並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ロサンゼルスオートショーの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • おそるべきレクサスの新車攻勢!! 新型EVやあの超豪華ミニバンも導入!! - 自動車情報誌「ベストカー」

    レクサスは、中国・広州で2019年11月22日~12月1日に開催された広州モーターショーで、レクサス初の電気自動車(EV)の市販モデル「UX300e」を世界初公開した。 2019年10月23日から開催された第46回東京モーターショー2019で、電動化ビジョンを象徴するEVのコンセプトカー「LF-30 Electrified」を世界初公開し、2020年からEV専用モデルを発売していくという計画を発表したレクサスの市販化第一弾となるモデルだ。 日本への投入も公式アナウンスされているUX300eとは、どのようなクルマなのか紹介していきたい。 また、ミニバンに縁のなかったレクサスが、2019年4月に中国で発表した「LM300h」についても、日本市場導入に関する最新情報を紹介したい。トヨタからラグジュアリーミニバン「グランエース」が発売されたこともあり、気になるところだろう。 販売店取材に定評のある

      おそるべきレクサスの新車攻勢!! 新型EVやあの超豪華ミニバンも導入!! - 自動車情報誌「ベストカー」
    • 【新型インプレッサ】「新世代!」2023年4月20日フルモデルチェンジ発売!最新情報、燃費、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画

      スバルが、ミドルクラス「インプレッサ」のフルモデルチェンジ日本発売を発表しました。 新世代となり魅力をアップしたスバル新型インプレッサについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。 ▼この記事の目次 【最新情報】最新技術搭載!「新型インプレッサ」フルモデルチェンジ日本発売! スバル新型インプレッサの【変更点まとめ】 229.9万円から!スバル新型インプレッサのグレード、価格は? スバル新型インプレッサを試乗動画でチェック! 先進的!スバル新型インプレッサの外装(エクステリア)デザイン 全9色!新型インプレッサのボディカラーは? 維持!スバル新型インプレッサのボディサイズは? 最新装備!スバル新型インプレッサの内装(インテリア)デザイン 2タイプ!スバル新型インプレッサのスペック、走行性能は? 改善!スバル新型インプレッサの燃費は? 最新システム!スバル新型インプレッサの安全装備は

        【新型インプレッサ】「新世代!」2023年4月20日フルモデルチェンジ発売!最新情報、燃費、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画
      • アウディ/Audi新型車ニュース速報

        アウディ/Audi新型車ニュース速報アウディ/Audiの次期新型車に関するスクープ情報をお届けする、カーメディアサイトです。 アウディのパフォーマンス部門では、決して退屈なことはありません。インゴルシュタットに本拠地を置くアウディのRSカーを支えるエンジニアとテストドライバーたちは、現在、この次世代RS3セダンを含む数々の新モデルの開発に取り組んでいます。ここで見られるのは、新しいプロトタイプで、高速テストセッションのためにニュルブルクリンクに入るのが目撃されています。 下のギャラリーで見ることができるように、パフォーマンスセダンはまだフルボディのカモフラージュを着用していますが、すべての生産ビットとピースが所定の場所にあるように見えます。明らかに、これらは最終的なヘッドライトとテールライトであり、リアディフューザーのデザインはやや未完成のようです。一般的には、最終的な製品を見るまで、新型

        • 加熱するEVバブルにどうしても感じてしまう違和感の正体 本当はセットで考えるべき「EV普及」と「社会全体の変化」 | JBpress (ジェイビープレス)

          新型EVが数多く展示された2021年のロサンゼルスオートショー(2021年11月28日、写真:AP/アフロ) 2021年11月18日には、アップルが2025年を目途に完全自動運転EV量産を計画していると、米メディアがアップル関係筋からの情報として報じた。この報道によってアップルの株価は約3%上昇し、過去最高値を記録した。 これまでもアップルのティム・クックCEOは米メディア等とのインタビューの中で、自動運転EVの研究開発計画とされる「プロジェクト・タイタン」(Project Titan)の存在を認めてきたが、量産化の時期や方法については明らかにしていなかった。 直近では、iPhoneの委託生産等を手掛け、アップルとつながりの深い台湾のフォックスコン・テクノロジー・グループ(鴻海科技集団)が2021年10月に自社イベント「ホンハイ テックデー」でEVプロトタイプを発表したが、アップルEVにつ

            加熱するEVバブルにどうしても感じてしまう違和感の正体 本当はセットで考えるべき「EV普及」と「社会全体の変化」 | JBpress (ジェイビープレス)
          • Amazon、2024年にネットで新車販売 米で現代自動車と - 日本経済新聞

            【シリコンバレー=山田遼太郎】米アマゾン・ドット・コムは16日、韓国の現代自動車と戦略提携すると発表した。米国のインターネット通販サイトで2024年に現代自の新車販売を始める。電気自動車(EV)メーカーが先行した車のオンライン販売が、消費者になじみの深いアマゾンを通じて広がる可能性がある。17日に一般公開するロサンゼルスオートショーに先立つ記者会見で両社が発表した。アマゾンは24年から同社の

              Amazon、2024年にネットで新車販売 米で現代自動車と - 日本経済新聞
            1