並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 77件

新着順 人気順

三連休 イベント 東京 2024の検索結果1 - 40 件 / 77件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • カストロ前議長が「同性愛者迫害の責任は私にある」と認めました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

      約4年にわたって療養生活を送り、一時は生死の境をさまよったというキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が、メキシコの『ラ・ホルナダ』紙のインタビューに答え、かつて革命政権下で同性愛者が迫害されていたことに対し、「責任は私にある」と認めました。 インタビューはカストロ前議長の自宅で5時間にわたって行われたそうです。8月30日、『ラ・ホルナダ』紙に前半が掲載され、後半は翌日に掲載されました。 1960年代のキューバでは、同性愛は「反革命的」と見なされ、ゲイだとわかると、罪状も裁判もないまま強制労働収容所に送られました。この措置は、同性愛が非犯罪化される1979年まで続きました。 カストロ氏は1959年から2006年まで政権の座にありましたが、60年代~70年代に行われた同性愛者への迫害を「重大な不公平だった」と認めました。そして「誰かに責任があるとすれば、それは私だ」と述べました。「生き

      • リンクで開くブラウザを選択する ~ Thunderbird 小技 - パソコンサポートの00H ~社長BLOG~

        携帯めんどくせ~~~っ !! ネットワークのクラス移行 炭火焼干物定食しんぱち食堂でさば文化干し定食 トリントンティールームでティータイム お玉茶屋で唐衣と生國魂神社で八十島太鼓 お玉茶屋で青梅 クレジットカード情報が抜かれた模様… メールトラブル?で奈良へ 酒は百薬の長? 複合機の導入 SSD のトラブル 昨日は彦八まつりに テレビと新規パソコンの設定 タブレットの納品 昨日~今日は HDD → SSD のクローニング(別件) IT 部会に亡霊会員として参加 昨日~今日は HDD → SSD のクローニング 週末は新規パソコン五台の納品 カフェ・ド・ムッシュでランチ お菊井戸と姫路城西の丸 いよいよ姫路城 好古園 姫路城へ向かいます やま義さんでやま義定食 昨日は大学のクラブの OB 会 今日は暗号化の解除 今日は天王寺の HUB 思い立ったら姫路で御座候 新規パソコンのリプレイス等々

          リンクで開くブラウザを選択する ~ Thunderbird 小技 - パソコンサポートの00H ~社長BLOG~
        • [GDC 2016]インディーズゲームのプロモーションは誰でもできる。その方法を教える実用的なレクチャーが開催

          [GDC 2016]インディーズゲームのプロモーションは誰でもできる。その方法を教える実用的なレクチャーが開催 編集部:松本隆一 今年も多数のインディーズゲーム開発者がサンフランシスコに集まったGame Developer Conference 2016。彼らの悩みの一つはプロモーションだろう。数多くのタイトルが次々にリリースされる現状では,自分の作品を知ってもらうのさえ一苦労だ。素晴らしいゲームはおのずから認められるようになる,という意見もあるだろうが,それでも,できることがあるならやっておきたいもの。そんな需要に応えるレクチャーが,北米時間の2016年3月17日に行われた。 「Everyone can do PR:The 5 pillars & 5 pitfall of indie games PR」と題されたこのレクチャーでは,イギリスのICO Partnersでコンサルタントを務め

            [GDC 2016]インディーズゲームのプロモーションは誰でもできる。その方法を教える実用的なレクチャーが開催
          • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

            • handmadejapan.com [日本の手しごと]

              MAR/10/2024 4回目の登場となる吉澤 朋さん。日本の手仕事に切り口を変えてアプローチ。今回はウェブサイト(英語)の新設。それに関連して発生した仕事をご紹介くださいます。(YY) FEB/9/2024 輪島市河井町の重蔵神社の曳山は、輪島の春を祝う恒例の祭り。その総輪島塗の山車も大掛かりな修復の完成目前に、被害を免れませんでした。(YY) JAN/28/2024 四半世紀を日本で暮らし、風土、歴史、文化、人をこよなく愛し、それを英文で海外発信しようと試みてきたBill Tingeyさんが亡くなりました。Tingeyさん、ありがとうございました。(YY) JAN/12/2024 能登半島地震の直後から、漆に関係ある友人たちの間で情報が行き交った。誰々さん一家は無事だけど自宅はぺしゃんこ、とか、誰々さんは避難所にいる、とか。蒔絵作家のEさんは、今は気が張っているから大丈夫、と気丈。半壊

