並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ホロライブの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開

    東京地方裁判所は2月9日までに、あるVTuberが発信者情報開示請求に失敗した裁判例を公式Webサイトで公開した。原告であるVTuberは「5ちゃんねる」の書き込みに対して、プライバシーや名誉感情、著作権などが侵害されたと主張。ソフトバンクに対して、発信者情報の開示を要求したが、原告側の主張は全て棄却となった。 5ちゃんねるでは2022年8月ごろに、原告のVTuberに関するスレッド「C・B・D【庇わなかればよかった】」(B、C、Dは原告の3種の活動名義)が立ち、その中で「33歳で『ナイフ舐める』『ぶっ殺してやりたい』とか言うのやめた方がいいよ 普通にキモいよ 自分の年齢考えて!」(原文ママ)という書き込みがあった。これに対して、VTuber側はプライバシー侵害と名誉感情侵害を主張した。

      「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開
    • お騒がせしている件について。|みけにゃん|pixivFANBOX

      いつも応援して下さりありがとうございます。 この度は、私事でお騒がせしており申し訳ありません。 また、この度このような形で皆様にお知らせする形になり、重ねてお詫び申し上げます。 既に情報が出ている通り、私は、まふまふさんと、2021年に入籍し、2022年に離婚をしております。 配信者という職業柄、様々なしが...

        お騒がせしている件について。|みけにゃん|pixivFANBOX
      • 「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社

        初のリアルイベント『hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ』を 5月25日(土)、26日(日)に代々木第一体育館で2DAYS開催決定!ホロライブゲーマーズ初のオリジナル楽曲をライブで初披露

          「夜空メル」契約解除に関するお知らせ | カバー株式会社
        • ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに カバー「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開

            ホロライブ、所属VTuber1人あたりの年間収益が3億超えに カバー「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開
          • 【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表

            【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表 2021年の『NHK紅白歌合戦』でお茶の間に衝撃を与えた歌い手「まふまふ」。人気絶頂のなか、翌年、無期限活動休止を発表した彼は、インターネット上の誹謗中傷と向き合っていた。1月25日発売の『女性セブン』が、彼が巻き込まれていた騒動を報じたところ、26日になってまふまふ本人がブログで『女性セブンに掲載されている記事に関しまして』と題してコメントを発表した。 〈報道されている「結婚して離婚したこと。そのお相手へ訴訟を起こしていること。」についてお話をします。まず記事にある通り、私には元々婚姻関係にある方がいらっしゃいました。今まで公にお伝えできず、結果としてみなさんを騙す形となってしまい、本当にごめんなさい。2021年の夏前から交際をはじ

              【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表
            • 【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note

              English follows Japanese. いつもホロライブプロダクションとタレントへの応援をありがとうございます。 今回は、タレントの活動周年や誕生日を記念して行うスタジオでの3D配信(以下、記念3D配信)に関する重要な変更についてお伝えいたします。 ホロライブプロダクションでは原則として、コロナ禍の影響を除き、活動周年や誕生日にあわせて年に最大2回の記念3D配信の機会を、3Dお披露目後のタレントに提供してまいりました。 これらの配信はタレントとスタッフが協力して、常に配信の質の向上に努め、豪華な音楽ライブや多数のゲスト出演で盛大にお祝いし、日頃の応援への感謝と最高のエンターテイメントをファンの皆さんに届けることを目指してきました。しかし、この素晴らしい体験の裏には、タレントとスタッフ双方にかかる大きなプレッシャーと負担がありました。 タレントは年2回の記念3D配信のための多大な

                【重要なお知らせ】3D配信計画の変更について|カバー株式会社 公式note
              • にじさんじは女性ファン、ホロライブは男性ファンが多数 VTuberファンの実態調査

                矢野経済研究所が、VTuberに関する消費者アンケートの調査結果を公式サイトで一部公開した。 この調査結果によると、VTuberのファンは10~30代の男性、10~20代の女性を中心に構成。 シーンを牽引するにじさんじとホロライブプロダクションは男女ともにファンが多く、前者は特に女性ファン、後者は男性ファンが多いことが数字になって表れている。 VTuberファン1104名に聞いたアンケート 矢野経済研究所の調査は、VTuber関連動画の視聴傾向、VTuber関連グッズ・イベント等の支出状況について調査・分析したもの。 公式サイトで公開されたのは、全調査から抜粋された「VTuberファンの属性」と「VTuberファンの愛好するVTuber事務所/プロジェクト」についての結果となる。 なお、調査の実施は2023年11月。日本国内在住の15~44歳の男女3万2918名に対し、趣味設問項目の中から

                  にじさんじは女性ファン、ホロライブは男性ファンが多数 VTuberファンの実態調査
                • カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA

                  カバーは30日、プレス向けに「VTuber市場に関する勉強会」を実施。社長である谷郷元昭氏が登壇し、VTuber業界が伸びた背景やVTuberのファン層分析、その市場で自社が運営するVTuber事務所「ホロライブ プロダクション」の成長過程などについて解説した。以下のスライドは、その一部だ。 「ホロライブ」といえば、「にじさんじ」とともに2大事務所としてVTuber業界で語られる存在だ。説明会では、2020年1月に開催したhololive 1st fes.「ノンストップ・ストーリー」後にチャンネル登録者数が大きく伸びて、当時調達した7億円の資金を使わなくて済んだというエピソードが語られたが、その背景にはどんな要因があったのか。 また、別のパートでは、グローバルインフォメーションの資料を引き合いに、VTuberの世界市場は2021年の約2421億円から、7年後の2028年には10倍以上の約2

                    カバー・谷郷氏が語る、ホロライブが伸びた背景とVTuber市場が拡大する余地 | PANORA
                  • 「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ

                    「けものフレンズ」「ケムリクサ」を手がけたアニメーターで監督のたつき氏が、VTuberグループ・ホロライブとコラボしてアニメを制作することが明らかになりました。制作されたアニメは大晦日、つまり2023年12月31日に地上波で放送されるとのことです。 holoX2周年おめでとうございます! ということで大晦日にホロライブさんのショートアニメ監督させていただきますー、どうぞよろしくお願いします!(間に合いますように…)— たつき/irodori (@irodori7) これはホロライブから生まれたユニット・秘密結社holoXの2周年配信において発表されたもの。当該情報は59分36秒ぐらいから見られます。 【LIVEあり!ゲストあり!】holoXついに◯◯進出!?刮目せよ!我ら #SSholoX2周年 - YouTube 今回の発表内容は以下の通り。放送時間は2023年12月31日(日)21時5

                      「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ
                    1