並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 127件

新着順 人気順

価値あるブログの検索結果81 - 120 件 / 127件

  • ネットでお宝情報を集める為の4ステップ - モチベーションは楽しさ創造から

    今日、あなたの彼女の誕生日です。とびっきりのお店に彼女を連れて行って喜ばせたいと思っています。そんな時、あなたならどうしますか?ネットは利用しますか? 今日、昼ご飯を友人と話している時にそんな話になった。 友人は「ネットの世界は価値ある情報が少ない」と言う。 彼曰く「ネットはゴミ情報が多くて、ホントに価値のある情報かどうかを判断するのが難しい。玉石混合すぎて、宝を探すのに時間がかかりすぎる」と言うのだ。 これは、一つの問題提議だ。 私は、最近、ネットでの情報収集時間の方が、本を読む時間よりも多くなってきた。 ネットでの価値ある情報の見つけ方(ネットでの価値ある情報集めのコツ)を自分なりに身につける事ができた為、急速にネット情報の価値が向上したからだ。「私の友人と彼の感じ方の違いはどこにあるのか?」と考えたとき、ネットでの情報収集の仕方が違うからだろう。 美味しいお店の情報を見つける時に、ど

      ネットでお宝情報を集める為の4ステップ - モチベーションは楽しさ創造から
    • ブロガーは医者より儲かるかも? | スラド アップル

      MacRumors.com(Apple系ニュースサイト)の作者であるArnold Kim氏が、医者を辞めてフルタイムのブロガーになられたそうです。今後はMacRumors.comおよびその他ウェブサイト(TouchArchade.com等)の運営をフルタイムで行っていくとのこと(該当する彼のブログエントリ)。 7/21付けのニューヨークタイムズの記事によると、Dr. Kimは医者として既にsix-figure($100,000以上)の年収があったものの、MacRumors.comにおいてもsix-figureの広告収入があったこと、および在宅勤務になれば子供と過ごす時間をもっともてること、などなどの理由から、このような決断に至った模様。 タレコミ人もてっきり誰かがフルタイムで作っているサイトだとばかり思っていたので驚きでした。ちなみに24/7 Wall St.(金融系ニュースサイト)の「2

      • 【ブログ収入 2年2ヶ月】 2022年4月4週 - 積立投資家 ベンネ

        収益ゼロが当たり前に。。 おはようございます。 ベンネです。 毎週恒例の英文紹介です。 The most livable country in the world. (世界中で最も住みやすい国) 昨今の世界情勢を鑑みると、日本は本当にリバブルな国だと感じます。 不動産大手の東急リバブルはこの単語からとったんですね。 今思えば、純金積立コツコツをやっておけばよかったな〜 pic.twitter.com/VsrD3CNpNo— ベンネ (@nocolermura) 2022年4月24日 現在、純金の価格がとんでもなく高騰しています。 数年前まで、1g=5,000円くらいだったものが、今では9,000円に迫っています。 純金積立コツコツやっておけばなー!と結果論ながらもちょっぴり後悔しています。 収益ゼロが当たり前に。。 今週のブログ収入 今週のブログ成果 今週のGoogleアナリティクス 結果

          【ブログ収入 2年2ヶ月】 2022年4月4週 - 積立投資家 ベンネ
        • 「ネットは儲かる」に騙されて大失敗した話【反省と対策】 - mofflog.com

          さいきんではTwitetrやYoutubeをはじめ個人がコンテンツを自由に発生できるプラットフォームが増え、個人がスポンサーをつけて収入を得ていくという新しいスタイルも生まれてきました。 よくネット上では「ネットは稼げる」とか「寝ているだけで~万円」みたいなキャッチフレーズの宣伝も良く見かけますよね。 ぼくも大学生時代に暇だったということもあり、ネットを使ってコンテンツ発信したらお金持ちになれんじゃね?と安易に思っていたので実際に始めてみました。 ネットで稼げるといわれているもの ブログ 人気のブログタイプ 動画 投資 投資の種類 クラウドソーシング 募集されている案件 サービス展開 サービスの例 【悲報】現実は違う ネットで稼ぐのは難しい理由 成功談は信じるな 失敗した原因 お金のために始めた 知識・ノウハウが無い すぐあきらめた 継続のメリット 楽しんでやるのがベスト 選ぶべきジャンル

            「ネットは儲かる」に騙されて大失敗した話【反省と対策】 - mofflog.com
          • ブログのアクセス数=社会での自分の価値|ネット副業で稼ぐノマドでビジネスをしながら人間心理を極めるエンジニアのブログ

            ネット副業で稼ぐノマドでビジネスをしながら人間心理を極めるエンジニアのブログ 営業上がりのエンジニアが、個人として大手企業と契約を結んだことから、人間心理を理解して極めることで、ビジネスも人生も有意義に送ることができると自身を持って送る『有益なノウハウ』 ブログ画像一覧を見る « 『B to B』営・・・ 記事一覧 「損して得取れ」は・・・ » ブログのアクセス数=社会での自分の価値 2013-09-18 テーマ:ライフスタイル 私はほぼ毎日ブログを書いていますが、 どういう心持ちで書いているかというと、 『役に立つ情報を発信する』 と心に決めています。 芸能人や有名人の書く 日記のようなブログは 私は書きません。 「どこどこのパスタがチョーうまい!!」 「今日は〇〇とどこどこに行きましたぁ!!(画像)」 みたいな内容のブログですね。 ゼッタイに書きません!! だって・・・ 読んでいて面白

