並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 708件

新着順 人気順

児童虐待の検索結果441 - 480 件 / 708件

  • 開催費へのご寄付を、ありがとうございます!(9月20日時点) #防止策イベント2021

    こんにちは! 今年(2021年)12月5日(日)に千葉県市原市の五井会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021』を開催する市民ボランティア「だいだいビジョン」のスタッフ・ Aimyです! 9月20日までに、合計3万1000円のご寄付をいただきました! 「子どもたちのために」と素敵な大人の方々が寄付して下さいました。 誠にありがとうございます😊 このイベントの開催費には、およそ12万円ほどかかります。 ★会場使用料:3万円(※機材費などを含む) ★広報チラシ・名刺印刷代:1万円(※郵送費・封筒代などを含む) ★スタッフ活動交通費:2万円(※チラシ設置・政治家への出演交渉など) ★感染症対策備品:1万円(※消毒ジェル、体温計、医療用手袋など) ★「親への手紙」朗読者3名への謝礼・往復交通費:約4万円 ★雑費:1万円(※社会的距離テープ、ごみ袋、マスクなどの消耗品) 毎日、SNSで

      開催費へのご寄付を、ありがとうございます!(9月20日時点) #防止策イベント2021
    • 両親からの虐待に気づいたのは、50歳の時でした #防止策イベント2021 #SDGs #衆院選2021

      12月5日に千葉県市原市の五井会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021』を開催する市民ボランティア「だいだいビジョン」のスタッフです! このイベントは現在、メールによる参加予約を受け付け中です。https://chubacuba.blogspot.com/2021/10/302021.html 私は、千葉県内の議員さんたちの窓口を担当しています。 先日、ようやく今回のイベントの業務が一区切りつきました。 県内各自治体の議員さん達や、千葉県内選出の国会議員さん達、加えて教育施設関係者などの方々へ向けての案内状の発送が、完了したのです。 これからは、メールや事務所訪問などでイベントへの参加を促していきます。 政治家へイベント広報チラシを郵送した際の領収書 今回のイベントには、私以外にもボランティアとして準備運営に参加されている仲間がいます。 ミーティングでは、お互いに自己紹介もし

        両親からの虐待に気づいたのは、50歳の時でした #防止策イベント2021 #SDGs #衆院選2021
      • パワチル群馬の活動をお知らせする、楽しい動画を作成! #防止策イベント2021

        私たちパワチル群馬は、子どもを虐待から守り、虐待を起こさせない社会へを作るために活動しているボランティアチームです。 11月27日(土)に太田市美術館・図書館で『子ども虐待防止策イベント in 群馬 2021』を開催します。 このイベントには、一般参加20名、政治家10名のみ参加できます。 現在、参加予約メールを受け付け中。https://lovecgunma2020.blogspot.com/2021/09/11272021.html 虐待を生き抜いた方の声を聞き、政治家と市民で新しい子ども虐待防止策を考えます。 全国7ヵ所の仲間が、同じ思いで開催します。 このたび、パワチル群馬をより知っていただけるよう、動画を作成しました! ご覧ください! 日々、ボランティアスタッフが、イベントを盛り上げるために、それぞれの得意を活かしています。 つい最近、動画編集の面白さに目覚めたスタッフの一人が、

          パワチル群馬の活動をお知らせする、楽しい動画を作成! #防止策イベント2021
        • 次回のオンライン・スタッフ・ミーティングは、10月14日(木)夜8時~ #防止策イベント2021

          こんにちは! 12月5日に千葉県市原市の五井会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021』を開催する市民ボランティア「だいだいビジョン」のスタッフ・ Aimyです! 次回のスタッフ・ミーティングは、10月14日(木)夜8時から。 イベント開催まで、残り約2ヶ月。 毎週、LINEミーティングを行っています! 途中参加も、大歓迎! 私たちのミーティングを覗いてみませんか? 短時間だけの見学も歓迎です。 私たち「だいだいビジョン千葉」では、和気あいあいとやってます(^^) 今回写っているのは4人ですが、メンバーはもっとたくさんおります。 マイペースで、参加できる時だけミーティングに参加するのも有りなのです。 ブログ記事を書いたり、ネット上で拡散したり、チラシをまいたり、政治家にイベント参加を促したり、報道機関に取材を願い出たり、寄付金を募るなど、学生でも面白がれる役割がたくさんあります

