並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

リア充の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 好きなポルノジャンルはリア充度と関連していると判明! - ナゾロジー

    恋愛ジャンル好きはリア充でレイプジャンル好きは非リア充ポルノは多くの成人の性的経験の重要な部分を占めています。 これまでの研究でも、ポルノと性的満足感と性的機能に関してさまざまな結果が示されていました。 たとえば、一部の人々にとって、ポルノの過度な使用は精神をすり減らし、不安やうつ病などの精神健康問題を引き起こす可能性があります。 またポルノに対する依存は、他の興奮剤や依存性物質と同様の脳内報酬システムを活性化させることが示唆されており、依存のしすぎは報酬系に混乱をもたらし、日常生活で小さな喜びを見出せなくなる可能性があります。 一方で、他の研究では、適度なポルノの使用がストレス解消や性的満足の向上に寄与する場合もあります。 また興味深い研究の一つに、ポルノの使用がカップルの性的関係に与える影響を調べた実験があります。 この研究では、ポルノを共に視聴することでカップル間のコミュニケーション

      好きなポルノジャンルはリア充度と関連していると判明! - ナゾロジー
    • クリスマスに「リア充爆発しろww」とか言ってキャッキャと騒いでるうちはまだ大丈夫→こうなったらヤバいぞ

      ジョン・ウィック@富郎 @tomyrou オープンワールドゲームで「何をしたらいいのかわからない」という人がいるように、現実でも何をしたらいいのか分からない人がいっぱいいます それは常に目的と評価を与えられ続けてきたから クリスマスにチキン食ったりケーキ食ったりするのが「幸せ」だと社会で定義されていてそれに合わせている twitter.com/bakunojob/stat… 2023-12-24 08:05:33 中の人 @zhongno449172 そもそもクリスマスなんて文化、昭和後期に普及してきたものだと思う。父母の生まれた初期にはクリスマスどころかテレビだって無いし。田舎にはデパートが無いから普及も遅かったと思うわ。 スーパーでクリスマスケーキ売られ始めてから広まった文化じゃないかと推測する。 twitter.com/bakunojob/stat… 2023-12-24 08:04

        クリスマスに「リア充爆発しろww」とか言ってキャッキャと騒いでるうちはまだ大丈夫→こうなったらヤバいぞ
      • 「ホームパーティ」がない日本人は幸せである…海外のSNSにあふれる「リア充たち」の恐ろしい裏側 「バカっぽいコスプレ」をやれない人は仲間外れに

        日本と違い、海外では頻繁にホームパーティが開かれる。イギリス在住で著述家の谷本真由美さんは「憧れている日本人が多いかもしれないが、ただの社交の場ではない。実態は、仲間かどうかをはっきりさせるための恐怖の儀式だ」という――。(第3回/全3回) ※本稿は、谷本真由美『世界のニュースを日本人は何も知らない5』(ワニブックス【PLUS】新書)の一部を再編集したものです。 「ホムパ」に憧れる日本人が知らないこと 日本人が勘違いしていることのひとつにアメリカやヨーロッパのホームパーティ文化があります。これらの地域の実態を知らない人々は、雑誌やテレビ、ドラマなどでのホームパーティ、いわゆる「ホムパ」の光景を見て憧れ、日本でも真似しようとします。 ちょっと小金持ちの主婦とか意識高い系の女性が読むような雑誌にはそういうわけで、ホムパの美しい写真とかサンドイッチやタルト、カナッペなど、手軽に手でつまんで食べら

          「ホームパーティ」がない日本人は幸せである…海外のSNSにあふれる「リア充たち」の恐ろしい裏側 「バカっぽいコスプレ」をやれない人は仲間外れに
        • 日本のハロウィンがいい大人が騒ぐ祭りになったのは、いわゆる”リア充”にも「潜在コスプレ願望層」がいるからなんじゃないか