            • 日本では今の科学の「成果」のみを受け取ろうとし、この成果をもたらした精神を学ぼうとしない。(ベルツ) - A1理論はミニマリスト

              日本人のダメなところをズバリ突いていますね!ベルツさん! エルヴィン・フォン・ベルツ - Wikipedia さすが、第日本帝国憲法の制定時に、一般民衆の様子を、 「お祭り騒ぎだが、誰も憲法の内容を知らない」 と、日記に書いただけのことはある!w しかし、▼「はてなダイアリー」チックなタイトルですなぁw ベルツの日記〈上〉 (岩波文庫) 作者: エルウィン・ベルツ,トクベルツ,Erwin B¨alz,菅沼竜太郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1979/02/16 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (3件) を見る ベルツの日記 下 (岩波文庫 青 426-2) 作者: エルウィン・ベルツ,トクベルツ,菅沼竜太郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1979/03/16 メディア: 文庫 購入: 1人 この商品を含むブログを見る なんか、『

                日本では今の科学の「成果」のみを受け取ろうとし、この成果をもたらした精神を学ぼうとしない。(ベルツ) - A1理論はミニマリスト
              • 勇気を出したい時にお勧めナポレオンの村

                皆さん、お早うございます。はちとです。 今日は、朝から色んな方のブログを読んで、良い刺激を受けました。そして、楽しさも。私も経験を積んで、私のブログを訪問して頂いた方にとって価値あるブログを目指していきますね。どうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、今日お勧めするのが、 [btn class=”lightning big”](TBS ナポレオンの村)[/btn]です。 こんな方にお勧め 社内政治(社内のちから関係)に負けている、自分が小さく感じる ミスが続き、負の連鎖から抜け出したい。 頭の中のもやもやを解消したい うまく気分転換ができないなぁ~ うまくいかない自分が腹立たしい 最近ちょいスランプだな~って感じているパパさん、ママさん、ぜひドラマの力を借りちゃいましょうよ! スポンサーリンク 皆さんの気分転換の方法は何ですか~? 映画を見る 運動をする 読書をする 暴飲暴食をする 買物を

                • ブログの発展に欠かせないブランド戦略 at ブログヘラルド

                  7月 2日 at 1:29 pm by ヴァレリア マルトーニ - もし貴方が自分の会社のCEOだとしたら、何を重要視するだろうか?何に特化させるだろうか?どんなスタイル、そして、どんな方針で会社を経営していくのだろうか?次のフレーズをトム・ピーターズが初めて語ってからもうすぐ10年になる。 現在のビジネスでは、自分というブランドをとことん売り込むことが何よりも重要なのだ。 その当時のウェブサイトにとっては当然のこと、現在のブログにおいても同じことが言える。誰でもブログを始めることができる。実際に、Joomla(ジュームラ)、Blogger(ブロガー)、Typepad(タイプパッド)、Movable Type(ムーバブル・タイプ)、WordPress(ワードプレス)等を使えば以前と比べて手軽に始めることができるので、大勢の人がブログを書いている。それでは、自分のブログを訪問してもらうには

                  • 【実践証明】にほんブログ村ポイントの増加テクニックでブログアクセスを増加させる方法 - RepoLog│日々感じたことをレポートするブログ

                    2016 - 10 - 20 【実践証明】にほんブログ村ポイントの増加テクニックでブログアクセスを増加させる方法 ブログ運営 ブログ収益化 積水ハウス 家作りブログの収益化方法 第3回 にほんブログ村の活用術 勝手に 一戸建 積水ハウス(セキスイハウス) - 住まいブログ村 を盛り上げようと、私のノウハウをまとめているシリーズレポートの第3弾になります。 第1弾では、「なぜこんな事をやろうと考えたのか」という動機と、「積水ハウスブログが盛り上がることで発生する恩恵」について書いています。 第2弾では、「家作りブログの市場価値」を認識してもらい、「より価値あるブログにする方法」を紹介しました。 積水ハウスブロガーさん達の参考になっているかどうか、非常に不安なんですが、一度始めたことですので、最後までやり切りますよ。どうぞお付き合いください。 本日の第3弾では、「にほんブログ村の活用術」につい

                      【実践証明】にほんブログ村ポイントの増加テクニックでブログアクセスを増加させる方法 - RepoLog│日々感じたことをレポートするブログ
                    • 【記念】200点達成!!【夢・目標】『やりたいことリスト100』をつくってみた!!#200点目 - ランニング習慣を伝えたい

                      今日も全力で点を打つSHISHIです🦁! 200点目(日目)達成!! パチパチ👏 本当にいつもこんな自己満足の"ランニング習慣"を覗きにきてくださりありがとうございます!! まさか自分もここまでランニング、ブログを毎日継続できるなんて思いもしませんでした。 おそらく自分一人では無理だったと思います。 周りの支えがあったからこそ、ここまでコツコツ点を打つことができました! これからも恩返しするためにたくさん価値をつけていこうと思うので、これからもどうぞよろしくお願いします!! そんな記念すべき200点目は、「やりたいことリスト100」をつくってみました! やりたいことリスト100 1. 100のやりたいことリストを作成 “ランニング習慣”(ランニング・マラソン) 2. 海外マラソン出場! 3. 海外マラソンでサブスリー 4. 東京マラソン出走 5. ボストンマラソン出走 6. ロンドンマ

                        【記念】200点達成!!【夢・目標】『やりたいことリスト100』をつくってみた!!#200点目 - ランニング習慣を伝えたい
                      • 「初心に囚われる」という病