              • ねこぜの東京⇔青森

                😸おすすめスポットは  こちら (2019年にいってよかったところ12選+α) 😸感想・お問い合わせは nekoze_aomori*yahoo.co.jp へ(*を@に変えてね) 【贅沢すぎて泣ける】オムライスとステーキカレーのお店ようこそこのブログは青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が月イチで青森旅して青森のマニアックな魅力をお伝えするブログです。『青森県美で奈良美智展をみにいってきた!』ようこそこのブログは青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が月イチで青森旅して青森のマニアックな魅力をお伝えするブログです。ども!青森大好き・ね…ameblo.jpきのうの記事…「志功さんの絵が並んでて嬉しかった」「弘前はおしゃれなイメージ」ってコメントもらったよ〜!ども。10年以上、計100回以上、月イチで青森を旅している東京在住のブロガー、ねこぜです。青森観光客向けではな

                • SEALDsとは (シールズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  SEALDs単語 530件 シールズ 2.9万文字の記事 16 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要構成員活動手法思想・他政治団体との関係名称の由来とSEALDs関係団体沿革騒動関連動画関連商品関連団体及びサイト関連項目脚注掲示板 もしかして… → SEALs?(アメリカ軍の特殊部隊) ほんわかレス推奨です! この掲示板では、記事の内容から激しい論争が起きています。 コメント投稿の際はスレ・レス熟読の上、ほんわかレスに努めるようお願い致します。 SEALDs(シールズ、Students Emergency Action for Liberal Democracy - s:自由と民主主義のための学生緊急行動)とは、日本の学生団体である。 概要 2015年5月3日の憲法記念日に結成された。TAZ(一時的自主管理区域)、SASPL(サスプル,特定秘密保護法に反対する学生有志の会)の後続団体で

                    SEALDsとは (シールズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 横浜線 - Wikipedia

                    横浜線(よこはません)は、神奈川県横浜市神奈川区の東神奈川駅と東京都八王子市の八王子駅を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線[2](幹線)である。駅ナンバリングで使われる路線記号はJH[注釈 1]。 全ての快速電車と一部の各駅停車は、東神奈川駅から横浜駅を経由して根岸線に直通し、桜木町駅・磯子駅・大船駅へ乗り入れる。なお、本記事では根岸線 - 横浜駅 - 東神奈川駅 - 八王子駅間について、実際に運行されている列車の列車番号の付け方に合わせ、桜木町方面行きを「上り」、八王子方面行きを「下り」と記述する。 概要[編集] 横浜線は東京地区の電車特定区間(E電)の路線のひとつであり[3]、横浜市から町田市および相模原市を経由し、八王子市に至る首都圏の郊外を結ぶ全長42.6 km[2]の路線である。「横浜線」という路線名称ではあるが、起点は東神奈川駅であり、京浜東北線・根岸線に直通する列車を

                      横浜線 - Wikipedia
                    • Spiral Fiction Note’s diary

                      2月下旬の日記(2024年2月16日から2月29日分) 3月1日 日付が変わってから2月下旬分の日記をアップする。誕生月になったので今月でひとつ年を重ねることになる。昔自分がイメージしていた大人とは程遠いが、そこまで悪くはない人生というか楽しくやってはいる。 でも、年齢だけでなく、時代や社会の変化が急激に変わる部分とゆるやかに変わる部分がある。それらに翻弄もされるし、確固たる自分というほどのものはなくても、陰謀論や宗教にハマったり、ネトウヨ化したり極左になったり、インフルエンサーに踊らされることもなく、なんとかほどほどにやっている。 現時点では自分がそうであっても周りの人たちがいつかそういう状況に陥ったり、あるいは病気になったり精神的に病んだり事故に遭うということは起きるだろうし、その時には否が応でも自分も巻き込まれたり関わっていくことになる。その時に自分にとって大事な人にはちゃんと向き合

                        Spiral Fiction Note’s diary
                      • 女性装の東大教授・安冨歩氏が東松山市長選への出馬を表明 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                        6月21日、任期満了に伴う東松山市長選挙(7月1日告示、同8日投開票)に、同市在住でMtFトランスジェンダーの東大教授・安冨歩氏が無所属で出馬する意向を表明しました。 記者会見した安冨氏は「現職だけが出馬して無投票になるのを避けるために決意した」と立候補の理由を説明し、「虐待防止など子どもたちを守ることを中心にした政策を進めたい」と述べました。 LGBTの政策について問われた安富氏は、こう語っています。 「私はLGBTという概念はあまり認めていなくて、たとえばゲイというものは存在しないと思っているんですね。性的な指向を口実にした差別だけが存在している。そういう人を攻撃するという暴力だけがある。その暴力を受ける人々をまとめてゲイと呼んでいるにすぎない。暴力がなくなれば、そういう名前で与えられる概念、カテゴリーはなくなると思うんですね」 「私はLGBTというのは存在しないと考えているので、LG

