並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ペルー人 男性の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 桐生第一高サッカー部 2教諭が外国ルーツ生徒に差別発言や暴言 | 毎日新聞

    桐生第一高校(群馬県桐生市小曽根町、味戸克之校長)のサッカー部コーチの男性教諭2人が、部員の男子生徒に対し差別発言をしたり、「お前は人を殺す立場になる」などと暴言をはいたりしていたことが22日、関係者への取材で明らかになった。同校は2023年12月、コーチらを指導自粛の処分とした。 同校などによると、コーチはペルーにルーツを持つ生徒が部活に遅刻した際に謝罪させ、「ペルー人って謝れるんだな」などと差別発言をした。また、別のコーチは23年秋、同じ生徒の生活態度について指導した際に「お前はいずれ人を殺すような立場になる」などと言い、部員の胸を刃物で刺すようなジェスチャーをしたという。このコーチは19年、部員に「殺すぞ」などと暴言をはき平手打ちしたなどとして懲戒処分を受け、部の指導から外れたが、その後、復帰していた。 保護者の指摘で発覚し、同校は23年12月にサッカー部の全部員約100人にアンケー

      桐生第一高サッカー部 2教諭が外国ルーツ生徒に差別発言や暴言 | 毎日新聞
    • カブトムシ違法取引で日本人が逮捕? 「エキゾチックペット」消費大国との批判も | NHK

      夏休みの人気者で、子どもたちが夢中になって探すカブトムシ。 しかし近年、異常事態が…。 南米の空港で日本人が相次いで逮捕され、有罪判決まで出されているというのです。 いったい何が起きているのか? 南米を取材しました。 こう話すのは、南米ボリビアを代表する昆虫学者のフェルナンド・ゲラ博士です。 フェルナンド・ゲラ博士 ゲラ博士が危惧しているのが、日本人に販売するためにカブトムシが乱獲されていることだといいます。 博士が作成にかかわったボリビア環境省のレポート(2020年)には、ボリビア固有種の「サタンオオカブト」が、密猟と違法売買が一因となって絶滅危惧種になったと報告されています。 ボリビアは野生生物の保護に力を入れていて、30年前からカブトムシを含むすべての野生生物の商業目的での輸出を法律で禁止しています。 それにもかかわらず、近年、違法にカブトムシを持ち出そうとする動きが活発になっている

        カブトムシ違法取引で日本人が逮捕? 「エキゾチックペット」消費大国との批判も | NHK
      • 【「移民」と日本人 今年起きること】「異教徒と近い」 墓地でも宗教めぐる争い

        国保から墓場まで㊦イスラム系の土葬墓地をめぐっては地域住民との軋轢も生じている。 ㊥「安価」な移民 人生を丸ごと引き受ける覚悟はあるか 遺体に遺体を重ねる大分県日出町では、九州で初となる計画に水質汚濁や風評被害を理由に反対運動が起きた。計画地は名水で知られる湧き水の水源近くにあり、墓地の水が飲用水に流れ込む懸念があった。 町は世界保健機関(WHO)の報告書などを基に影響はないと説明したものの、計画地を近くの町有地に変更。昨年5月にイスラム教徒側と住民の間で合意が成立したが、今度は隣接市の一部住民が地下水の汚染を理由に反対した。 町は「手続き上は進めざるを得ない」として今年中にも全79区画が完成する見込みだが、すべての区画が埋まれば、遺体の上に重ねて土葬する可能性もあるという。 近くに住む町議(74)は「日本人は土葬とは縁遠くなり、正しい埋葬の仕方もよくわからない。将来的には何百体になるか分

          【「移民」と日本人 今年起きること】「異教徒と近い」 墓地でも宗教めぐる争い
        • 映画は「ニューヨーク・オールド・アパートメント」凄くNYが懐かしい - なるおばさんの旅日記