                        初心…私自身を生み出し、私自身を制約し続けるもの「初心を忘れるな」という言葉はよくできている。 「初心を大事にしろ」でも「初心を持ち続けろ」でもないところが、とても乙である。 僕はこの細かい違いに気づくまでに、1つ失敗をして遠回りをしていた。 最近、僕の中で「ブロガーとしてキチッと仕事をできた」と思う記事が1つ書けた。 マンガ「初情事まであと1時間」は最強の恋愛バイブルである!! 僕が考える「価値あるブログ記事三原則」は ・記事が炎上せずに、ヒットすること。致命的な批判がつかずに、広く知れ渡っている状態を作ること。 ・記事をきっかけに、読者が考える、お金を使うなどの実際の行動を起こすこと。実際、紹介した本は売れた。 ・論理的にわかりやすく、読んだ人を少し賢くすること。文化的知的な好影響を及ぼす記事を書くこと。 この3つができた記事はブロガーが書いた記事として、100点をあげていい記事が書け

                          「初心に囚われる」という病
                        • 再就職しました。ブログ休止?します。 - あめの音ブログ

                          どうも『ぴんすと』です。 突然ですが、4月から就職先が決まり働くことになりました。 もう履歴書には収まらないほど勤め先が変わっている私ですが、毎回のように最初は不安です。 不安しかない(-_-;) 不安だぁ~不安だぁ~ 否 少しは楽しみも 否 まぁ、もう頑張るしかないのですが… 不安(-_-;) でも、やるからには全力でやりたいと思います。 そして、このブログについて あまり必要のない報告かもしれませんが(-_-;) 仕事に集中するため、おそらくブログをあまり書けなくなると思います。 わたくし、ブログを書くことが非常に遅いのです(--;) 大したことを書いていないブログですが、「気持ち」を「ココロ」を入れて書いています。 そのため気持ちが入らない時は書けない。 ブログを始めて3ヵ月、仕事を辞めて2ヵ月、ちょこちょこ書いていたブログですが、読んでくれた方、読者になってくれた方、コメントくれた

                            再就職しました。ブログ休止?します。 - あめの音ブログ
                          • 「騙されたつもりで」ブログ初心者が継続するにはこれ! – 30代!これから先も笑ってこう!

                            アドセンスにしてもアフィリエイトにしても、ブログを始めたはいいけど続かないという方がたくさんいます。 そんな方へお伝えしたい、ブログを始めるときの心構え。それが「騙されたつもりになって続けること」です。 ・・・僕もいまだ自分に言いかせながら更新を続けています。 ブログは結果がなかなか出ない PV増えない・・・ 収益上がらない・・・ 副業でブログを始めた人が必ず差し掛かる壁です。最初に10記事くらいは気合を漲らせて、毎日頑張って更新を続けますが、時間が経つにつれ億劫になってくるものです。 20記事書いてるのに、まだPV50もいかない・・・収益が100円も上がらない。 でも、これが普通ですよね。 ブログを書き続ける上で「継続は力なり」という諺ほど的を得たものはありません。すでに収益化できるパワーブログをお持ちの方は、口を揃えて言っています。継続が全てです。 ブログを始める前に、ブログでアクセス

                              「騙されたつもりで」ブログ初心者が継続するにはこれ! – 30代!これから先も笑ってこう!
                            • ブログの更新率と質〜文章の質を気にせず書き綴れ!〜 - ペン君流ことわさ日記。

                              私は基本的に毎日ブログを書いている。 たまに書かない日もあるのだが、できる限り毎日書くようにしている。そこでいつも頭を悩ますのが書く話題についてだ。時には、時事の人気のブログをチェックしている。それははてブでブックマークする量に比例しているのだが時にはほとんどチェックできない日もある。それは私がブログを専門としていないからである。私は信用してもえるか分からないほどブログチェックは仕事中にも関わらずしているのだが、たまにはそれを行う時間がない時もある。 ところで、ブログの質を高めるためにはある程度の時間が必要な場合もある。それは文章の推敲であったり吟味だったりするわけだが、それを行う時間がない場合はどうすればいいのだろうか?アルファブロガーであれば常に最低限の質が要求されるであろう。しかし、私はその域を目指しているわけではない。とりあえず書いて書いて書きまくろうと思っている。たまには面白い記

                                ブログの更新率と質〜文章の質を気にせず書き綴れ!〜 - ペン君流ことわさ日記。
                              • 巡る本とモノの価値 - No think!

                                2016 - 06 - 15 巡る本とモノの価値 ブログ ブログ-言及します! シンプル&ミニマル シンプル&ミニマル-読書 本、と言うか物の価値について色々と思った話。 本とモノの価値 身の回りの物を色々と整理する様になって真っ先に仕訳の対象になった物が書籍だ。 子供の時から本は好きだったけど東京へ引っ越した事もあって、 チンギス・ハン率いるモンゴル帝国の様に みるみる勢力を伸ばし、一時は 1Kの部屋でクローゼットやベッドの下、最終的には玄関の下駄箱の一部も占領し、 一大帝国 を築いていた。 一時はマンションの床が抜けるのではないか? と思う程の権勢を誇った モンゴル帝国  本達も、2度目の引っ越しやミニマル化の波で本棚を残して、次第にその数を縮小させていった。 (後日、本棚も処分した) 最終的には美術展のパンフレットとお気に入りの本数冊の15冊前後で落ち着いている。 捨てる前に・・・

                                  巡る本とモノの価値 - No think!
                                • 【週刊はてな】はてなの最新情報をご紹介(2019年7月11日配信号) - 週刊はてなブログ

