並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 554件

新着順 人気順

単元未満株 sbiの検索結果41 - 80 件 / 554件

  • SBI証券がS株(単元未満株)買付手数料を完全無料化。他社と比較してみた

    株式投資はある程度まとまった資金が必要となります。 しかし、かなり少額から投資をする方法があります。 単元未満株です。 そんな単元未満株についてSBI証券がS株(単元未満株)の買付手数料を7月4日からの完全無料化を発表。 今回はこのニュース及び他社の単元未満株サービスと比較してみたいと思います。

      SBI証券がS株(単元未満株)買付手数料を完全無料化。他社と比較してみた
    • 単元未満株×楽天銀行での毎月の株式配当金受取プログラム攻略!毎月コツコツ現金獲得のメリットと注意点 - ポイント投資の攻略ブログ

      通常の株式は100株単位での保有が前提ですが、それを1株単位で取引できるサービスが「単元未満株取引」です。最近では一部のネット証券でこの単元未満株の株取引が可能になっています。 その単元未満株取引と楽天銀行が提供している「株式配当金受取プログラム」を組み合わせることで、合わせ技が可能になります。仕組みは簡単で、単元未満株取引で取得した株の配当金の受取を楽天銀行にするだけです。 配当株で小額投資した上で、その配当金を楽天銀行で受け取ることで配当利回りを向上させるというテクニックです。 SBIネオモバイル証券のサービス終了によって利用価値が下がりましたが、SBI証券が2023年9月30日から「ゼロ革命」として単元未満株(S株)を含めて売買手数料が無料化されます。これによって利用価値が再びUPしています。本攻略はメチャクチャ儲かるような投資方法ではありませんが、配当金狙いの投資をしているような方

        単元未満株×楽天銀行での毎月の株式配当金受取プログラム攻略!毎月コツコツ現金獲得のメリットと注意点 - ポイント投資の攻略ブログ
      • 【Youtube動画】上新電機(Joshin) 株価【配当+(単元未満株)株主優待券ヤフオク転売時利回り】200円券×25枚(合計5000円だが、MAX10%OFF)【執筆:2019年12月時点】 - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ

        Youitu 上新電機[8173]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など もし宜しければチャンネル登録をお願いします 上新電機の株価・配当金傾向 株主優待:200円×25枚※2000円につき1枚使用可(年1回) 株主優待のヤフオク相場 クロス取引:単元未満株なので割愛 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… 上新電機[8173]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など 上新電機の株主優待が届きました。今回は簡単に動画にまとめてあります。 ブログ記述日と動画作成日が異なるため、利回りの表記が若干異なります。 予めご容赦ください。 もし宜しければチャンネル登録をお願いします 株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。 単元未満株

          【Youtube動画】上新電機(Joshin) 株価【配当+(単元未満株)株主優待券ヤフオク転売時利回り】200円券×25枚(合計5000円だが、MAX10%OFF)【執筆:2019年12月時点】 - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ
        • 【単元未満株】S株を毎日積立で行う個別株分散投資について - YOH消防士の資産運用・株式投資

          S株を毎日積立 S株積立投資について S株積立投資のメリット S株積立投資のデメリット その都度購入手続きをする必要がある リアルタイムで購入することが難しい YOHの考え S株を毎日積立 先日友人と話をしている際に、来年の資産運用をどのようにするかという話になりました。 その際に、友人が言っていたことで面白いと思ったのが、「欲しい日本企業の株を毎日1株ずつ購入して100株まで購入する」という投資手法です。 株式は100株を1単元として購入するのが一般的ですが、証券会社によっては、S株(単元未満株)として購入することができます。 S株を毎日1株ずつ購入するというのは、その仕組みを活かした投資だということですね。 ・S株積立投資について ・S株積立投資のメリット ・S株積立投資のデメリット 今回はこの3点について考えてみたいと思います。 S株積立投資について S株とは、単元株制度において、1

            【単元未満株】S株を毎日積立で行う個別株分散投資について - YOH消防士の資産運用・株式投資
          • 1株から株が買える証券会社を一挙紹介! 手数料や特徴、初心者へのおすすめポイントをまとめて解説 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

            「株式投資をしてみたい」と思い立っても、気になるのはお金の問題。普通は、数万円・数十万円の投資資金が必要ですから、ちょっと敷居が高いと思われる方もいるでしょう。しかしここ最近、スマホ証券を中心に1株(単元未満株)で投資できるサービスが充実。これを利用すれば、これまでの100分の1の資金で投資することもできてしまいます。 今回は、1株で投資できる主なサービスを紹介します。 1株数百円程度で買える「単元未満株」の取引 株式の値段(株価)は、新聞やテレビのニュース、ウェブサイトなどで報じられています。実際に見てみると、500円、1000円などと、多くの株は数百円から数千円になっているでしょう(中には10円単位・1万円単位のものもあります)。 普通はこの価格で株を買うことはできません。なぜなら、株は100株単位(単元株)で売買されるものだからです。たとえば株価が500円なら500円×100株=5万

              1株から株が買える証券会社を一挙紹介! 手数料や特徴、初心者へのおすすめポイントをまとめて解説 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
            • ハニーズ 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】割引券500円分【執筆:2019年8月時点】 - 株主優待と東方絵師

