並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

入社の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 上司が7月に入社してきた中途社員に「入社してから違和感感じた事」を文書化して欲しいと依頼、正直に書かれすぎて上司ブチ切れ

    ツーシーム投げ猫 @0000snao 上司が7月に入社してきた中途社員に「入社してから違和感感じた事」を文書化して欲しいと依頼。 ↓ 中途社員、ボコボコに書く。 ↓ 上司、ブチギレ←今ここ。

      上司が7月に入社してきた中途社員に「入社してから違和感感じた事」を文書化して欲しいと依頼、正直に書かれすぎて上司ブチ切れ
    • エンジニアリングマネージャとして入社した最初の取り組みとして、エンジニア全員(およそ100人)と1on1をしました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

      はてなにエンジニアリングマネージャとして入社して2ヶ月と少し経ちました。 マネージャとしての「最初の100日」もいよいよ終盤です。 note.com 入社して最初の取り組みとして、およそ100人のエンジニア全員との1on1を実施しました。 なぜ全員とやろうと思ったか イギリスの人類学者であるロビン・ダンバーによって提唱された「ダンバー数」というものがあります。 これは、人間が安定的な社会関係を維持することができる人数の認知的な上限について提案された数字です。大雑把に説明すると、人間が相互に認識しあって社会関係を築ける人数はおよそ150人程度、というものです。 要するに1つの組織でお互いに顔見知りの状態で活動ができる集団の人数上限が150人前後であるということです。 このエントリを書いている時点で、はてなのエンジニアはおよそ100人ほどいます。つまり、はてなのエンジニア組織は、まだダンバー数

        エンジニアリングマネージャとして入社した最初の取り組みとして、エンジニア全員(およそ100人)と1on1をしました - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
      • フジテレビの新人アナウンサーがどう見ても新人に見えないと話題「2001年生まれじゃなくて2001年入社でも信じる」

        マラ짱 @4bose4_ めざましどようびの新人アナウンサー(右の男性)23歳らしいんだけど、コメント欄で爆笑してしまったw🤣w𐤔w🤣w𐤔w🤣 pic.twitter.com/4I2CS67byu

          フジテレビの新人アナウンサーがどう見ても新人に見えないと話題「2001年生まれじゃなくて2001年入社でも信じる」
        • 入社3週間で同僚からアニメ作品のオススメを捌ききれなくなったので審議用Botを作ってみました

          こんにちは。ダイの大冒険ガチ勢のbun913と申します。 今回は、SlackとAWSの Lambda + Bedrock を利用して自分用のAI Chatを作成してみました。 画像引用: https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-bedrock-slack-chat-bot-part2/ なお、上記画像も含めて、今回の構成はこちらの記事Amazon BedrockとSlackで生成AIチャットボットアプリを作る (その2:Lambda+API Gatewayで動かす) | DevelopersIOを参考にさせていただきました。非常にわかりやすい記事で、その1の記事と重複するところも含めて丁寧に解説されている神記事です。筆者の方の丁寧さが伝わってきます。 今回の記事は技術的な構成は上記記事と同様ですが、環境をAWS CDK で作成していますので、興

            入社3週間で同僚からアニメ作品のオススメを捌ききれなくなったので審議用Botを作ってみました
          • こんな人でも化学プラントの機電系エンジニアに入社してOK

            化学プラントの機電系エンジニアは、機械系の知識がないと難しいのでは?自分には到底無理だから就職するのは辞めておこう・・・ 現在就職活動中の学生さんなどは、もしかしたらこんな風に思うかも知れません。 ところが、機電系エンジニアとして求められるバックグラウンドは、そんなに高くはありません。 入社してから学ぶ範囲の方が圧倒的に大事です。 最低限求められるのは、おそらく以下くらいだろうと思っています。 保全:工業高校卒業以上 設計:理系の高校卒業以上 共通:何でも人に聞く度胸 私は、現在の会社で機電系エンジニアとしては、非常に高いレベルにあるようです。 実際に試験などでスキルを測ると、大したことないかも知れませんが、実務で鍛えられた部分が強いと思っています。 ブログをよく見ていただいている方からすると、化学や化学工学について基本的な知識が意外と抜けていると感じるかも知れません。 もともとの知識がな

              こんな人でも化学プラントの機電系エンジニアに入社してOK
            • 機械学習エンジニアにとっての「使われないものを作らない」 ーー LayerXに入社しました|ykam1kawa

              はじめにはじめまして。2024年4月に株式会社LayerXに入社しました上川(@ykam1kawa)と申します。 バクラク事業部の機械学習チームで、バクラクシリーズのコア機能であるAI-OCRの精度改善を中心に行なっています。 タイトルの一部となっている「使われないものを作らない」という言葉は、LayerX社内向けの開発速度が速い #とはという資料からの引用であり、LayerXの行動指針である羅針盤の一つでもあります。 資料は社外へ公開されており入社前に読んだのですが、当時の自分に刺さった言葉であり、入社のきっかけの一つになったことと、入社してからも刺さり続けているのでタイトルに使わせていただきました。 このnoteでは、なぜ自分がLayerXに入社することになったのか、そして機械学習エンジニアにとっての「使われないものを作らない」とはなにか、を現在の自分なりの解釈でお伝えできればと思いま

                機械学習エンジニアにとっての「使われないものを作らない」 ーー LayerXに入社しました|ykam1kawa
              • 入社1ヶ月でここまでやった!Findy Toolsインフラ支援の最適化

                https://findy.connpass.com/event/323099/ 【増枠】Embedded SRE 現場に寄り添うアプローチの資料です。

                  入社1ヶ月でここまでやった!Findy Toolsインフラ支援の最適化
                • 中途採用トラブル1位「経歴詐称」 する側の言い分「入社したら話が違うということはある。お互い様だ」 法的な問題は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                    中途採用トラブル1位「経歴詐称」 する側の言い分「入社したら話が違うということはある。お互い様だ」 法的な問題は?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                  • [入社エントリ]メルカリを卒業してIVRyへ[退職エントリ]|yuu

                    はじめまして。現在IVRyでPdM&事業責任者をしているyuuです。前職メルカリに新卒で入社し、6年の時を経て始めての転職先がIVRyとなりました。入社エントリではありますが、多分に退職エントリの要素を含む記事となっています。 メルカリ時代大学院・インターン時代大学・大学院で数学を選考し、数論や代数幾何学と呼ばれる分野の研究をしていました。そんな学生時代、アルバイトと奨学金で生活費と学費の全てを賄っていた私にとってメルカリは、人間らしい生活をするために必要不可欠な革命的サービスでした。もしもメルカリがなかったら私は数学の勉強も友人との遊びも満足にできなかっただろうと思います。買い物は全てリセールバリューを考えて行い、不要になったらメルカリで売っていました。そのおかげでアルバイトの時間を減らし、勉強や遊びに時間もお金も使うことができました。メルカリは私の人生を救ったサービスであり、そんな素晴

                      [入社エントリ]メルカリを卒業してIVRyへ[退職エントリ]|yuu
                    1