            次回のオンライン・スタッフ・ミーティングは、10月14日(木)夜8時~ #防止策イベント2021
          • 開催費へのご寄付、ありがとうございます(10月8日時点) #防止策イベント2021

            また新たにこのイベントの開催費へのご寄付をいただきました! 励まされる応援メールも一緒にいただき、本当に嬉しいです。 いただいたご寄付は、さっそく会場費(2万2000円)とチラシ制作費(6000円)に使わせていただきました。 ご寄付していただいた方々に心から感謝いたします。(※収支報告は、イベント終了後にこのブログでお知らせしますね) 開催費には、他にも、郵送に使う切手や封筒、名刺、会場で朗読してくださる当事者の方にお支払いする謝礼などがかかり、まだまだ足りない状況です。 ご協力を、どうかよろしくお願い致します。 ■開催費へ寄付を! 神奈川銀行 藤沢支店 支店番号 236 普通預金 口座番号 5018384 口座名 アカギ キヨコ ※一口1000円単位でお願いします ※返金は、いかなる理由でもできません ※振込手数料はご負担ください ※口座名は、代表の名前です ※法人向けに、1枠5万円の永

              開催費へのご寄付、ありがとうございます(10月8日時点) #防止策イベント2021
            • 子ども虐待防止策イベント in 静岡 2020 参加者の感想 #虐待防止策2020

              近藤千鶴 @hahahataiyo #虐待防止2020 沼津で今一生さんの「新しい虐待防止策」講座をお聞きしました。 当事者のから生の声は心に突き刺さりました。 市民としてできること地方や国としてできることをもう一度考えてみたい。 この瞬間も膝小僧を抱え震えている子供がいると思うと急がなければとせかれます。 🍮べっち🍮 @Becchi2019 #虐待防止策2020 2020/12/6沼津で開催されたイベントに参加しました! 児童福祉司が、あまりの激務に10年以内にほぼ全員辞めてしまう…という事実を知りました。 仕事環境が劣悪なIT業界、教員でもここまで酷くないです。びっくりしました。 pic.twitter.com/vnhUDlLicv

                子ども虐待防止策イベント in 静岡 2020 参加者の感想 #虐待防止策2020
              • 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate

                お探しのページが見つかりません 申し訳ございません。アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。 お手数ですが次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す トップページへ戻る

                  大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
                • 関東在住者のあなた!★12月5日(日)、このイベントに行こう! #防止策イベント2021

                  東京駅から、内房線の快速で千葉・木更津方面へ1時間。 そこに、五井駅があります。 その五井駅から徒歩2分の所に、五井会館があります。 12月5日(日)午後1時半から、五井会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021』が開催されます。 https://chubacuba.blogspot.com/2021/10/302021.html このイベントには、親から虐待された当事者4名が出演します。 彼らの声を、聞いてほしいのです。 子ども虐待の防止策は、有識者会議メンバーによって作られてきました。 しかし、その結果は、とんでもないものでした。 有識者たちは、何を間違えたのでしょうか? それは、有識者だけが前に出てしまうと、被害当事者たちが切実に望んでいる解決策が制度に反映されないということです。 有識者は、学校で児童福祉や小児科医療、児童に関する法律や政策という専門の「知識」を学び、研

                    関東在住者のあなた!★12月5日(日)、このイベントに行こう! #防止策イベント2021
                  • 群馬県を選挙区とする、国会議員さんへ、招待状を投函致しました! #虐待防止策2020 in 群馬

                    開催費に寄付を! 群馬銀行 韮川支店 普通預金 店番号 227 口座番号 0424289 名義 ヨシムラコウセツ ※一口1000円単位でお願いします ※返金はどんな理由でもできません ※振込手数料はご負担ください ※口座名は、運営代表の個人名 ★お問い合わせ lovecgunma2020@gmail.com(よしむら こうせつ) ※コピーして、メールブラウザへペースト ※せめてこの下のSNSボタンを押してくださると、ありがたいです!!

