並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 554件

新着順 人気順

単元未満株 sbiの検索結果321 - 360 件 / 554件

  • 12/31(土) ポートフォリオ一覧  第55週目 - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 毎月、最終週末はポートフォリオ一覧の確認です。 今月はがっつりお金が溶けてしまいました。今月も引き続き600万円の大台はキープしていますが、先月の確認時よりも△50万円程、資産残高も昨年末比で資産減となりました。 さてさて、いつものようにさらっと振り返ります。 国内株式 外国株式 投資信託 THEO dポイント投資 PayPayボーナス投資 au Payポイント運用 クラウドファンディング 預金・現金・暗号通貨 仮想通貨 受取利息 資産構成 国内株式 まずはSBI証券で購入している現物株。 テクノプロHD(6028)が前月は調子よく400円程上げていましたが、その分がそっくり元通りって感じですね。ただ毎回頂ける配当金も考えると売却する選択肢はなくただただじーっと握りしめる状況です。 NISA口座は投資信託を購入するために使っている状況でしたが、ネオモバイル証券、LINE証券で

      12/31(土) ポートフォリオ一覧  第55週目 - じゅん@投資家志望の投資日記
    • コツコツ1株からの株式投資 - サバイさんのブログ

      こんにちは、サバイさんです。 気が付けば10月もあと1週間で終わりますね。 以前にも書きましたが、私は長期株式投資さん著書の「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!」を読んで単元未満株での株式投資を2022年10月から始めています。 khing-free.hatenablog.com コツコツ1株からの株式投資 まずは1銘柄ずつ買ってみる 取得金額評価額をならす おわりに コツコツ1株からの株式投資 私はSBI証券の「S株(単元未満株)」で気になる銘柄を1株ずつ買っていっています。通常日本株式は購入単位が単元株(=100株)なので、購入する時は株式単価の100倍が実際に必要な資金でした。ところがSBI証券のS株(単元未満株)は1株から買えるので、1株1,000円で買える銘柄もあります。 私は1株から買える証券としてLIN

        コツコツ1株からの株式投資 - サバイさんのブログ
      • 【画像】これがNISAのモデルになった本家イギリスの「ISA」なんだが・・・なんで日本はわざわざ改悪してんだよ普通に : ライフハックちゃんねる弐式

        2019年12月12日 【画像】これがNISAのモデルになった本家イギリスの「ISA」なんだが・・・なんで日本はわざわざ改悪してんだよ普通に Tweet 13コメント |2019年12月12日 12:00|貯金・投資|株式・FX|Editタグ :NISAISA WBSより。 普通に左(isa)を導入してくれれば良いのだが?? pic.twitter.com/SuNtnj4UaI— ずずず??米国インデックス投資家(小池ずずず)?? (@zuzuzuwork) December 10, 2019 画像URL https://pbs.twimg.com/media/ELbp0_HU0AI7oT_?format=jpg&name=small 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 真似真似制度で金額だけ変えればよいと思うのは私だけでしょうか??— ずずず??米国インデッ

          【画像】これがNISAのモデルになった本家イギリスの「ISA」なんだが・・・なんで日本はわざわざ改悪してんだよ普通に : ライフハックちゃんねる弐式
        • NTT株は長期保有向きなのか?今後の買い時についても言及 | 高配当株マニア

          1株160円前後で買えるNTTの株って長期保有に向いていますか…? 最近、NTTの株価が下落基調だけど、長期目線でこのまま持っていても大丈夫なの…? 皆さんのこのようなお悩みにお応えし、 NTTの、 業績は成長しているのか? 配当や株主優待は充実しているのか? 現在の株価は割安なのか? といった3つの投資判断基準を中心に、皆さんが気になるであろう項目について解説をしていきます。 本記事の内容はこちら NTTはどんな会社なのか? NTTの将来性について NTTは「今」買い時なのか? NTTのお得な買い方とは? YUSUKE この記事は、元メガバンク出身の高配当株マニアが執筆しました。 最新の神アプリ情報 株式の売買タイミングが全く分からない…。 こんな悩みをサクッと解決してくれる、無料で使える神アプリを皆さんはご存知ですか? 最新の神アプリの特徴 バフェットの売買情報を覗き見 大口の売買注文

