並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ラスクの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ガトーハラダのラスクだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ガトーハラダのラスクだよ こちら 裏 ノーマルラスクですね 久しぶりに ですね ふくすけ シンプルがいいんですよ ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

      ガトーハラダのラスクだよ - ふくすけ岬村出張所
    • 神戸 モリ―ママ リーフラスクだよ  - ふくすけ岬村出張所

      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 神戸 モリ―ママ リーフラスクだよ こちら 裏 中身 かなり 箱がおしゃれですね ふくすけ 君も おしゃれしたいですか?  そうじゃないって それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

        神戸 モリ―ママ リーフラスクだよ  - ふくすけ岬村出張所
      • 【東京ラスク ヘーゼルナッツカフェプラリネ】レビュー|サクサクカリカリ - 珈琲ラッシュ

        コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【東京ラスク ヘーゼルナッツカフェプラリネ】 をレビューしていきます。 商品情報 オリジナルコーヒーパンのほろ苦さと香ばしいヘーゼルナッツの絶妙なコンビネーション。 表面をコーティングしているキャラメルが上品な甘さのまとめ役。 引用元:東京ラスク公式サイト税込み565円 東京ラスクは本社が千葉にある平成8年に設立したメーカー。もうすぐ30周年です。 千葉にあるけど東京ラスク・・・TDLみたいですね。 コーヒー使用のラスクを待ちわびていました・・・が、すでに発売されてから数年経っていたようです。 それではレビューといきましょう。 開封。 ヘーゼルナッツの香ばしい香りとともにコーヒーもしっかり香ってきます。 たっぷりとヘーゼルナッツがトッピングされています。 基本ラスクは散らかってしまいますが、致し方ありませんね。 それでは実食といきまし

          【東京ラスク ヘーゼルナッツカフェプラリネ】レビュー|サクサクカリカリ - 珈琲ラッシュ
        • ハラダのスパイスカリーラスク『グーテ・デ・ロワ マハラジャ』 | GATEAU FESTA HARADA - 平日腰掛けOLのメモ帳

          おつかれーらすく。 活動を再開したほしのあきさんの眉毛の濃さが気になる腰掛けOLです。 そんなこと、 ほっといてほしーの! と言われそうです。 はい、暇人の余計なお世話でした。 今日の暇人のおやつはこれ! GATEAU FESTA HARADA のスパイスカリーラスク グーテ・デ・ロワ マハラジャ スパイスカリーを練りんだフランスパンをスライスしてバターをかけて焼き上げ、オリジナルスパイスをふりかけて仕上げた逸品。 香りが上品! コンビニに売ってるのカレー風味のお菓子の香りとは違う。 あれはあれで好きだけど。 カレー味がしっかりと濃いのに、ほしのあきの眉くらい濃いのに、洋服に付きそうなニオイの強さがないところが上品。 しつこいようですが、ほしのあきは、眉毛を少し薄くした方がもっと可愛くなると思うんだけどな。 わたしと違って、ハラダのカレーラスクはしつこくない。 軽い! 様々な香辛料と旨味が

            ハラダのスパイスカリーラスク『グーテ・デ・ロワ マハラジャ』 | GATEAU FESTA HARADA - 平日腰掛けOLのメモ帳
          • 宇治茶の老舗が作った『京茶ラスク』| 辻利 - 平日腰掛けOLのメモ帳

            おつかれさまです。 今日のおやつは、 京都宇治の老舗「辻利」の 『京茶ラスク』 京都駅でよくお見かけする京都の定番土産ですが、初めて食べました! 5枚入り¥626(税込)です。 シンプルなチョコレートラスクなのですが、これがおいしくてビックリ! 実はあまり期待していなかった…ごめんね辻利! コーティングされている宇治抹茶チョコレートがうまっ!!! 食べた瞬間、さすが辻利!と思いました。 とにかく抹茶が濃いの! お局様のメイクくらい濃いの! コーティングは片面だけなんだけど、物足りなさはなし! これはケチったんじゃなくて、計算して片面なのね。 そして、使われているラスクがサクサクで軽い! ほうじ茶も変えばよかったと後悔! おすすめです! 辻利 京茶ラスク (抹茶・ほうじ茶 各5枚 計10枚) 辻利 Amazon ランキングに参加しています! ランキング参加中食べ物 応援よろしくお願いします!