                      群馬県を選挙区とする、国会議員さんへ、招待状を投函致しました! #虐待防止策2020 in 群馬
                    • 信州取材前線:「児童家庭支援センター」次々開設 子育てに地域「伴走」 虐待防止へ高まるニーズ /長野 | 毎日新聞

                      「子どもの発達が気になる」「子育てをどうしていいか分からない」「子どもを虐待しそう」――。そんな不安や悩みを抱える親に寄り添い、きめ細かく支える「児童家庭支援センター」が、県内でも次々と開設されている。地域に根差した子育ての「伴走支援」が虐待抑止にもつながっており、今後さらにニーズが高まりそうだ。【坂根真理】 児童家庭支援センターは、1997年の児童福祉法改正によって、子育て全般の相談・支援機関として法的に位置付けられ、児童相談所の補完的な役割を担う。地域の実情に詳しい相談員や臨床心理士などの専門スタッフが在籍し、必要に応じて学校や市町村、病院などと連携しながら家族の支援に当たる。

                        信州取材前線:「児童家庭支援センター」次々開設 子育てに地域「伴走」 虐待防止へ高まるニーズ /長野 | 毎日新聞
                      • 親からの虐待を伝えたい出演者、あと1名のみ募集! #防止策イベント2021

                        11月27日の開催まで、あと2週間を切った『子ども虐待防止策イベント in 群馬 2021』。 こちらのイベントでは、親に虐待されていたサバイバーが「親への手紙」を読む形で、自らの被害について語ります。 先日作った下の動画を見たある方が、「イヤなことはイヤって言っていいんだ」と背中を押され、「親への手紙を読みたい」と連絡をくれました。 どんなにつらかったか。 どんなに苦しかったか。 それは、あなたにしか、わかりません。 他人と比べる必要もありません。 子どもの頃からガマンしてきた想いを、どうぞ吐き出して下さい。 そして、あなたの想いを会場で政治家や一般市民に聴いてもらい、2度と同じ想いをする人が出ないよう社会へ変えていく道しるべにさせてください。 朗読者は、すでに2名いらっしゃいます。 あと1名のみ、募集しております。 「これだ!」と思ったら、お早めにお問い合わせを。 ※当日会場で自分の虐

                          親からの虐待を伝えたい出演者、あと1名のみ募集! #防止策イベント2021
                        • 寄付金のご協力、ありがとうございます!(10月4日時点) #防止策イベント2021

                          12月19日に鹿児島のサンプラザ天文館で『子ども虐待防止策イベント in 鹿児島 2021』を開催する市民ボランティア「チームかるかん」のスタッフ・かおりです! 皆様のご寄付が、続々と届いております! 誠にありがとうございます😊 大切に使わせていただきます。 10月4日時点では、まだまだ目標金額には届いておりません。 みなさんの力が必要です。 「子ども虐待防止には興味があるけど、活動に参加することは難しい」 そんな方も、寄付をしていただくことで、子ども虐待防止のための支援ができます! 12月19日開催の『子ども虐待防止策イベント in 鹿児島 2021』は、実際に親から虐待された当事者の話を聞き、子ども虐待の基礎知識を学び、政治家と一緒に「新しい虐待防止策」を議論し、議会へはかろうという試みです。 子ども虐待撲滅のためには、こうしたイベントの開催費を支援するあなたの力が必要です。 そして

                            寄付金のご協力、ありがとうございます!(10月4日時点) #防止策イベント2021
                          • 千葉県民のみなさん、スタッフになりませんか? #防止策イベント2021

                            ② 活動にかかる交通費・打ち合せ飲食料・備品代などは、寄付を集めて調達するため、個人的な持ち出しは一切ありません

                              千葉県民のみなさん、スタッフになりませんか? #防止策イベント2021
                            • 子ども虐待をなくしたい方、一緒に活動しませんか? #虐待防止策2020 in 群馬

                              県内の方はもちろんの事、県外の方でも、ネットが繋がっていれば、お手伝い頂ける事が沢山ありますし、PCの作業に苦手意識がある方も、スタッフ全員でカバーしながら、作業を進めて行きますので、安心して、参加して頂けます。

                                子ども虐待をなくしたい方、一緒に活動しませんか? #虐待防止策2020 in 群馬 
                              • 子ども #虐待防止策2020 in 群馬 開催の日時・場所を近日公開!!