          • ブックオフの株主優待!株価からおすすめできるたった2つの理由|ゆるーく資産運用ブログ

            ブックオフの株主優待!株価からおすすめできるたった2つの理由 ここからはブックオフの株主優待の概要を詳しく紹介していきます。 株主優待内容:お買物券 権利確定月:3月 総利回り:3.09% 配当利回り:1.46% 優待利回り:1.63% 現在の株価:1,229円 人気の銘柄ベスト25 コメダ珈琲 楽天 ホットランド 松屋 ブルボン サンマルクカフェ 近鉄 コロワイド スタバ JAL ANA ヤマダ電機 タリーズ LIXIL ビックカメラ すかいらーく 高島屋 オリックス TSUTAYA 永谷園 丸亀正麺 リンガーハット ドトール アトム JR西日本 【完全ガイドシリーズ240】株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ブックオフの株主優待が不要なら金券ショップやヤフオクへ もしブックオフ

            • キンカブのメリット、デメリット。ドルコスト平均法で株が買えるSMBC日興証券|Money Magazine

              大手証券のSMBC日興証券が提供している株式投資サービスに「キンカブ」というものがあります。これは、株式の定期定額買付サービスとなります。 株式投資で“定額”の投資ができるサービスは極めて少ないです。なぜなら株は1株、2株といったように数量単位で売買されるのが普通だからです。 SMBC日興証券のキンカブは金額指定で毎月500円から株式の積立投資が可能となります。金額単位であれば定額投資法(ドルコスト平均法)が利用でき、長期の積立投資には最適ですね。 今回はそんなSMBC日興証券のキンカブの特徴とそのメリット、デメリット、注意点などをまとめていきます。 SMBC日興証券公式ホームページ SMBC日興証券のキンカブとはどんな投資なのか?キンカブのメリットを分析 キンカブは株式投資を「金額指定」「株数指定」で投資をすることができるサービスです。 金額指定 1銘柄につき500円以上500円単位で金

                キンカブのメリット、デメリット。ドルコスト平均法で株が買えるSMBC日興証券|Money Magazine
              • 初めて株ミニを買ってみた♪&最近の株記録♪ - 3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑

                最近、高配当株に興味があり、 初めて単元未満株を買ってみたー♪ 楽天証券でいうと、株ミニ、 SBIでいうと、S株。 昔はお小遣いをちょびちょび増やすためにデイトレードだったり、 はたまた今は美容健康系優待のために、1銘柄15万前後とかのものをドンと買ったり‼︎ 定番のオールカントリーへのインデックス投信は毎月定額でしていて、 +47%とそれが一番プラスになっていて、 あぁ、株を始めた2021年に個別株でうろちょろせず全部投信にぶっこんでおけば今頃..なんて想像することもあるわけだけど🤣 個別株には、買う楽しみ、 今の楽しみがあ〜る♪ 投信は、それを切り崩すともったいのでそれは将来のため、と線引きすると、 「今」を楽しむ魅力が薄れてくる。 なので、最近は「今の楽しみ」のために、 投信だけでなく、優待目当ての個別株もニヤニヤしながら買っているのだ♪ しかしながら、アルバイト主婦にとって、15

                  初めて株ミニを買ってみた♪&最近の株記録♪ - 3姉妹子育てとホテルウーマン、ときどき畑
                • 年をとってからでも投資をはじめて良かった - いつか不労所得で暮らしてみたい

                  銀行株すごいですね… ここ最近の含み益。 見慣れない金額(笑) 持ち株が9月権利月のものも多いしあくまでも含み益ですがちょっと嬉しい。 三井住友FG(8316)が+85%越え。 画像で貼ったSBI証券のほかにLINE証券にも単元未満株が少し。 昨年思いきって買って良かったと今は思っています! dkanapkurashi.hatenablog.com 高配当株投資で行こう!と今は決めているのでどれも利確はしない…つもり。 気分転換 わが家はANAのマイルを貯めているので必然的にANAを選びます。 たいてい飛行機は特典利用でホテルのみ手配なのですが… 少し前にオットがLCC利用の安いパックツアーを発見! 2人一緒では久しぶりの沖縄に行ってきました。 Peachは北海道から沖縄までの直行便があって便利。 もうANAの直行便は飛ばしてくれないのかなぁ… 滞在中はずっと天気に恵まれ楽しかった♪ にほ