              ハニーズ[2792]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など ハニーズの株価・配当金傾向 株主優待券:割引券合計500円分 株主優待券のヤフオク転売相場 クロス取引:一般信用取引可能な証券口座 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… ハニーズ[2792]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など ハニーズの株主優待が届きました。 株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。 洋服屋さん…なのだが、家族が良く使うみたいなのであげてます。現金化の金額は安めなので微妙です。 最大の特徴は単元未満株(10株)で株主優待を受け取ることが出来ます。 【追記】2019年9月27日に単元未満株で株主優待を取得することを不可にすると発表。 申し訳あ

                ハニーズ 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】割引券500円分【執筆:2019年8月時点】 - 株主優待と東方絵師
              • 【CONNECT】口座開設するだけで簡単に7,300円稼ぐ方法!大和証券グループのアプリ証券コネクトのお得な始め方【4ステップ】 - うぃーずブログ

                大和証券グループのアプリ証券「CONNECT(コネクト)」を少しでもお得に始める方法が知りたい! 🏷 本記事ではこのような疑問にお答えします。 こんにちは。 CONNECTで投資している、うぃーず(@weeds611)です。どうも。 ✍️この記事を書いている人 \うぃーず/ 子供4人・30代夫婦共働きのパパ CONNECTでひな株定期買付はじめました! 元本割れリスクのない1〜3%利回り『Funds(ファンズ)』にも投資中 オススメ記事:【超初心者向け】貸付投資のファンズ×ブログで月1万円稼ぐロードマップ|6ステップで完全攻略! 〜未来をつくる、1株と出会おう。〜 スマホひとつで投資が完結 【CONNECT(コネクト)】 大和証券グループがつくるアプリ証券のCONNECT。 『2022年個人資産運用顧客満足度調査 | J.D. Power』でスマホ専業証券部門において、LINE証券やSB

                  【CONNECT】口座開設するだけで簡単に7,300円稼ぐ方法!大和証券グループのアプリ証券コネクトのお得な始め方【4ステップ】 - うぃーずブログ
                • SBIネオモバイル証券で堀田丸正(8105)の積立が完了。ポイント投資と定期積立の合わせ技で資産が増加! - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

                  SBIネオモバイル証券で堀田丸正(8105)の積立が完了。ポイント投資と定期積立の合わせ技で資産が増加! 【ブレイクスルー君の不労所得ポートフォリオ】 【日本株】 ・2424鉄人化計画 100株 (会員カード(換算330円相当)、食事券2,500円分、株主関連者会員カード10枚(1枚換算100円、スパークリングワイン無料券950円として計算で合計4,780円) ・2762 三光マーケティングフーズ 200株 (株主ランク・シルバー、40%OFF割引券年間12枚。1枚1000円換算×12=12000円、無配) ・3063 ジェイグループホールディングス 200株 (食事券4000円分×年2回=8000、配当金600円) ・3167 TOKAIホールディングス 300株 (500mlペットボトルミネラルウォーター年48本=4100円、配当金8400円) ・3185 夢展望 100株 (ライザッ

                    SBIネオモバイル証券で堀田丸正(8105)の積立が完了。ポイント投資と定期積立の合わせ技で資産が増加! - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
                  • SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か?

                    SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か? 2021年11月4日 2022年7月6日 株式投資 SBIネオモバイル証券, SBI証券 SBI証券が11月から単元未満株(S株)の手数料を実質無料とすることを発表しました。 ライバルであるマネックス証券も7月から同様に単元未満株(ワン株)の買付手数料を撤廃していますのでそれ対抗するものでしょう。 すでにLINE証券、SBIネオモバイル証券、CONNECTなどの1株単位の株手数料が無料の証券会社がいくつか出てきています。 今回はそれらと比較しながらSBI証券が単元未満株の手数料無料化について見ていきます。 1株単位で買えるメリットとは日本では基本的に株の売買は単元単位となります。 ほとんどの銘柄は1単元は100株ですから、購入時にそれなりにまとまったお金がかかるのです。 例えばユニクロを運営するファース

                      SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か?
                    • 楽天銀行のお得な活用術 ハッピープログラムと毎月の現金プレゼントキャンペーンで銀行ポイ活 - ポイント投資の攻略ブログ

                      楽天銀行のハッピープログラムは、楽天銀行ユーザーが楽天IDを連携(楽天会員リンク登録)を行うことで利用できるようになる会員プログラムです。利用状況に応じて「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」というようにステージがアップしていき、ステージが上がるとATM手数料の無料回数や他行振込手数料が無料になる回数が増えたり、取引でより多くの楽天ポイントが貯まります。 また、現金プレゼントキャンペーンも実施しており、キャンペーンを上手く利用すれば毎月コツコツと現金還元、ポイント還元も受け取れます。 2023年にサービスを開始した「楽天銀行(第一生命支店)」も重複してキャンペーン対象になるので、楽天銀行と楽天銀行第一生命支店の両方に口座があると便利でお得です。上手に活用していきましょう。楽天銀行は、特に楽天経済圏を利用したポイ活やポイント投資関連で中心的な役割を担うことが

                        楽天銀行のお得な活用術 ハッピープログラムと毎月の現金プレゼントキャンペーンで銀行ポイ活 - ポイント投資の攻略ブログ
                      • 端株優待発掘。LIXILグループ(5938)の端株で卓上カレンダーorタイルカレンダー(680円換算)が必ずもらえる。 - ブレスルの人生サバイバル日記

