並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 554件

新着順 人気順

単元未満株 sbiの検索結果281 - 320 件 / 554件

  • ミニ株(単元未満株)ができるおすすめの証券会社はどこ?注目のミニ株銘柄も紹介! | fuelle

    本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。 株式投資というと、まとまったお金が必要で、企業情報を調べチャートと睨めっこというイメージがあるかもしれませんが、実は数千円という少額から気軽に始められる株投資があります。それが1株から株主になれるミニ株です。今回はミニ株におすすめの証券会社と、注目の銘柄をご紹介します。 ミニ株・単元未満株ってなに? Q.そもそもミニ株・単元未満株ってどういう株のこと? A.投資と聞いてみなさんが真っ先に思い浮かべるのは「株式投資」と思いますが、実は会社の株は通常100株単位で取引されます。しかし、これだと1つの会社の株を買うのに数十〜数百万円のお金がかかり、投資初心者にはなかなか手が出しにくくなります。ミニ株・単元未満株では100株より少ない単位で株を取引できます。 ミニ株・単元未満

      ミニ株(単元未満株)ができるおすすめの証券会社はどこ?注目のミニ株銘柄も紹介! | fuelle
    • テクノプロ・ホールディングスから配当金を頂きました 15 回目(2022年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記

      こんばんは。 SBI証券の入出金履歴にテクノプロ・ホールディングスから「株式等利益剰余金配当金のお知らせ」が届いていました。 前回の配当金受領の際は3,250円前後で推移していましたが、今日は3,100円前後での推移です。1:3の分割後に思ったほど株価は上げていませんが、長期で見ると大きな変動もなく安定している印象です。 今後も基本的には保有し続けて配当金を頂き続けようと思っています。以前は単元株のみの保有でしたが、今では300株の保有なので一部の利確等もできるようになりました。ただ公募価格で取得しているテクノプロは配当利回りもよいですし、よっぽどのことがない限りは分配金を受領していければと思っています。 ずーっと保有を続けて今回で15回目の配当金受領となります。 テクノプロHDの配当金は52.00/株 購入は2014年の12月で長いお付き合いになっています。 昨年の決算配当は45円/でし

        テクノプロ・ホールディングスから配当金を頂きました 15 回目(2022年9月) - じゅん@投資家志望の投資日記
      • 大和コネクト証券の口コミ評判レビュー。クレカ積立や新NISAに対応している?

        大和コネクト証券は、証券会社大手の大和証券が手がけるネット証券です。 口座開設から取引、資産管理にいたるまですべてスマホ1つで操作できるなんて、すごく便利ですよね。 でも大和コネクト証券の口座開設を検討するときに、次のような疑問はありませんか? あなたのかかえる疑問 スマホアプリは使いやすいのか ポイント投資はできるのか クレカ積立はできるのか 新NISAには対応しているか この記事では実際の利用者の評判・口コミをもとに、先にあげた”あなたの疑問”を解決していきます。 大和コネクト証券は、以下5つの良い口コミ・評判がありました。 良い口コミ・評判5つ アプリは株や投資信託が検索しやすく、使いやすい ポイント投資できて、期間限定ポイントが使えるのもうれしい 2,500円分の軍資金を無料でもらえる 株のタイムセールが面白い 保有銘柄の配当予報をやってくれるのがいい とくに「期間限定のdポイント

          大和コネクト証券の口コミ評判レビュー。クレカ積立や新NISAに対応している?
        • NISAはいくらからはじめられる?いまさら聞けないNISAの基礎知識 | fuelle

          つみたてNISAは、金融機関によっては100円から始められる 一般NISAで少額投資したいなら「単元未満株」の取り扱いのある金融機関がおすすめ つみたてNISAで毎月5,000円積み立てると20年後に260万円以上になる可能性がある つみたてNISAにおすすめの金融機関は、SBI証券! 毎日、毎週、毎月の3つの積立タイミングが選べる 貯金のある人は、つみたてNISAの限度額月33,333円を積み立ててもOK 貯金のない人は、つみたてNISAでは少額を積み立てるように

            NISAはいくらからはじめられる?いまさら聞けないNISAの基礎知識 | fuelle
          • コニカミノルタから配当金を頂きました 5回目(2022年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記

            こんばんは。 SBI証券からコニカミノルタの配当金の「株式等利益剰余金配当金のお知らせ」電子交付のお知らせが届きました。当初、単元未満株については、ネオモバイル証券でコツコツを購入していましたが、課税枠のネオモバイル証券よりNISAの非課税枠で購入したくなり、SBI証券でのみ購入、保有を続けています。 早いものでもう5回目の配当金の受領となります。 コニカミノルタから配当金を受領 以前にはネオモバイル証券、LINE証券で保有していたコニカミノルタですが、今回が通算5回目の配当金の受領です。100円以下でも立派な不良所得なので、頂いたお金はありがたく次の株を購入するときに使います。 コニカミノルタは、主に情報機器や機能材料の事業に従事。ヘルスケア事業も手掛ける。また、複写機、パソコン周辺機器、光学レンズ、計測機器なども製造する。 当初取得株価は382円、NISA枠での買い直しで523円で取得

              コニカミノルタから配当金を頂きました 5回目(2022年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記
            • Visa LINE Pay クレジットカード(P+)のポイントサイト経由はどこがお得(過去最高は)?