                  • 【1株で貰える】パソナグループの株主優待が到着しての感想

                    1株優待の確定月はいつ?5月末日 です。 株主優待の到着は8月上旬ぐらいに届きます。 実際に届いた株主優待1株保有でもホントに株主優待が来ました♪ たった1株でもホントに届いた~! 数千円の投資でも毎年優待品が貰えるなんて素敵すぎです。 株主優待で淡路島施設を堪能しよう優待①:淡路島飲食施設の30%OFFクーポン 淡路島の飲食施設が30%OFF! ハローキティは子供が喜びそうですね。子供つれて行きたいなー。 他の飲食素敵も素敵で行ってみたい欲望が湧いてきました。 優待②:淡路島アトラクション50%OFF わぁお!淡路島のアトラクションってこんな凄いメンツなの!? 鬼滅・しんちゃん・ゴジラ・ドラクエ・キティーちゃん・・・ってめっちゃ楽しそう!!行きたいなぁ。 これらのアトラクションが50%引きで楽しめるなら凄いお得ですね。 メルカリで高値で売れる?意外にもそこそこの高値で優待券が売買されてい

                      【1株で貰える】パソナグループの株主優待が到着しての感想
                    • Amazonギフト券のnanacoチャージのポイント還元終了!代わりのチャージ方法を解説

                      タグ CFD取引テクニカル分析PayPayポイント運用PayPay資産運用エポスポイント投資dポイント投資インデックス投資楽天証券SBI証券auカブコム証券マネックス証券GMOクリック証券PayPay証券代用FX楽天銀行GMOあおぞらネット銀行住信SBIネット銀行auじぶん銀行楽天市場ショッピング保険WAON POINTPayPayAmazon楽天ポイントワイモバイル楽天ペイETCカードMNPファミペイ楽天ギフトカード(キャッシュ)イオン銀行iDeCoJQカードエポスゴールドQoo10OliveKINTOdショッピングポイントサイトECナビウエル活(ウェル活)dポイントPayPayポイントポイント多重取りルート楽天カード電子マネーポイント現金化マネックスカード税金・公金Yahoo!ショッピングウォレットサービス(プリペイドカード)イオンカードリボ払いワラウカードau PAY楽天トラベルAp

                        Amazonギフト券のnanacoチャージのポイント還元終了!代わりのチャージ方法を解説
                      • SBI証券のS株(単元未満株)とは?手数料が高い?メリット・デメリットも紹介

                        SBI証券は、「2023年オリコン顧客満足度®ランキングネット証券」において、14度目の総合1位を受賞した人気の証券会社です。また、国内初となる証券総合口座1,168万口座※1を達成しています。 ※1 SBI証券単体の口座数は非公開なので、SBIグループ全体の口座数を記載しています。 そんなSBI証券には、1株~99株の単元未満株(ミニ株)で取引できる「S株」というサービスがあります。少額投資ができて株初心者に人気のサービスですが、手数料の安さや機能の充実度が気になる方は多いのではないでしょうか。 そこで、このコラムではS株について詳しく解説します。メリット・デメリットはもちろん、S株(単元未満株)が100株になったらどうなるのか、お得キャンペーンなども紹介するので、ぜひ参考にしてください。 SBI証券と当サイトは限定タイアップキャンペーンを実施しており、条件達成によりもれなく現金2,50

                          SBI証券のS株(単元未満株)とは?手数料が高い?メリット・デメリットも紹介
                        • 1株からの株主優待おすすめ銘柄20選!隠れ優待の穴場銘柄5選も紹介|資産運用初心者向け情報メディア マネーはじめてナビ

                          【なぜおすすめ?】1株優待は株初心者向き! 少額投資なのに優待がもらえるから 通常、株式は単元株である100株から購入しなければなりません。しかし、1株から買える「単元未満株」の取引が可能な証券会社もあります。 仮に株価が2,000円の株式を購入する場合、通常であれば2,000円×100株=20万円の資金が必要です。しかし、単元未満株の取引なら1株(2,000円)から買えるため、初期投資を19万8,000円も抑えられます。その上、株主優待を受けられるのは大きなメリットですよね。 失敗しても損する金額が少ないから 銘柄にもよりますが、1株はおよそ数百円~数千円です。高くても数万円程度でしょう。その程度の金額なら、株価が下がって損失が出たときの不安が大きい初心者も取り組みやすいといえます。 1株優待おすすめ証券会社 株主優待は通常、100株(1単元)以上から行っている銘柄が多いです。必ずしも全

                            1株からの株主優待おすすめ銘柄20選!隠れ優待の穴場銘柄5選も紹介|資産運用初心者向け情報メディア マネーはじめてナビ
                          • SBI証券 スマートフォンサイト|―口座開設ページ:ネット証券最大手の証券会社。オンライントレードでの投資をしっかりサポート―