                        端株優待発掘。LIXILグループ(5938)の端株で卓上カレンダーorタイルカレンダー(680円換算)が必ずもらえる。 ブレイクスルー君です。 毎日投稿している西成ワープア投資日記皆様お楽しみいただいているでしょうか。 あの時代。家賃2万5千円の派遣社員だったあの頃は金もなく、週末にアルバイトをするという選択肢すら考え尽きませんでした。それでも行っていた株式投資。そんな私がはまっていたのが端株優待です。 一部のニッチなコアユーザーの方はご存じでしょう。 最小購入単元が100株なのにも関わらず1株から買えるこの制度。 端株、ミニ株、S株と様々な言い方があると思いますが私はSBIなので端株(笑)。 そんな折にリクシルから送られてきた株式書類。 恒例の株主アンケートの類で最近は謝礼も出さない不届き企業も多くなってきました。 そうしたらなんとうことでしょう。 神・リクシルの画像をご覧ください。 令

                          端株優待発掘。LIXILグループ(5938)の端株で卓上カレンダーorタイルカレンダー(680円換算)が必ずもらえる。 - ブレスルの人生サバイバル日記
                        • NEW ART HOLDINGS 株価【配当+(単元未満株)株主優待券ヤフオク転売時利回り】宝石割引券とかミュージアム入館無料券など(×年2回)【執筆:2019年12月時点】 - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ

                          NEW ART HOLDINGS[7638]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など NEW ART HOLDINGSの株価・配当金傾向 株主優待:宝石・ゴルフ割引券とかミュージアム入場無料券(年2回) 株主優待のヤフオク相場 クロス取引:(単元未満株なので意味なし)一般信用取引可能口座 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… NEW ART HOLDINGS[7638]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など NEW ART HOLDINGSの株主優待が届きました。 株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。 単元未満株で優待が貰えます。優待目的なら1株でOKです。 購入当時、40円位で1株の単元未満株で株主優待がもらえると

                            NEW ART HOLDINGS 株価【配当+(単元未満株)株主優待券ヤフオク転売時利回り】宝石割引券とかミュージアム入館無料券など(×年2回)【執筆:2019年12月時点】 - 貯金貯蓄2000万円の独身30代のブログ
                          • SBIネオモバイル証券(旧ライブスター証券)の口座開設して、Tポイントで株を買う・・・しかも、実質負担ゼロの会費に近い - 初心者の投資家マガジン

                            SBIネオモバイル証券を使ってます www.sbineomobile.co.jp Tポイント貯めるために、結構色々とやっています。 月額220円の口座維持費用がかかるのですが、Tポイントが200円程度戻ってきます。 よって、20円だけの持ち出し。 ビットコインがTポイントで買える、ビットフライヤーについても以前紹介しています。 www.fx001.net コツコツと単元未満株を買っていたのですが、上がってます^^ 500円前後で買ったZホールディングス 結構上がっています。 ネット広告がメインのヤフーやLINEなどを傘下に持つので強い。 今は下げ局面ですが、収益が上がっているので今後も株価は堅調に上がると思っています。 どこまで上がるのか。 いずれにしろ、コンビニはファミマでTポイントためたりとか、色々と貯めてます。 ビットコインや株に換金して、持っていたらポイント大きく上がるということに

                              SBIネオモバイル証券(旧ライブスター証券)の口座開設して、Tポイントで株を買う・・・しかも、実質負担ゼロの会費に近い - 初心者の投資家マガジン
                            • ネオモバで単元株化した後に売却「まさかS株(単元未満株)で売れない?!」 - 主婦投資家の家計術

                              ※2021年9月10日追記 こんにちは。ぴぐみです 2021年からネオモバイル証券の取引を始めました。 欲しい銘柄を1株ずつ積み立てたり気になる銘柄をちょっと買ってみたりと、結構使い勝手が良くて、もっと早く開設したら良かったなと思っています。 以前、2月権利優待銘柄のJフロントリテイリング(3086)というデパート銘柄を、少しずつ購入して権利を取得しました。 そして、3月に入っても順調に株価が上がっていたので100株の内、50株だけを売却しようとしたら.. ブログランキングに参加しています 100株のうち50株だけ売却できないの? ネオモバの単元株取引は指値注文ができる ネオモバで単元化した株を移換(出庫) まとめ 100株のうち50株だけ売却できないの? Jフロントリテイリング(3086)は100株以上で、大丸松坂屋で10%割引優待が受けられる株主優待カードが貰えます。 権利は2月と8月

                                ネオモバで単元株化した後に売却「まさかS株(単元未満株)で売れない?!」 - 主婦投資家の家計術
                              • 株式投資100万円チャレンジ(2023/03/14)【リスクヘッジ】 - 金言で読み解く投資

                                こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。 私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、17年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 スポンサーリンク 株式投資100万円チャレンジ(2023/03/14) 2022年4月8日(金)にSBI証券に100万円の入金を完了し、100万円チャレンジと題して資産運用をスタートしました。 中長期でインカムゲイン(配当)とキャピタルゲイン(値上がり益)の双方が狙える銘柄への投資を基本とします。会社が持つ価値と価格(株価)を比較し、割安と判断した銘柄に投資します。 売買の状況 今日は速報版としてお届けします。米シリコンバレーバンク(SVB)等の経営破綻を受けて、株式市場が揺れています。預金は全額保護されるということで市場は一定の落ち着きを取り戻し、3/13の日本市場は▲311.