                        • この夏、感じたこと - くろねこ自由気ままな日記

                          こんばんは くろねこてす。 時の流れがとても早く感じます。 もう、冬の足音がすぐそこまで来ているような・・・ ところが、汗ばむような11月の三連休 目にする季節感(クリスマス)と身体で感じる季節感のギャップが大きすぎます。 街はクリスマス商戦へ 各地で夏日の11月三連休 さて、今回の記事は、すこし大きな話をさせていただこうと思います。 (乏しい知識の中で感じた率直な気持ちです) 新型コロナの扱い 今年 2023年5月、新型コロナの扱いが大きく変わりました。 コロナを撲滅したわけではありません。多くの感染者が出ていますが、あとは「個人の判断」の名のもとに、さまざまな「制限」を無くしました。 これは、重症化のリスクが低くなったことと、経済活動の活性化を優先する ということと認識してます。 新型コロナ感染症は第5類に 疲弊しきってしまった国民に「開放感」は必要な時期だったと思います。 そして、迎

                            この夏、感じたこと - くろねこ自由気ままな日記
                          • ネパールで国勢調査の性別欄に「第三の性」が設けられました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                            ネパールで約560万世帯を対象に実施されている国勢調査で、性別欄の選択肢が「男性/女性/第三の性」となりました。国勢調査で「第三の性」が認められたのは世界初のケースだそうです。 「女児として生まれたが、成長するにつれ自分は男だと感じるようになった。今では完全に男性と自覚している」と話すディル・ブドゥジャさんは、この変化を歓迎する一人です。 人権活動家でありネパール初のオープンリー・ゲイの国会議員でもあるスニル・バブ・パント氏によれば、当局はパントさんらが法廷闘争も辞さない姿勢で要求した結果、選択肢の導入に応じたのだそうです(昨年、パント氏らが身分証の性別欄に「第三の性」を設けるよう要求するデモを行い、逮捕の憂き目に遭ったそうです→詳しくはこちら) ネパールでは2007年、最高裁が国に対し、性的指向や性自認に基づく差別や同性間性行為の禁止を撤廃するよう求める決定を下しました(逆に言うと、わず

                            • HAKUTAN-YA DIARY

                              俺達は、眠りながら目覚め、目覚めながら眠っている。 過去は事実か?記憶は真実か?夢はどこから夢なのか? 寝ながら見る夢、起きていて見る夢、どちらも同じだ。 夢を見ないという奴は憶えていないだけ。 夢がないという奴も気付いていないだけ。臆病なのさ。 見たいくせに見ないようにしてるだけなんだ。 (スパイク・スピーゲル) お礼に代えて 更新が再開できないときに備えて、何というか、こっそりお礼の言葉を。 世界の片隅のしょうもない人生の繰り言にお付き合いいただき ありがとうございました。ホントに感謝しています。 なんとなく続けてきた日記サイトですが、 書くときはいつもこれを読んでくれている「だれか」のことを考えていました。 これを見てくれているあなたが誰かは存じませんが、ここに流れ着いてくれて、 飽きずに読んでくれて、ありがとうございました。 これからも皆様の長寿と繁栄を祈っております。 @@@@@

                              • handmadejapan.com [日本の手しごと]

                                MAR/10/2024 4回目の登場となる吉澤 朋さん。日本の手仕事に切り口を変えてアプローチ。今回はウェブサイト(英語)の新設。それに関連して発生した仕事をご紹介くださいます。(YY) FEB/9/2024 輪島市河井町の重蔵神社の曳山は、輪島の春を祝う恒例の祭り。その総輪島塗の山車も大掛かりな修復の完成目前に、被害を免れませんでした。(YY) JAN/28/2024 四半世紀を日本で暮らし、風土、歴史、文化、人をこよなく愛し、それを英文で海外発信しようと試みてきたBill Tingeyさんが亡くなりました。Tingeyさん、ありがとうございました。(YY) JAN/12/2024 能登半島地震の直後から、漆に関係ある友人たちの間で情報が行き交った。誰々さん一家は無事だけど自宅はぺしゃんこ、とか、誰々さんは避難所にいる、とか。蒔絵作家のEさんは、今は気が張っているから大丈夫、と気丈。半壊

                                • 高尾ビジターセンターの現地最新情報: 昨日「シモバシラの氷華」確認。雨が少なく乾燥中のため火の扱いは要注意。4号路は通行止(3月迄)

                                  「山頂のピンポイント天気予報」は、気象業務法施行規則で定める「特定利用者向け予報」となります。 このため、本サービスで提供する気象情報を第三者へ二次的に提供することは法律で禁止されています。 本サービスで提供する気象情報は、気象庁から配信される観測・予測資料を基に、一般財団法人日本気象協会が気象学的解析に基づき独自に提供する情報から作成しています。 本情報には気象学的予測等を含むため予測誤差が生じるとともに、予測が短時間で変化する可能性があります。 実際の気象状態と異なる場合があるので、ご利用者は常に最新の気象情報(注意報、警報など)の確認とともに、現地情報や状況等を考慮してご自身の判断で行動してください。 本サービスの利用により発生したご利用者の損害についてはいかなる損害も免責とします。 気象庁の最新の注意報・警報ページをご確認ください。 山と周辺の状況 ■天気 山頂9時の天気 1/11