                            ●投信積立 11/19(日)より新NISAでの投信積立の受付を開始しております。受渡日が2024年になるご注文から新NISAで買付できるようになります。 新NISAで新たにクレカ積立をする場合、または現行NISA・つみたてNISAのクレカ積立で設定されている金額・銘柄等を変更される場合は、12月の各カードの締切日までにクレカ積立設定を完了いただく必要があります。 【三井住友カードの場合】 ~2023/12/10(日):クレカ積立設定を完了→2024年1月分から新NISAで積立開始 2023/12/11(月)~2024/1/10(水):クレカ積立設定を完了→2024年2月分から新NISAで積立開始 【すべての商品に共通のご注意点】 注文受付時間内でもサービス停止を伴うメンテナンスがありますので「メンテナンススケジュール」にてご確認ください。祝日等の変更に伴い、取引日が変更となる場合があります

                            • 値が大きく動く時に単元未満株を買うなら - お金の知恵をみにつける勉強会

                              株価はニュースで大きく動く たまーに悪いニュースが出たりすると 当事者の企業の株買って 1日で相当動く下向きにね(^^;) 逆に良いニュースでも ドーンと上に行くこともある 暴落や暴騰は日経平均株価とか NYダウとかのような指数と違って 1つの銘柄だけみていると ニュース1つでアホかと言いたくなるような 値動きをするので 株はハイリスクだ!! と言われるわけです。 この時のリスクは 大きく値が上にも下にも動く ブレ幅が大きいという意味ですよ^^ 単元株を買うなら良いが ちょっとお試しに株を買いたいなと思ったら 100株単位だと高いんですよね(^^;) 1株1万円すると 試しに買うのに100万円必要になるでしょ 一般庶民の私にとっては 100万円は試しに出せる額じゃないです。 なので最近はお試し買いがしやすいように SIB証券:S株 楽天証券:かぶミニ マネックス証券:ワン株 ネット証券大手

                                値が大きく動く時に単元未満株を買うなら - お金の知恵をみにつける勉強会
                              • 【株主優待】長期保有制度を導入している大成ラミックの株を101株買った訳は?| 40代でFIRE!ペリカンブログ-株主優待と高配当投資

                                ペリカン(@Pelican_Blog )です。 本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ 大成ラミックは株主優待好きの中では有名な企業です。で、どう有名なのか、ですが、とにかく実用性の高い食品が大きなダンボールにいっぱい来るイメージ。 じゃん! 2022年3月期の株主優待はこちら(2022年6月18日に到着) 大成ラミックの取引先企業の商品が株主優待品として採用されています。 商品、ひとつひとつに説明があります。これだけで価値があがりますよね~ そんな、大成ラミックの株主優待制度の下記の通りです。 長期継続保有が条件は… 公式ホームページを確認しますと… 当社は、株主の皆様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、3月末日現在の株主名簿に記載され、かつ1年以上継続して単元株以上の株式を保有されている株主様に、年1回株主優待品を贈呈しています。 *制度対象者の確認方法* 3月末日お

                                  【株主優待】長期保有制度を導入している大成ラミックの株を101株買った訳は?| 40代でFIRE!ペリカンブログ-株主優待と高配当投資
                                • 【最終回】ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.12.16) - 弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

                                  最終回です 「じぶんファンド」組入銘柄 「じぶんファンド」の運用状況 おわりに 最終回です SBI証券とネオモバが経営統合 もともとの予定は2023年3月だった様に思いますが、2024年1月に延期になりました。とは言えネオモバが消滅するのは時間の問題・・・ と言うことで、ネオモバは近いうちに解約してSBI証券に一本化することにしました。ネオモバってアプリ上で取引できず、注文する時はいちいちブラウザに飛ばないといけないのも面倒でしたね。SBIに一本化することで資金移動の手間も減るしネオモバは解約で問題無いですね。手続き関係含めて移行時期については未定ですが、ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況の記事としては今回で最終回としたいと思います。今後、単元未満株の取引は月初に更新している以下記事の中でまとめてお伝えしようかと考えています。 www.loveyuyu-dividend.com 「じぶん

                                    【最終回】ネオモバ「じぶんファンド」の運用状況(22.12.16) - 弱小投資家が経済的自由を目指すブログ
                                  • 2024年から始まる新NISAを踏まえた2023年の投資方針について - 20代で知りたかったお金と人生のこと.com