                                  株式投資100万円チャレンジ(2023/03/14)【リスクヘッジ】 - 金言で読み解く投資
                                • SBI証券と楽天証券を使い分けるコツは?併用方法を解説! | MONEY TIMES

                                  SBI証券や楽天証券はネット証券トップを競い合い、どちらも個人投資家から人気の証券会社だ。甲乙はつけがたいが、利用する目的によってSBI証券がおすすめの人、楽天証券がおすすめの人がいる。 例えばSBI証券は商品ラインアップや国内株式の取引手数料、IPOの取扱実績などに強みがある。一方、楽天証券は他の楽天グループサービスとの併用、投信積立、リアルタイムで取引できる単元未満株取引、中国株などが強みだ。 どちらか一方にこだわらず、目的にあわせてSBI証券と楽天証券を併用してもよい。両方の証券口座を開設して、自分にメリットがあるように使い分けるのがおすすめだ。

                                    SBI証券と楽天証券を使い分けるコツは?併用方法を解説! | MONEY TIMES
                                  • 【投資】SBI証券で100万円以上の株を買う時の手数料をなくす - 適当に投資、適当に節約

                                    SBI証券で100万円以上の株を買う時の手数料をなくす方法です。 その1 S株で分割して買います。 買う時の手数料はゼロ円です。 デメリット。 成行しか使えないのと 注文時間によって約定タイミングが1日3回。 前場始値、後場始値、後場終値の3回なんだけど、 前場始値に約定するのはちょっとな~って感じ。 出来高少ない銘柄だと 意外な価格で約定する可能性あります。 日本銀行(8301)は買えません。 SBI証券で。。。 アクティブプランだと手数料はこんな感じ。 200万円まで1,238円 300万円まで1,691円 以降100万円増加ごとに+295円 スタンダードプランだと手数料はこんな感じ。 150万円まで640円 3,000万円まで1,013円 スタンダードプランで手数料払ってでも 指値で安い所買った方が良いのかしら。 その2 夜間のPTSで買います。 ナイトタイムセッションっても言います

                                    • 【ブログ運営報告】2021年1月の月間PV数を発表します(減ったものと増えたもの) - greenの日記

                                      2021年1月のブログ運営報告です。 新型コロナの影響で仕事場では、社員が減り、パートナーさんも減り、在宅勤務で出社する人が減り、仕事が増え、自由な時間が減ったgreen(@greenup_fast)が、2021年1月の月間PV数などを、リアルに報告します。 1つだけ増えてるやん👶 気づいたな仕事だけ増えてるよ🤣PV数は増えたのか? では、ブログをはじめて29か月目の2021年1月ブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、リアルなPV数や読者数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 まとめ ブログ運営報告 PV数 グーグルアナリティクスのページビュー数です。 ※グーアナさんの画面左にあるサイドメニューの[行動]→[概要]を選択すると下の画面が右に表示されます。

                                        【ブログ運営報告】2021年1月の月間PV数を発表します(減ったものと増えたもの) - greenの日記
                                      • 【資産形成】2022年は積立額をおおきく増額予定 - tago channel

                                        2022年はアメリカでの利上げ、ウクライナ危機など不安定な株式市場となりそうです。 そんな2022年ではありますが、長期でまったり積立を行うということもあり、誤差と割り切って積立額を増やしていく予定です。 2022年の投資信託積立予定総額 SBI証券 楽天証券 マネックス証券 おまけ(個別株) まとめ 2022年の投資信託積立予定総額 先日の記事で書いた通り、積立還元率1.1%のマネックスカードが新しく仲間に加わりました。 tago-ch.hateblo.jp 現在はクレカ積立で還元を得られるSBI証券、楽天証券で積立を行っていますが、2022年3月からはマネックス証券でも積立を開始します。 妻のつみたてNISAは楽天証券で40万円のみの積立ですが、それ以外の証券口座ではクレカ積立上限の5万円を積立予定です。 2022年の積立総額と購入予定の株式・投資信託 購入予定総額:479万円 つみた

                                          【資産形成】2022年は積立額をおおきく増額予定 - tago channel
                                        • ネオモバイル証券ならTポイントで投資ができる!メリット・デメリットとは? - たぱぞうの米国株投資

                                          SBIネオモバイル証券ならTポイントで投資ができる!メリット・デメリットとは? ポイントを使って投資ができる証券口座のうち、今回はSBIネオモバイル証券を紹介します。Tポイントを利用して、少額から株式投資ができます。メリット・デメリットを踏まえて、賢く活用しましょう。 SBIネオモバイル証券とは SBIネオモバイル証券、通称ネオモバは2019年4月に開業した証券会社です。まずは、ネオモバの会社概要について見ていきましょう。 ・会社概要 運営会社名 株式会社SBIネオモバイル証券 URL https://www.sbineomobile.co.jp/ 所在地 東京都港区六本木1-6-1 設立 2018年10月30日 代表取締役 代表取締役会長 髙村 正人 代表取締役社長 小川 裕之 資本金 21億円 主な株主 SBI証券、CCCマーケティング 株式会社SBIネオモバイル証券はSBI証券とCC

                                            ネオモバイル証券ならTポイントで投資ができる!メリット・デメリットとは? - たぱぞうの米国株投資
                                          • S株(SBI証券)を購入「積水ハウス(1928)のホテル事業に注目」 - 主婦投資家の家計術