              タグ CFD取引テクニカル分析PayPayポイント運用PayPay資産運用エポスポイント投資dポイント投資インデックス投資楽天証券SBI証券auカブコム証券マネックス証券GMOクリック証券PayPay証券代用FX楽天銀行GMOあおぞらネット銀行住信SBIネット銀行auじぶん銀行楽天市場ショッピング保険WAON POINTPayPayAmazon楽天ポイントワイモバイル楽天ペイETCカードMNPファミペイ楽天ギフトカード(キャッシュ)イオン銀行iDeCoJQカードエポスゴールドQoo10OliveKINTOdショッピングポイントサイトECナビウエル活(ウェル活)dポイントPayPayポイントポイント多重取りルート楽天カード電子マネーポイント現金化マネックスカード税金・公金Yahoo!ショッピングウォレットサービス(プリペイドカード)イオンカードリボ払いワラウカードau PAY楽天トラベルAp

                Visa LINE Pay クレジットカード(P+)のポイントサイト経由はどこがお得(過去最高は)?
              • SBIネオモバイル証券の評判と口コミ。メリットは格安な手数料で単元未満株を買えること

                は2019年4月に営業を開始した、比較的新しいネット証券会社です。SBIネオモバイル証券は運営開始から2年1か月で早くも60万口座を突破しており、ユーザーが急速に増えています。 投資 まなぶ まだ歴史が浅いSBIネオモバ […]

                  SBIネオモバイル証券の評判と口コミ。メリットは格安な手数料で単元未満株を買えること
                • SBI証券 単元未満株(S 株)の買付手数料実質無料に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける

                  実質0円 取引の翌月下旬頃に買付手数料が全額キャッシュバックされます。 対象 インターネットコースのインターネット取引 情報ソース:S株(単元未満株)の買付手数料が実質0円に!(2021/11/1~)|SBI証券 単元未満株(S 株)の売却手数料 現行通り「約定金額の0.5%(税込:0.55%)(最低手数料50円(税込:55円))」です。 単元未満株(S 株)とは 通常、株の取引は単元単位(1単元=100株)でしか行えませんが、単元未満株(S株)取引は、1株(単元未満)からお取引が可能なサービスです。 単元未満株(S株)なら1株から取引可能なため、少額から取引ができます。 S株を使うと1,000円以下で購入できる銘柄が約2,000銘柄(※2020/6/1現在)とたくさんあります。そのため、株式投資デビューにはオススメの商品です。 最後に 単元未満株(S 株)の買付手数料はマネックス証券は完

                    SBI証券 単元未満株(S 株)の買付手数料実質無料に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける
                  • 現在持っている証券口座 - うはうは老後を目指して奮闘する日々の記録

                    今日も一日お疲れ様でした! 昨日、一昨日と少し肌寒かったけど 今日はまた夏が戻ってきた感じ…w もう来年まで休んでていい(笑) 私が開いている証券口座は3つ。 一つでいい、とか。 複数もつのがいい、とか。 いろいろな意見があるけど結局は 管理する自分の許容範囲で、が良いと思う。 未開設で気になる証券会社 幾つかあるけど、「今」は良くても 老後の私が管理できるか不安しかないwww 1.楽天証券 現在は投資信託のみ。メイン口座。 つみたてNISA+月の後半でスポット買い スポット買いでは 当月の余った楽天ポイントとか。 先月の家計簿予算から余った分。 あとちょいと余った現金が手元にあれば ちまちま投資信託に回しています。 2.SBI証券 楽天証券のカード積立によるP還元率改悪 のタイミングで口座を開設。 現在は投資信託のみ。 今はいらないけど、将来に必要… かも知れない「家賃」の支払いに充てる

                      現在持っている証券口座 - うはうは老後を目指して奮闘する日々の記録
                    • てんぷるの雑日記

                      あけましておめでとうございます。てんぷるです。 年末年始をガッツリ休んだため記事の更新が遅くなりましたが、昨年12月の資産運用状況をまとめました。 ↓は11月末の振り返り記事です。 tempru.hatenablog.com 早速運用結果について説明していきます。 全体の資産について 資産の内訳 まず12/31時点の損益は以下の通りです。 証券口座(目的) 投資額 評価損益 投資信託(つみたてNISA、特定口座) 406,560 463,446(+56,886) 国内株式(SBI証券、ネオモバ) 824,945 1,038,840 (+213,895) 合計 1,231,505 1,410,602(+270,781) 含み益は11月末の時点で17万でしたが、12月末で27万になりました。 つみたてNISAと保有している国内株式の両方の調子がよかったおかげのようです。 11月末の資産内訳 な

                        てんぷるの雑日記
                      • 「楽天カード」で積立投資をすると、2%分の楽天ポイントが貯まるお得なキャンペーンが実施中! 楽天証券で投資信託の積立投資を始めるなら、今がチャンス!

