並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 248件

新着順 人気順

ワイドパンツ 夏の検索結果81 - 120 件 / 248件

  • 【旧東ドイツの軍服】空軍フライトジャケット(夏季用)とは? 0613 DDR ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、今は亡き旧東ドイツ空軍の迷彩フライトジャケットを分析します。 一見、どこかの会社の作業服みたいなデザインに見えます。 でも、本当は「羊の皮を被った狼」的なジャケットでしたよ! 今回のアイテムもデッドストックです。 目次 1  旧東ドイツ空軍フライトジャケット(夏季用)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧東ドイツ空軍フライトジャケット(夏季用)とは? 第二次大戦で敗れたドイツは、自由主義国である西ドイツと社会主義国である東ドイツに分割されました。 そして東西冷戦の煽りを受けて、西ドイツは概ねアメリカの指導で、東ドイツは旧ソ連指導の下、軍備を整えてきました。 当然ながら、パイロット装備も全く違うデザインが採用されていましたね。 実用性や使い勝手を優先させたアメリカ系装備に

      【旧東ドイツの軍服】空軍フライトジャケット(夏季用)とは? 0613 DDR ミリタリー - いつだってミリタリアン!
    • 【コーデ】夏のワードローブは15着に☆暑い夏にオススメのプチプラ服も紹介 - こたつから外へ

      こんにちは! 今週は娘の体調が優れず、小児科に行くしか外出しませんでした( ;∀;) しかし、いつもよりもガッツリ昼寝してくれるので、Amazonプライムビデオの映画を沢山観ることができました☆ 前にもブログで紹介した、『かもめ食堂』今ならプライム会員ならば無料でした!! www.kotatsu-mushi.com かもめ食堂シリーズの『めがね』も観ました!!もたいまさこさん!!!(笑) 今回もいい味出てましたよ~(*'ω'*) 『プール』も無料で視聴できます!!後で絶対に観ます! また別の記事で映画の感想も書きたいと思います 他にも『フラガール』『火花』と、なんとなく夏を感じられる映画も観ました☆ 本当は『トイストーリー4』と、『天気の子』を観に行きたいのですが、公開中に行けると良いなと・・・ 今回の記事は、服の整理が落ち着いてきたので、またイラストに描いてみました 結構減らせましたので

        【コーデ】夏のワードローブは15着に☆暑い夏にオススメのプチプラ服も紹介 - こたつから外へ
      • 初夏のオールブラックコーデ 今しか着られないものを着よう!

        肌を出すことができるこの季節になるとしたくなるオールブラックコーデ。夏のような日差しだったので、アウターはなし。温度調節と肌分量調節用にストール持参でお仕事へ。 ◆トップス/ディノス 詳細不明 ノースリーブタートルネック(大昔) ◆パンツ/PLST 2WAYポリエステルワイドパンツ ブラック XXS ◆サンダル/ノイエマルシェ ゴールドサンダル ◆バッグ/La foresta d’Italia レザートート ゴールド ◆ストール/matta ボンボンストール ホワイト オールブラックコーデは肌見せできる夏のお楽しみ ちびっこの私にとって、オールブラックコーデは夏限定のお楽しみ。長袖を着る冬にオールブラックコーデをすると、体のほとんどを黒で覆うことになってしまうため、体の小さい私はさらにぎゅぎゅーんと縮んで見えてしまうのです。また、肌の色や顔立ちに黒が似合わないこともあって、全体的にくすんだ

          初夏のオールブラックコーデ 今しか着られないものを着よう!
        • 【脱!コロナ太り】ワイドパンツはAラインシルエットで細見え!

          寒かったですねー。Zoomミーティングがあったので、顔映りのいいイエローのレースのブラウスを選びました。ボトムはオリーブグリーンのワイドパンツ。トップスをコンパクトにまとめ、足元に向かってAラインをつくって細見えを狙いました! ◆トップス/PLST レーススタンドネックブラウス クロムイエロー ◆パンツ/GU チノベイカーワイドパンツ オリーブ(2017) ◆靴/スティーブマデン ◆バッグ/LLbean パンツは、数年前に大流行したチノベイカーワイドパンツ。今年っぽくカジュアルなワイドパンツをはくなら、カーブパンツにすべきですよねー。 でもあいにく今日は雨模様。なので足元はヒール靴ではなくスニ-カーにしたかった。カーブパンツは、私の身長だとヒールをはかない残念バランスがとれません(>_<)。なので、スニーカーをはいたときにジャストな長さのこちらのパンツにしました。 コンパクトトップスとワイ

            【脱!コロナ太り】ワイドパンツはAラインシルエットで細見え!
          • 夏のロングカーディガンはユニクロのエアリズムに決定!色は一択の理由。 - ミニマリスト三昧

            今日久しぶりに近くの街まで、服の買い物に出かけました。 とりあえず夏用のロングカーディガンがすぐに必要だったので、誕生感謝祭開催中のユニクロで購入。 やはりユニクロはミニマリストの強い味方だと、改めて感じました。 ロングカーディガンを選ぶ際に、よく考えたら色は一択だったことも判明。 本日ユニクロで購入したエアリズムのロングカーディガンについて、ご紹介したいと思います。 ユニクロでエアリズムのロングカーディガンを購入 よく考えたらロングカーディガンの色は一択だった 最後に ユニクロでエアリズムのロングカーディガンを購入 私は現在、手持ちの夏服が9枚あります。 買い足そうと思っていたのは、ロングカーディガン1枚とTシャツが2〜3枚。 昨年夏に着ていたロングカーディガンは、グリーンパークスで購入したもの。 涼しくてコスパも良く、大変使い勝手のいいカーディガンでした。 ただ一夏ヘビロテしたせいで、

              夏のロングカーディガンはユニクロのエアリズムに決定!色は一択の理由。 - ミニマリスト三昧
            • 【5点満点!】シンガポールの有名店「天天海南雞飯」でハイナンチキンライスと超ビッグドリンク! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