                                    新NISA制度が話題です。12/23に令和5年度税制改正の大綱が閣議決定され、新NISAが2024年1月から適用となりました (出典:令和5年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目について:金融庁) さて、Twitterでは新NISAの話題が後を絶たず、私にも質問が寄せられています。今回は2024年の新NISAを踏まえた2023年の投資方針について、私の考えをまとめていきたいと思います 尚、非常に個人的な内容ですので、多くの方にとって参考にならないかと思いますが、もしも誰かのお役に立てたのなら幸いです 新NISAについて 2023年の投資方針について 2024年の新NISA制度が始まったら 今できることをコツコツと積み上げていく 新NISAについて 新NISAはこれまであった非課税期間が撤廃され恒久化し、投資上限も1800万まで引き上げられました。もともと投資にかかる税金の20.31

                                      2024年から始まる新NISAを踏まえた2023年の投資方針について - 20代で知りたかったお金と人生のこと.com
                                    • 単元未満株/三菱HCキャピタル(8593)を追加購入しました(2021年12月5週目) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                      こんばんは。 先月は一気にネオモバイル証券で保有していた単元未満株を売却、すべてSBI証券のNISA枠で同株数を買い直しました。ネオモバイル証券でちゃりんちゃりんと配当金を受け取って、今月からSBI証券でまたコツコツ1株投資を再開です。 www.junvestment-diary.com 今回も購入銘柄は三菱HCキャピタルです。様々な銘柄をコツコツ買うのもいいのですが、今は三菱HCキャピタルをせっせと積み立てています。 www.junvestment-diary.com 1株(単元未満株)から始める株式投資戦略 FIREを目指すモノさんの 高配当・増配株で目指せFIRE|~銘柄分析を詳細に行いオススメ銘柄を解説します~ というサイトで紹介されていた銘柄分析ツールを参考にしています。 ・10年連続増配銘柄の配当利回りランキングの中から4.0%以上の銘柄に投資 ・配当金はすべてSBI証券内で再

                                        単元未満株/三菱HCキャピタル(8593)を追加購入しました(2021年12月5週目) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                      • LINE証券のメリット・手数料・取扱商品は?|ネット証券詳細情報|ザイ・オンライン

                                        証券会社比較 証券会社比較 「人気」で選ぶ!おすすめネット証券 「桐谷さん」が選ぶ!おすすめネット証券 「最短の口座開設日数」で選ぶ! 「現物株手数料」で選ぶ! 「信用取引コスト」で選ぶ! 「IPO(新規公開株)」で選ぶ! 「外国株(米国株・中国株など)」で選ぶ! 「投資信託の取扱数」で選ぶ! 「取引ツール」で選ぶ! 「スマホ用株アプリ」で選ぶ! 「株主優待検索機能」で選ぶ! 株初心者向け!株式投資のはじめ方 NISA口座徹底比較 iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較 投資信託おすすめ比較 桐谷さんの株主優待銘柄 クレジットカード比較 クレジットカード比較 「達人おすすめ」の最強クレジットカード! 「還元率の高さ」で選ぶ! 「人気」で選ぶ!おすすめクレジットカード 「年会費無料&高還元」で選ぶ! 「マイルの貯まりやすさ」で選ぶ! 「ゴールドカード」で選ぶ! 「プラチナカード」で選ぶ

                                        • 楽天ユーザーは楽天証券がお得 - tabitoushi(旅投資)

                                          楽天証券SBI証券と並んで人気のあるネット証券会社が楽天証券です。 楽天市場、楽天カードなど、普段楽天グループのサービスを使う人にとっては、楽天証券をメインにするのが良いと思います。 ここでは楽天証券の特徴やメリットを解説します。 <スポンサーリンク> 楽天証券と楽天銀行の連携マネーブリッジで資金の流用楽天証券で取引するなら、楽天銀行に口座を開きましょう。 楽天証券で株の買付をしようと思ったのに、残高不足であれば当然買付ができないという事態になります。 しかし、楽天銀行の口座を開設し楽天証券と連携させ、楽天銀行に残高があればそれを流用して買付してくれるのです。 これを楽天証券では「マネーブリッジ」と呼んでいます。SBI証券と住信SBIネット銀行の「ハイブリッド預金」と同じシステムです。 マネーブリッジは銀行口座開設時に別途手続きが必要ですので、注意が必要です。 <スポンサーリンク> 今なら