                                  はてなの最新情報を2001年からお届けしているメールマガジン「週刊はてな」のバックナンバーを、「週刊はてなブログ」に掲載します。 この一週間の「はてな」と「はてなブログ」では、こんなことがありました! ☆━…‥★ はてな最新情報 ★‥…━☆ ☆━…‥★ 今週の注目はてなブログ ★‥…━☆ ☆━…‥★ はてな最新情報 ★‥…━☆ [Mackerel]CloudNative Days Tokyo 2019(7月22日〜23日)に登壇します! mackerel.io [Developer]今年もLet's Encryptへの寄付を実施しました developer.hatenastaff.com [Design]はてなデザイナーの好きなWebサービス・アプリ(前編) design.hatenastaff.com [Blog]「ブログの説明」に関する仕様を変更しました staff.hatenablo

                                    【週刊はてな】はてなの最新情報をご紹介(2019年7月11日配信号) - 週刊はてなブログ
                                  • ももクロはなぜ消えたと言われるのか。マイナーなアイドルを聞いてるという価値 - はてなブログ

                                    「最近ももクロの行くぜっ!怪盗少女を聴き直してみたのですが」 「良い曲ですね」 「だよね」 「今もなお日本各地のドームやアリーナでLIVEを開催していますが」 「よく、【ももクロは消えた】などとゴシップサイトに書かれたりします」 「確かに全盛期は過ぎた感はあるかもね」 「私自身、まだあまり有名じゃなかった頃にアイドル好きな友達に染められて聴くようになりましたが」 「紅白出てちょっと経ったあたりでその友達は他のアイドルを聞くようになって」 「後を追うように私もあまり聴かなくなりました」 「私の周りにも昔は好きだったって人いたかも」 「その友達を見てつくづく思った事があるのですが」 「【マイナーなアイドルを聞いてる俺】に浸れる要素って結構大きいと思うんですよ」 「まぁアイドルに限った話ではありませんが」 「というと?」 「例えばももクロが世間的にマイナーだった頃で考えてみましょう」 「まだ青い

                                      ももクロはなぜ消えたと言われるのか。マイナーなアイドルを聞いてるという価値 - はてなブログ
                                    • 7-bites' Angle

                                      Check 2011年6月14日火曜日 【Noroshi】 vol2. Noroshi機能紹介 - 本邦初公開!Noroshiのインターフェース 7-bites Noroshi開発チームです。7-bitesでは個人や小規模組織をよりエンパワメントするための支援ツールのひとつとして 「シンプルだけど、パワフルな請求管理ツール Noroshi」 のプレローンチキャンペーンを実施しています。 下記URLよりメールアドレスを登録頂きました全ての方に今回だけの 2点の非常にお得な特典を用意しました。 ======================================== 【プレローンチキャンペーンお得な二大特典】 1. 本リリースに先んじて優先招待2. さらにFacebookやTwitter、メールを介してご友人を5人以上招待して頂きました方にスペシャルボーナス!(スペシャル

                                      • これからは家を購入したらお金が貰えう時代になるぞ!-50万円の物件が登場!海外セミリタイヤ実践者はここに拠点を移せばいいね。 | 低予算海外フルFIRE生活ブログ

                                        人口減少と過疎化・高齢化が進み我がジャパン。 郊外や地方の住宅価格が暴落を続け、遂に家を購入するとお金を払うどころはお金をくれる物件も登場して話題になっています。 すごい、秋田に-50万円の一軒家があるぞい(登記にかかる費用は別途) https://t.co/AEBSz0WOMv — なかめ・ぐろ (@nakameP) 2017年8月16日 家をタダであげるどころかお金ももらえるとはどういうことでしょうか? このような物件の利用価値についてブログで記事にしました。 この家主はできるだけ早く家の処分をしたいためこのような破格の提案をしているようですが、今後、日本全国にこのような物件が凄まじく増えていくことでしょう。 朝日新聞より 夢の別荘地、10万円投げ売り 「もはや財産ではない」 マンションなどでは管理がかかりその費用を入れると実質マイナスの物件ももはや普通のことのようです。 ただし、この

                                          これからは家を購入したらお金が貰えう時代になるぞ!-50万円の物件が登場!海外セミリタイヤ実践者はここに拠点を移せばいいね。 | 低予算海外フルFIRE生活ブログ
                                        • 最新集客情報 | PR企画事務所〜最新の集客情報を発信〜

                                          Facebookついに1日のアクセス10億人を突破!「月曜日に、地球上の人類の7人に1人がFacebook上で友達や家族とつながった。われわれが業績を発表するときは、平均値(=MAUやDAUなど)を用いるが、今日の数字は違う。1日に実際に10億人が接続したというのは初めてのことであり、世界をくまなくつなげる(というFacebookの目標)の始まりにすぎない」(ザッカーバーグCEO) 詳細記事はこちら いまいちその凄さがわからないので、もう少し調べてみました。YouTubeは、1 日あたりの動画視聴時間は数億時間、視聴回数は数十億回にものぼる。YouTube公式ページより さすが世界のYouTube  では国内ではどうでしょう 2015年日本国内上半期訪問者数ランキングyahoo! JAPAN  62368000Amazon.co.jp  60388000楽天市場  59125000Goog

                                            最新集客情報 | PR企画事務所〜最新の集客情報を発信〜
                                          • 【最強】ブログネタ探しはヤフー知恵袋がおすすめ【探し方を解説】 - ジムブロ。 IT企業で事務職のボクにブログ暮らしができるのか!