              今日は以前シンガポールで行ったことがある 超有名ハイナン(海南)チキンライスのお店。 ハイナン(海南風)チキンライスとは、 茹で鶏と、チキンスープで炊いたご飯を 数種のソース(ダークソイソース、チリソース、ジンジャーソース) で食べる料理。 シンガポールやマレーシアなどの 東南アジアでは屋台料理でも人気ですね。 以前シンガポールへ行った時、 とても有名だったこちらのお店に行きました。 屋外のフードコートで暑かったのですが、 やはりすごい人気で並んだのを覚えています。 こちらのお店、香港にもあるんです! ということで、今日はそちらのお店の様子を ご紹介です。 天天海南雞飯 Tian Tian Hainanese Chicken Rice ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に3店舗あります。 この時は珍しくシャーティン(沙田)で用事があったので、 大きなショッピングモ

                【5点満点!】シンガポールの有名店「天天海南雞飯」でハイナンチキンライスと超ビッグドリンク! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
              • 原型はM43のようです!【イタリアの軍服】海軍サン・マルコ海兵団迷彩フィールドジャケットとは? 0472 🇮🇹 ミリタリー ITALIAN NAVY BRIGATA MARINA SAN MARCO CAMO FIELD JACKET 1992 - いつだってミリタリアン!

                今回は、イタリア海軍の迷彩フィールドジャケットを分析します。 以前も同軍のカバーオールを分析しました。 過去記事:イタリア海軍サン・マルコ海兵団用迷彩カバーオール 今回はジャケットなのですが、一つ合点というか納得のいかない点がありますね。 最近、何故か多く出回っていますよ! 中古品ですが、程度は良好です! 目次 1  イタリア海軍サン・マルコ海兵団迷彩フィールドジャケットとは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イタリア海軍サン・マルコ海兵団迷彩フィールドジャケットとは? 第二次大戦中にアメリカ軍が開発・支給した、当時の傑作フィールドジャケットであるM43。 戦後も多くの国でコピーされましたね。 特に影響を受けた国としては、フランス、日本、ノルウェーなどなど。 過去記事:陸上自衛隊旧

                  原型はM43のようです!【イタリアの軍服】海軍サン・マルコ海兵団迷彩フィールドジャケットとは? 0472 🇮🇹 ミリタリー ITALIAN NAVY BRIGATA MARINA SAN MARCO CAMO FIELD JACKET 1992 - いつだってミリタリアン!
                • 寒候期の必需品!【アメリカの軍服】M65フィールドトラウザーズ(カーゴパンツ・OG・有名ブランドモデル品)とは? 0693 🇺🇸 ミリタリー US ARMY M65 FIELD TROUSERS(OG)1980S REPLICA - いつだってミリタリアン!

                  今回は、1980年代のアメリカ軍防寒トラウザーズを分析します。 国内の有名カジュアルブランドが近年にプロデュースしたモデルですね。 官給品の特徴的な外観はそのままに、一部の機能やデザインを変更してありました。 今回も中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  アメリカ軍M65フィールドトラウザーズ(カーゴパンツ・OG・有名ブランドモデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍M65フィールドトラウザーズ(カーゴパンツ・OG・有名ブランドモデル品)とは? 軍装品(今回は衣料品)の魅力は、その質実剛健さもさることながら、贅沢な材質や機能的なところにありますね。 もし個人で同じ材質・デザインの衣料品を製造するとなると、とても高額になってしまいますが、払下げ品の場合は比較的

                    寒候期の必需品!【アメリカの軍服】M65フィールドトラウザーズ(カーゴパンツ・OG・有名ブランドモデル品)とは? 0693 🇺🇸 ミリタリー US ARMY M65 FIELD TROUSERS(OG)1980S REPLICA - いつだってミリタリアン!
                  • 『【断捨離】くさい玄関にさようなら』

                    おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら 今度はシュ-ズボックス お天気が良くて 気持ちがいいです こんな日は 玄関ドアを開け放って シューズボックスの扉も開けます (時々野良猫が入ってきますが) 風を通して換気します すると・・ 箱の中身が気になって 確かめてみたら 汚いビーチサンダルと 子供用のカラー軍手が出てきました 捨てまーす 「捨てる」スイッチが また入りました 他にも使っていない物を捨てました 棚の掃除をして収納を見直しました そしたら場所が空いて 非常持ち出し袋が全部 まとめて棚に収まりました おかげで玄関が なんだか・・とても・・ スッキリしました 俺の靴が・・ 減ってる 臭くて ボロボロだから捨てたよ~ もう履けないのにいつまでも 捨てられない

                      『【断捨離】くさい玄関にさようなら』
                    • 9枚の夏服で暮らす50代ミニマリスト。服選びで大事な3つのこと。 - ミニマリスト三昧

                      私はこの夏、9枚の服で過ごしました。 今年4月にパーソナルカラー&骨格診断を受けて似合う服が分かり、お気に入りばかりで過ごす初めての夏でした。 ひと夏を過ごしてみて、ミニマリストの服選びに関して肌で感じた気づきを3つご紹介したいと思います。 ミニマリストが9枚の夏服で過ごして気づいた3つのこと 私は今年2019年4月に初めて、パーソナルカラー&骨格診断を受けました。 パーソナルカラーはブルーベースの「サマー」、骨格診断では「ナチュラル」でした。 大まかにご説明すると、「サマー」は青みがかったパステルカラーや中間色が似合います。 私の場合は、その中でも白っぽい色が似合うとの診断。 骨格診断の「ナチュラル」は骨ばった体型です。 なるべく体を覆うような、ゆったりしたデザインが似合います。 診断結果に基づいて、この夏用に揃えた服は次の9枚。 ・トップス5枚 ・ボトムス3枚 ・ UVカットのロングカ