                                    高尾ビジターセンターの現地最新情報: 昨日「シモバシラの氷華」確認。雨が少なく乾燥中のため火の扱いは要注意。4号路は通行止(3月迄)
                                  • 【署名のお願い】ウガンダでゲイを死刑にする法律が採決されようとしています | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                    今年1月、カトさんというゲイの活動家が撲殺されたウガンダ(詳しくはこちら)で今、ゲイを死刑にすることができる法律が制定される見込みだそうで、これに反対する署名運動が行われています。 世界で最も急を要するようなLGBTの危機に対して行動する「ALL OUT」という国際的なLGBT団体が、ウガンダの「ゲイ殺し」法律を今すぐ止めよう!と呼びかけています。 以下、呼びかけ文の日本語訳です。 「ウガンダで数日以内に、保守的な議員たちによって、国内のLGBTを死刑に処するようにできる法案を採決される模様です。 この憎しみに満ちた法案は、国内の民主化勢力をウガンダ政府が暴力的に抑圧しようとする動きの一部です。もう時間がありません。 ウガンダのムセベニ大統領は、公に『ゲイ殺し』法案に拒否権を発動することを誓い、人権侵害をやめさせることを要求するこの署名にぜひサインし、お友達にも知らせてください」 署名とと

                                    • はてなアンテナ - 新ハロプロガールズアンテナ

                                      すべて | モーニング娘。 | Berryz工房/℃-ute | エッグ | M-line・松浦・メロン | OG | その他/全般 | メンバー公式ブログ | 更新停止 おとなりアンテナ | おすすめページ 2024/03/11 01:37:03 ☆☆たんぽぽみたけ☆【後藤】 たんぽぽみたけさん LIVEに行って来ました♪ 始原本家 逆戻り70年史 2022年 (2024-02-11 10:37:57) 吹奏楽 ウィローウインドオーケストラ 第15… (2024-02-23 22:31:07) 2024/03/10 23:41:48 飯田圭織のいいかおり〜 飯田圭織さん 3 4 中田カウス・ボタン 遠山俊也 2024/03/10 18:01:45 Miki Fujimoto Official Blog 藤本美貴さん もう悩まない!♡ ハロー!ミキティch更新📺 今回は男性からの相談編で

                                      • 2024年 5月 - 月次報

                                        【第1週】 1日発売のプリーツプリーズを求めて、終業後は百貨店へ。高島屋→三越→大丸を梯子して無事手に入れた。 疲労回復のため、東京駅構内の〈ピエール・エルメ〉で桜ソフトクリームを食べてから帰宅。 ピスタチオマカロンとざくざくのメレンゲ幸せな味がした。 憲法記念日はボトックスを打ちに出かけ、涙目になりつつ施術してもらう。頑張ったご褒美として、清澄白河に4月にオープンした〈Maison heureux〉でキウイ/カモミール/麹甘酒のパフェを食べる。 ライブキッチン形式のカウンター席になっており、目の前で仕上がっていく様子が見れてワクワクだった。愛媛県産キウイと河内晩柑の香りと瑞々しさを堪能。ジンジャーあんとジンジャーメレンゲはしっかり生姜の辛さがして面白く、麹甘酒のグラニテも絶品だった。 日曜日は「陰陽師0」を鑑賞。野村萬斎版と比べちゃうかな?と懸念してたけど、別物としてばっちり楽しめた。

                                          2024年 5月 - 月次報
                                        • 松本外相が、外国首脳の同性パートナーの天皇陛下への謁見を受け入れる意向を示しました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                          昭和の日にふさわしい、素敵なニュースをお伝えしたいと思います。 松本剛明外相は4月26日の会見で、外国の首脳が同性結婚したパートナーを同伴して来日した際、天皇陛下との謁見を受け入れる意向を示しました。(外国の首脳がパートナーとともに天皇陛下に謁見することを要望した場合、それを受け入れるかどうかは内閣の助言を受けて決められるそうです) 20日、オーストラリアのギラード首相(オーストラリア初の女性首相であり、パートナーと事実婚関係にある初の首相だそうです)が来日し、被災者支援や日豪経済連携協定(EPA)について菅首相と会談しましたが、翌21日には、天皇、皇后両陛下がギラード首相ならびにパートナーのティム・マシーソン氏と引見されました。両陛下が(結婚した相手ではなく)事実婚パートナーを同伴した海外の首脳と謁見されるのはきわめて異例のことだそうです。世界日報の記者が「正式な結婚相手ではない人物の謁