                                開催地の中で、現在、開催の日時と場所の発表が、 大人の事情により、未だ出来おらず、大変申し訳ありません。

                                  子ども #虐待防止策2020 in 群馬 開催の日時・場所を近日公開!!
                                • 9/5(土) スタッフ初顔合わせミーティング #虐待防止策2020 in 群馬

                                  化学調味料不使用で、小麦・油を使わない、 小麦アレルギーのある方にも美味しく頂けるヘルシーカレー 立地としても、太田駅から徒歩5分以内と最高 近くには、モスクの礼拝堂もある、 異文化を味わえるカレー屋さんです。 2020年2月16日に、「地方×LGBT×若者 in ぐんま」 というイベントを開催されており、 我々の大先輩で御座います。 このイベントでは、レロ(中村香住)さん、遠藤まめた さん、パパ田(間々田 久渚)さんが、ゲストとして参加されたそうです!

                                    9/5(土) スタッフ初顔合わせミーティング #虐待防止策2020 in 群馬
                                  • スタッフ志願者向けZoom会議のお知らせ #防止策イベント2021

                                    こんにちは! 「子ども虐待防止策イベント in 奈良 2021」のイベント発起人の尾上翼です。 ただいまイベントの寄付金が少しずつ集まってきています。 1口1000円から受け付けていますので、ご寄付していただけると嬉しく思います。 さて、6月2日(水)に第1回目のイベントスタッフでの会議をZoomで行います。 これからどのように動いていくか、また現段階での不安点について話していきたいと思います。 また、スタッフをしたいと迷っている方は、このイベントに参加していただけると、これからどうやって協力していいかが具体的にわかると思います。 スタッフ参加をお考えの方は、こちらのメールアドレスまで、よろしくお願いいたします。 Email: hiroshino.kai@gmail.com コロナ禍で子ども虐待が増えてきています。 私たちと一緒に子ども虐待をなくしませんか?

                                      スタッフ志願者向けZoom会議のお知らせ #防止策イベント2021
                                    • 地元紙にパワチル群馬が掲載されました #防止策イベント2021

                                      そのGW真っ只中の5月3日に、群馬県民が愛読する「上毛新聞」に、私たちパワチル群馬が載りました。 昨年、代表を努めました吉村がインタビューされ、その模様が載りました。

                                        地元紙にパワチル群馬が掲載されました #防止策イベント2021
                                      • 山梨)甲府市が県内初「子どもの権利」条例 改善要望も:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          山梨)甲府市が県内初「子どもの権利」条例 改善要望も:朝日新聞デジタル
                                        • 目黒虐待死、父親判決要旨 終始保身で娘の命「二の次」:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            目黒虐待死、父親判決要旨 終始保身で娘の命「二の次」:朝日新聞デジタル
                                          • 虐待受けた少女に安らぎを 子供シェルター「はるつげ荘」(1/2ページ)

                                            虐待や貧困などで、家庭での居場所がなくなった子供を緊急的に受け入れる施設、子供シェルター。児童相談所の定員オーバーによる受け入れ不可や、児相では保護できない18、19歳の受け皿になっている。 ■手厚いサポート 千葉県内唯一の子供シェルター「はるつげ荘」では、職員やボランティアの他、入所者一人一人に弁護士がつく「子供担当弁護士」(通称・コタン)や臨床心理士などの専門家が、虐待などを受けた少女のサポートに当たる。だが、シェルターの運営に当たっては市民の寄付に頼らざるを得ないのが現状だ。 はるつげ荘は平成26年に県内に設立された女子専用の子供シェルター。「はるつげ荘」の名前は、虐待を受け「冬の時代」を過ごしていた少女たちに春の到来を告げるような場所になるように、との思いを込めて名付けた。 定員は6人。おおむね15~19歳の少女が一つ屋根の下で共同生活を送る。はるつげ荘を運営するNPO法人「子ども

                                              虐待受けた少女に安らぎを 子供シェルター「はるつげ荘」(1/2ページ)
                                            • 高崎市がこども救援センター開設 「数年後には児相設置も」

