホットエントリ入りしたら嬉しいのはわかります だけど一つだけブクマがついてて それが唯一のブクマになっちゃうと 何だか悲しくなるし気持ち悪いし疑っちゃうんです「この人最初にブクマしたかっただけなんじゃないかな?」と 人の日記は馬でも競輪選手でもボートレースのボートでもありません ブクマを稼ぎたいから書いてるんじゃないんです だから人の日記でギャンブルして がっかりするのはもうやめてください 私の日記は私のためのものです

                                                            人の日記でギャンブルしないでくれますか?
                                                          • 書いた増田でさ、 仮にトラバがたくさん付くとするでしょ? ブクマもたくさ..

                                                            書いた増田でさ、 仮にトラバがたくさん付くとするでしょ? ブクマもたくさん付くとするでしょ? そのブクマにもスターが付いたりするでしょ? そうすると、 その元増田をもとにして生態系ができない? すごいこれで生きながらえてる人多いと思う、 さすがに俺のおかげでお前たちブクマへスターたくさんもらえただろ!とは言わないけど 想像するにすごいアフリカの平原に大きな木が一本あって その木陰に色々な動物たちが集まってきて賑わっている感じ。 俺はそんなみんなが、いろいろなトラバやブクマにそれに付くスターがたくさん付くような大きな増田を書きたいんだ。 なんか言ってること分かる? そうオアシスみたいな増田。 いろんな話題が交錯して賑わっているトラバにブクマそれにつくスターとか。 もうそうなると平原の大きな木と言うより、 1つのコロニーじゃない? 俺はそんな増田を書きたいよ。 そう思わない?

                                                              書いた増田でさ、 仮にトラバがたくさん付くとするでしょ? ブクマもたくさ..
                                                            • 非表示でブクマしてるやつ

                                                              「あなたをお気に入りに追加しているユーザーへは公開する」のチェック外さないとお気に入られユーザーにモロバレやぞ。 デフォでONなのに気づいて無い奴大すぎる。

                                                                非表示でブクマしてるやつ
                                                              • Google Cloud での Go アプリケーションの作成をシンプルに | Google Cloud 公式ブログ

                                                                ※この投稿は米国時間 2023 年 8 月 2 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 Go はクラウドベースの開発のために世界的に採用されている主要なプログラミング言語です。クラウド アプリケーションやビジネス クリティカルなクラウド インフラストラクチャを構築、スケーリングする目的で何百万人もの開発者に利用されています。CLI、ウェブ アプリケーション、クラウド サービス、ネットワーク サービスなど、どのようなものを構築するにしても、Go は習得するのも保守も容易で、組み込みの同時実行性や堅牢な標準ライブラリをはじめとする便利な機能が満載です。 このたび、Go を Google Cloud で使い始める際のハードルを少し下げることが可能になります。Go は最近、事前定義されたテンプレートを使用して新しいプロジェクトを Go でインスタンス化できる、gon

                                                                  Google Cloud での Go アプリケーションの作成をシンプルに | Google Cloud 公式ブログ
                                                                • ブクマカがはてなでマネタイズする方法

                                                                  いいブコメをしたり、いいブクマをして人気を集める ↓ 自分のはてなブログに有料記事を書く ↓ ブクマカ「この人のブコメ好き!えっブログも書いてるんだ、見てみよう」 ↓ 課金(もしくはアフィリエイトで稼ぐ) これしかない?他にある?

                                                                    ブクマカがはてなでマネタイズする方法
                                                                  • バズツイはTogetterで、炎上ツイはツイートでブクマする作法が

                                                                    あるのかしら おもしろ系とかちょっとしたコラム系のバズツイートってあんまり単体でブックマークされないわよね 大抵Togetterでまとめられたものがブックマークされてる あたしはそういうバズツイのTogetterってかなり好きじゃないんだけど(だって元ツイのツリーで普通に見れる会話をそのまま移しただけのクソじゃない)、TogetterのほうがTwitterよりもよく見るブックマーカーが多いのかしらね 炎上系のバズになると、途端にツイート単体にブックマークがつくことが多いのは多分直接叩きたい気持ちが強くなるからだと思うのよね、炎上ツイートから端を発するTogetterは論争のまとめだから炎上ツイート自体を叩く場になりにくいんだと思うの でも、これってなんか逆な気がするわよね 炎上要素のないバズツイートはTogetterを介さずブックマークした方がいいような気がするの もしブックマークされると

                                                                      バズツイはTogetterで、炎上ツイはツイートでブクマする作法が
                                                                    • 増田の夢の新機能

                                                                      コメント、トラバ、ブクマ等の合計が1000を超えると元増田のプロフィール(&全身写真)表示って出来ないかなー。 どんな顔してどういう育ち方をしたどんなバックグラウンドの人間がこれ書いているんだろ?って真剣に知りたくなる時がある。 見せてくれるなら500円までなら出す!って気分になる事はしょっちゅうある。

                                                                        増田の夢の新機能
                                                                      • 華厳ブクマ

                                                                        冬になると凍結する

                                                                          華厳ブクマ
                                                                        • AtCoderでGoをはじめてみる|LiKaf

                                                                          はじめにこんにちわ。LiKafです 月に一本継続してNoteを出していこうという取り組みの第一弾です 今回は備忘録を兼ねて『AtCoderを使ってGoをはじめてみた』記録を書いていきます Goの超基本的な文法とかが気になる方はぜひ読んでみてください。 AtCoderをよく知らない方は、 AtCoder に登録したら次にやること ~ これだけ解けば十分闘える!過去問精選 10 問 ~とかを参考にしてください (もしやったことないなら、やってみた方がいいと思います。異常に楽しいです、ガチで。) なぜやろうと思ったかなぜ無数にある言語の中からGoをやろうと思ったのかというと、答えは単純で、夏のインターンでGoを使って開発を行う機会を頂けたからです。 では、なぜAtCoderでGoの勉強をはじめようと思ったのかというと、これまでGoを読んだことも書いたこともない私にとって、最初から100行以上のコ

                                                                            AtCoderでGoをはじめてみる|LiKaf
                                                                          • 「本物」は増田100%なんだよなぁ…

                                                                            「本物」は増田100%なんだよなぁ…

                                                                              「本物」は増田100%なんだよなぁ…
                                                                            • ネタブクマカが俺のブクマにスター付けてブクマしてないと興奮する

                                                                              どんな顔してスター押してるのか見てみたい

                                                                                ネタブクマカが俺のブクマにスター付けてブクマしてないと興奮する
                                                                              • https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html

                                                                                • 『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんはTwitterを使っています: 「4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。」 / Twitter』へのコメント

                                                                                  政治と経済 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんはTwitterを使っています: 「4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。」 / Twitter

                                                                                    『山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんはTwitterを使っています: 「4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。」 / Twitter』へのコメント