                                          • 宇多田ヒカルさんが同性愛者のストレートへの恋心を歌った新曲「ともだち」を披露! | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                            宇多田ヒカルさんが9月22日放送のNHK「SONGS」で約6年ぶりにTVに出演し、歌い、語りましたが(それ自体、大事件でしたが)、番組中で宇多田さんが自ら「同性愛者の、同性愛者じゃない人への秘めた思いを歌」と紹介し、「ともだち」という新曲を披露しました。 友達にはなれないな、君に触りたくて仕方ないから、友達にはなれないな、嫌われたら生きていけないから、とか、胸の内を明かせたなら いやそれは無理、とか、恥ずかしい妄想や見果てぬ夢は 持って行ければいい 墓場まで、といった、キレイごとでまとめるのではない、ある意味ストレートな、それでいて切なくさせるような歌詞が印象的でした(歌詞はこちら)。ストレートの同級生や同僚に恋をした経験がある方は少なくないでしょうが、きっとこの歌で胸が締め付けられるような思いがしたり、「これは僕のための歌だ」と思えたり(癒されたり)するのではないでしょうか。中村中さんの

                                            • 沖縄のカフェ,うつわ,やちむん,通販 mofgmona モフモナ と mofgmona no zakka モフモナノザッカ

                                              お知らせ 2/16 2024up 本日2月16日、mofgmona no zakka (器のほう)は臨時休業とさせていただきます。ご来店予定だった方申し訳ありません。 *やむを得ず予告なく営業時間を変更することがございます。少人数での運営の為、日々変動がございます。 10/17 2023up Instagram↓(インスタグラム)にて、たまに発信しております。突然のイベント告知や近況などお見逃しなきよう、ぜひフォローを! Instagram@mofgmona 10/17 2023up 久々。秋。適温。空高く。物価高。21周年。感謝。祈平和。命は宝。 地元に支えられたコロナ禍。県外や海外からのお客様が戻ってきてくださりとてもうれしい2023年。も、あと2か月。カフェのほうは週2回ほどお休みいただいております。直近の休業はうえのほうをお読みください。 *やむを得ず予告なく営業時間を変更すること

                                              • 国勢調査の同性カップルに対する扱いについて担当課長が「国勢調査は将来の人口がどうなるかを見るもので、男女の間が大前提。この精神は譲れない」とコメント | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                HOME > NEWS > 2010 > 10月 > 国勢調査の同性カップルに対する扱いについて担当課長が「国勢調査は将来の人口がどうなるかを見るもので、男女の間が大前提。この精神は譲れない」とコメント 国勢調査の同性カップルに対する扱いについて担当課長が「国勢調査は将来の人口がどうなるかを見るもので、男女の間が大前提。この精神は譲れない」とコメント 「非モテタイムズ」に「同性カップル『誤記』扱い 将来人口に影響しないため――国勢調査10月7日まで」という記事が掲載されていました。 この中で、先日のニュースでもお伝えした、世田谷区議の上川あやさんが同居する同性カップルの国勢調査での扱いについて区の担当課長に問い合わせてくれた件が紹介されています。同居する同性間で相手を「配偶者」として届け出ることは可能ながら、国の集計では同性婚は想定外なので「誤記」として「その他」にソートされるだろう、とい

                                                • 【車旅】0、2歳子連れ横浜旅行【授乳室・オムツ交換台のある場所】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

                                                  こんにちは、なぁです。 先日の三連休は友人の結婚式に出たり、結婚式のついでにプチ旅行したり、友人夫婦が次男に会いに自宅に来てくれたりとイベント盛りだくさんでした。 友人の結婚式は横浜であり、時間的に新幹線で日帰りも可能でしたが、疲れてしまうので、家族を巻き込んでプチ家族旅行をしつつ、結婚式に出席することにしました。 電車が大好きな長男のために新幹線で行く選択肢もありましたが、次男がまだ3ヶ月で授乳とオムツ替えが頻回なので、車で横浜に行くことにしました。小牧IC↔新山下ICまでの4時間半くらいの旅でした。 車旅はそれなりのSAには「授乳室」も「オムツ交換台」もあるので、赤ちゃん連れにも安心です。 我が家は行きは海老名SA、帰りは足柄SAで休憩しました。 行きは焼津で一旦降りて、「焼津さかなセンター」で昼食を。 たくさんのお店が入ってますが、口コミを見て「まぐろ食堂」で食べました。 12時頃行

                                                    【車旅】0、2歳子連れ横浜旅行【授乳室・オムツ交換台のある場所】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡
                                                  • 盆栽・サボテン・多肉植物・通販・オンラインショップ 浦部陽向園 大阪

                                                    2024/3/4こちらのサイトでは現品一点を中心にアップしております。 今回もサボテン・多肉植物を中心にアップしております。 また、当店オリジナル鉢を使用した、盆栽型のサボテン・多肉植物を楽天市場で出品中です。初心者の方でも安心して育てていける品種を多数掲載しております。 浦部陽向園 楽天市場店 春の植木市ですが、鶴見緑地公園植木市 3/16-4/7 大阪城公園植木市 4/11-5/7 靭公園植木市 5/11-5/26に開催します。 実際に手に取って商品を直接購入可能です。よろしくお願いいたします。 ネット商品も随時更新していきます。 2024/3/2 サボテン・多肉植物、その他 盆栽鉢など希少品を多数掲載しております。 春の植木市ですが、鶴見緑地公園植木市 3/16-4/7 大阪城公園植木市 4/11-5/7 靭公園植木市 5/11-5/26に開催します。 二週間後から植木市を開催します