                        9枚の夏服で暮らす50代ミニマリスト。服選びで大事な3つのこと。 - ミニマリスト三昧
                      • やはり優秀!頼れるPLSTのリネンブレンドワイドパンツ

                        お仕事で短時間外出しました。なんだかものすごく久し振りなような。PLSTのリネンブレンドワイドパンツにマドラスチェックのシャツで。 ◆トップス/ PLST コットンリネンリラックス長袖シャツXS(2018) ◆パンツ/PLST リネンブレンドワイドクロップドパンツ ダークブラウン XXS (2018) ◆靴/ NOUBEL VOUG Relax ◆バッグ/サンアルシデ ベビーバッグ PLSTのリネンブレンド。さらりとした感触の快適な夏素材。シワになりにくいのが特徴で、お仕事にぴったり。 私はこのワイドパンツのほかにテーパードパンツやノーカラージャケットなどを何色かそろえ、4月から、10月頃までヘビロテしています。 着用しているのは、2シーズン前のもの。 毎年販売されていますがシルエットは毎年少しずつ変化しています。 前のシーズンのものは、極端なワイドシルエットで私には似合わず購入見合わせ。

                          やはり優秀!頼れるPLSTのリネンブレンドワイドパンツ
                        • バンドカラーシャツのメンズコーデはどうすればいいの?特徴、由来、所有物などと併せて紹介します! - YMのメンズファッションリサーチ

                          ワードローブの必須アイテム・バンドカラーシャツ バンドカラーシャツとは バンドカラーシャツを重宝する理由 所有しているバンドカラーシャツの紹介 ドルモア バンドカラーダンガリーシャツ ポロ・ラルフローレン(ヤーマス)バンドカラーストライプシャツ ダイワピア39 バンドカラーバッティックシャツ ブルーナボイン ハードリネンバンドカラーシャツ ユニクロ+J コットンブロードバンドカラーシャツ キャプテンサンシャイン コットンバンドカラーシャツ チェコ軍 グランパシャツ アンルート バンドカラーストライプシャツ グローバルワーク キャリーマンバンドカラーシャツ MUJI LABO(ムジラボ)異素材コンビスタンドカラーシャツ ダントン バンドカラーシャツ マークアローズオリジナル リメイクバンドカラーシャツ マニュアルアルファベット ノーカラーシャツジャケット エンジニアードガーメンツ ジャガード

                            バンドカラーシャツのメンズコーデはどうすればいいの?特徴、由来、所有物などと併せて紹介します! - YMのメンズファッションリサーチ
                          • 【HOLICCのGiopants(ジオパンツ)を徹底レビュー】日常からビジネスや旅行まで快適にしてくれる超高機能アイテムです! - 服地パイセン

                            こんにちは。 洋服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 HOLICC(ホリック)のGiopants(ジオパンツ)をご提供いただきました。 どのようなアイテムかというと、スリムシルエットのテクニカルで機能的な化繊のパンツに分類されるかと思います。このパンツが忖度なしにすごく良いアイテムでした。 僕はワイドパンツばかり穿いていることもあって『上手く穿けるかなぁ』なんて不安がありましたが、気付けばオンオフ問わずに週に3日は穿くようになっていました。穿きすぎですね。笑 すごくないですか? 『化繊のパンツってなんとなく苦手』と思っていましたが、この便利さを知ってしまったらもう綿のパンツ穿けなくなるかもしれません。 理由は沢山あって、先に書いてしまいますが 夏場でも快適に穿ける ビジネスから旅行まで対応できる汎用性 といったところが特に秀逸でした。この記事では実際に穿きまくった感想

                              【HOLICCのGiopants(ジオパンツ)を徹底レビュー】日常からビジネスや旅行まで快適にしてくれる超高機能アイテムです! - 服地パイセン
                            • 必要に迫られて小僧から大人な格好へ、普段にも活用してやる〜 - ミニマリストと呼ばれたい

                              旦那様が神戸に行ってきた 観光ではなく車のイベントが開催されているというので、安いパーツがあれば欲しいと言いながら友達と一緒に行ってきはった 買って来たのは一万円ちょっとのパーツ、帰って来て仮合わせしてた 今の私が神戸に行くとなるとちょっとした小旅行という感じがするが、パーツを見に行くだけで神戸に行くとはなんという身軽さ ちょっと遠出となると急には出れないのが主婦の悩みやわ あれこれ家の用事を済ませ、帰宅後には自分が楽なように色々と事前に手配も必要 身軽にどこへでも行きたい気持ちはあるが、どれだけ家を綺麗にしようが身軽に出来るのは今のところ手荷物だけやなーと考えながら一人休日を過ごしたわw スポンサーリンク 息子が中学生になった途端に一人休日が増えたけれど、昨日は衣装合わせをしつつ優雅に休日を過ごした 衣装合わせ・・・と言ってはみたが、キチンと系の服をメルカリで購入したのでただ試着しただけ

                                必要に迫られて小僧から大人な格好へ、普段にも活用してやる〜 - ミニマリストと呼ばれたい
                              • 【無印良品新製品】ついに出た!ベージュの疲れにくいスニーカーに人気のセンサーライトも再販されました! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                こんにちは!お盆休みだった非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ゴルフに行ってきましたよ、3回も( ̄▽ ̄) シミ予備軍増幅中…顔パック顔パック。←焼け石に水 で、仕事もはじまり今日は久々に無印良品のお店に行ってきました。 何かないかと(←ミニマリストが絶対やんないやつ)店の前でネットを開き、今やっている「期間限定値下げ」を調べましたが、心動かされるものはさして見つからずでした(・∀・) とはいえ買ったものもあり。 今回はちょこちょこ得た情報をお伝えします。 【無印良品】ついに出た!ベージュの疲れにくいスニーカーに人気のセンサーライトも再販されました! 【1】人気なのになぜか製造中止したセンサーライトが再販 【2】疲れにくいスニーカーにベージュがあった!!! 【3】気になる期間限定値下げ商品 ▶︎メイクボックス ▶︎日焼け止め各種 【4】夏のセールもまだやっ

