並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

マンガの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 甲状腺検査の過剰診断の問題点に切り込んだマンガが胸糞だがよくわかる 「ただし、登場人物が全員イタいラブコメだけど」の声も

    リンク モーニング・ツー|あなたと旅に出る木曜日 俺の初恋の人が兄とフラグを立てまくってつらい - 端野洋子 / 第1話 推す!!! 推す!!! バッチバチに推す!!! | モーニング・ツー 一世一代の恋に落ちた。だが相手の美少女は何かおかしい。萌えるだの尊いだの奇怪な単語を使って、五体投地で接近してくるのだ。しかも俺じゃなく兄に──! エモさはゼロだが筋肉は満点、愚行もキュンも特盛ドカ盛な全力ラブコメが始動してしまう! 3 users 46

      甲状腺検査の過剰診断の問題点に切り込んだマンガが胸糞だがよくわかる 「ただし、登場人物が全員イタいラブコメだけど」の声も
    • 日本マンガの中の「レシピ」が現実に…韓国のコンビニが「鯨井式ラーメン」を発売 | wowKorea

      韓国のコンビニエンスストア“GS25”は、SNSで人気となっている日本式まぜ麺「鯨井(くじらい)式ラーメン」を商品化し発売したことを20日明らかにした。 この商品は2018年にマンガ雑誌“週刊少年チャンピオン”で連載された「木曜日のフルット」で出てきたレシピが再現されたものである。

        日本マンガの中の「レシピ」が現実に…韓国のコンビニが「鯨井式ラーメン」を発売 | wowKorea
      • マンガ「さいちゃんと私」小1の時に前の席に座ってた女子と大人になってから同人誌作る話

        AK壱乃 @ichi_no_kuchi 明日20話(最終回)更新予定なので読んで下さったら嬉しいです! 通販もあります ▶︎全20話+描き下ろし漫画10P ▶︎さいちゃん(本人)のゲストページ ▶︎お世話になった皆さんとしらすわかめさん(さいちゃんのお母さん)からのメッセージ など全108ページ とらのあな ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/… pic.twitter.com/rCSmknHE7T 2024-06-21 12:22:17

          マンガ「さいちゃんと私」小1の時に前の席に座ってた女子と大人になってから同人誌作る話
        • くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第13話 迷えるものに抱擁を | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

          くびしょい勇者 ツナミノユウ “魔王を殺す者”として育てられた勇者・シュラ。 色々あってホントに魔王を討ち取ってしまい、手元に残ったのはよく喋る魔王の首のみ…。 “目的を失った勇者”と“身体を失った魔王”の再生の旅が今始まる−−!

            くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第13話 迷えるものに抱擁を | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
          • マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む

            1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:AIは人間のグループに馴染めるのか 定食屋さんにあるマンガのイメージ 定食屋さんのマンガの本棚。小さい棚が隅に置いてあって『ゴルゴ13』とか『こち亀』などが並んでいるイメージがある。 でも気をつけて見たことがないので実際のところは分からない。意外と最近の作品があるかもしれないし、知る人ぞ知るマニアックな作品が並んでいるかもしれない。 そういうお店の探し方 マンガが置いてある定食屋さんに何ヶ所か行って、ご飯を待つ間にマンガを読みたい。しかしそういうお店に心当たりがない。妻に聞いてみたが同じだった。 行ったことのあるそういう雰囲気のお店を思い返すのだが、本棚があったかどうか思い出せない。普段気をつけて見ていない

              マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む
            • 「次にくるマンガ大賞」にノミネートされたVTuber草村しげみのコメント芸が面白い ナナシノと同じ銘柄を飲めた謎も

              さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! @sakamegane WEB漫画家です!となりのヤングジャンプにて「憂鬱くんとサキュバスさん」連載中&単行本発売中です。全話無料公開中なのでお読み頂ければ幸いです→ tonarinoyj.jp/episode/139320… ご連絡の際はこちらへ saka00megane@gmail.com pixiv.net/fanbox/creator…