                                            どうも。 みなさんはどんな風にブログネタを考えていますか? 色々な方法がありますが、個人的には「Yahoo知恵袋」がおすすめです。 ヤフー知恵袋とは Yahoo!知恵袋は、疑問に思っていることを質問したり、知っている事柄についての質問に回答することで、参加している方がお互いに知恵や知識を教えあい、分かち合えるサービスです。 質問したい人と回答したい人を結び、幅広く情報を共有することを目指しています。 ブログは毎日更新を心掛けているけどネタがない。 書くことが思いつかないのがつらい。 こんな方に向けて、ブログネタ探しは「Yahoo知恵袋」がおすすめということを記事にしました。 ヤフー知恵袋とは ブログネタ探しはヤフー知恵袋 価値あるブログは読者の疑問に答えているブログ ヤフー知恵袋の悩みと疑問はリアル ヤフー知恵袋でブログネタを探す3つのおすすめ方法 1.キーワード入力で探す 2.カテゴリか

                                              【最強】ブログネタ探しはヤフー知恵袋がおすすめ【探し方を解説】 - ジムブロ。 IT企業で事務職のボクにブログ暮らしができるのか!
                                            • 副業ブログしてる人こそ【電子書籍出版】がオススメ その理由 - 電子書籍をつくるブログ

                                              こんにちは。 【ゼロイチ突破の夢も、電子書籍で叶いますヨ♩】 書籍出版サポーターの、あっこです。 副業ブログをしている人は、電子書籍出版をする準備が既に整っているから。 速攻で収入を増やしていく事が可能 すでに書籍の原稿が準備されている 今までのブログ投稿の努力で、ライティングスキルが磨かれている。 パソコンやITスキルが高い。触ったことのないツールでもすぐに対応可能。 いつ来てもらっても大丈夫! あなたがどんな人なのかを、すぐに知ってもらえる体制が整っている。 ストック型の弱点をストック型でカバーする? より強い資産に。 ブログと電子書籍の合わせ技で【海老で鯛を釣る】ではなく、【海老も鯛も!】という考え方 副業ブログをしている人にもオススメの、電子書籍出版。 もしも電子書籍を活用していないとしたら どうしてやらないのか、不思議です。 是非とも検討すべきです。 そこまで思うその理由。 それ

                                                副業ブログしてる人こそ【電子書籍出版】がオススメ その理由 - 電子書籍をつくるブログ
                                              • えいっ:選挙中の政治家にこそ「オウンドメディア」が大事 - 小鳥メモメモ

                                                この記事を見てふと思ったこと ネット選挙、参院選から解禁=改正公選法が成立 ネット選挙解禁でITバブル再来? 今「ネット選挙」という言葉を聞くと、TwitterやFacebookやLINEやニコ動とかを思い出す。 つまりソーシャルメディアのフル活用だ。 しかし。 これらの活動をする際、大事なのは、「自分について間違った(あるいは不当な)発言がネットで流れた場合、自らがちゃんとそれについて説明できる場」を持っていることではないか。 つまりオウンドメディアを持っていることではないか。 それって、先日、Six Apartつまり弊社の関さんがプレゼンで語っていた、以下の話と同じではないだろうか? ソーシャルメディアは企業でも使われてきている。特性も理解されてきている。リスクは、コントロールできないこと。炎上のように、何か起きた時、企業はまったくコントロールできない。 これだけ普及してくると、無視で

                                                  えいっ:選挙中の政治家にこそ「オウンドメディア」が大事 - 小鳥メモメモ
                                                • id:meerkat00 への回答

                                                  http://anond.hatelabo.jp/20131211152656 http://b.hatena.ne.jp/meerkat00/20131212#bookmark-172940494 私は今まで「ブログ論争 個人的まとめ」の中でスパムに対して全く言及していませんがそれが何故なのかと言えば、はっきり言って私にとってスパムなんてどうでもいいのです。私は「名前を売る行為」自体には何も問題は無いと思っています。というかはてなブックマークなんて、やってる人みんなスパマーみたいなもんじゃないですか。それに私は藤崎瑞希が大好きです。だから問題は、名前を売った後、それから何をやるのか、何を書くのか、が重要だと考えています。スパムとは「未知数」なのです。スパムをしている段階では、まだそのスパム行為者を「悪」とは断定できないのです(会社ぐるみ・業者・アフィ目的であれば別)。個人のスパム行為には

                                                  • 日野瑛太郎さんが「脱社畜ブログファン」を利用するために仕掛けたであろう罠 就活生に甘える社会人

                                                    就活問題・労働問題・教育問題などをとことん考察していくブログ。たまに、就活生・労働者を擁護する言説を批判することも。「日本の就活って何だかおかしい!」と漠然と感じている人から「就活のおかしさをきちんと勉強したい」と考える人まで是非御覧下さい。 つい最近「虎」さんから「日野さんの新作が昨日発売になったようですが、早速Amazonのレビューは惨憺たるものになってるようですね。前作からの間隔、最近のブログ内容の劣化から予想されたことですが、お読みになられたら是非感想をお聞かせ下さい」というコメントを頂いたことを受けて、日野瑛太郎さん著の「あ、"やりがい"とかいらないんで、とりあえず残業代ください」を買って読んでみた。日野さんは脱社畜ブログで本の宣伝を何回か行っており、その中で次のようなことを言っていた。前著『脱社畜の働き方』は、一部ブログの文章がそのまま載っている部分などもありましたが、今回の本

                                                    • 【ブログネタ探しの効率化】Yahoo!知恵袋が最強な件。探し方も解説します。 - KORITSU.165cm

                                                      ブログネタ。 どうやって探していますか? ネットでググるとよくある回答として、こういうのが出てきますね。 本を読む 映画を観る 散歩する 体動かしてリフレッシュする 部屋を掃除する などなど。 実用的な探し方から、ちょっと頭のスイッチを切り替えてみましょう! みたいなものまでいろいろ出てきます。 ふむ。もっと効率の良い方法でブログネタを探し方をしませんか? ということで今日は、 ブログネタの効率の良い探し方というテーマでお話をしていきます。 ブログネタはYahoo!知恵袋で効率的に探す Yahoo!知恵袋でのネタ探しが効率的な理由 Yahoo!知恵袋とブログは同じ構造 ブログの構造 価値のあるブログになりやすい Yahoo!知恵袋でのブログネタの探し方 検索から探す方法 検索キーワードは【ブログのテーマ】×【ブログのカテゴリ】 カテゴリーから探す方法 ブログネタは効率的に探す ブログネタは