                                  【無印良品新製品】ついに出た!ベージュの疲れにくいスニーカーに人気のセンサーライトも再販されました! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                • 主婦の味方!プチプラオシャレが叶う楽天ショップ【まとめ】 - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

                                  こんにちは!tammyです! 暑くなってきましたね。 ステイホームしている間に春が終わり外に出れるようになった今、気付けば着る服がなくなっていました(チーン) というわけで、楽天でトップスを3着まとめ買いしたら全部良かったのでご紹介しつつ、よく利用しているプチプラショップをまとめてみます! (※バナーをクリックするとショップに飛べます。) titivate(ティティベイト) Pierrot(ピエロ) and Me…(アンドミー) Re:EDIT(リエディ) BASEMENT online(ベースメントオンライン) アミアミAmiAmi 楽天は3000円以下のプチプラが豊富 titivate(ティティベイト) 今回3着お買い物したのはtitivate。 オフィスでもプライベートでも使える服が多くて重宝しているお店です。今回購入したのはこちらの三点。あとは白Tと黒Tと羽織があれば今年の夏は乗り

                                    主婦の味方!プチプラオシャレが叶う楽天ショップ【まとめ】 - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
                                  • 【ユニクロU24春夏コレクション】販売開始当日のオンラインストアの状況速報! - YMのメンズファッションリサーチ

                                    ユニクロU24春夏発売 サーバーダウン等の混乱なし 発売日午前中の品切れ、サイズ欠け速報 まとめ(購入品) ユニクロU24春夏発売 出典:ユニクロ公式オンラインストア(レディース、メンズファッションなど) (uniqlo.com) 2024年3月8日(金)です。 本日はユニクロU24春夏コレクションの発売日。 当ブログでは毎回恒例ですが、発売当日のユニクロオンラインストアの品切れ、サイズ欠け等の状況を速報していきます。 サーバーダウン等の混乱なし 出典:ユニクロ公式オンラインストア(レディース、メンズファッションなど) (uniqlo.com) まずはサーバーへのアクセス状況等について。 今回私は朝の9時前にオンラインストアへアクセスしたのですが、既に販売が開始されていました。この販売開始時間なのですが、毎回バラつきがありますね。実店舗の開店時間が10時若しくは11時で統一されているのでオ

                                      【ユニクロU24春夏コレクション】販売開始当日のオンラインストアの状況速報! - YMのメンズファッションリサーチ
                                    • 【2020年2月最新版】50代女性ミニマリストの服全22枚を一挙公開! - ミニマリスト三昧

                                      私は1年半ほど前から、ミニマリストを目指すようになりました。 現在持っている服を数えたら、オールシーズンで22枚。 少ない服で着回すようになると、不便どころかむしろ快適です。 今日は、50代女性ミニマリストの手持ち服22枚を、全てご紹介したいと思います。 50代女性ミニマリストの服は1年分で22枚 50代女性ミニマリストの服22枚の内訳 50代女性ミニマリストのトップス11枚 1、冬用のトップス4枚 2、春秋用トップスは2枚 3、5枚の夏用トップス 50代女性ミニマリストのボトムス4枚 1、コーデュロイのワイドパンツ2枚 2、ギャップの白いワイドデニムパンツ 3、無印良品のデニムワイドパンツ 50代女性ミニマリストのフォーマル服2枚 50代女性ミニマリストの上着・コート類5枚 無印良品のカーディガン ユニクロの裏ボア付きバーカ 無印良品の半袖ダウンベスト 無印良品のトレンチコート コーエン

                                        【2020年2月最新版】50代女性ミニマリストの服全22枚を一挙公開! - ミニマリスト三昧
                                      • 香港でよくあるテイクアウト寿司屋!その名も「Sushi Take-Out(爭鮮外帶壽司)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                        香港では、お寿司が大人気! 香港の人に 「好きな日本食は?」 と聞くと、結構な割合で 「寿司!」 と答えてくれます。 やっぱりお寿司人気だな~! といつも思います。 それだけあって、 香港には本当にお寿司屋さんが多い! 特に、テイクアウトできるお寿司屋さんは どこの駅にもあるんじゃないかというくらい 見かけます。 今日は、そういったテイクアウト寿司屋さん の中でも、よく見かけるお店を ご紹介します。 駅構内やショッピングモールなんかに よくあるお店です。 ↓香港でお寿司、色んなお店でテイクアウトできます! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 爭鮮外帶壽司 Sushi Take-Out 店名がそのまんま、 『寿司 テイクアウト』!! ストレートなお名

                                          香港でよくあるテイクアウト寿司屋!その名も「Sushi Take-Out(爭鮮外帶壽司)」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                        • 【旅行記】沖縄・宮古島旅行①~ハイシーズンに2泊3日の親子女子旅! - みなみ風の吹く裏庭で。

                                          7月、「そうだ、沖縄・宮古島に行こう。」と思い立ってから一週間、出発の朝が来ました。 ☆ 予約したツアーなどはこちら↓ www.minamiuraniwa.com 目覚ましの時刻を15分すぎて起床。(スヌーズが鳴り続けていたはず。) 福岡は曇り。 準備は昨日で、ばっちりです! www.minamiuraniwa.com 化粧ポーチと充電器だけは、その日の朝にリュックにインで家をでます! 宮古島旅行1日目(福岡⇒宮古島) 福岡空港⇒宮古空港(直行便)レンタカー借りる 『すくばりテラス』でマンゴー 池間島・フナクスビーチはお気に入り ホテルピースリーイン宮古島nexus泊 志堅原で夕ご飯 ファミマで「ポーク玉子おむすび」、ホテルへ 福岡空港⇒宮古空港(直行便)レンタカー借りる 知らないうちに、きれいになっている福岡空港に面くらいながらも、母と合流。 母、小さめのリュックで登場。(リュック上部に