                                                    • 日本初の同性愛者であることをカミングアウトした国会議員が誕生します | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                      2007年7月の参院選全国比例区に民主党から出馬した元大阪府議の尾辻かな子さん。二丁目に事務所を構え、二丁目コミュニティの方たちをはじめ全国のセクシュアルマイノリティの方たちや支援者の方たちの応援を受け、また、民主党の目玉候補として連日のようにメディアをにぎわせ、日本初のオープンリー・レズビアンの国会議員めざして奮闘しましたが、残念ながら当選には届きませんでした(得票数は38,229票でした) その後、介護関係の仕事に就き、資格も取得し、福祉の専門家としての立場からも政策を訴えてきました(セクシュアルマイノリティ関連の講演なども並行して行ってきました)。そして昨年末、引退表明した民主党の稲見哲男前衆院議員(大阪5区)の後継者に抜擢され、衆院選に臨みました(詳しくはこちら)。今度も当選には至りませんでしたが、尾辻さんはその後、民主党大阪5区幹事長を務め、再び政治家への道を歩むことになりました

                                                      • GoogleがレインボーのロゴでロシアのLGBTを応援 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                        ソチ五輪が開幕する2月7日、Googleは、6色のレインボーカラーをあしらい冬季オリンピックの競技のイラストを入れたデザインのDoodle(記念日ロゴ)を公開しました。検索窓の下には「スポーツを行うことは人権の一つである。すべての個人はいかなる種類の差別もなく、オリンピック精神によりスポーツを行う機会を与えられなければならず、それには、友情、連帯そしてフェアプレーの精神に基づく相互理解が求められる」というオリンピック憲章の一節が表示されます。 そして、ロゴをクリックすると「オリンピック憲章」に飛ぶようになっています。オリンピック憲章にはほかにも、「オリンピズムの目標は、スポーツを人類の調和のとれた発達に役立てることにあり、その目的は、人間の尊厳保持に重きを置く、平和な社会を推進することにある」「人種、宗教、政治、性別、その他の理由に基づく国や個人に対する差別はいかなる形であれ、オリンピック

                                                        • ゴールドマン・サックスがLGBT学生向け会社説明会を開催 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                          先日の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭の会場で配布されていたもののなかに、ゴールドマン・サックス証券が開催するLGBT学生向け会社説明会のフライヤーがありました。 こんな内容でした。 ゴールドマン・サックスは、多くのLGBTの仲間が活躍している世界有数の金融機関です。イギリスでは「LGBTが働きやすい会社トップ100」の6位に選ばれています(出展:Stonewall TOp 100 Employers 2011) 昨年に引き続き、ゴールドマン・サックスは今年もLGBTの学生を対象にしたオープン・デーを開催いたします。活躍するLGBTの社員との交流を通じて、多様性にあふれた職場環境やプロフェッショナルとしてのキャリアアップについて直接、お話を聞いていただくことのできる絶好の機会です。パネル・ディスカッションには、2011年入社のLGBT社員も参加して、みなさんの質問にお答えいたします。 外資系

                                                          • 【VIPService】「グラハム「私の妹がこんなに可愛いわけがないっ!!」」

                                                            このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。 もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。 またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。 1 : ◆TYIbS5r7nc [sage]:2011/02/07(月) 23:01:19.15 ID:z4cl38uCo彼の乗る蒼いMSは既に金属異性体に侵食されつつあった。 もはや長い時間戦うことは出来ないだろう。それでも彼は阿修羅ように戦場を舞う。 この戦いの先に未来があることを信じて…… 「少年!!」 巨大な球体状の金属異性体の本体を前にして、切り札の超大型ビームサーベルを拡散され 次の一手を思案している青と白の機体に届くように彼は言った。 「未来への水先案内人は、この私グラハム・エーカーが

                                                            • 厚労省が初めて職場におけるLGBTの実態を調査・公表 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                              厚労省が初めて職場におけるLGBTの実態を調査・公表、当事者の困難、メンタル不調、SOGIハラ、カミングアウトしづらさなどの実態が明らかに 厚生労働省が国の事業として初めて職場におけるLGBTに関する実態を調査し、5月8日、調査結果や企業の取組事例をまとめた報告書を公開しました。 厚労省委託事業「職場におけるダイバーシティ推進事業」調査は、LGBT団体(LGBT法連合会や虹色ダイバーシティなど)や労使団体(経団連など)にヒアリングをしたうえで、研究者が実施したもので、企業の人事担当者(有効回答数2,388名)に「性的マイノリティの当事者の認知、相談対応の状況」「性的指向・性自認に関する取組の実施有無、取組内容」などを聞き、労働者(有効回答数4,884名)に「職場におけるカミングアウトの状況」「職場における性的指向・性自認に関する困りごと、取組状況、希望する施策」などを聞いたものです。

