並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

下條信輔の検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

下條信輔に関するエントリは3件あります。 教育newseducation などが関連タグです。 人気エントリには 『伊藤穣一氏が辞任したMITメディアラボ「スキャンダルのその後」 - 下條信輔|論座アーカイブ』などがあります。
  • 伊藤穣一氏が辞任したMITメディアラボ「スキャンダルのその後」 - 下條信輔|論座アーカイブ

    伊藤穣一氏が辞任したMITメディアラボ「スキャンダルのその後」 問題ある人物から研究費のオファーがあったら、どうする? 下條信輔 認知神経科学者、カリフォルニア工科大学生物・生物工学部教授 米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボへの寄付金の問題をめぐり、伊藤穣一氏が所長職・教授職を辞任したのは2019年夏だった(ITmedia NEWS他各紙、2019年09月08日)。 問題になったのは、札付きの億万長者ジェフリー・エプスタインから巨額の寄付をたびたび受けていたことだ。伊藤氏や一部の教授が寄付金の出所を隠蔽しようとしたばかりか、プライベートでも「不適切な交流」をしていた疑いまで浮かび上がった。きら星のように著名人の名前が登場するこのスキャンダルの経緯と、そこから学ぶべき研究者として教訓を考えてみたい。 伊藤氏は優れたサイエンティストであると同時に傑出した起業家・投資家で、学外でも

      伊藤穣一氏が辞任したMITメディアラボ「スキャンダルのその後」 - 下條信輔|論座アーカイブ
    • 新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の数字を読む - 下條信輔|論座アーカイブ

      新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の数字を読む 現況の「見かけの感染率」を読み解き、地域による「感染危険度」の違いを探る試み 下條信輔 認知神経科学者、カリフォルニア工科大学生物・生物工学部教授 新型肺炎が広がり、WHOもついに「パンデミック」認定したが(3月11日)、遅きに失した。不確定性と不安が世界を覆っている。この間、報道を日米でウオッチしてきたが、フラストレーションが溜まっていた。状況は本当のところどうなっていて、どちらに進んでいるのか。肝心の情報がなかなか得られない。そこで統計をあれこれ参照しながら、数字の読み方を考えてみた。 この稿の目的は、政府の方針を批判する(・支持する)といった政治的なものではない。また統計そのものも毎日雪だるま式に膨張しているので、特定の日付で数字をあげつらっても始まらない。ただ、ひとつの論点として、ごく初等の算数のレベルでも、数のイリュージョ

        新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の数字を読む - 下條信輔|論座アーカイブ
      • あえてこのタイミングで、「東北復興」五輪を憂う - 下條信輔|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

        オリンピック・パラリンピックが来夏に迫り、気分も盛り上がりつつある。だからこそこのタイミングで、あえて疑問を提起しておきたい。 今回の五輪招致で安倍首相は、福島第一の事故後について「コントロールできている」「汚染は0.3平方km以内にブロック」「過去も現在も未来も、絶対に安全」などと胸を張った。筆者は二重の意味で奇異に感じた。 まず第一に、端的に事実でない(本欄『汚染水問題で考えるべきこと』『「情動の力学」から見る安倍首相の五輪誘致演説』)。この発言があった(事故から2年半の)時点で、毎日400トンの汚染水を貯えざるを得ず、約1年後の水質検査では、基準値の何十万倍の汚染が検出された(全ベータ放射能測定)。事故後6年経った現在、汚染水貯蔵は限界に達し、海に大量放出する他ないが、国際的に懸念も表明されている。 汚染レベルは(世界の原発の実情と比べて)高くないとか、健康に影響はない、とする議論は

          あえてこのタイミングで、「東北復興」五輪を憂う - 下條信輔|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
        1

        新着記事