                                            【旅行記】沖縄・宮古島旅行①~ハイシーズンに2泊3日の親子女子旅! - みなみ風の吹く裏庭で。
                                          • 一番お気に入りの初秋コーディネート紹介!涼しくなったら着回す夏服も。 - ミニマリスト三昧

                                            最近、朝晩が涼しくなってきましたね。 それでも昼間はまだ暑い日もあり、体温調節のために上着が欠かせないのでは。 初秋の現在、家でのコーディネートにカーディガンが加わりました。 もう少し涼しくなったら、夏服を重ね着したいとも考えています。 今回50代ミニマリストが今一番お気に入りのコーディネートと、重ね着する予定の服についてご紹介したいと思います。 初秋にお気に入りのコーディネート 涼しくなったら着る予定のコーディネート 最後に 初秋にお気に入りのコーディネート 高知では、朝晩だいぶ涼しくなりました。 長袖のトップスも時々着るようになりましたが、昼間はまだ暑い日も。 そんな時は、半袖トップスにカーディガンが快適です。 カーディガンで体温調節がしやすいですよね。 秋になったばかりの現在、私が1番気にいっているコーディネートがあります。 それは半袖Tシャツにデニムワイドパンツ+ロングカーディガン

                                              一番お気に入りの初秋コーディネート紹介!涼しくなったら着回す夏服も。 - ミニマリスト三昧
                                            • 【50代ミニマリストの夏服10枚】2つにテーマ分けしてモヤモヤを手放す! - ミニマリスト三昧

                                              2年前に服をミニマルにしてから、ずっと意識していたことがあります。 それは部屋着と外着を分けない、ということ。 2年間実践してきたつもりでしたが、最近違和感を感じるように。 この際思い切って、手持ちの夏服を2つのテーマに分けることにしました。 今回50代ミニマリストが手持ち服をテーマ別に分けた事情について、お話したいと思います。 2年前から意識していた部屋着と外着という考え 10枚の夏服は2つのテーマ分けに変更 「部屋着と外着を分けない」に当てはまる服 「部屋着と外着を分けない」に当てはまらない服 最後に 2年前から意識していた部屋着と外着という考え 私は2年前から、持ち物のミニマル化に取り組んできました。 最初に実践したのは服。 きっかけは、ミニマリストの娘に片づけを手伝ってもらったこと。 今すぐ着ないものは手放すという娘の言葉に、かなり思い切った処分をしました。 さらに減らすことができ

                                                【50代ミニマリストの夏服10枚】2つにテーマ分けしてモヤモヤを手放す! - ミニマリスト三昧
                                              • 日本でも展開♪フレンチカフェ「Le Pain Quotidien」でカフェラテとスコーンを食す。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                今日は香港にある フランスのカフェをご紹介したいと思います。 雰囲気が素敵なので、 行くだけでちょっと気分が上がります。 外国人の方も多く訪れている印象。 よく店内で見かけます。 Le Pain Quotidien ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 香港内に現時点で4店舗あります。 調べてみたら日本にもありましたね! 東京に3店舗あるそうです。 そして世界には16ヶ国もお店があるそうで! 想像以上にワールドワイドな展開をしていて驚きました。 この時はワンチャイ(湾仔)の店舗へ。 このレイトンアベニュー入り口すぐ横にあります。 ↓提灯率が高いですが、いつもとてもキレイです。人気の通りです! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work この日はそこまで暑くなかったので、 テラス席を利

                                                  日本でも展開♪フレンチカフェ「Le Pain Quotidien」でカフェラテとスコーンを食す。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                • レベル高いぞ!香港の「かつや(Ca-Tu-Ya)」!安くて美味しい日本のとんかつ食べられます。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                  たまに無性に食べたくなるものって ありますよね。 カレー、焼肉、お寿司、とんかつ、 天ぷら、唐揚げ、ハンバーガー、お好み焼き・・・ もっともっとありますが、キリがないのでこの辺で。 今日はそんな「たまに食べたくなっちゃう料理」の一つ、 『とんかつ』屋さんのご紹介です。 ご紹介と言っても、日本でも大人気。 皆さんの方が詳しいと思われますが、 香港にもあるのでそちらの様子を。 むしろ日本に住んでいたときは行ったこと無かったんです。 が、香港に来てからデビューした 日本のとんかつ屋さんです。 吉豚屋吉列豬扒專門店 Ca-Tu-Ya かつや ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に7店舗あります。 そしてOpenRiceで検索して気づいたのですが、 英語名は「Ca-Tu-Ya」なんですね! 「かとぅや」ですね~しかも「か」は「Ca」だし。 何でだろう・・・と細かいことが気にな

                                                    レベル高いぞ!香港の「かつや(Ca-Tu-Ya)」!安くて美味しい日本のとんかつ食べられます。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                  • 【ユニクロ】こんまり流で片づけたクローゼットを見直し。育てるクローゼットに挑戦!ビフォーアフターを公開! - シンプルライフ物語

                                                    こんまり流で片づけたクローゼット、先日1年経ちました。 スッキリ片づいた状態をキープしているのですが、持っている洋服がときめかない問題を抱えていました。 輪湖もなみさんの「「いつでもおしゃれ」を実現できる 幸せなクローゼットの育て方」を参考にして、クローゼット育てることに挑戦。 梅雨明けしたタイミングで、ユニクロで夏服を購入しました。 非おしゃれな私が、幸せなクローゼット作りをするために参考にしたところと実際にユニクロで購入した洋服。この夏チャレンジしたいコーディネートをご紹介します。 スポンサーリンク 輪湖もなみさんの「「いつでもおしゃれ」を実現できる 幸せなクローゼットの育て方」の参考になった点とは? 最初に断っておきますが、この本の教え通りに忠実に実行すると、間違いなくおしゃれになります。しかし、ある程度の金はかかります。 シーズンごとの洋服の予算が1万円という私でも、参考にできたの