                                              全国的に児童虐待事件が相次ぐ中、高崎市は虐待に集中して対応する「こども救援センター」を10月から開設する。富岡賢治市長は「数年後には自前の児童相談所設置も視野に入れている」としている。センターは市役所本庁舎4階に設置され、課長級の所長以下13人体制。現在対応している担当課から5人増員し、強化を図る。虐待対応と家庭支援の2担当制とし、きめ細かな支援を行なう。 新たに加わる職員には警察OBと教職員OB(元小学校長)がおり、いずれも虐待対応担当に配置。親が面接に応じないなど対応困難なケースなどへの積極的対応と警察とのより深い意思疎通、教育委員会や学校との情報共有のさらなる徹底が期待されている。 センター内には専用の相談室も設置。必要に応じて市の子育て支援サービスにつなげるほか、DV(ドメスティックバイオレンス)相談の担当部署など関係方面と一体となった相談・支援体制を強化する。 市こども家庭課によ

                                                高崎市がこども救援センター開設 「数年後には児相設置も」
                                              • 7月、雨雲、ひとりきり

                                                SNSでは、都知事選の話題が沸騰してるようだ。 それでも、僕の関心はいつも児童虐待防止の政策の精度にある。 小池都知事は、2019年に「スピード感をもって」児童虐待の対策をすると明言したが、5年経っても結果は逆だ。 彼女が取り組めば取り組むほど、児童虐待の相談件数が増えまくっていることは、厚労省が統計を公表しているので、明らかだ。 それでも彼女に投票したい人は、「子どもなんか虐待されていてもかまわない」という構えなんだろうし、そもそも子どもの人権や命に関心がないんだ。 もっとも、日本社会自体に、子どもの人権や命を守る文化は、歴史的にないし、今もない。 そういう文化はこれから作って育てていくしかないのだが、止められない少子化によって人口が激減し、日本という国家自体が消滅していく流れを、誰も止められないだろう。 そういう意味では、より若い世代は、子どもの頃から自分で稼ぐ力を身に着けて、18歳で

                                                  7月、雨雲、ひとりきり
                                                • 9月15日、新宿区役所へ議員さんに会いに行きました  #防止策イベント2021

                                                  11月3日(祝)に多摩センターで『子ども虐待防止策イベント in 東京都下 2021』を開催する都民ボランティアチーム「パワチル東京都下」の政治家招待係・藍葉真澄です。

                                                    9月15日、新宿区役所へ議員さんに会いに行きました  #防止策イベント2021
                                                  • 開催費へのご寄付を、ありがとうございます!(9月15日時点) #防止策イベント2021

                                                    こんにちは! 12月19日に鹿児島のサンプラザ天文館で『子ども虐待防止策イベント in 鹿児島 2021』を開催する市民ボランティア「チームかるかん」のスタッフ・かおりです! 9月15日までに、合計8000円のご寄付をいただきました!! 「子どもたちのために」と、素敵な大人の方々が寄付してくださいました! 誠にありがとうございます😊 ざっくり見積もっても、16万円以上はかかります。 ★会場レンタル代:約6万円(マイクなどの備品代を含む)★当日虐待被害を告白する出演者への謝礼:約4万円(1万円×3人+交通費)★チラシ・名刺の印刷費:1万円(郵送費・封筒費などを含む)★スタッフの交通費:1万円(チラシ配布、政治家への挨拶など)★講演者の交通費・宿泊費:約3万円★感染症対策備品:約7000円(消毒スプレー、医療用手袋、検温計など)★その他雑費:約3000円(社会的距離用テープ、kidsスペース

                                                      開催費へのご寄付を、ありがとうございます!(9月15日時点) #防止策イベント2021
                                                    • 神奈川・山梨・静岡にお住まいで、親からの虐待被害を伝えたい方、募集! #防止策イベント2021

                                                      こんにちは。 11月20日(土)に平塚市で開催する『子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2021』の発起人兼ディレクターの森です。 日本人の多くは、子ども虐待がどれほど深刻なのか、ピンときていません。 大人になっても、いつまでも生きづらくなってしまうことも、知りません。  このイベントでは、親から虐待された被害について「親への手紙」として書き、当日会場で朗読したい方を探しています。 あなたの当事者としての経験を、私たちに聞かせてほしいのです。 昨年(2020年)のイベントの動画で、実際に親から虐待された当事者の方がお話されています。 私はこの動画を見て、「何かできることをやらないと…」という気持ちが起こりました。 あなたが虐待されてきたなら、私たちに「虐待とは何か」「どんなにつらいことなのか」を教えていただけませんか? 「親への手紙」朗読者は、神奈川県民が対象ですが、山梨・静岡の県民も