                                                              • 米連邦最高裁が結婚を男女間に限る法律を違憲だとする判決を下しました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                アメリカの連邦最高裁は6月26日、婚姻を男女の結びつきであると定義する「結婚防衛法」を、法の下の平等を脅かし、違憲であるとする判決を言い渡しました。最高裁が同性婚について判断するのは史上初めてで、大きな注目を集めていました。 今回、最高裁で審理された訴訟は2つありました。1つは、ニューヨーク州で同性婚した女性が、配偶者からの遺産相続が認められず多額の贈与税を課されていた問題に関し、すでに同性婚を認めている州があるにもかかわらず、結婚防衛法があることによって配偶者ビザが発給されない、税金の控除が受けられないなど、国レベルのさまざまな制度に関して不利益をこうむっているという内容(結婚防衛法の違憲性を問うもの)。2つめは、カリフォルニア州がいったん同性婚を認めておきながら、提案8号という住民投票で再び州内での同性婚を禁止することになったため、結婚することができなかったということ(提案8号の違憲性

                                                                • プラレール博2024東京の所要時間は?混雑状況やベビーカーの入場もOKなのか調査! | めくる日々

                                                                  プラレール博2024の所要時間は? プラレール博2024東京のチケット販売サイトでは混雑緩和のために所要時間は2時間を推奨しています。 エリア内での飲食や再入場はできないので、一日中遊べるというよりは比較的短い時間で気軽に行けるテーマパークのような感覚だと思われます! 我が家も息子がいますので何回かプラレール博に参加したことがあるのですが、プラレール釣りなどのゲームも参加したりしましたが3時間は掛からなかったと記憶しています☆ プラレール博2024東京の混雑状況は? 昨日はプラレール博に行ってきました 最終日でしたがやっぱり人は多いですー 子供は興奮しっぱなしでした pic.twitter.com/FpWSUIlHzI — ∅よしたか@整備士ライダー (@GAGrider) January 14, 2024 プラレール博は毎年人気のイベントなので今年も混雑が予想されます! そしてチケットサ

                                                                    プラレール博2024東京の所要時間は?混雑状況やベビーカーの入場もOKなのか調査! | めくる日々
                                                                  • 【VIPService】「京太郎「え?」淡「ちょっ!?」白望「待てない」」

                                                                    このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。 もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。 またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。 1 : ◆tgjJhMQmbI :2013/04/07(日) 21:49:14.31 ID:5oUhtLjP0このスレは… 京太郎「えっ」淡「ちょっ」白望「まっ」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1361393601/ の、続編となります。見てもよくわからないと思うから見なくてもいいんじゃないかな?知らんけど 諸事情で更新ペースがナメクジより遅いので、ドリフターズの新刊が出るのを待つような気持ちで読んでくだされば幸いです SSWiki

                                                                    • 博報堂の調査で、性的マイノリティ人口が8%にのぼると発表されました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                      博報堂DYグループのLGBT総合研究所は6月1日、LGBTを含む性的マイノリティの割合が8%にのぼると発表しました。 全国の20〜59歳の個人、8万9366人を対象に実施した調査の結果、LGBTは5.9%、Aセクシュアルなどその他の性的マイノリティに該当する人は2.1%、性的マイノリティ全体としては8%にのぼったということです。 9万人のうち約1000人には生活意識に関する調査も実施され、「LGBTという言葉を知っていたか」という質問に対しては、当事者以外(ストレート)でも53%が「知っていた」と回答、うち33%は言葉の意味も理解していると答えていました。 生活意識に関する調査では、「職場や学校で、LGBTについて理解、配慮があることは有用だと思う」と回答した人は、ストレートが42.8%だったのに対し、LGBT層では51.6%となりました。 LGBTの消費については、海外旅行でストレートの

                                                                      • 二丁目のシンボル「CoCoLo Cafe」が今月いっぱいで閉店、20年の歴史に幕 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                        二丁目のカフェ&レストラン「CoCoLo Cafe」がコロナ禍の影響で、今月いっぱいで閉店することが公式Twitterアカウントで発表されました。「CoCoLo Cafe」は2001年に川口昭美さんがオープンさせたお店で、今年で20周年となるはずでした。LGBTのみならず、多くの人々に愛されてきたお店だっただけに、SNSには、閉店を惜しむ声があふれています。 こんにちは。 本日は、COCOLOカフェを愛し、応援してくださった皆様に、 心苦しいお知らせをしなくてはなりません。 皆さまのお声に励まされながら、なんとか頑張ってまいりましたが、 今回の新型コロナウィル感染拡大の影響も追い打ちとなり、 ココロカフェの営業続行を下記の日程をもちまして、断念することとなりました。 1月31日(日)閉店 2月11日(木/祝日)まで、写真撮影や店内の物をフリーマーケットで開放予定。 コロナ禍の為、最後に皆様