                        【楽天証券のおすすめポイント】 人気のネット証券で、国内株式の現物取引と信用取引の売買手数料は完全無料(0円)! さらに単元未満株の売買手数料も0円に。株の売買コストについては、同じく売買手数料無料を打ち出したSBI証券と並んで業界最安レベルと言える。投信積立の際、楽天カード(一般カード)を使うと0.5〜1%分、楽天カードでチャージした楽天キャッシュを使うと0.5%分の楽天ポイントが付与されるうえ、投資信託の残高が一定の金額を超えるごとにポイントが貯まるので、長期的に積立投資を考えている人にはおすすめだ。また、取引から情報収集、入出金までできるトレードツールの元祖「マーケットスピード」が人気。ツール内で日経テレコン(楽天証券版)が利用できるのも大きなメリットだろう。投資信託数がトップクラスで、米国や中国、アセアンなどの海外株式、海外ETF、金の積立投資もできるので、幅広い資産クラスに分散投

                          「楽天カード」で積立投資をすると、2%分の楽天ポイントが貯まるお得なキャンペーンが実施中! 楽天証券で投資信託の積立投資を始めるなら、今がチャンス!
                        • マネックス証券 ワン株(単元未満株)の買付手数料が無料(0円)に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける

                          対象取引 インターネットからの買い注文が対象です。 対象外取引 コールセンターからの注文、IFA経由での注文は対象外です。 情報ソース:ワン株(単元未満株)の買付手数料が無料(0円)に! | 最新情報 | マネックス証券 ワン株(単元未満株)の売却手数料 現行通り「約定金額の0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))」となります。 ワン株(単元未満株)とは 通常100株単位での取引であり、多くの資金を必要とする単元株の取引に対し、最低1株からお取引できるようにしたサービスです。 トヨタ自動車(7203)など、単元株だと100万円近く資金が必要となる銘柄でも、ワン株では1万円程度から買付が可能です。 注文は成行のみとなっているので、シンプルに利用でき、原則すべて約定します。 単元株と同様に、保有株数に応じて、配当金や株主優待(※)を受けることができます。 ※株主優待の取

                            マネックス証券 ワン株(単元未満株)の買付手数料が無料(0円)に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける
                          • 【衝撃】10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果www : 稲妻速報

                            2023年07月24日 【衝撃】10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果www カテゴリ人生 ☆妻「夫から知らないシャンプーの匂いがする変な店に行ってるに違いない」 探偵「調べたところ」→結果… ☆俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果… ☆違法駐車する奴がいたので、カラーコーンの内側にセメント詰め込んだやつを設置したら… ☆医者「癌ですね、余命3年です」自分「で?だからなに?」→結果… ☆自分「3月で辞めます」クソゴミ上司「でもこの報告書は君しか書けないよ?」→結果… ☆家の近くの交差点はしょっちゅう事故が起きる。→交差点に向けてカメラを設置した結果… ☆弊社「社長は新型クラウン買って息子の家建てたけど物価高で給料カットしまーすw」→結果 ☆女上司(29)「アハ

                              【衝撃】10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果www : 稲妻速報
                            • PTSの取引時間や手数料などを徹底比較。夜間取引におすすめな3証券会社と使い方の注意点を紹介

                              この記事では以下の疑問にお答えします。 「日中は忙しいので、夜間に取引する方法を知りたい」 「取引時間終了後の業績発表が予想以上に悪くて株価が明日急落しそう。早く保有株を売れないだろうか?」 仕事などで日中忙しい方にとって便利なのがPTS(私設取引システム)を活用した夜間取引です。東証などの取引所が閉まっている時間でも取引できますので便利です。 とはいえ、どの証券会社でもPTS取引ができるわけではなく、ごく一部の証券会社に限られています。また、PTS取引は参加者が少なく、ときに過度な値動きが起きることがあるため、上手に使わないと大損することもあります。 PTS取引をする場合はその使い方を理解しておくことが大事です。損失を回避したり、安値で株式を購入したりするためにはPTSの特性を知っておくことが大事です。 本記事ではPTSによる夜間取引が可能な証券会社と、PTSの効果的な活用方法について紹

                                PTSの取引時間や手数料などを徹底比較。夜間取引におすすめな3証券会社と使い方の注意点を紹介
                              • 【株主優待】コシダカホールディングス(2157)の優待到着!株主優待券5,000円相当+カタログギフト! | 初心者の資産運用計画 黒澤ファンド

                                コシダカホールディングス(2157)の株主優待が到着しました。 400株以上で5000円相当の株主優待券をいただきました。 優待商品到着は11月29日頃でした。 ⇒コシダカホールディングス(2157)の銘柄情報 及び3000円相当のカタログギフトも送られてくる予定ですので、合計8000円相当になります。株主優待券は「カラオケ店」で使えますので、一人カラオケなどで消化する(ついでにご飯も食べる)という方も多いのではないでしょうか? 翌日の11月30日にゆうパケットでカタログギフトも届きました。高島屋の丁寧な梱包がされていました。 なお、株主優待券は3年以上保有で10000円相当に倍増します。長期優遇措置がかなり大きいので狙いたいところです。 端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について とりあえず端株を仕込んでみましたが、3年以上なので活きてくるのはまだまだ先になりそうです。それ

                                  【株主優待】コシダカホールディングス(2157)の優待到着!株主優待券5,000円相当+カタログギフト! | 初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
                                • さようならネオモバ…貴方の事は忘れない - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕

                                  みなさんおはようございます。 ネオモバ、部活辞めるってよ。 はじめに ネオモバコース、どこいった 注意しておくこと(備忘録) まとめ はじめに ネオモバにログインすると重要なお知らせがポップアップされたので中身を確認してみました。 するとそれがネオモバ終了のお知らせでした。 ネオモバコース、どこいった 以前のお知らせではSBI証券にてネオモバコースとやらが出来てそちらにシームレスで移行できるっぽい感じの説明でした。 ですが先日SBI証券は日本株の手数料を無料にするつもりという内容のニュースが出ていました→SBI「手数料無料化」でネット証券の競争は最終局面に突入(会社四季報オンライン) - Yahoo!ニュース 元は単元未満株はネオモバコースを作って月額220円で取引をしてもらうつもり?だったのでしょうが、今回決まった無料化には単元未満株も含まれているのかもしれません。 なお現在でもすでに買

                                    さようならネオモバ…貴方の事は忘れない - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕
                                  • KDDIから配当金を頂きました 1回目(2020年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                    こんばんは。 ネオモバイル証券から、KDDIの配当金の「株式等利益剰余金配当金のお知らせ」電子交付のお知らせが届きました。今年の5月からネオモバイル証券でコツコツ単元未満株を買い始めました。ネオモバイル証券での配当金はキヤノン、JT、明光ネットワークジャパン、コミカミノルタ、双日に引き続き6回目です。 配当金をもらうことを目的にネオモバイル証券では高配当銘柄を中心にちゃりんちゃりんと購入しています。まだ配当金を頂いていない銘柄は三菱UFJリースのみとなりました。 KDDIから配当金を受領 KDDIからも今回が初めての配当金の受領となります。ちゃりんと小銭の配当金ですが、追加投資に回して、不労所得を少しでも増やしていく予定です。 KDDIは、移動通信サービスを提供また携帯電話端末を販売。同社はブロードバンドサービスも提供する。 取得株価は2,858円、年に2回配当を受領できます。単元未満株の

                                      KDDIから配当金を頂きました 1回目(2020年12月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                    • 10万円の元手を増やす資産運用6選!利回りが高いのはどれ?

                                      それぞれの特徴、メリット・デメリット、選択ポイントを確認しましょう。 1.株式投資:10万円の元手でも単元未満株で売買できる ・株式投資とはどんな資産運用? 株式投資とは、上場企業の株式を購入し、値上がり益や配当金で元手を増やす資産運用です。通常、株式は100株単位で売買されているため、購入するにはまとまったお金が必要になります。ただ近年は、1株単位などで売買(単元未満株)できる証券会社も多いため、10万円の元手でも幅広い銘柄を購入して元手を増やすことは期待できるでしょう。 [メリット] ・3種類のリターン(値上がり益、配当金、株主優待)がある ・値上がり益により短期間で元手を大きく増やすことも可能 ・流動性が高い(売買しやすい) [デメリット] ・企業が倒産すると元手を失う可能性がある ・不祥事や経営不振で株価が急落することがある ・単元未満株の取引は通常取引に比べて手数料が高いケースが

                                        10万円の元手を増やす資産運用6選!利回りが高いのはどれ?
                                      • 5/27(土) ポートフォリオ一覧  第22週目 - じゅん@投資家志望の投資日記

                                        こんばんは。 毎月、最終週末はポートフォリオ一覧の確認です。 先月は一気に反発して前月比で25万円程お金が増えましていましたが、今月は今週末時点で微増。一時は10万円くらい上振れしていたんですが、先週一気に10万円分くらい溶けちゃいました。 さてさて、いつものようにさらっと振り返ります。 国内株式 外国株式 投資信託 THEO dポイント投資 PayPayボーナス投資 au Payポイント運用 預金・現金・暗号通貨 仮想通貨 受取利息 資産構成 国内株式 まずはSBI証券で購入している現物株。 テクノプロHD(6028)の動向に左右されるポートフォリオですが、前月比で△600円ほど。300株なのでざっくり△18万円となっています。まぁ、配当金を貰いつつじーっとしているだけなので、特に売却する予定もないんですけどね。空売りでヘッジしながら配当金を受領し続けられたら一番なんですが、空売りポイン

                                          5/27(土) ポートフォリオ一覧  第22週目 - じゅん@投資家志望の投資日記
                                        • 大和CONNECTに入金してみました | 鳳凰堂のランダム・ウォーカー

                                          ガチャで楽しんでいて、当選分の1株株式が順次口座に入っていっている大和CONNECTですが、奥さんの方の口座に入金をしてもらいました。 大和CONNECTは口座を開設すると、入金用の大和ネクスト銀行の入金口座がわりふられますので、つまりはここに入金するだけのことです。 出金の銀行口座をどこにするかはあらかじめ登録しておきます。これは個々で任意の口座を指定できます。 私はかなり幅広く様々な証券会社にとりあえず口座はあるのですが、奥さんの方はそんなに各社にはありません。 で、振込手数料なしで入金するのはどうしたらいいかというと、大和証券の口座についている大和ネクスト銀行の本人名義の口座から振り込むようにします。これだと、大和ネクストの場合、「当社から他の金融機関のご本人名義口座への振込手数料は、無料」となっているので振込コストはかかりません。 うちの場合はJNB、ジャパンネット銀行をハブ的に使