                                            引用元 SBI証券HP こんにちは。ぴぐみです 現在、SBI証券でS株の手数料全額キャッシュバックキャンペーンをしています。 引用元 SBI証券HP 株式投資歴15年のこれまでに実は一度もS株は購入した事がありません。 企業の株式分割や会社合併などで端株が発生したことはありますが、なんとなくスッキリしないので含み益になると早々に売却したり単元株になるように追加購入したことはあります。 でもやっぱりこういった端株(単元未満株)を売買する時に、単元株より手数料が高いなぁという気持ちになっていました。 そんなぴぐみですが先日のネオモバの口座申し込みに背中を押され、現在は少額投資モードになり一日も早く始めたくなったのです。 それなのにネオモバの口座開設の本人確認のアップロードに躓いて、まだ「口座開設完了のご案内」 が届かず取引ができない状態.. pigkakei.hateblo.jp そんな中、先

                                              S株(SBI証券)を購入「積水ハウス(1928)のホテル事業に注目」 - 主婦投資家の家計術
                                            • 国内株式投資の運用状況(2019年7月末) 早くも損出し中 - 浪費家ナッツの投資日記

                                              浪費家ナッツです。おはようございます。 2019年7月末時点の国内株式運用状況記録です。 今回は国内株式の運用状況を記録しはじめて25回目になります。 1年前の記録は「国内株式投資の運用記録(2018年7月末) 税金繰延操作実施中」でした。 先日、税金繰延のために売買をしたのですが、昨年も同じタイミングでしていたのですね。 記事を書いていてびっくりです。 運用目標 2019年7月度の国内株式売買結果 売却銘柄 購入銘柄 短評 ポートフォリオ 保有割合上位15社 業種別内訳 2019年7月末時点の配当利回り 関連記事 運用目標 国内株式投資では、配当を得ることを第一としています。 比較的高配当な国内株式20銘柄以上でポートフォリオを組んでいます。 限られた資金の中で20銘柄以上に分散させるため、単元未満株(SBI証券の場合はS株)取引をメインとしています。 取得金額に対する配当利回りを3.0

                                                国内株式投資の運用状況(2019年7月末) 早くも損出し中 - 浪費家ナッツの投資日記
                                              • 【投資】SBI証券の単元未満株(ミニ株)取引きは、得それとも損? - greenの日記

                                                こんにちは、チキン投資家🐓のgreenです。 1株から買うことが出来る株取り引き単元未満株(ミニ株)を知っていますか? 私は知っていますよ、JT(2914)の株を単元未満で11回も分けて買い95株保有となります。あと5株で単元株(100株)です。 単元未満株は少ない資金で株を買えます、そして買う時期を分散できます。 でも、手数料がいるのと、指値で買えないことを考えると、どうなんだろうというお話しです。 JTの12月権利確定は過ぎたけど100株未達ですね👶 NISA利用可能枠がなくなったので、買えませんでした😅 今回の記事では、SBI証券の単元未満株を利用して、良いと思ったところと悪いと思ったところを整理します。 この記事が投資をしている人、単元未満株が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、単元未満株とは、単元未満株の良いところ、悪いところ、得か損か?、最後にまとめを書き

                                                  【投資】SBI証券の単元未満株(ミニ株)取引きは、得それとも損? - greenの日記
                                                • ネオモバイル証券を早々に解約しました - 主婦投資家の家計術

                                                  こんにちは。 先日、ネオモバイル証券の解約手続きをしました。 SBI証券との統合でネオモバイル証券のサービス終了が決定しているからです。 ブログランキングに参加しています ネオモバイル証券口座 解約手続きの方法 解約は証券口座廃止届出書が必要 ネオモバの解約はいつできる? 口座の一時停止で手数料はどうなる? SBI証券の口座が無い場合 まとめ ネオモバイル証券口座 解約手続きの方法 ネオモバイル証券は1株単位で株が買えて、50万円までの手数料が220円(Pバックで実質20円)という少額投資には有難いサービスを提供している証券会社でした。 そんなネオモバイル証券ですが、SBI証券との経営統合でサービス終了が既に決定しています。 www.sbineomobile.co.jp その為、早々に口座を閉鎖することにしました。 解約は証券口座廃止届出書が必要 ネオモバイル証券を解約するには「証券口座廃

                                                    ネオモバイル証券を早々に解約しました - 主婦投資家の家計術
                                                  • そうか、米国株を持っていても、株主ではなかったのか - ノギンの泡沫投資日記

                                                    すごい基本的なことを、先日はじめて知りました。(恥) 日本在住で米国個別株を買って配当を得ていても、株主にはなれないんですね…。 口座のあるSBI証券にも書いてありました。読んでなかったよ。 どの証券会社でも扱いは同じようです。 当社では、お客さまからお預りしている株式を、外国証券取引口座約款の第 15 条(外国証券の 保管、権利及び名義)の規定により、お客さまから保管の委託を受け、一括して現地の保管機関 に当社名義で保管を行っております。よって、株主総会、債権者集会、受益権者集会、または所 有者集会等における議決権の行使、または異議申立てについては、お客さま名義での議決権は 発行されない為、株主総会等にご参加していただくことが出来かねます。 SBI証券 外国株式取引に関する説明書より うん。そういえば個別株をひとつだけ持ってた。VISA x5株。 配当も貸株もあったけど、「議決権行使書」