                                                      【ユニクロ】こんまり流で片づけたクローゼットを見直し。育てるクローゼットに挑戦!ビフォーアフターを公開! - シンプルライフ物語
                                                    • 母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ

                                                      当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 母の日のピンクの紫陽花 いちごタルトと、フルーツタルト ブログのために、母が、『早くなっても、いいよ!』と言いましたので、早めに、母の日の用意を、しました。ピンクの紫陽花も、ケーキも、母の日のために用意した他のプレゼントも、母が、とても、喜んでくれました。ピンクの紫陽花は、母が、『これが、かわいい!!』と、選びました。ケーキは、いつもと違う、洋菓子店を、選びました。 いちごタルトは、母が、食べて、フルーツタルトは、私が、食べました。かなり、美味しいタルトで、母も、私も、『美味しい〜!!』と、とても、幸せな気持ちになりました!! 母は、笑ったり、怒ったり、明るくて、朗らかな女性です。私も、平凡ですが、いっぱい笑って、更に、いっぱい笑って、ギャグのような性格の、元気いっぱい、朗らかな女性でいようと、思います!! 福岡

                                                        母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ
                                                      • 景色最高!しかも穴場でおすすめ!湾仔で見つけたお散歩コースをご紹介♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                        この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ****************************** 先日、美味しいグリルレストランに行った帰り道。 いい感じのお散歩コースを見つけちゃいました。 ↓こちらのグリルレストラン、美味しいのでオススメです!お店もキレイで広々してて、居心地も良いんですよ〜。 www.hongyoka.work そのレストランからの帰り道。 少し薄暗くなってはいましたが、 お腹いっぱいだったのでお散歩することに。 (ご存じの通り少々食べ過ぎまして・・・詳しくは過去記事参照。 少しでも消化させないと、と思い。) この辺りに詳しい家族が おすすめのお散歩コースがあるとのことだったので、 行ってみることにしました。 まずは湾仔フ

                                                          景色最高!しかも穴場でおすすめ!湾仔で見つけたお散歩コースをご紹介♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                        • シーズンごとに服を手放したい!罪悪感をミニマルにする2つの方法とは? - ミニマリスト三昧

                                                          私は1年前から全捨離を実践しており、開運体質に少し近づけた気がしています。 ただ全捨離はとても奥深く、提唱者の櫻庭露樹さんをすべて見習うのはなかなか困難。 特にシーズンが終わった服をその都度手放すのは、かなりハードルが高いなと。 私が思うに、服を手放すのが難しい原因の1つに罪悪感があるのでは。 今回50代ミニマリストが服を手放す際に感じる罪悪感をミニマルにする方法について、2つご紹介します。 櫻庭露樹さんはシーズン終わりに服を全捨てする 50代ミニマリストが服を手放す罪悪感をミニマルにする2つの方法 1、極限まで服を減らしてヘビロテする 2、シーズンレスな服ばかりにする 最後に 櫻庭露樹さんはシーズン終わりに服を全捨てする 全捨離は櫻庭露樹さんが提唱される、風水に基づいた開運法です。 十数年前から、櫻庭さんは自らを実験台に開運法を研究。 今年出版された『世の中の運がよくなる方法を試してみた

                                                            シーズンごとに服を手放したい!罪悪感をミニマルにする2つの方法とは? - ミニマリスト三昧
                                                          • オンライン予約もできちゃう。香港の体育館はキレイで使いやすい! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                            この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ****************************** 香港の体育館、使ったことありますか? 各エリアにあるので、割と身近な存在。 図書館と共に、市民の憩いの場となっています。 香港IDカードさえあれば、我々在住日本人でも 簡単に利用できるので 今日はご紹介したいと思います。 そこまで色々な場所の体育館に 行ったことがあるわけではないのですが、 いくつか行った印象は どこもキレイ!使いやすい! もっと古くてボロッとしているのかと思っていたので、 印象と違いました。 ちなみに、こんなウォーキングができる施設もあるんですよ~。 これ、いいですよね! 雨の日も風の日も、ここに来れば ウォーキングもランニング

                                                              オンライン予約もできちゃう。香港の体育館はキレイで使いやすい! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                            • 【無印良品】白Tシャツが似合わない人でも大丈夫!フレンチスリーブTシャツを購入しました - ちょうどいい時まで

                                                              先日、ユニクロで服を買ったばかりだと言うのに… 気軽に着られるTシャツが欲しくなり、無印良品で買い足しました。 ちなみに、タイトルにある『白Tシャツが似合わない人』というのは私のことですが、骨格スタイル診断ではウェーブタイプです。 ウェーブタイプはとにかく、厚地の白Tシャツが似合わない! 着ると体操着みたいになってしいます。 そんな白Tシャツが似合わないタイプでもOKなTシャツを購入したので、紹介します。 スタイル診断の種類はいろいろあるので服選びの参考に Tシャツが似合わない私がリピート買いしているTシャツ 着てみました おわりに スタイル診断の種類はいろいろあるので服選びの参考に Tシャツ紹介の前に、ファッションスタイル診断のお話。 洋服選びの参考になるのが、ファッションスタイル診断。 主なものは 骨格スタイル 顔タイプ パーソナルカラー の3つでしょうか。 各診断共に、細かく分かれて

                                                                【無印良品】白Tシャツが似合わない人でも大丈夫!フレンチスリーブTシャツを購入しました - ちょうどいい時まで
                                                              • 【L1312】ラコステの長袖ポロシャツの着こなし・コーデについて