                                                        【ブログネタ探しの効率化】Yahoo!知恵袋が最強な件。探し方も解説します。 - KORITSU.165cm
                                                      • 【ブログのPV数】累計PV数は未来の月間PV数ですが…PVを追う心理の落し穴 - 千日のブログ

                                                        2015-06-04 【ブログのPV数】累計PV数は未来の月間PV数ですが…PVを追う心理の落し穴 初心者のブログ戦略 どうも千日です。ブログ初心者の戦略会議シリーズ17です。 今日は個人ブログで『確実にPV数を増やす方法』と『陥りがちな落し穴』についてお話ししたいと思います。 2014年12月8日に初めた『千日のブログ』の累計PV数が5月末で累計10万PVを超えました。 2015年5月31日 普段のPV数の公開はGoogle Analyticsで行ってるんですが、今回ははてなカウンターの数字からです。 というのも、過去トラッキングコードの重複によってPV数を水増しカウントしてました。 それに気付いた時の記事です はてなブログではGoogle Analyticsのトラッキングコード重複に気を付けましょう。pv数の2重カウント! ブログ初心者の戦略会議10 - 千日のブログ 直帰率が1%位に

                                                          【ブログのPV数】累計PV数は未来の月間PV数ですが…PVを追う心理の落し穴 - 千日のブログ
                                                        • とあるブログの舞台裏 そもそも長生きさせるだけの価値あるブログか?

                                                          ブログ寿命論がなかなか波及しているみたいで、オンラインの付き合いしかする気のない新米ブロガーの自分には半年論が恐ろしい。 長年使ってきた道具が身体の延長にして一部になるように、熱心に書き上げてきた文章は魂の延長にして一部だ。 だからブログの更新ができなくなるのは分かるが削除してしまうような事態は理解しかねる――まぁ、だからこそ心境が変化したといえるのだろうが。どちらにしてもGoogleのキャッシュやWayback Machineなんてものがあるから完全抹消など不可能なわけで、データが残っている上に消そうとした事実もあるのは魂の延長にして一部に二重に失礼かなと思う(地域情報などで責任を負いかねるものなら消去もやむなしだが)。 さて寿命論への反応としてブログの寿命の延ばし方という記事がでてくる。内容に不満はないのだが書いた人には当然過ぎて挙げてないんじゃないかな、という前提がある。 「そのブロ

                                                          • なぜ「検索エンジンユーザー」よりも「はてなブログユーザー」のほうが大切なのか? - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                                                            あなたは「ブログの本質」とは何だと思いますか? その質問がわかりにくければ、こう考えてみてください。 「ブログというものは何のために存在しているのですか?」 その答えは「読まれるため」ですね。 どんなに立派で内容が優れている本でも、 読まれなければ何の価値もありませんよね? ブログの成果報告で「PV数」を公表している人は数多くいますが、 「セッション滞在時間」や「直帰率」を公表している人を見たことがありません。 PV数という指標だけにとらわれると、 この本質が見えなくなります。 あなたはすべてのPVが等しく価値を持っていると思いますか? もしあなたがそう思うのであれば、 この記事を最後まで読むことを強くおすすめします。 PV数が多ければいいというわけではない 検索エンジン経由のユーザーはセッション滞在時間が短くなりやすい はてなブログユーザーが大切な理由 ビジネスの基本とGoogleが考え

                                                              なぜ「検索エンジンユーザー」よりも「はてなブログユーザー」のほうが大切なのか? - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                                                            • あなたのブログはきっとおもしろい。過去の記事を読み返す。そして、大丈夫だと自分に言う。 - ブロ楽

                                                              今日は自分の過去の記事を読み返してみよう! というお話。 自分の過去の記事ってなんだか完成してない感じがして恥ずかしいですよね。 今よりもって意味でね。 もちろん自分は今でも完成した記事なんて書けていませんよ。 それでも最初のころは面白く面白く みんなに笑ってもらおうと思いながら記事を書いていたんだなぁ~ というのが見受けられるんです。 あー、最初は頑張っていたなー なんて思うんですけどね。 だんだんと、ありがたいことに読者の方が増えていくんです。 そうすると開設1ヶ月とか2ヶ月とかでPV数何百いきました!何千いきました! みたいな記事を見かけるようになるんですよ。 最初は「あー、すげーなー」なんて思いながらそのブログを見ています。 でも時がたつにつれそういったブログが続々出てくるわけです。 そんなものを見てしまうとやっぱり自信を無くすというか… なんとなく自分に言い訳をしてきてしまうんで

                                                                あなたのブログはきっとおもしろい。過去の記事を読み返す。そして、大丈夫だと自分に言う。 - ブロ楽
                                                              • “思考態度”に関する自分ルール - ignorant of the world -散在思考-