                                                      そうか、米国株を持っていても、株主ではなかったのか - ノギンの泡沫投資日記
                                                    • LINE証券さんの口座を開設しました! - 寝当直医の資産防衛

                                                      とある日の 大阪の高層ビル 高層ビルを見上げるのも上から見下ろすのも大好きです。 大学生の時、NYのエンパイアステートビルを見上げていたら、 横に黒人の男の子(3~4歳くらいかな)もお母さんと一緒に見上げて その男の子がビルのあまりの高さに目を丸くして驚いていた顔が忘れられません。 今その子はどうしているのかな・・ ビルの高層階から下を見下ろすような活躍をしていることを願っています。 さて、 LINEポイントの活用法をしばし悩んでおりました。 www.marskoin.com LINE Payで支払いをしたことは一度もないのですが Visa LINE Payカードの使用で LINEポイントが徐々に貯まってきました。 買い物ではなく税金のお支払い分です。 以前はnanaco払いにしていたのですが www.marskoin.com nanacoだと手間が結構かかります。 セブンイレブンにいかな

                                                        LINE証券さんの口座を開設しました! - 寝当直医の資産防衛
                                                      • 小銭貯株の楽しみ方! - 寝当直医の資産防衛

                                                        とある日の 郵便物 この時期、「株式関係重要書類」なるものがポストを埋め尽くします。 先日のブログに引き続き、どんどん届きます。 www.marskoin.com 来年3月の株主総会から、株主総会資料が電子化されますので ポストも余裕ができることでしょうね。 紙の無駄使いですから賛成です。 https://www.jsda.or.jp/shijyo/minasama/content/leaflet220311.pdf Marskoinは、マネックス証券さん、SBI証券さん、SBIネオトレード証券さん、楽天証券さんでメインに取引をしています。 一方で、単元未満株も小銭貯金のつもりで小銭貯株をしております。 単元未満株はLINE証券さん、SBIネオモバイル証券さん、マネックス証券で取引をしていますが、使い勝手としてはLINE証券さんがお気に入りです。 日々使用しているLINEから気軽にアクセス

                                                          小銭貯株の楽しみ方! - 寝当直医の資産防衛
                                                        • LINE証券で貯株の癖をつけよう  - 寝当直医の資産防衛

                                                          とある日の 木々の中 木々の中を歩くのは やはり気持ちがいい クヌギの木があるとついつい目が止まってしまうのは 小学生の時の習慣(クワガタ採り)が残っているようです笑 9月からLINE証券をはじめています。 www.marskoin.com 理由は 住民税などの税金の支払いを Visa LINE Payカードを紐づけたLINE Pay請求書支払いで支払っており LINE ポイントがそれなりに貯まってきたからです。 www.marskoin.com ザクザク貯まるのはいいのですが LINE Payで買い物をしないMarskoin にとって LINEポイントがなかなかに使いづらい。 無駄使いもしたくない。 で LINE証券で株を買うことにしたわけです。 これがなかなか面白い。 Marskoinが感じたLINE証券のメリット ・ポジポジ病に対する処方箋になる 小単位の購入でも満足感が得られます。

                                                            LINE証券で貯株の癖をつけよう  - 寝当直医の資産防衛
                                                          • 1株でも配当金はもらえる!高配当銘柄の選び方・注意点は?1株から買うのにおすすめのスマホ証券も紹介 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                                            ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 株を保有しているだけで受け取れる利益には、配当金と株主優待があります。このうち、株主優待はほとんどの場合、100株以上保有する株主にプレゼントされるものです。しかし配当金は、1株購入するだけでももらえます。しかも最近、株を1株から購入できるサービスも増えているので、「まとまったお金がない」という方でも少額の投資で配当金がもらえます! 今回は、株の配当金のしくみから配当金をたくさんもらえる高配当銘柄の選び方、おすすめのスマホ証券まで紹介します。 配当金ってなに? どうすればもらえる? 会社の利益の一部を株主に還元することを配当といいます。そして、配当で支払われるお金が配当金です。簡単にいうと、配当金は会社が儲かったときに株主が受け取れる「分け前」のようなものです。日本の場合、配当は年1回〜2回。普通は、会社の決算(期末決算・中間決算)のときに

                                                              1株でも配当金はもらえる!高配当銘柄の選び方・注意点は?1株から買うのにおすすめのスマホ証券も紹介 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                                                            • 【TOB】ローソン(2651)が株式公開買付けの対象にどうしたらいい

                                                              株式公開買い付け 更新日:2024/04/21 久しぶりにマネックス証券にログインすると、こんなお知らせがあった。 【ローソン】が公開買付けの対象になりましたので、ご連絡いたします。 調べてみると、 この度、KDDI株式会社(以下、「KDDI」といいます。)は、2024年3月27日、株式会社ローソン(以下、「ローソン」といいます。)の株式の非公開化(以下、「本件」といいます。)を企図したローソンの株券等に対する公開買付け(以下、「本公開買付け」といいます。)を開始することを公表いたしましたので、株主の皆様に本公開買付けについてご案内するとともに、これに関する資料をお送りいたします。 なお、ローソンは、同日開催の取締役会において、本公開買付けについて賛同する旨及び株主の皆様へ本公開買付けへの応募を推奨する旨の決議を行っております。 また、本件実施後は、三菱商事株式会社及びKDDIのローソンに