              宇治茶の老舗が作った『京茶ラスク』| 辻利 - 平日腰掛けOLのメモ帳
            • チョコ味・フロランタン風と2種類のラスク作り! - 戸浪の日記

              しみチョコラスクと、キャラメルアーモンドのせラスクの2種類作りました。 手作りラスク(チョコ・フロランタン) フランスパン作り パン乾燥 チョコ味 フロランタン風 噛みしめるおいしさ…… 手作りラスク(チョコ・フロランタン) 材料 フランスパン(2本分) 強力粉  …… 150g 薄力粉  …… 50g ドライイースト …… 3g ぬるま湯 …… 130g 塩    …… 2g チョコ味 チョコレート …… 100g バター    …… 10g 牛乳     …… 70g フロランタン風 アーモンド …… 50g バター   …… 20g 砂糖    …… 30g 牛乳    …… 30g フランスパン作り ラスクの元になるフランスパンから作ります。 材料少ないので用意するのも楽です。 1.生地作り まぜてこねる 材料を全部混ぜてまとまってきたら、手ごねします。 伸ばして、たたんで、押しつ

                チョコ味・フロランタン風と2種類のラスク作り! - 戸浪の日記
              • 鎌倉山ラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                長女のお土産。 鎌倉山ラスクです。 1枚わずか20カロリー。 甘さが物足りないかな、クリームチーズとかつけた方がいいかな?と思ったのですが、そのままで十分美味しかったですよ。 リンク 子供たちが小さい頃は、よくクッキーを焼いていました。 私はアイスボックスクッキーが好きでしたが、子供たちは型抜きクッキーを喜びました。 ハート型が1番作りやすかったです。 星型などは割れやすくて。 クリスマスにはツリー型やジンジャーマン型も焼きましたが、やっぱり割れやすくて。 パンダ型やコアラ型も作りました。 子供は味より、ビジュアルで喜ぶんですよね。 にほんブログ村 カロリーが少ないラスクなら複数枚食べても罪悪感ないね。

                  鎌倉山ラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                • 「ブレドール 葉山」1番人気のラスク『塩キャラメルラスク』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                  おつかれさまです。 意識低い系ブロガーの腰掛けOLです! 意識は低いけど、摂取カロリーは高いわよ〜! 今日は、危険な美味しさのラスクを紹介。 葉山のベーカリー 「ブレドール葉山 」の 『塩キャラメルラスク』 567円(税込)です。 背徳感たっぷりのビジュアルで、唾液腺が痛い! いただきます! ガリガリッ! ザクザクッ! おいしい! キャラメルの甘さとほろ苦さ、そこに沖縄産の塩が加わって、なんとも罪深い甘塩っぱさ! 今日も危険な暑さ。 塩分チャージは沖縄産の塩で完了! ガーリックやメープルなど他にも種類はあるけど、納得の1番人気。 「ブレドール 葉山」の『塩キャラメルラスク』おすすめです! ランキング参加中食べ物 《腰掛けOLのおすすめラスク》 ワインに合わせたくなる上品なラスク↓ www.koshikakeol.com キャラメルが染み込みまくりで危険なかたさのラスク↓ www.koshi

                    「ブレドール 葉山」1番人気のラスク『塩キャラメルラスク』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                  • ラスクをランチパックへ里帰りさせることにしました。~さぁ帰ろう、故郷へ~ - oyayubiSANのブっ飛びブログ

                    どうも、煩悩が109つあるoyayubiSANです。 ところでみなさん、コンビニで売ってるこれを食べたことありますか? まぁラスクなんですが。 ちなみにラスクっていうのはパンの耳(もしくはパン)を揚げて砂糖をまぶしたものです。 で、これがご存知ランチパックです。 まぁみなさんも一度は食べたことあるのではないでしょうか。美味しいですよね。 ラスクにああ書いてあるということはですよ…… つまりラスクの故郷はランチパックということになりますよ。 と、いうことで今回の企画はこれ 分かったかな? ラスクは中を見るとこんな感じ。 これ、いい感じにサクサクしてて味もほどよくメチャ美味しいですよ。 で、こちらがランチパック。 フラッシュの設定をミスってダークサイドに落ちたランチパックみたいになりましたが、味に問題はありません。 さて、まずは一つめを里帰りさせます…… ブレブレやんけ。 えげつねぇ~! まぁ

                      ラスクをランチパックへ里帰りさせることにしました。~さぁ帰ろう、故郷へ~ - oyayubiSANのブっ飛びブログ
                    • 名古屋小倉トーストラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                      二女の岐阜出張のお土産。 いや、これは名古屋のお土産ではないのか? 名古屋小倉トーストラスク。 ラスクですから、軽いし、崩れにくいし、日持するし、個包装だし、なにより美味しい。 職場に配ったりするお土産に最適です。 リンク にほんブログ村 味はまさに名古屋の喫茶店で食べる小倉トースト。美味しいです。

                        名古屋小倉トーストラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                      1