                                                                日常で感じる、思考のズレ。みんな自分ルールが違うから生じるのだろう。 個人的には、そういうズレを感じると、物凄くストレッスフルな状態になる。 ルール1:自分の言葉で語ること=カッコいいという価値観 ブログやTwitterで得た知識・見識で、わかった気になる。 人や書籍から得た知識・見識でも同様。特に、権威ある人からの発言は、少なからず影響を受けがちだから気をつけたい。 これだけインターネット上に情報が溢れていると、自分で深く考え、悩み抜いて、自分の言葉で語ることを、サボりがちになる。 情報に対面したら、とりあえず、言葉を言葉のまま理解しておいて、スルーしよう。 ルール2:相手の意図を120%理解できるまで、意見を述べることを控える 批評家は、どこにでもいる。 少なくとも、発信者の意図、背景を十二分に理解出来ないうちは、発言を控える謙虚さが必要だ。 或いは、謙虚さを醸し出しながら、注意深く発

                                                                  “思考態度”に関する自分ルール - ignorant of the world -散在思考-
                                                                • なぜインプットしない?結果が出ない人はインプットを見直すべき

                                                                  インプットの重要性を、もう一度確認 みなさん、アフィリエイトなどのネットビジネスに取り組む上で、きちんと「インプット」していますか? 最近すごく実感することなんですが、多くのネットビジネスに取り組む方は「インプット」を疎かにしているような気がしてなりません。 もちろん、どちらか選べと言われれば、「アウトプット」のほうが重要です。 ブログで言えば「記事を書くこと」ですね。 ネット物販で言えば「出品すること」ですね。 投資で言えば、「売買すること」ですね。 インプットばかりしていて少しもアウトプットしないことを、「ノウハウコレクター」なんて言ったりします。 これは確かに一番ダメなパターンですね。 アウトプットせずに成果が出るわけがないし、成長もしません。 人間、実際に行動して初めて成長するんです。 アウトプットのみでは結果は出ませんよ でも、これは極論の話で、インプットを疎かにするのも実は同じ

                                                                    なぜインプットしない?結果が出ない人はインプットを見直すべき
                                                                  • 日本のブログ界がアジアでもっとも醜いという現実 - ボンダイ

                                                                    2015-07-31 日本のブログ界がアジアでもっとも醜いという現実 アジアではいったいどんなブログが人気なのか気になって、各国の主要ブログサービスのサイを調べてみた。 まずはおとなり韓国から。 韓国有力ポータル「ダウム」のブログページだ。 まるでカルチャー雑誌みたいな、彩のあざやかな記事に富んでいて雰囲気がいい。 こちらはダウムの競合「NAVER」のブログ人気記事一覧。 見栄えは地味だが、凝ったグルメとか文化的な話題がアクセスを集める傾向があるみたい。 こちらは中国の最大手のブログポータルのアクセスランキング。 うんうん。いい感じ!好奇心くすぐるような記事が満載だ。 香港はどうだろうか。 繁体字なのでなんとなく漢字がわかりやすい。旅行記や時事系の記事もよく読まれるようだ。東京の空港事情についての記事も12位にランクイン。 こちらは台湾のブログ人気ランキング。オシャレなライフスタイルを謳歌

                                                                      日本のブログ界がアジアでもっとも醜いという現実 - ボンダイ
                                                                    • アフィリエイト【おすすめASP一覧51選】比較まとめ | ネットビジネスで独立!ハイブリッドパパの未来への価値創造ブログ

                                                                      「よし!アフィリエイトをやってみよう!」と思い立ってもまず悩むのが紹介する商品選びですよね? アフィリエイトで稼ごう!というと、ついつい自分のブログなど媒体を作ることばかりに目が言ってしまう人が多いですが、商品選び(=広告選び)も大きく稼いでいくためには非常に重要なポイントです。 ということで、 この記事では最も多くのASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)をおすすめなど一覧比較して紹介します。 アフィリエイトASP比較一覧~全51サイト~ クリック報酬型広告や 成果報酬型広告がありますが ごちゃまぜかつ順不同で紹介します。 1.Amazonアソシエイト 広告報酬タイプ:成果報酬タイプ 最低支払金額:5000円 支払日:月末締め2カ月後払い 振込手数料:300円(ユーザー負担) 特徴:アマゾンで取り扱う商品がアフィリエイト出来る 2.楽天アフィリエイト 広告報酬タイプ:成果報酬タイプ 最

                                                                        アフィリエイト【おすすめASP一覧51選】比較まとめ | ネットビジネスで独立!ハイブリッドパパの未来への価値創造ブログ
                                                                      • 【満員御礼】2017年11月11日(土) 初心者歓迎「個人ブログ起業スタート」セミナー!遊びを仕事にするブログ運営術 | jMatsuzaki

                                                                        【満員御礼】2017年11月11日(土) 初心者歓迎「個人ブログ起業スタート」セミナー!遊びを仕事にするブログ運営術 2017年10月17日投稿 2017年11月10日更新 カテゴリ:イベント情報 著者: keikanri 私の愛しいアップルパイへ 嘆かわしい状況を前にして勇敢なカウボーイたちがついに立ち上がりました。 今は誰でもブログを開設して好きに情報発信できる時代になりましたが、実際のところブログというツールを単なる公開日記か、お得情報を発信して広告費を稼ぐ道具だと勘違いしている人は多いのです。 ブログはそんな小さな価値だけを提供するツールでは決してありません。もっと大きな計り知れない価値がブログには存在します。そこで、これからブログを始めるために運営術のポイントを知りたい初心者ブロガーや、ブログを始めたものの停滞感を感じているブロガー向けのセミナーを開催します。 ▼以下のような人向

                                                                          【満員御礼】2017年11月11日(土) 初心者歓迎「個人ブログ起業スタート」セミナー!遊びを仕事にするブログ運営術 | jMatsuzaki
                                                                        • ブログは収益目的ではなく集客目的で価値提供しよう - ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力でサポート~