          この日はキャンプ仲間のA君が「映画いかない?」と誘ってくれたことで「ニューヨーク・オールド・アパートメント」を観ることになりました。 A:「Yさん(吉祥寺住みの友人)がいないから映画一人でいってるの?」 N:「そうそう、観たいのは色々あるけどこの間も2回ほど一人でいった」(追々記事にします(笑)) A:「じゃ、これ観たいんだけど一緒にいかない?」 N:「いいよ!」 という感じで決まりました。 実はB君とは再来週に飲みの約束をしています(*´∀`) お2人はキャンプ以外は誘って下さる部分がそれぞれ違うんです! なんともそこが面白いですね! ライブは3人で行くことが多いですが、 A君は飲まないけど映画が好き、 B君は観たい映画が限られているけど飲むのが好き なのでこんな感じになります…。 そろそろ「バレンタインデー」でもあるので、一緒に渡せる機会があるといいのに…と内心思っているのですが…。

            映画は「ニューヨーク・オールド・アパートメント」凄くNYが懐かしい - なるおばさんの旅日記
          • 【埼玉】川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 ジャーナリスト「早期の強制送還を求めたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

            【埼玉】川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 ジャーナリスト「早期の強制送還を求めたい」 1 名前:樽悶 ★:2023/12/08(金) 00:54:53.84 ID:rEsXslHP9.net <独自>川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 「強制送還求めたい」https://t.co/aObX7TVS0f ジャーナリストは「言論活動を続けていく上で大変怖い事案だと思う。早期の強制送還を求めたい」と話している。— 産経ニュース (@Sankei_news) December 7, 2023 事件の現場となった埼玉県警川口署=川口市 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231207-00000106-san-000-1-view.jpg 埼玉県川口市で9月、トルコの少数民族クルド人の男性がフリージャーナリストの男

              【埼玉】川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 ジャーナリスト「早期の強制送還を求めたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
            • ペルー・ナスカで発見された三本指のミイラについて調べてみる|世界一詳しい記事を目指して

              はじめに この記事を閲覧されている方はペルーに行ったことがおありでしょうか。管理人は、2回行ったことがあります。最初はリマ、2回目はマチュピチュ・クスコです。残念ながらナスカには行ったことがありません。 今日は、そのナスカのお話です。 2022年4月13日、TBSの番組「ワールド極限ミステリー」で、「ペルー3本指ミイラは宇宙人か?人類史揺るがす新発見! 」が放映されました。番組ホームページには、「3本指ミイラ第2弾!腹部の卵を解析…今夜解き明かされるミイラの正体…新たに発見された縄で縛られたミイラの発掘現場に潜入」と書かれています。 ペルー・ナスカで発見されたこの3本指ミイラについては、昨年、2021年12月に放送されたものも見たので期待していたのですが、今回の第2弾も期待を裏切らずおもしろい番組に仕上がっていました。 この手の番組は、ほとんどヤラセではないかと思うほどいい加減な作り方なの

                ペルー・ナスカで発見された三本指のミイラについて調べてみる|世界一詳しい記事を目指して
              • 世界の3分の1以上のミイラから見つかった「とある心臓病」の正体|@DIME アットダイム

                古代人にも動脈硬化、ミイラの調査で判明 心臓病といえば現代生活の副産物だと思われがちだ。しかし、4,000年以上に及ぶ7つの異なる文化圏の成人のミイラのCT画像を調査した結果、3分の1以上のミイラに動脈硬化の痕跡が見つかり、心臓病が何世紀にもわたって人類を苦しめてきた疾患であることが明らかになった。 米セントルークス・ミッドアメリカ心臓研究所のRandall Thompson氏らによるこの研究結果は、「European Heart Journal」に5月28日掲載された。 この研究では、世界中の成人のミイラのCT画像データを用いて、動脈硬化の有無を調べた。動脈硬化は、動脈と予測される場所にカルシウムの沈着が見られる場合を「ほぼ確実な動脈硬化」、識別可能な動脈の壁にカルシウムの沈着が見られる場合を「確実な動脈硬化」と見なした。 調査対象のミイラは、古代エジプト人(161体)、低地の古代ペルー

                  世界の3分の1以上のミイラから見つかった「とある心臓病」の正体|@DIME アットダイム
                1