                                                                LACOSTE(ラコステ)とは? LACOSTE(ラコステ)とは、フランス人の「ルネ・ラコステ」によって1933年に創業されたブランドです。ルネ・ラコステは元々テニスプレーヤーで、テニスを引退後にラコステを立ち上げます。有名なイギリスのポロシャツブランドの「フレッドペリー」の創業者も元々テニスプレーヤーでしたので、よく両ブランドは比較されることが多いです。 ルネ・ラコステはテニスプレーヤー時代に、当時のテニスのスタイルでもあった白シャツにパンツという格好が運動に不向きだと思っていたこともあり、引退後にテニスウェアのデザインに着手します。そして左胸にルネ・ラコステが現役時代のニックネームでもあったワニの刺繍を入れ伸縮性のある生地を使ったポロシャツを世界ではじめて作り出しました。 長袖ポロシャツ(L1312) フレラコ・フララコってなに?フランスの工場で作られたポロシャツは「フレラコ」や「フラ

                                                                  【L1312】ラコステの長袖ポロシャツの着こなし・コーデについて
                                                                • カレーパンがおすすめ♪日本のパンならココで買います「糧友パン工房」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                  日本のパンって美味しいです。 もちろんクロワッサンとかデニッシュとか こじゃれたのも美味しいのですが、 日本のパンを食べると安心します。 カレーパン、メロンパン、クリームパン、 ソーセージパン、あんぱん・・・ 香港でも食べられます! しかも本物の日本の味! 食べたくなったらいつも行っちゃう、 日本のパン屋さんのご紹介です。 糧友パン工房 Ryoyu Bakery Studio ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ↓以前ご紹介した時の様子はこちらからどうぞ。 www.hongyoka.work 店舗数が10店舗に増えていました。 香港の方たちにも日本のパン、人気のようですね。 香港のパン屋さんや他の日本のパン屋さんも ありますが、カレーパンやクリームパン、 メロンパン、ソーセージパンなどは ここのお店が一番好きです。 きっと生地が美味しいんだと思います。 こんな看板が目印!スーパー

                                                                    カレーパンがおすすめ♪日本のパンならココで買います「糧友パン工房」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                  • 【無印良品】秋コーデ用に購入したものは?

                                                                    おはよ~ございます^^ MKです!! 急に寒くなって、、、 さて、何着よう??って思う今日この頃。 フランネルシャツなど、去年購入してますが 今年のフランネルチュニックの形が ゆったり目で可愛いのでネイビーをチョイス! 買う予定じゃなかったけど~ ヤク入りカーデガンもwwww 外の気温は寒い。。。。 お昼の車の中・建物の中・お店の中 けっこ~暑かったりする(;´▽`A`` さて、、、、 何着る??? これからのゆるっとコーデは後程UPするとして 昨日、購入したアイテムはこちら~ 新疆綿フランネルチュニック・ダークネイビー期間限定価格10/29まで 4990円⇒3990円 ※画像をクリックするとムジネットストアにリンクしてます! ゆったりしたつくりでカワ(・∀・)イイ!! ※※こちらはムジネットストアの画像です。(リンクは上の画像からどうぞ~) 今年のチュニックは前開きではなく ボタンがうえ

                                                                      【無印良品】秋コーデ用に購入したものは?
                                                                    • 脱オバサン体型!?人気着圧レギンス「エレスリム」40代の口コミ!「ライザップ」比較も - ぽんこくらぶ

                                                                      PR 着圧レギンス履いたことがありますか? 着圧レギンスはひと昔前の「補正下着」のようなもの。 着圧レギンスは腰上のお腹周りまでしっかり包み。 お腹や骨盤、おしりに適度な圧力をかけ下半身をほっそりスッキリ魅せてくれます。 産後のゆるみや、スリムラインを叶えたい女性には今や着圧レギンスは必須アイテムですね。 今回ご縁があって世界的ボディメイクトレーナーがプロデュース人気着圧レギンス「エレスリム」をお試しさせていただきました。 40代主婦が「エレスリム」のリアルな効果を口コミします。 実際に着圧レギンス「エレスリム」を履いた口コミや、今人気の「ライザップ着圧レギンス」と比較もしました。 今話題の人気着圧レギンス「エレスリム」。 30秒で読める着圧レギンス記事で「STOPオバサン体型」! オバサン体型を今すぐスッキリと魅せたい30~50代女性向けの記事です。 【公式】ELESLIM -ビューティ

                                                                        脱オバサン体型!?人気着圧レギンス「エレスリム」40代の口コミ!「ライザップ」比較も - ぽんこくらぶ
                                                                      • 『HERS3月号』で服のミニマル化を提案?シーズンレスな白Tシャツ! - ミニマリスト三昧

                                                                        最近、 雑誌『HERS(ハーズ)』がミニマリストを意識しているとしか思えない私。 最新の『HERS3月号』には、季節を選ばないアイテムを増やして衣替えしない提案が。 中でも一番気になったのは白Tシャツ。 自分のワードローブを振り返りつつ、白Tシャツをもっと積極的に取り入れる方法を考えてみました。 今日は、服のミニマル化が進みそうな白Tシャツについて、ご紹介したいと思います。 『HERS3月号』に感じるミニマリズム 昨年『HERS』がインテリア特集した時も、ご紹介したことがあります。 ファッション誌だと思っていたのに、ミニマルな暮らしについて情報発信していたのが意外だったからです。 今回購入した『HERS3月号』にも、ミニマリストを意識した記事を発見。 それは『新調する服 増やしたいのは「衣替えしない服」』という特集。 私はミニマリストになってから服の数が少なくなり、衣替えの必要はほぼなくな