                                                        神奈川・山梨・静岡にお住まいで、親からの虐待被害を伝えたい方、募集! #防止策イベント2021
                                                      • ウチとソトの社会問題 ~日本とフィリピンの子育て環境の違い #防止策イベント2021

                                                        今年(2021年)11月20日に、平塚で開催する『子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2021』。 現在、参加予約メールを、神奈川の県民と政治家から受付中です。https://kanagawa-kodomo2021.blogspot.com/2021/09/11202021.html その広報係・黒石です。 私はフィリピンとのハーフで、2歳までフィリピンで育ちました。 学生の頃は1年に一度フィリピンの家族に会いに行くと言う事もあり、フィリピン、そして日本の文化や子供達の育ち方を見てきました。 フィリピンでは、いろんな繋がりの人が子どもの面倒を見るスタイル。 ご両親をはじめ、おば、おじ、祖父母、親戚の大人、時には近所の人。 それはご両親の力となり、子どもにとっても伸び伸びと過ごしていける。 私も、そうやって育てられた人間です。 一方、日本は「ウチとソト」のスタイル。 「ウチのことにソトが

                                                          ウチとソトの社会問題 ~日本とフィリピンの子育て環境の違い #防止策イベント2021
                                                        • 虐待から生き残った人が、報われる仕組みに参加を! #防止策イベント2021

                                                          今年(2021年)、全国7か所で開催される『子ども虐待防止策イベント 2021』。 このイベントには、親から虐待されても、必死に生き残ってきたサバイバー(生存者)が、一つの会場で3~4人、出演します。 虐待の恐ろしさをご存じの方は、人前で子どもの頃の苦しさを語ることの勇気にピンとくるでしょう。 それでも彼らが自分の苦しかった経験を語るのは、自分より若い世代に同じ苦痛を与えたくないからです。 そして、子どもの頃に虐待されると、大人になっても精神的な困難や体の不調などを抱え、延々と生きづらさが付きまとう現実を1人でも多くの人に伝えたいからです。 このイベントでは、そのように虐待の苦痛という暗いトンネルを必死に駆け抜け、生き残ってきたサバイバーをほめたいです。 彼らが生き残ってきたこと自体に、敬意を示したいです。 そこで、1人あたり謝礼1万円(+会場までの往復交通費)を、開催費への寄付を集めて提

                                                            虐待から生き残った人が、報われる仕組みに参加を! #防止策イベント2021
                                                          • 『子ども虐待防止策イベント in 大阪』に参加表明した議員リスト #虐待防止策2020

                                                            このイベントでは、虐待サバイバーの求める新しい虐待防止策を政治家に直接提案するため、地元の議員の方の参加を呼びかけています。

                                                              『子ども虐待防止策イベント in 大阪』に参加表明した議員リスト #虐待防止策2020
                                                            • 県外在住者のリモートスタッフ大募集!! #虐待防止策2020 in 群馬

                                                              その為、仕事の合間や勉強の合間など、空いた時間にスマホ一つで出来る、活動となる為、本格的な活動への参加は難しいと思われる方にも参加して頂けると思います。

                                                                県外在住者のリモートスタッフ大募集!! #虐待防止策2020 in 群馬
                                                              • 探偵社が児童虐待防止NPO立ち上げ 早期認知システムの構築目指す | 東スポWEB

                                                                身勝手な大人が起こす悲惨な児童虐待事件が後を絶たない中、全国で探偵業を展開する「ガルエージェンシー」代表取締役である渡邉文男氏が、NPO法人「児童虐待ZERO」(大阪市北区=以下、ZERO)を設立した。探偵業のノウハウを駆使し、虐待事案を早期に認知するシステムの構築を目指す。 ZEROの窓口担当、福林英哉氏は、これまでの探偵業を踏まえて「私たちは、これまでにも児童虐待やいじめなどの相談を多く受けており、調査して数々対応してきました」と語る。 児童虐待防止法では、国民に対し「児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに福祉事務所、児童相談所に通告しなければならない」と義務付けている。しかし、現実には周囲の人々が積極的に通告することはあまりない。 そこで、福林氏は「私どもは全国に展開する124拠点に広がるネットワークを上手に活用し、一人でも虐待から子供を助けられるのではないかと考えて

