並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

位置情報サービスとはの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Google Mapよりすごい!と噂の位置情報サービスを使ってみた - Qiita

    こんにちは。ミーティングテクノロジーという会社で会議ツールを開発している伊勢川です。 仕事で位置情報サービスを軽く調べる機会があって、せっかくなので調べた内容を記事にしたいと思います。 位置情報(地図)サービスといえば、Google Mapを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。私もGoogle Mapのヘビーユーザー&ファンで、カーナビの代わりとして使ったり、街で見つけた史跡の写真等を2000件以上投稿したりしています。 B2Cのサービスの中ではGoogle Mapが圧倒的な存在感を放っていますが、B2B向けのサービスとなると様相が異なるようです。今回は、ある調査でB2B向けサービスの中ではGoogle Mapより高い評価がついていた「HERE」というサービスについて書きます。 Google Mapよりすごいと言われる所以はなにか Omdiaのレポートによると、B2B市場の位置情報サ

      Google Mapよりすごい!と噂の位置情報サービスを使ってみた - Qiita
    • ルンバで知られるiRobotの会長が「失敗した自社事業」を解説、「ビジネスモデル構築の難しさ」について語る

      お掃除ロボットのルンバで知られるロボット開発企業・iRobotのコリン・アングル会長兼CEOが、2020年1月30日に迎えたiRobot30周年に際して「iRobotの社史」を語りました。同社の看板商品であるルンバシリーズやパックボットなどの軍用ロボットを生み出すまで、iRobotの事業が紆余曲折を経たことがよくわかります。 Build A Rover, Send It To The Moon, Sell The Movie Rights: 30 Years of iRobot https://www.linkedin.com/pulse/build-rover-send-moon-sell-movie-rights-30-years-irobot-colin-angle/ アングル会長が30周年に際して語ったのは、ビジネスモデルを構築することの難しさです。iRobotが設立された1990

        ルンバで知られるiRobotの会長が「失敗した自社事業」を解説、「ビジネスモデル構築の難しさ」について語る
      • AirTag、「探す」ネットワーク対応アクセサリ、または AirPods を所持しているという通知が表示された場合の対処法 - Apple サポート (日本)

        AirTag、「探す」ネットワーク対応アクセサリ、または AirPods を所持しているという通知が表示された場合の対処法 AirTag があれば、鍵やお財布、ハンドバックやリュック、旅行かばんなど、持ち物がどこにあるのか簡単に探せます。AirTag は iPhone、iPad、iPod touch で設定をして持ち物に取り付けておくだけで、「探す」アプリの「持ち物を探す」タブに表示されるようになります。 AirTag、「探す」ネットワーク対応アクセサリプログラムを通じて「探す」に対応しているデバイス、一部モデルの AirPod (AirPods (第 3 世代)、AirPods Pro、AirPods Max) は、「探す」ネットワークを利用して、持ち物がどこにあるかを追跡し、見つけ出してくれます*。対応している持ち物を設定すれば、「探す」アプリの「デバイスを探す」タブや「持ち物を探す」

        • 「週に1度はスマホを再起動せよ」、米諜報機関NSAが警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

          米国家安全保障局(NSA)が米国人のスマホを監視しているのではないかと懸念している人もいるが、NSAはゼロクリック攻撃(訳注:ユーザーが「一度もクリックせずとも」被害に遭遇する可能性がある攻撃手法)などを心配するiPhoneとAndroidのユーザーに向けて、「1週間に一度、電源をオフにしてから再びオンにしよう」という賢明なアドバイスを送っている。 あなたはどのくらいの頻度で、スマホの電源をオフにしているだろうか? これは待ち受け状態にするのではなく、完全に電源を切ってから再起動するということだ。OSのアップデートなどが必要になったときだけという人も多いのではないだろうか。NSAによるとそれは大きな間違いである可能性がある。 NSAが推奨するベストプラクティス NSAは、モバイル機器のベストプラクティスを詳細に説明した資料の中で、ゼロクリック攻撃を防御するために、毎週1回は再起動を行うこと

            「週に1度はスマホを再起動せよ」、米諜報機関NSAが警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
          • グーグル、自前の位置情報サービスを簡単に作れるローコードツール「Quick Builder」

            Googleは、「Google Maps」ベースの位置情報サービスを作れるローコード開発ツール「Quick Builder」の提供を開始した。 各種位置情報サービスを開発する手段として、Googleは開発プラットフォーム「Google Maps Platform」を提供している。Google Maps Platformを利用すると、目的に応じてさまざまな機能を付加した地図サービスの作成が可能になる。ただし、地図開発にはAPI呼び出しなど、プログラミングの知識が欠かせなかった。 そこで、Googleは複雑で面倒な作業が少なくて済むローコード開発ツール、Quick Builderの提供を始めた。 Quick Builderは、ビジュアルプログラミングに対応しており、細かなコード作成作業を最小限に抑えられるという。その場で動作のプレビューもでき、修正も容易だ。サービスが完成したら、自分のウェブサ

              グーグル、自前の位置情報サービスを簡単に作れるローコードツール「Quick Builder」
            1