                                                                          『HERS3月号』で服のミニマル化を提案?シーズンレスな白Tシャツ! - ミニマリスト三昧
                                                                        • 超有名香港カフェ「蘭芳園(Lan Fong Yuen)」で、滑らか『ストッキングミルクティー』を飲む。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                          香港はご存じの通り観光大国です。 コロナの影響をかなり感じるのは、 週末の香港の中心地。 セントラル(中環)、チムサーチョイ(尖沙咀)、 コーズウェイベイ(銅鑼湾)なんかに行くと 以前の混雑はありません。 もちろん平日に比べれば人は多いのですが、 やはりコロナ前とは比になりません。 やっぱりあの大混雑は大半が観光客だったんだな~ とコロナ禍になってからつくづく感じています。 混雑が嫌いなので嬉しいような、 香港経済が心配でちょっと寂しいような。 なんだか複雑な心境になります。 今日ご紹介するのは、 以前だったら週末なんて大行列で 絶対待てません!! ってぐらい人気の、有名な老舗香港カフェ。 けど今ならそこまで混んでいないので、 香港在住の方には今こそ行って欲しい! 一度は行っておいた方がいいお店です。 Lan Fong Yuen 蘭芳園 ランフォンユン ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあ

                                                                            超有名香港カフェ「蘭芳園(Lan Fong Yuen)」で、滑らか『ストッキングミルクティー』を飲む。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                          • 50代女性ミニマリストの夏服選び!追加購入の基準は勝間和代流を採用。 - ミニマリスト三昧

                                                                            梅雨入りして肌寒い日もある関東ですが、晴れた日はもう夏の暑さ。 現在手持ちの夏服が9枚ありますが、追加で2~3枚買い足す予定です。 今年は夏服の購入に当たって、マイルールを1つ決めました。 それは以前ご紹介した、勝間和代流おしゃれ術を参考にしたもの。 それでは50代女性ミニマリストが、この夏の服選びで決めたマイルールについてご紹介します。 勝間和代流おしゃれ術は3つのコツ 50代ミニマリストの夏服は3色以内に 50代ミニマリストが現在手持ちの夏服9枚はこの3色 白 2枚 グレー 3枚 ネイビー 4枚 最後に 勝間和代流おしゃれ術は3つのコツ 経済評論家の勝間和代さんは、ファッション業界に友人が多いそうです。 最近かなりおしゃれになった印象の勝間さんですが、YouTube動画で服に関する話をされていました。 それは無駄のない装いのコツを知りたいという、視聴者からの質問に答えたもの。 勝間和代

                                                                              50代女性ミニマリストの夏服選び!追加購入の基準は勝間和代流を採用。 - ミニマリスト三昧
                                                                            • ごみ出しに行けるパジャマ。ホットコット上下×グラニフワンピースで、冬も暖かく。 - 明日も暮らす。

                                                                              おはようございます。 梅つま子です。 最近、朝晩の寒さが際立ってきました。 寒いときの私のパジャマ事情です。 はじめに~パジャマでゴミ出しをしたいから パジャマとして着ているもの そして、朝の着替え おわりに~ホットコットは、夜から夜まで amazonで、今なら15%オフになってます! ちなみに… はじめに~パジャマでゴミ出しをしたいから 朝型の私。 5時台には起き出して、家事や仕事など、なんらかの作業をしています。 そうこうしていると、あっという間に時間が経ちます。 「おっと…ゴミ出しの時間だ!」ということも。 つまり、自分の身支度が後回しになってしまうことも多々。 夏は、ポーイとパジャマを脱いで、ササッと服を着ればいいんですけど、冬はその点が少し億劫。 なので、「ゴミ出しくらいはいける格好」をパジャマとしたいのです。 パジャマとして着ているもの お風呂上がりに着るのは、ホットコット上下

                                                                                ごみ出しに行けるパジャマ。ホットコット上下×グラニフワンピースで、冬も暖かく。 - 明日も暮らす。
                                                                              • お気に入りのカフェで美味しい『バスクチーズケーキ』とカフェラテを。「NOC Coffee Co.」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                                最近のマイブーム。 『カフェ』と 『チャーチャンテン(茶餐廳)』=香港式喫茶店 に行くこと! なんだか正反対の二つではありますが、 『カフェ』では お気に入りのお店にちょこちょこ行って ゆっくりくつろぎ、 『チャーチャンテン(茶餐廳)』では 地元住民の人たちに混ざって 香港式喫茶店メニューを楽しんで ツウになった気分になるのが 最近好きなんです。 今日は『カフェ』の方のご紹介。 雰囲気も良くて、 お店も広々。 とってもくつろげる素敵なカフェなんです。 NOC Coffee Co. ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に6店舗あります。 ↓前回はオシャレな美味しいモーニングを食べました。お店の雰囲気もご紹介しています。 www.hongyoka.work ↓近所には色々新しいお店が増えています。どこも結構いい感じです。 www.hongyoka.work www.ho

                                                                                  お気に入りのカフェで美味しい『バスクチーズケーキ』とカフェラテを。「NOC Coffee Co.」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                                • 2019年10月ブログまとめ|予定の詰まった長い1ヵ月だった… - ゆーんの徒然日記

                                                                                  こんにちは、ゆーんです。 今日で10月終わりですね。 1ヵ月を振り返って思うのは、長かった…です。 9月が予定がないのに忙しい月だったのに対し、10月は予定が詰まりに詰まった1ヵ月でした。 幼稚園面接からまだ1ヵ月しか経ってないとか信じがたい。 楽しい時間はあっと云う間というが、大人になるとただ楽しいだけでもないから予定がたくさんでも長く感じてしまうのか。 そんなこんなで10月の振り返り、いきたいと思います~。 ▼これまでの記録はこちら www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work 暮らし・子育て振り返り 幼稚園面接を終えました 運動会もありました りーくん3歳2ヵ月 洗濯物を畳むのが上手です 無印週間が2回もありました 夫との関係修復中です 信州旅行に行ってきました ブログ振り返り 更新頻度

                                                                                    2019年10月ブログまとめ|予定の詰まった長い1ヵ月だった… - ゆーんの徒然日記