                「次にくるマンガ大賞」にノミネートされたVTuber草村しげみのコメント芸が面白い ナナシノと同じ銘柄を飲めた謎も
              • 過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです 給油タイム 青森県八戸市 青森県三沢市にある”三沢市民の森温泉浴場”にて破格のお値段で入浴を済ませた僕たち。 さっぱりしたところで再び移動の再開です。 南に向かって進んでいるのですが、看板には八戸や宮古、久慈などの地名が多くなってきました。 八戸は青森県の南東にある町、そして宮古は岩手県の中心から海沿いに面した広い場所です。 今回の旅での折り返しその1パートでは、宮古のような太平洋側に面した街に訪れながら関東を目指していくことになります。 因みに先に書いておくと、折り返しのその1パートは青森県から関東北部、パート2は関東から関西となっていますね。 タイトルにもある通り、本州の北端と南端を目指す旅なので、後半ルートの一番の目的地は南端の和歌山県です。 ただまぁ、こ

                  過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                • [1話 後編]怪獣8号 RELAX - マンガ 渡邉築/『怪獣8号』(原作:松本直也)より | 少年ジャンプ+

                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                    [1話 後編]怪獣8号 RELAX - マンガ 渡邉築/『怪獣8号』(原作:松本直也)より | 少年ジャンプ+
                  • 【四コママンガ】トコジラミはカメムシの仲間だって - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 箱入りですっ! みなさま、こんにちは! いまだ トコジラミがこわい にゃにゃにゃ工務店です!! (トコジラミ怖い記事はこちら) ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 届いた ほとんどの ダンボールは 室内に 招き入れられる ことなく 廃棄 されますので 現在 あるのは 除菌済みの 貴重な ダンボールのみです ところで 「トコジラミ」 って 「シラミ」じゃなく 「カメムシ」の 仲間らしですねー 分類 「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなくカメムシ目トコジラミ科の昆虫で、捕食性のカメムシであるマキバサシガメ科やハナカメムシ科に近縁である。 引用元:Wikipedia「トコジラミ」 カメムシといえば 2023年秋の大量発

                      【四コママンガ】トコジラミはカメムシの仲間だって - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                    • 『だってワタシ、120点だもの。』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料 https..

                      『だってワタシ、120点だもの。』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料 https://app-manga.line.me/app/periodic/S133392?_appstore=0 先読み有料話以外本日限定で全話無料になってる。 回が進むごとに主人公の美咲のいじらしさに共感する感想が増えてるけどどう考えても初っ端から120%のエモさぶっぱなしてるのは瞳。 あとやっぱ優れた漫画は主人公を無個性な狂言回しや無辜の被害者にはしないんだなと思った。 ちゃんと欠点があってこそ面白い。愛される欠点じゃなくてマジで引く欠点ね。 トラバ確かに 勝ち組人生を送る見た目も綺麗な社家美咲という女性が主人公。大企業の正社員でハイスペ旦那と娘がいて家も買ったばかり、現在は子供が小さくて時短勤務。親は芸能人で金持ち。でもマウントがうまくいかないとイライラする情緒不安定なところがある。娘が自分に似ず、あ

                        『だってワタシ、120点だもの。』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料 https..
                      • Amazonの新サービスFliptoon(フリップトゥーン)で縦読みマンガを楽しもう! - ペンギンによる日々の雑記

                        世界最大級のオンラインショッピングサイトであるAmazonがついに漫画の世界に参入してきました∩^ω^∩ その名も「Fliptoon」 amzn.to 今回はそんなFliptoonについて特徴をまとめていきたいと思います!! Amazon Fliptoonとは Amazon Fliptoonはモバイルで閲覧することに最適化された縦スクロール形式の漫画配信サービスです 2023年3月にサービス開始され現在では数万タイトルがラインナップされています 特徴としては 全作品オールカラー 専用アプリをダウンロードする必要がなく、Webブラウザ上で利用可能 「待てば無料」機能があり、23時間ごとに1話無料で読める スマートフォンで読むように最適化されており片手でもスムーズに読み進められる が挙げられます Fliptoonのオススメ作品 https://amzn.to/4cd21C4 痛快な勧善懲悪モノ

                          Amazonの新サービスFliptoon(フリップトゥーン)で縦読みマンガを楽しもう! - ペンギンによる日々の雑記
                        • 印刷会社やAmazon本体が、直接マンガの編集・出版に本格参入する日は来るのか?(既に凸版印刷は直接電子書籍を…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                          いままではそういう業界が「遠慮」してただけ説も? 『凸版印刷が紙をやらないならもう遠慮することはないだろう』大学生にこんな発言をするようになった以上仕事を引き上げてしまえばいい。全部大日本印刷に回せばいいだろう。すでに凸版印刷は漫画の電子出版と紙の出版をやっているわけで裏切りだ。「漫画のことなら何でも知っていますよ」だそうだ。— WILD THING 漫画編集者 石井徹 (@tonyishiieditor) June 16, 2024 私の前で堂々と偉そうによく言えるなあと思ったが、その人が凸版印刷の出版社の重役様。(ほー、こいつ本気で俺の前で言っているのか)と思った。おかしい、俺を知らない。俺の作品も知らない。こいつオタクだなと思った。学者が日本の編集者は外国とは違うと言っているが、この重役様は理解できない。— WILD THING 漫画編集者 石井徹 (@tonyishiieditor