                                          • 2021年11月末の資産運用状況 保有銘柄のダブルバガー達成で全体含み益が先月比3倍に - てんぷるの雑日記

                                            こんにちは。てんぷるです。 今回の記事は、2021年11月の資産運用を振り返る記事になっています。 ↓は10月末の振り返り記事です。 tempru.hatenablog.com 全体の資産について 2021年11月末の資産 投資方針の変更について これまでの資産推移 資産の内訳 投資信託 国内株式 壽屋 GSIクレオス 今後の予定 最後に 全体の資産について 2021年11月末の資産 まず、11/30時点の損益は以下の通りです。 証券口座(目的) 投資額 評価損益 投資信託(つみたてNISA、特定口座) 372,814 412,254(+39,440) 国内株式(SBI証券、ネオモバ) 859,466 998,348 (+138,882) 合計 1,232,280 1,410,602(+178,322) 10月末の含み益は約5万円でしたが、11月末の含み益は17万円・・・なんと先月比で3倍

                                              2021年11月末の資産運用状況 保有銘柄のダブルバガー達成で全体含み益が先月比3倍に - てんぷるの雑日記
                                            • 【野村證券とLINE証券が共同開催】「QuizKnock監修 クイズで学ぼう!お金のQ 2022」キャンペーンについて

                                              【野村證券とLINE証券が共同開催】「QuizKnock監修 クイズで学ぼう!お金のQ 2022」キャンペーンについて LINE証券株式会社(代表取締役Co-CEO:正木美雪・米永吉和、以下「LINE証券」)は、野村證券株式会社(代表取締役社長:奥田健太郎、以下「野村證券」)と共同で、2022年2月15日(火)より、楽しみながらお金の知識が身につくキャンペーン「QuizKnock監修 クイズで学ぼう!お金のQ 2022」(以下「本キャンペーン」)を開催します。 本キャンペーンは、2021年1月から2月にかけて実施し5万人を超える方が参加した「QuizKnockがおくるお金のクイズ~お金のQ~キャンペーン」の第二弾です。今年も昨年に引き続き、お金に関する知識のチェック、金融リテラシーの向上をテーマに、クイズ番組等で人気の伊沢拓司氏率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」が

                                                【野村證券とLINE証券が共同開催】「QuizKnock監修 クイズで学ぼう!お金のQ 2022」キャンペーンについて
                                              • ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.9.16) - 弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

                                                はじめに 「じぶんファンド」組入銘柄 「じぶんファンド」の運用状況 「じぶんファンド」運用方針 おわりに はじめに 今回は、月1回恒例のSBIネオモバイル証券(ネオモバ)での単元未満株運用(「じぶんファンド」)の定点観測の記録です。カチッと固まったものはありませんが、最近は何となく毎月第2週目の金曜日に集計する感じになっています。今回は木曜日始まりの月のため3週目となりましたが、月半ばの金曜日と言うことに変わりありません。 前回集計は8/12(金)で、日経平均は29,000円に迫ろうかと言う勢いの28,777円(8/12終値)でした。夏枯れ懸念も何のその・・と思われましたが、8月中旬を天井にその後ズルズル下落。9月に入って少し反発したものの、結局28,000円割れの27,567円でフィニッシュ。日本株は弱い状況に逆戻りですね。 「じぶんファンド」組入銘柄 組入銘柄は不動の以下10銘柄です。

                                                  ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.9.16) - 弱小投資家が経済的自由を目指すブログ
                                                • ピーシーデポコーポレーションの株主優待!株価からおすすめする理由|ゆるーく資産運用ブログ

                                                  ピーシーデポコーポレーションの株主優待!株価からおすすめできるたった2つの理由 ここからはピーシーデポコーポレーションの株主優待の概要を詳しく紹介していきます。 株主優待内容:自社製品 権利確定月:3月 総利回り:4.51% 配当利回り:2.55% 優待利回り:1.96% 現在の株価:509円 人気の銘柄ベスト25 コメダ珈琲 楽天 ホットランド 松屋 ブルボン サンマルクカフェ 近鉄 コロワイド スタバ JAL ANA ヤマダ電機 タリーズ LIXIL ビックカメラ すかいらーく 高島屋 オリックス TSUTAYA 永谷園 丸亀正麺 リンガーハット ドトール アトム JR西日本 【完全ガイドシリーズ240】株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ピーシーデポコーポレーションの株主優待

                                                  • 1株から購入出来るSBIネオモバイル証券を開設します!! - 流行egg。

                                                    こんにちは! ビリーです♪ 株式投資や投資信託など、わずかながら投資をしています。 米国株投資にも挑戦し、先日配当が入りとてもテンションが上がりました♪ 配当って嬉し!楽し!!大好き!!! 私は楽天経済圏に移行しているので証券会社は、もちろん楽天証券です。 しかし、配当金狙いの分散投資をしたいのですが、やはり先立つものが無いのが本音です。 そんな時に、知ったのがSBIネオモバイル証券 SBIネオモバイル証券 口座開設プロモーション なんでSBIネオモバイル証券にしようかというと、1株単位で株が購入出来る事です!! 資金が少ない私には持って来いだと思ったからです。 だいたい購入する場合は100株単位からの購入で資金がありませんよね。 仮に1株1000円の株を購入しようと思うと、100000円かかります。 それが1株から買えるので1000円から買えるので資金も少なくて済みますよね。 手数料も安