                                                                【TOB】ローソン(2651)が株式公開買付けの対象にどうしたらいい
                                                              • 連続増配銘柄をスクリーニングする方法、素敵なツールが見つかりました - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                                こんばんは。 SBIネオモバイル証券では、しっかりと守っているわけではありませんが、基本的には下記のルールを設定して高配当銘柄に1株投資を行っています。 1株(単元未満株)から始める株式投資戦略 ・高配当株:10年連続増配企業 配当利回りランキング|日本株(個別株) | 投資の森の配当利回りランキングを参考に前日の終値ベースで4.0%を超えているものを対象 ・保有していない銘柄を優先 ・配当金はすべてSBIネオモバイル証券内で再投資 ・手数料負けしないように追加投資 ただ、すごく重宝していた投資の森 AI予想 日経平均予想、NYダウ予想、ドル円予想の10年連続増配企業のページは更新が3月時点で止まってるようです。 日々の株価に合わせて、予想配当利回り順に更新されていたので、10年連続増配銘柄の検索が楽チンだったんですが・・・。日々の更新ということで、いろいろな負荷が多かったんでしょうか。ち

                                                                  連続増配銘柄をスクリーニングする方法、素敵なツールが見つかりました - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                                • 高配当株「みずほファイナンシャルグループ」の株式併合 - totochn’s diary

                                                                  こんにちは!totoです。 先日、みずほファイナンシャルグループ(8411)より株式関係書類が届きました。 みずほFG:株主総会・投資家向け説明会 株式併合とは? なぜ併合するの? 株式併合で注意すること 対処法 まとめ みずほは2020年10月1日より株式併合すると発表しています。 株式併合とは? 複数の株を1つにまとめる事です。 みずほの場合、 併合比率は、10:1 10株で1株になります。 なぜ併合するの? みずほの説明によると 投資単位が東証の有価証券上場規定において望ましいとされている「5万円以上50万円未満」になります。 1株当たり配当についてよりきめ細かな設定が可能となり、資本運営の柔軟性がたかまります。 となっています。 まず投資単位ですが、みずほの株価は今日現在の終値で138.3円ですが、計算しにくいので資料の通り120円とします。 売買単価は100株。これは併合後も変更

                                                                    高配当株「みずほファイナンシャルグループ」の株式併合 - totochn’s diary
                                                                  • 楽天証券が1株投資サービス開始|1株投資が人気の理由 - カブ×マラソン×ファミリー

                                                                    1株投資が相変わらず人気みたいだね。 楽天証券も1株投資のサービス始めるらしいよ! なんで1株投資がこんなに流行っているのかなぁ? こんなお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 名前:まおよしパパ ✅ 投資:15年目 ✅ 投資スタイル: コア:インデックス(全世界&全米) サテライト:高配当(日本個別&米国ETF) おまけ:グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:5歳と4歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン27回完走) ✅ マラソンベストタイム:2時間51分10秒 ✅ 本業:医療従事者 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬 今回の記事の結論です。 💡楽天証券が1株投資サービス開始|1株投資が人気の理由 ✅ 低額で購入できるお手軽感 ✅ 貯金ならぬ貯株で未来への備え ✅ 投資の大原則が実行しやすい 楽天証券が1株投資サービス開始|1株投資ブーム

                                                                      楽天証券が1株投資サービス開始|1株投資が人気の理由 - カブ×マラソン×ファミリー
                                                                    • SBIネオモバイル証券/三菱UFJリース(8593)を追加購入しました(2021年3月2週目) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                                      こんばんは。 SBIネオモバイル証券での高配当銘柄で1株投資です。 www.junvestment-diary.com ここ最近は含み損の大きい、明光ネットワークジャパン(4668)をなんとか救うべく、ナンピンのために連続で注文を入れていました。まだまだ含み損の状態が続いていて、減配が行われた今では当初の目論見とは違い、高配当銘柄とは言えなくなってますね。 ネオモバのポートフォリオの配当利回りのバランスを取る上で、三菱UFJリース(8593)を1株追加注文を出しました。金曜日時点の利回りも4%を超えています。 今回は久しぶりにイレギュラーはなく、自分ルールに沿った追加購入です。 1株(単元未満株)から始める株式投資戦略 基本的には高配当株:10年連続増配企業 配当利回りランキング|日本株(個別株) | 投資の森の配当利回りランキングを参考に前日の終値ベースで4.0%を超えているものを対象と

                                                                        SBIネオモバイル証券/三菱UFJリース(8593)を追加購入しました(2021年3月2週目) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                                      • SBIネオモバイル証券のメリット・デメリットを紹介する

                                                                        SBIネオモバイル証券には約定代金(買付、売却)が月50万円未満なら手数料が月200円(税抜)と格安だったり、Tポイントで株式の購入ができるといった特徴がある。 こうした少額投資の利用に向いている一方で、「NISA口座の開設ができない」「外国の株式やETF、投資信託、債券への投資ができない」といったデメリットもある。特に、NISA口座が無いのは大きなデメリットである。投資するならNISA枠から消化しなければ損だからだ。 メインの証券会社でNISA枠を消化した上で広く日本株に投資したい人、単元株数取引をしたい人向けの証券会社になるだろう。 この記事ではSBIネオモバイル証券の ▶ メリット ▶ デメリット から ▶ SBIネオモバイル証券をおすすめできる人 まで詳しく紹介していきたいと思う。 sbineomobile.co.jp SBIネオモバイル証券のメリットは 1.手数料が安い 2.少額