                                                                          ブログを運営してるけどなかなか紹介商品を買って貰えないなぁ~と感じていませんか? 私は雑記ブログの中でアフィリエイトをやっていた事もあるんですが、思うようには売れなかったですね~。 当時は稼ぎたい!って気持ちが前面に出ていて『どうやったら売れるだろう』って事ばかり考えていました。 このままではどうやっても売れない!売れるはずがない!と気付いたんです。 この記事では、ブログを収益目的で利用する事は、収益には繋がらない。 集客を目的として高い価値を提供しましょう!というお話をお届けします。 ■無料メルマガやってますプレゼント付き■ ブログは収益目的ではなく集客目的で価値提供 集客目的で価値提供 ブログで価値提供の先 ブログは道具なり ブログは収益目的ではなく集客目的で価値提供まとめ ブログは収益目的ではなく集客目的で価値提供 収益目的でアフィリエイトしてるから集客目的にもなってるよって思ってい

                                                                            ブログは収益目的ではなく集客目的で価値提供しよう - ぶろぐライフ~パソコン苦手なブログ初心者さんを全力でサポート~
                                                                          • はてなブログ DevBlog Online Meetupに登壇しました - fltech - 富士通研究所の技術ブログ

                                                                            先端融合技術研究所の横田です。GitHub等では@sushichopとして活動しています。 2021年5月24日(月)に開催されたはてなブログ DevBlog Online Meetupに登壇しました。株式会社はてな 大西さんにモデレータを行っていただきながら、エムスリー株式会社 山崎さん、LINE株式会社 桃木さんとともに、3つの各テーマに沿って「企業における技術ブログ」の運用・活用についてディスカッション形式でお話しさせていただきました。 各テーマに関するディスカッション要旨と私が感じたことなどをざっと書いておきます。 テーマ 1「ブログの目的とKPI」 要旨 目的は人材採用と技術ブランディング 厳密なKPIは持たない 3社(エムスリーさん、LINEさん、当社)いずれも目的とKPIに関してはほぼ同じ考え方ですね。人材採用と技術ブランディングという大きな目的は持ちつつ、データとしてのサイ

                                                                              はてなブログ DevBlog Online Meetupに登壇しました - fltech - 富士通研究所の技術ブログ
                                                                            • アルファブロガー・アワード2009にブログを推薦する

                                                                              アルファブロガー・アワード2009の推薦の締め切りが、残り3日と迫っていたので、慌ててピックアップ。 今年はカテゴリ別での募集。推薦からノミネートを決めて、それから投票がはじまるスタイル。 全カテゴリは無理なので、パッと思いつけるもののみ、選びました。 ● 写真:ダカフェ 最近更新がないのが気がかりですが……家電量販店にも必ず1日1人は「ダカフェの人と同じセットでカメラください」という人が現れるくらいですから。 ● 料理・レシピ:長女・次男坊にゃ虐待弁当&ダンナは倦怠期逆切れギャク弁! 全世界に衝撃を与えた「キャラ弁」の、たぶんオリジネイターの1人であり、現在もその圧倒的な個性でアレな街道を驀進中、という意味で。 ● 医療:心理学ステーション 精神科がグッと身近になるという意味で、非常に価値あるブログではないかと。 ● ガジェット:ポケットニュース ギズモード!と言いたいところだけど、身内

                                                                                アルファブロガー・アワード2009にブログを推薦する
                                                                              • 「目立つこと」の価値 - 具志ブログ(β版)

                                                                                ネットの友達が、 「自分は承認欲求が強くて、イヤになる」 みたいなことを書いていました。 なんかをやったあとの反応がどうしても気になる、とか 褒められると思って、バカなことやっちゃう、とか いつも人の目を気にして疲れる、とか。 きっと、これまで「目立って」きて、イヤな感情になったんだろな、と。 フツーに学校いって、就職して、ってんなら、 そりゃ、目立つと叩かれるでしょう。 で、直そうと思っても直せなかった。 こんなに認めて欲しいのに、認めてもらえなかった。 その結果、目立つことがイヤなこと、と認識される。 でも、承認されたい! 意識と感情の不一致が余計にイヤな気分を増幅して。 お疲れ様。 今、ネット上では、目立つこと、こそが正義ですよ。 PVに跳ね返りますよ。 いっぱい、目立ちたい気持ちをぶつけてください。 文句を言う人もいますが、賛同する人もいます。 なにより、リアルでいじめる人はいませ

                                                                                  「目立つこと」の価値 - 具志ブログ(β版)
                                                                                • 【2017年10月最新情報】Googleアドセンス審査通過した3名を紹介 - 株式会社ティンカーベル

                                                                                  Googleアドセンスを始めようとしても、2017年現在審査基準が高く、とても厳しいので、これから審査申請される方は不安であったり、審査に何回も非承認されている方々から僕に幾度となくお問い合わせをいただきます。 大変な想いをされていることだと思います。 僕が最近3名の方のサポートをして、審査通過されたので、少しでも役に立てていただければと思い、1名ずつ審査通過の状況を解説しつつ、Googleアドセンスの審査についてお話していきます。 僕のサポートで3名がGoogleアドセンス審査通過 僕にGoogleアドセンスの審査通過のサポートをして欲しいと依頼をしていただくことがよくあります。 今まで何人もの方々の審査通過を応援させていただいてきましたが、今回は、9月下旬からサポートをさせていただいた3名の方々の紹介をしていきます。 先に結果を言いますが、10月中旬までに3名全員審査通過されました。

                                                                                    【2017年10月最新情報】Googleアドセンス審査通過した3名を紹介 - 株式会社ティンカーベル