                                                    • 【今話題のネット証券】マネックス証券を口座開設してみた理由と感想 - ギールの趣味ブログの休日          みんなと一緒に幸せな金持ちを目指す

                                                      こんな人へおすすめの記事です 今話題のマネックス証券に興味がある まずは小額で安く株が買えるネット証券を探している 取扱銘柄が多いネット証券を口座開設したい マネックス証券って結局良いの? こんにちは! ギール(https://twitter.com/reizublue)です!! ワン株(単元未満株) 米国株取引手数料無料 米国株定期買い付けサービス おまかせ運用【ON COMPASS】 と次々とキャンペーンが発表されて話題になっています! マネックス証券が単元未満株の買い付け手数料撤廃とのこと。 “1株から取引できる「単元未満株」について、国内銘柄の買い付け手数料を撤廃する。大手インターネット証券では初めて” 個人的には、東証が単元を100株から1株に変更して欲しいです。https://t.co/1bK7cAIXVX — ハル☀️@米国ETF投資🇺🇸 (@haru_tachibana

                                                        【今話題のネット証券】マネックス証券を口座開設してみた理由と感想 - ギールの趣味ブログの休日          みんなと一緒に幸せな金持ちを目指す
                                                      • 初心者が始めやすいポイント投資、おすすめは?税金はかかるの?|mymo [マイモ]

                                                        クレジットカードで買い物した時などにもらえるポイント、皆さんはどのように使っていますか?今回は貯まったポイントを投資に使う「ポイント投資」について特徴やおすすめの運用法、かかる税金のことについて紹介します。 ポイント投資とポイント運用の違いは? 一般に「ポイント投資」といいますが、投資の方法によって「ポイント投資」と「ポイント運用」の2種類があります。ポイント投資はポイントを現金化して株式や投資信託を購入することを言い、SBIネオモバイル証券のTポイント投資や楽天証券の楽天ポイント投資などが代表です。一方ポイント運用は、ポイントをそのまま運用することを言います。ドコモのdポイント投資がこれに当たります。 ポイント投資の特徴は? 【画像出典元】「stock.adobe.com/Who is Danny」 ポイント投資はポイントを現金化して投資を行うため、通常の投資とほとんど変わりません。もち

                                                          初心者が始めやすいポイント投資、おすすめは?税金はかかるの?|mymo [マイモ]
                                                        • AKB48・武藤小麟がスガノミクスのテーマ株の中からPERや株価チャートを見たうえで「サイバーコム」に注目!~第55回 “スガノミクス”で上がる株を探そう~

                                                          NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度に投資するのもアリ」「新メンバーの成績は1.5倍」というルールに基づき、運用バトルに挑戦しているAKB48の武藤十夢と中西智代梨。さらに、2019年3月からは十夢の実妹・小麟(おりん)も参戦! この連載では、これまで3人一緒に投資の勉強をしたり、運用成績を報告しあったりしていたが、当面はメンバー一人ひとりに取材を行い、リレー連載の形でお届けする。今回登場するのは武藤小麟! 小麟は投資信託の「日経平均インデックス」や「iFreeNYダウ」を積み立てで買うほか、SBI証券の単元未満株取引「S株」を活用し、オリエンタルランド(4661)株も保有。今回は、運用成績で十夢と智代梨に差をつけられている小麟が、新たな投資先をリサーチ!(※ダイヤモンド・ザイ12

                                                            AKB48・武藤小麟がスガノミクスのテーマ株の中からPERや株価チャートを見たうえで「サイバーコム」に注目!~第55回 “スガノミクス”で上がる株を探そう~
                                                          • 投資信託の保有残高などに応じて、ポイントがもらえる証券会社のサービスを紹介! クレジットカードで投信積立をすると、ポイントの“二重取り”も可能に!

                                                            【楽天証券のおすすめポイント】 人気のネット証券で、国内株式の現物取引と信用取引の売買手数料は完全無料(0円)! さらに単元未満株の売買手数料も0円に。株の売買コストについては、同じく売買手数料無料を打ち出したSBI証券と並んで業界最安レベルと言える。投信積立の際、楽天カード(一般カード)を使うと0.5〜1%分、楽天カードでチャージした楽天キャッシュを使うと0.5%分の楽天ポイントが付与されるうえ、投資信託の残高が一定の金額を超えるごとにポイントが貯まるので、長期的に積立投資を考えている人にはおすすめだ。また、取引から情報収集、入出金までできるトレードツールの元祖「マーケットスピード」が人気。ツール内で日経テレコン(楽天証券版)が利用できるのも大きなメリットだろう。投資信託数がトップクラスで、米国や中国、アセアンなどの海外株式、海外ETF、金の積立投資もできるので、幅広い資産クラスに分散投

                                                              投資信託の保有残高などに応じて、ポイントがもらえる証券会社のサービスを紹介! クレジットカードで投信積立をすると、ポイントの“二重取り”も可能に!
                                                            • 未来の家賃を考える。 - うはうは老後を目指して奮闘する日々の記録

                                                              今日のお天気はマズマズだったけれど 風が強くて、体感温度は若干低め…てか寒い…w 特に足元が冷えてくるので冬用の もこもこ靴下を引っ張り出しちゃったよ(´ε`;) 気温25℃でこれだからっ 真冬になったら、どーすんだ私(     °◊°   ) 私の投資事情。 つみたてNISAなどなどメインは楽天証券。 個別株はいちかぶ取引のLINE証券。 SBI証券も持っているから単元未満株なら S株でも良かったんだろうな~ 今になって思う。 買付手数料は無料だし。 24時間注文できるしっ。 LINE証券は口座開設したら現金相当いくらか 貰えるってのに惹かれてふらふら開設しちゃったw まあLINE証券だとリアルタイムで購入できるのが強みかな。 SBI証券は約定時間が決まっているみたいだし。 でも何れはLINE証券の個別株は利確して 口座そのものも閉じる予定でいます|ω-`*)シュン 5年とか単位で先の話