                                                                          SBIネオモバイル証券のメリット・デメリットを紹介する
                                                                        • カーブス様ありがとう!1株優待でクオカードが届いた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                                          最終更新 2022.6.9 当記事は、2022年3月13日時点の記事です。2022.5.12株主通信で、次回以降の株主アンケートは100株以上保有者とする予定とFAQが掲載されました。わずか2年の命だったようです。アーカイブ記事としてお楽しみください。残念です。 https://pdf.irpocket.com/C7085/Xq7P/U0bw/U29b.pdf ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさん株式投資を始めていますか? 管理人は、現在42種類の単元株と15種類の単元未満株を保有する底辺中の底辺ポンコツ盆栽株主です。 2022年は、「寅千里を走る」という格言どおりの波乱の相場となっていて、毎日生きた心地がしていません。 そんな中、とてもうれしい贈りものがカーブス様(7085)から届きました。 わく

                                                                            カーブス様ありがとう!1株優待でクオカードが届いた日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                                          • 【デイトレ日記】デイトレはじめました!10月11日〜17日の記録 - こもれびライフ

                                                                            こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 2023年10月11日から、 デイトレをはじめてみました。 元銀行員だったので、 投資の経験は多少あるものの、 毎日相場をチェックする習慣はありませんでしたので、 完全ビギナーといっていいと思います。 これから自分の勉強のために、 取引の記録に残すことにしました。 投資上級者にとっては、 こんなことも知らんの? って驚かれるかもしれませんが、 わたしは生まれたばかりのひよこです。 暖かく見守っていただければ幸いです。 わたしは初心者なので、 株に関する専門用語を勘違いしていたり、 間違って覚えている可能性があります。 発見したら、優しく教えてくださるとうれしいです。 「株たす」でデモに挑戦! どこの証券会社を利用するか? 10月11日〜17日の記録 今回の敗因と反省 敗因その① スマホで取引 敗因その② 初心者にはハードルが高い

                                                                              【デイトレ日記】デイトレはじめました!10月11日〜17日の記録 - こもれびライフ
                                                                            • 1株買うだけで株主優待がもらえる16銘柄【新NISA・1万円未満で買える】 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                                                              ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 新NISAでは、つみたて投資枠で投資信託への積み立てと並行しながら、成長投資枠で個別株に投資することが可能です。最近は各社株式分割を行い、購入しやすい株価になってきていますし、1株から購入できる証券会社も増えてきているので、1株から始める株式投資に注目が集まっています。 今回は、1株買うだけで株主優待がもらえる銘柄を紹介。もちろん新NISAの成長投資枠でも買えます。後半では、1株から購入できる証券会社をマネーコンサルタントの頼藤太希さんに聞きました。 株主優待をもらうにはどうしたらいい? 株式投資で得られる利益には、大きく分けて値上がり益・配当金・株主優待の3種類があります。このうち株主優待をもらうには、基本的に1単元(100株)を購入する必要があります。そのため、1株の株価が数百円、数千円でも、投資するのに数万円、数十万円とお金がかかるの

                                                                              • 国内株式移管!楽天証券⇒SBI証券で毎月500ポイントと配当金を得る方法 | まさらろぐ

                                                                                SBI証券からアナウンスがでました 2023年9月の移管をもって、移管ポイ活が終了になります(10月ポイント付与を終了) SBI証券ポイントサービス まさら SBI証券って資産運用でもポイ活としても有能だよね 資産運用はわかるけど、ポイ活ってどうゆうこと? まさら SBI証券でポイントがたまるのはしっているよね? 投信マイレージやクレカ積立のことだよね まさら そうそう、そんなところだけど、もっとすごいポイントサービス見つけた 今回紹介する方法を使えば、毎月500Pを貯めることができるよ 最近知ったのですが、SBI証券のポイントプログラムには大きく4つのポイントサービスがあります 国内株式手数料マイレージ(国内株式現物取引)投信マイレージ(投資信託保有残高)金・プラチナ・銀マイレージ(金・プラチナ・銀取引)国内株式入庫 今回紹介するのは、国内株式入庫のポイントサービスです。こちらは、1回の

                                                                                  国内株式移管!楽天証券⇒SBI証券で毎月500ポイントと配当金を得る方法 | まさらろぐ
                                                                                • 【投資】新NISAに向けて - 適当に投資、適当に節約

                                                                                  特定口座や現行のNISAから 新NISAへの移行で売買は発生しますが、 それほど株価にマイナスの影響は起きないと思ってます。 じゃあ、何を気にしてるのか。 誰かが投資を煽ると思うの。 で、今まで買ったことない人が買ってくる。 貯蓄から投資へなんてね。 だとするとそういう人たちは何を買うか。。。 有名な所、大型株や投資信託、ETFを買ってくるはず。 そうなった場合、指数に寄与する所が上がりやすいと思う。 さすがに人気の無いラクトジャパンや値嵩株のディスコを買ったりはしないと思うの。 値嵩株は単元未満株の手数料が無料化されるのでこのあたりは、 慎重に考えたいと思うけど。 でも、これは罠。 高い所を買わせたいって人もいるの。 もう、底値で買ったから逃げたいって人も居るの。 コロナショックで辛い思いして買って、 ずっと含み益の人たちがいるの。 底値で買って生き残ってる人はとても嗅覚が鋭く、 ヤバく