                                                                        • 大阪で法律事務所を開いた弁護士のゲイカップルが朝日新聞に掲載されました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                          朝日新聞4月11日朝刊の「ひと」欄(2面)に、南和行さん&吉田昌史さんという弁護士のゲイカップルが登場しました。朝日新聞デジタル版にも掲載され、Twitterなどでも話題になりました。 南さんと吉田さんは、ともに京都大の大学院生だった13年前、ネットの掲示板で知り合い、つきあいはじめました。南さんは大学院(農学研究科)を修了した後、建材会社に就職しましたが、合コンにつきあったりするにつけ、会社に居づらさを感じていました。その翌年、大学院(法学研究科)で民法を学んでいた吉田さんが「マイノリティの力になりたい」と弁護士をめざすことにしました。南さんも「自分らしくいられ、同じ悩みを抱える人の背中も押せる」と思い、いっしょにロースクールに通いはじめました。そして、2007年に吉田さんが、2009年に南さんも弁護士の資格を得て(農学部出身で合格ってスゴいですね!)、大阪で働きはじめます。そしてお二人

                                                                          • 米フィギュア連盟がLGBTQの選手を支援、村主章枝さんの名前も | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                            今年のプライド月間に、カナダフィギュアスケート連盟(スケートカナダ)、全米フィギュアスケート連盟(USFSA)が相次いでLGBTQ+コミュニティへのサポートを公式に表明しました。 スケートカナダは公式サイトにレインボーカラーで「HAPPY PRIDE MONTH」と書いたバナーを掲示し、「Eight Ways to Make Skating More Inclusive to the LGBTQI2S Community(スケートをもっとLGBTQにとってインクルーシブなものにるための8つの方法」をはじめ、いくつかのLGBTQ関連のコラムを掲載しました。LGBTQが孤立することなく、安全だと感じることのできる環境づくりのための心得として、相手の言葉に敬意をもって耳を傾けること、悪意がなくても本人の同意なしに噂を流したりしないこと(アウティングしない)、差別を暗示する言葉遣いを避けることなど

                                                                            • 秋田県由利本荘市の人々っす。その18

                                                                              掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50 秋田県由利本荘市の人々っす。その18 1 名前: はたはた君φ 投稿日: 2015/02/28(土) 20:51:41 ID:fJSk4VLg [ MODERATOR ] 前スレ 秋田県由利本荘市の人々っす。その17 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1397291819/ 削除ガイドライン http://machi.to/saku.htm 990過ぎたら次スレ立ててください。誘導レスも忘れずに。 2 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/02/28(土) 22:48:20 ID:KcT4Dy1g [ ACFC-DA39-85C4 ] あざーす 3 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/02/28(土) 23:01:56 ID:uzN4GODQ [ 95FE-DA3

                                                                              • 読売新聞に「『同性婚』権利認めて、支援団体に相談千件以上」という記事が掲載されました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                                本日付のYOMIURI ONLINEに、同性パートナーが家族として認めてもらえないこと、その権利についての記事が掲載されていましたので、ご紹介します。 記事によると、福岡県と熊本県にはセクシュアルマイノリティの方のために官公庁などへの書類作成業務を支援しているグループがあり、毎日のように相談が寄せられているそうです。 憲法では「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立する」と規定されており、同性カップルや内縁関係の夫婦には遺産相続が認められていません。病院での治療方針の決定や葬儀の仕切りといった場面でもセクシュアルマイノリティのことが想定されておらず、パートナーの入院や死別に際して「看護したい」「財産を残したい」と切望する人は少なくありません。 熊本市在住のある女性フリーライターの方(38)は、3年前から女性のパートナー(32)と交際していますが、東日本大震災をきっかけに「この先、何があるかわ

                                                                                • 国内で初めて、GIDの児童に抗ホルモン剤投与が認められました | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                                  女の子として通学する小学6年生の男の子に対し、大阪医科大学附属病院が、抗ホルモン剤を投与して思春期の体の変化を抑える治療を行うことになりました。GID(性同一性障害)学会によると、岡山大学病院で16歳の女子高校生が抗ホルモン剤の投与を受けた例がありますが、中学生以下の子どもに抗ホルモン剤による治療が行われるのは、国内で初めてだということです。 GID学会の顧問を務める大島俊之・九州国際大学教授は「早期に治療を行うことで、患者の満足度は高いと思うが、長期間にわたって抗ホルモン剤の投与を受けることになるので、副作用などについても慎重に見ていく必要がある」と語っています。 治療を受けられることになったのは、兵庫県播磨地方の児童。母親とともに同意書に署名した児童はほっとしたように微笑み、「うれしい。注射しても女の子になれないことはわかっているけど、男の子になるよりいい」と語ったそうです。母親と歩く