                                                                未来の家賃を考える。 - うはうは老後を目指して奮闘する日々の記録
                                                              • 楽天証券 かぶミニ™(単元未満株取引)をスタート リアルタイム取引&ポイント投資も | お金で自由を拡げ 不幸を避ける

                                                                いつから? 2023年4月17日 特徴 国内株式も1株から少額投資が可能! リアルタイム取引が可能。日計り取引もOK ポイント投資や自動スイープも対応◎ 情報ソース:これからは1株から投資!「かぶミニ™(単元未満株取引)」を開始します(2023年春) | 楽天証券 単元未満株取扱いネット専業証券 サービス比較 楽天証券 SBI証券 auカブコム 証券 マネックス 証券 松井証券 LINE 証券 CONNECT 証券 PayPay証券 手数料率 (税込)

                                                                  楽天証券 かぶミニ™(単元未満株取引)をスタート リアルタイム取引&ポイント投資も | お金で自由を拡げ 不幸を避ける
                                                                • 国内株式|SBI証券

                                                                  本件公開買付につきましては、6/18(金)に、買付者より提出された公開買付届出書の訂正届出書記載の通り、公開買付代理人の変更が行われることとなり、当社での公開買付けに係る代理人業務が終了いたしましたことをお知らせいたします。 2021/6/18付け公開買付訂正届出書に記載されておりますとおり、本案件の公開買付代理人は三田証券株式会社に変更となっております。 当社への応募データ、及び郵送での応募書類につきましては、誠に勝手ではございますが、破棄させていただいておりますため、大変お手数ではございますが、引き続き応募をご希望の場合は、三田証券株式会社へ普通株式を移管(出庫)するお手続をお願いいたします。 ◆口座振替依頼書のご請求 ※お客さまご自身で必要書類を印刷(セルフ印刷)される場合 特定口座内上場株式等移管委託依頼書(出庫用・特定) 口座振替依頼書(出庫用・一般) ※当社での株式移管出庫の手

                                                                  • 【お申し込み受付中】資産運用フェス2023|SBI証券

                                                                    【ご注意事項】 ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。 ・視聴方法に関するお問い合わせにはお答えしかねます。 ・ご参加者さまによるミーティングの内容の録音・録画はご遠慮ください。 ・スケジュール・内容・配信時間・講師等は予告なく変更させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 ・セミナー終了時間は目安となっておりますので、多少前後する場合がございます。 ・セミナーは、システム状況、またはその他の事情により開催を中止、または中断させていただくことがございます。 ・本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。 ・本セミナーは投資判断の参考となる情報提供を目的としており、投資結果を保証するものではありません。実際に

                                                                      【お申し込み受付中】資産運用フェス2023|SBI証券
                                                                    • 【2022年7月の評価損益】いきなり株の反転と円高がきた - みとべのできるかな

                                                                      インデックス投資と株の全体の評価損益をトータルリターンとして、年3回、4か月毎に定期的にチェックをしてます。もう今年も半分終わって7月です。 7月の末に反転 ジュニアNISAはアセアロに入れない トータル・リターン グラフの説明 いきなり反転する 7月の末に反転 米国が利上げのペースをゆっくりにする、かもしれないってことで、一気にNYダウが上昇、反転しました。 3月から7月にかけてすごい円安からすごい円高になって、結果、円で見たらリスク資産はヨコヨコな感じです。 (2022年7月29日〆、リスク資産はアセアロから以下を除く:現金(定期預金含む)、SBI証券の社債、三菱UFJ銀行のeMAXIS Slim 国内債券インデックス、マネックス証券の単元未満株、子どものジュニアNISA口座×2) 個別株(特定口座) 評価損益(%) サンネクスタグループ 38.0 インテージHD 64.0 日本コンセ

                                                                        【2022年7月の評価損益】いきなり株の反転と円高がきた - みとべのできるかな
                                                                      • 【驚愕利回り200%】上新電機の株をSBI証券で1株だけ買ったワケは?

                                                                        ペリカン(@Pelican_Blog )です。 本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ 家電芸人並みに家電が大好きだった時期もありましたが…最近は物欲がへってどうしても欲しい~っていう家電が無くなりました。もしかして、大人になって『ガマン』という新しスキルを身に着けたかもしれません。 そんな中、ドライヤーが火を噴いて死亡。文字通り火花が散って煙が出たらしいです。壊れたドライヤーはパナソニックのナノケアで25,000円程の品物で(←ドライヤーっていつからこんなに高くなった?)直ぐにでも新しいものが必要となります。こんな感じで今は必要になったら買うって感じです。余談おわり。 上新電機の株を1株だけ買うメリットは? いきなりですが、株式投資はお金がある人だけがやっているなんて思ってませんか?実はそんなコトはなく、わずか数千円で超お得に運用できたりします。例えば『上新電機』