                                                                  探偵社が児童虐待防止NPO立ち上げ 早期認知システムの構築目指す | 東スポWEB
                                                                • あなたも今すぐ参加できる虐待防止アクション 091-100

                                                                  091 子ども虐待防止策イベント in 東京 2021 2021年11月21日 、新宿で『子ども虐待防止策イベント in 東京 2021』を開催。https://love-all-children.blogspot.com/2021/09/11212021.html 当日のようすは、下記リンクの動画で見れます。https://love-all-children.blogspot.com/2021/11/in-20212021_30.html 僕(今一生)は、当日「子ども虐待の基礎知識」について解説し、政治家・虐待サバイバー・市民による「新しい虐待防止策」の議論の司会も担当。 092 子ども虐待防止策イベント in 群馬 2021 2021年11月27日 に太田市で、『子ども虐待防止策イベント in 群馬 2021』を開催。 当日のようすは、下記リンクの動画で見れます。https://lov

                                                                    あなたも今すぐ参加できる虐待防止アクション 091-100
                                                                  • 早速のご寄付ありがとうございます。 #防止策イベント2021

                                                                    こんにちは! 『子ども虐待防止策イベント in 奈良 2021』発起人の尾上翼です。 先日、ご寄付の記事を投稿させていただいたところ、早速ご寄付をいただきました!  ありがとうございます! 残高を見させていただいた時は、本当にうれしく思いました。  子ども虐待をなくしたいという方がほかにもいて私たちももっと頑張っていかないといけないと実感しました。 貴重なお金をイベント開催の資金に使っていただき、賛同していただける仲間がいてくださったというだけでとても私たちの活力にもなります。 本当にありがとうございます。 もし、「虐待を受けている子どもを救いたい」という気持ちがある、もしくはあるけどどうやって支援すればいいかわからない場合、寄付しませんか? ■開催費に寄付を!   南都銀行 黒滝支店 普通預金 店番号 320  口座番号  2013131 名義 尾上 翼 ※一口1000円単位でお願いしま

                                                                      早速のご寄付ありがとうございます。 #防止策イベント2021
                                                                    • 代表の自己紹介/昨年の「親への手紙」動画の感想 #防止策イベント2021

                                                                      『子ども虐待防止策イベント in 東京都下 2021』の代表をやらせてもらうことになりました、加藤 侑毅と申します。

                                                                        代表の自己紹介/昨年の「親への手紙」動画の感想 #防止策イベント2021
                                                                      • 子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2020 参加者の感想 #虐待防止策2020

                                                                        井上さくら(横浜市議・無所属) @sakuraline 「子ども虐待防止策イベントin神奈川2020」に参加 親から激しい虐待を受け心身共に深く傷つきながら生き抜いてきた当事者の訴えと、これまでの虐待防止策がなぜ失敗しているかの分析 貴重なお話を伺う事ができました まずは横浜市議会でも児童虐待当事者の話を聞く機会が必要と痛感 #虐待防止策2020 pic.twitter.com/Yq0EyvDVWX 井上さくら(横浜市議・無所属) @sakuraline @ritsuritsu45 こちらこそありがとうございました! コロナ禍での開催、ご苦労が多かったことと思います。 そして、辛い経験を大勢の前でお話しされるのは、とても勇気とエネルギーのいることだろうと推察致しました。 皆様の努力が実るよう私にできることを考えていきたいと思います。 ありがとうございます。 今一生@新刊『子ども虐待は、なく

                                                                          子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2020 参加者の感想 #虐待防止策2020
                                                                        • 開催費への寄付を、ありがとうございます!(11月11日時点)  #防止策イベント2021

                                                                          今年(2021年)12月5日(日)に千葉県市原市の五井会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021』を開催する市民ボランティア「だいだいビジョン千葉」のスタッフ・ わかうみゆうきです。 11月11日までに、合計10万7000円のご寄付をいただきました! 「子どもたちのために」と素敵な大人の方々が寄付して下さいました。 誠にありがとうございます! このイベントの開催には、およそ18万円ほどかかります。 ★会場使用料:3万円(※機材費などを含む) ★広報チラシ・名刺印刷代:7万円(※郵送費・封筒代などを含む) ★スタッフ活動交通費:2万円(※チラシ設置・政治家への出演交渉など) ★感染症対策備品:1万円(※消毒ジェル、体温計、医療用手袋など) ★「親への手紙」朗読者3名への謝礼・往復交通費:約4万円 ★雑費:1万円(※社会的距離テープ、ごみ袋、マスクなどの消耗品) 毎日、SNSで1口