          川口 有紀 @youkik444 フリーの編集ライター。演劇、芸能、サブカルがメイン。男児子育て中のシングル母さん。出身は広島県尾道市。アイコンは矢野ミチル画伯作のサイキック似顔絵。「Office路地と坂道」名義で「東京打ち合わせ手帖」など出してます(BOOTH/メロンブックス)。ご連絡はofficerojisaka@gmail.comまで rojisaka.booth.pm 川口 有紀 @youkik444 日本でだけハロウィンがいい大人が騒ぐ祭りみたいになっちゃったの、ちらほら指摘してる人がいるけど都市部に「地縁関係なく大人がああいう風に気軽に参加して騒いで楽しめるイベント(=祭り)」がないのと、オタク層以外の「潜在コスプレ願望層」に刺さった、この2つが原因だと思う。 2023-10-30 17:52:29 川口 有紀 @youkik444 コスプレって楽しいんですよ。特に若い人だとま

            日本のハロウィンがいい大人が騒ぐ祭りになったのは、いわゆる”リア充”にも「潜在コスプレ願望層」がいるからなんじゃないか
          • 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 on Twitter: "ガチ婚活()アカウントのさとみがついに身バレした結果、悲壮な婚活女性を装ったリア充が有料noteでカモから金を巻き上げるために創作した架空の人物で、彼氏とのラブラブ旅行写真を傷心一人旅に偽装していたという地獄みたいな真実が発覚したので、ここで婚活界隈を振り返って行きたいと思う。"

            • sekkai on Twitter: "千葉の熊谷知事、ちょっと前まで一般人と毎日のように新型コロナウイルス感染症対策についてレスバトルばっかりしてたのに、どうして新型コロナウイルス感染症による出席停止人数が東京の5倍近くになって小児医療が切迫するようになったとたんにダンマリで毎日リア充つぶやきばかりしとるん?"

              • 「ホームパーティ」がない日本人は幸せである…海外のSNSにあふれる「リア充たち」の恐ろしい裏側(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                日本と違い、海外では頻繁にホームパーティが開かれる。イギリス在住で著述家の谷本真由美さんは「憧れている日本人が多いかもしれないが、ただの社交の場ではない。実態は、仲間かどうかをはっきりさせるための恐怖の儀式だ」という――。(第3回/全3回) 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、谷本真由美『世界のニュースを日本人は何も知らない5』(ワニブックス【PLUS】新書)の一部を再編集したものです。 ■「ホムパ」に憧れる日本人が知らないこと 日本人が勘違いしていることのひとつにアメリカやヨーロッパのホームパーティ文化があります。これらの地域の実態を知らない人々は、雑誌やテレビ、ドラマなどでのホームパーティ、いわゆる「ホムパ」の光景を見て憧れ、日本でも真似しようとします。 ちょっと小金持ちの主婦とか意識高い系の女性が読むような雑誌にはそういうわけで、ホムパの美しい写真とかサンドイッチやタルト、カナッペな

                  「ホームパーティ」がない日本人は幸せである…海外のSNSにあふれる「リア充たち」の恐ろしい裏側(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                • リア充と非リア充の決定的な違い…今はリア充としても元々が非リア充なので(5婚活目-375)

                  楽しみにしていたBBQが始まり、実際に想像を超える楽しさでワイワイしながらやっていたのだが、これまでの僕は、あまりこういう経験が無かったな…と改めて思う。 10代の頃は友達と集まっていろいろとやる機会も多かったのだが、歳を重ねるにつれて、みんなで集まらなくなったり、段々と友達とも疎遠になりがちになっていたのだ。 もちろん全く友達がいない…という状況ではなかったものの、部類的には非リア充…という立ち位置だったと思う。 反対にりささんはリア充の道を歩んで来た感じで、友達も多ければ今回のようにBBQなど集まってやるイベントも数多くやって来ていると思われる。 今では僕もリア充…と言っても過言ではないが、元々が非リア充であった為に、恋愛やその他の友達との経験など、世間一般的なリア充とは圧倒的な差が存在してしまうのだ。 まぁ、恋愛似関してはモテなかっただけで、友達に関しては僕の人付き合いの下手さが原因

                    リア充と非リア充の決定的な違い…今はリア充としても元々が非リア充なので(5婚活目-375)
                  1