                                                                        • ミニ株(単元未満株)のメリットとデメリットを解説!おすすめ証券会社10選、人気銘柄株30選も紹介 | MONEY TIMES

                                                                          ミニ株とは100株未満でも株が購入できる単元未満株の投資サービスだ。 「少額から投資できる」「投資額を調整しやすい」「分散投資しやすい」「配当金を受け取れる」などのメリットがある。その反面、「手数料が割高になりやすい」「売買のタイミングが制限される」などのデメリットがある。 単元未満株保有株主に対して株主優待を用意している企業があるのが特徴のひとつだ。 ミニ株投資ができるおすすめのネット証券はSBIネオモバイル証券、LINE証券で、スマホだけで口座開設できるのも手軽だろう。 本稿では、ミニ株の始め方や人気のミニ株も紹介する。ぜひ安心してこの投資サービスを利用してみてほしい。

                                                                            ミニ株(単元未満株)のメリットとデメリットを解説!おすすめ証券会社10選、人気銘柄株30選も紹介 | MONEY TIMES
                                                                          • 12月優待、端株を長期対策で仕込んでみた!優待クロスも少し追加~

                                                                            こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。 優待クロスの報告です。 気が付けば もうクリスマスなんですね~。 月初から争奪戦に追われていたせいか 時間が経つのが早く感じます。 ついでに今日(23日)は すっかり祝日だと思っていました(笑) まるは今年から長期優待対策で SBI証券のS株(単元未満株)を使って 少しずつ端株を仕込んでいるんです。 端株は1株単位で売買可能。 普段は優待クロスしかしないけど 1株だけでも持っていれば 毎回株主番号が変わらないので 長期優遇が受けられる事が多いです。 この辺は会社によって方針が違うので 会社毎に要チェックですね。 まるの銘柄選択の基準は、 ・クロスする時に取り易い ・長期条件を空クロス無しで満たせる ような銘柄だけ選んで集めています。 という事で今月、端株は ・ヒューリック(3003) ・アグロ カネショウ(4955) の2銘柄を1株ずつ

                                                                              12月優待、端株を長期対策で仕込んでみた!優待クロスも少し追加~
                                                                            • SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA

                                                                              ※同一名義間の国内株式の移管出庫手数料は無料です。異名義間の移管出庫(相続手続は除く)は、1銘柄につき2,000円(税込 2,200円)の手数料を頂戴いたします。ただし、受贈者1人あたりの上限は10,000 円(税込 11,000円)となります。異名義移管の手続きの詳細はこちらをご確認ください。 ※単元未満株(S株)や転換社債型新株予約権付社債の出庫も可能です。 ※出庫には、当社にて必要書類受理後約1週間程度を要します。 相続・贈与の手続きについては、カスタマーサービスセンターにお問い合わせください。 移管依頼書ご返送後、当該依頼のお取消や移管銘柄の売却注文は受付できませんので、あらかじめご了承ください。 移管依頼書受理後、ご記入いただいた移管銘柄の数量が口座にない場合、移管銘柄の売り注文を発注している場合、お買付の受渡しが未清算の場合は受付できませんのでご注意ください。 ご返送いただいた

                                                                              • SBIネオモバイル証券で最適な注文タイミングはいつ? - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                                                こんばんは。 5月7日(木)に口座開設を行なったSBIネオモバイル証券です。残念ながらまだ取引パスワードを受領することができずにお預けとなっています。 お客さまは本人確認書類をその場でスマートフォンカメラで撮影したのち、①「ご自身の容貌をその場で撮影する方法」、または②「銀行API参照による方法」により、郵送による受取りを行う必要なく本人確認が完了し、最短で翌営業日から取引を開始することが可能となります。 SBIネオモバイル証券、オンライン完結の口座開設(eKYC)開始のお知らせ|株式会社 SBIネオモバイル証券のプレスリリース 上記のプレスリリースの通り、オンライン完結の口座開設を行い、銀行API参照による方法を利用しました。最短翌営業日からは取引開始できると書かれてあるので、期待していたんですけどね。 ※4月末頃からGW期間のお申込みについては、休み明けの5/7(木)以降に順次審査を行

                                                                                  SBIネオモバイル証券で最適な注文タイミングはいつ? - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                                                • 【NISA】株初心者にオススメの証券会社&投資方法は? ホリエモンが深堀り - ライブドアニュース

                                                                                  「稼ぐ力が少ない人はほかでも稼いだほうがいいんじゃないかな。ということで新NISAでも」 いま注目の新NISAが、「貯蓄から投資」の流れを加速化させています。ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんは、自身は十分な収入があるため関心が薄いとするも、「皆さんは関係あると思いますよ」とNISAを勧めます。 この記事では堀江さんのユーチューブから、NISAやSBI証券について解説した要点をまとめています。NISAで投資デビューした人や、まだ様子見している人にとってはきっと役立つ内容でしょう。 新NISAをやるべきかないか、という問いは、もう古い!?堀江さんが自身のユーチューブチャンネルで「SBI証券」を題材に独自の投資術を語りました。 「とりあえず今みんな新NISAをやり始めています。それで、最初に株式投資をする人は基本的にほぼ 100% 買いからいきます。だから今ものすごく買い圧力が強くなっています

                                                                                    【NISA】株初心者にオススメの証券会社&投資方法は? ホリエモンが深堀り - ライブドアニュース