                                                                            開催費への寄付を、ありがとうございます!(11月11日時点)  #防止策イベント2021
                                                                          • 虐待から生き残った人が、報われる仕組みに参加を! #防止策イベント2021

                                                                            今年(2021年)、全国7か所で開催される『子ども虐待防止策イベント 2021』。 このイベントには、親から虐待されても、必死に生き残ってきたサバイバー(生存者)が、一つの会場で3~4人、出演します。 親に虐待されていた子どもの頃の苦しさを、人前で語る。 あなたは、その勇気にピンとくるでしょうか? 彼らが語るのは、自分より若い世代に同じ痛みを与えたくないから。 そして、子どもの頃に虐待されると、大人になっても精神的な困難や体の不調などを抱え、延々と生きづらさが付きまとう現実を、1人でも多くの人に伝えたいからです。 11月3日、東京都下で開催されたイベントをNHKが取材した動画を見てください。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211103/k10013333601000.html このイベントでは、そのように虐待のトラウマという暗くて長いトンネルを必死に生

                                                                              虐待から生き残った人が、報われる仕組みに参加を! #防止策イベント2021
                                                                            • 11・20(土)平塚駅前で開催 メール予約は9・20から #防止策イベント2021

                                                                              虐待サバイバー・政治家・一般市民が「新しい虐待防止策」を議論し、作り出す画期的なイベント『子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2021』の日時・場所が決定しました。 ■日時 :2021年 11月20日(土)PM1:30-4:30(開場 PM1:00)

                                                                                11・20(土)平塚駅前で開催 メール予約は9・20から #防止策イベント2021
                                                                              • 子ども虐待の種類 #防止策イベント2021

                                                                                みなさま、こんにちは。 11月20日(土)に平塚駅前シェアスペースで開催する『子ども虐待防止策イベント in 神奈川 2021』の市民ボランティアチーム「バイタリティー」の広報係・黒石と申します。 今日は、児童虐待防止法で定義されている4種類の虐待について書きます。 ★身体的虐待 殴る、蹴る、叩く、首を絞める、溺れさせる、投げ落とす、やけどを負わせるなど ★心理的虐待 無視、きょうだい間での差別、言葉による脅し、子どもの目の前で家族に対する暴力など ★性的暴力 子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る、触らせるなど ★ネグレクト(育児放棄) 食事を与えない、ひどく不潔にする、家から出さない、病院に連れてかない、車に閉じ込めるなど 子どもは、地域社会全体で守るべきです。 そして、子育てをするお父さんお母さんの力になれるような社会に、みなさまでしていきましょう。 その一つとして『子ども

                                                                                  子ども虐待の種類 #防止策イベント2021
                                                                                • スタッフ初顔合わせミーティング #虐待防止策2020 in 神奈川

                                                                                  スタッフは、初めての顔合わせミーティングします。 ◎日時:9月6日(日)午後2時~ ◎場所:ロクカフェ (※下の地図参照) ◎参加予約:pckanagawa2020@gmail.com (代表ももちゃん) ※コピーして、メールブラウザにペース まだ会って話したことがないメンバーとのミーティングは楽しみ! 全員が、イベント開催初心者です🔰 「よの中から虐待を無くしたい」という思いは同じ! 一般市民の私たちから、子ども虐待防止策を政治に提案していくことが、この国の主権者としての責務だと思います。 べつに難しいことじゃありません。 虐待サバイバーとして生きやすい社会とは、どんな社会なの? それを当事者視点で考え、政治に関わる方々にリアルな声を届けようと動いています。 でも、まだまだメンバーが足りません。 今年初めて開催に漕ぎ出した#パワチル神奈川 に、あなたも参加しませんか? 初心者、大歓迎

                                                                                    スタッフ初顔合わせミーティング #虐待防止策2020 in 神奈川