                            印刷会社やAmazon本体が、直接マンガの編集・出版に本格参入する日は来るのか?(既に凸版印刷は直接電子書籍を…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                          • もみあげ流米国株投資勉強会のマンガ完成 - お金の知恵をみにつける勉強会

                            米国株投資勉強会をマンガで紹介 今月も勉強会の紹介マンガが完成しました~ パッと読んでみてくださいね^^ いかがでしょうか? 今回もわかりやすい紹介でありがたいです。 紹介まんがを毎月作成してくれているなこたんに感謝です^^ もみあげ流米国株投資勉強会の参加申し込みページは 下記になります。 まんがを読んで興味を持ったなら是非ご参加くださいね♪ www.kokuchpro.com あとがき 全部まぜまぜ 昨日のクレープの材料を全部まぜまぜして 30分寝かしたところですね~^^ ☆ブログランキングに挑戦してます。☆ あなたの応援だけが頼りです^^ 記事更新の励みになりますので ぽちっと応援よろしくお願いします♪

                              もみあげ流米国株投資勉強会のマンガ完成 - お金の知恵をみにつける勉強会
                            • 糖尿病にスポットを当てた医療マンガ「ケットウ! ~糖尿病内科医・甘栗美咲~」1巻

                              糖尿病にスポットを当てた医療マンガ「ケットウ! ~糖尿病内科医・甘栗美咲~」1巻 2024年6月24日 21:14 コミックナタリー編集部

                                糖尿病にスポットを当てた医療マンガ「ケットウ! ~糖尿病内科医・甘栗美咲~」1巻
                              • 作者の不祥事と作品は分けて考えるべき? ゲームからの楽曲削除でマンガ家が感じたこと

                                人気音楽ユニット「ツユ」のメンバーの一人が起こした事件が大きな波紋を起こしています。KONAMIは自社のゲームからツユの楽曲を削除し、SEGAも同様の措置をとると発表しました。 ツユの楽曲がゲームで聞けなくなることに対し、楽曲に罪はないけど致し方ないという意見がSNSで多数みられました。ボクも全く同じ思いです。 音楽に限らず、マンガや小説などの作品のブランドイメージには、どうしても作者のイメージも含まれます。昔からのメディアの露出に加え、最近ではSNSでの情報発信等の機会も増えたことにより、作者とファンの距離はどんどん近くなっていますし、作者のイメージを抜きに作品を楽しむことはますます難しくなっていると思います。 そんな現状では、作品に罪はないからといって作品と作者を完全に分けることはできません。作品の提供を停止することは必然だとボクは考えます。 一方、それでもただ純粋に作品を愛し、作品を

                                  作者の不祥事と作品は分けて考えるべき? ゲームからの楽曲削除でマンガ家が感じたこと
                                • 集英社が開発したAIの司書と話せる少し未来のマンガ図書館「DEAIBOOKS」誕生秘話

                                  新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要を受けて市場規模が急拡大した「電子書籍」。インプレス総合研究所の調査によると、電子書籍の市場は2019年度から2020年度にかけての1年間で28.6%も増加し、2025年度には6700億円を超える市場に成長するとも予測されている。 そんな市場の拡大を続ける電子書籍市場の中でも、特に「電子コミック」の人気は確固たるものとなりつつあり、電子書籍でよく読むジャンルを聞いた質問で「マンガ」の項目が下位を大きく突き放して1位になるなど、その注目度は高い。 電子書籍でよく読むジャンル 引用:電子書籍に関するアンケート(Appliv TOPICS) このように電子コミックが人気を集める中、集英社は、読者に新しいマンガとの出会いを提供する、AI対話型のマンガレコメンドサービスである「DEAIBOOKS」の提供を開始した。 今回は、DEAIBOOKSの開発秘話を

                                    集英社が開発したAIの司書と話せる少し未来のマンガ図書館「DEAIBOOKS」誕生秘話
                                  1