                                            楽天ユーザーは楽天証券がお得 - tabitoushi(旅投資)
                                          • 1日50万円まで無料!松井証券 株式取引の手数料無料枠を拡大 | お金で自由を拡げ 不幸を避ける

                                            ※()内は税込み金額、以下同様 ※インターネット経由の手数料です。 ※一日信用取引、単元未満株の売却および電話でのお取引は、別の手数料体系となります。 <詳細記事>株式取引の手数料無料枠を拡大します ~現物取引・信用取引の手数料が1日の取引金額50万円まで無料に!~ | 松井証券 ポイントプログラム導入 ポイントは投資信託の積立やAmazonギフト券などに交換可能 投資信託の残高等に応じて、「松井証券ポイント」が貯まります。 松井証券ポイント貯めるには 投資信託の残高 MATSUI SECURITIES CARD 等に応じて、「松井証券ポイント」が貯まります。 投資信託の残高 対象の投資信託の毎月の平均残高に応じて、年率0.1%の「松井証券ポイント」が貯まります。 MATSUI SECURITIES CARD ジャックスまたはMastercard加盟店で「MATSUI SECURITIES

                                              1日50万円まで無料!松井証券 株式取引の手数料無料枠を拡大 | お金で自由を拡げ 不幸を避ける
                                            • マネックス証券 新NISAで取り扱うすべての商品の売買手数料を無料に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける

                                              いつから? 2024年開始の新NISAから適用 対象 現行NISA口座での保有分 日本株(現物取引) 日本株(単元未満株取引) 米国株 中国株 投資信託 情報ソース:マネックス証券の新NISA取引は売買手数料がすべて無料(PDF) 注意点 米国株(国内取引手数料)、中国株の売買手数料はキャッシュバック形式で実質無料とします。 IFA サービス(マネックス PB を含む)をお申込みのお客様は手数料体系が異なります。 2024 年以降の主要ネット証券NISA 売買手数料比較 マネックス証券 SBI証券 楽天証券 auカブコム証券 松井証券

                                                マネックス証券 新NISAで取り扱うすべての商品の売買手数料を無料に | お金で自由を拡げ 不幸を避ける
                                              • 楽天銀行ハッピープログラム対象件数稼ぎ攻略法【2024】

                                                タグ CFD取引テクニカル分析PayPayポイント運用PayPay資産運用エポスポイント投資dポイント投資インデックス投資楽天証券SBI証券auカブコム証券マネックス証券GMOクリック証券PayPay証券代用FX楽天銀行GMOあおぞらネット銀行住信SBIネット銀行auじぶん銀行楽天市場ショッピング保険WAON POINTPayPayAmazon楽天ポイントワイモバイル楽天ペイETCカードMNPファミペイ楽天ギフトカード(キャッシュ)イオン銀行iDeCoJQカードエポスゴールドQoo10OliveKINTOdショッピングポイントサイトECナビウエル活(ウェル活)dポイントPayPayポイントポイント多重取りルート楽天カード電子マネーポイント現金化マネックスカード税金・公金Yahoo!ショッピングウォレットサービス(プリペイドカード)イオンカードリボ払いワラウカードau PAY楽天トラベルAp

                                                  楽天銀行ハッピープログラム対象件数稼ぎ攻略法【2024】
                                                • SBI証券で株式やETF投資をはじめるメリットやデメリットを改めて検証。

                                                  ネット証券の最大手であるSBI証券。口座開設数は、530万口座を超えたと言われています。(2020年9月時点) 2019年から、Tポイントで投資信託が買えるようになったり、米国株式の最低手数料が0ドルになったり、また日経225先物の取引手数料の値下げも発表されました。 また2020年の10月1日から、株式やETFなどの現物取引の売買手数料が、アクティブ(一日定額)プランであれば、100万円まで無料となりました。 私自身もメインの証券口座として、国内上場のETFと投資信託を中心として、米国ETF、 国内株式、米国株式などへの投資をSBI証券で行っています。 また提携銀行である住信SBI銀行では、外貨預金も継続中です。 今回は、これから株式投資やETF投資を始めたいと思っている方に、SBI証券で株式やETFに投資する際のメリットやデメリットについて、改めて検証してみます。 SBI証券で国内株式

                                                    SBI証券で株式やETF投資をはじめるメリットやデメリットを改めて検証。
                                                  • 上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし(2568)~最強ETFQQQの格安日本版 - 東雲製作所

                                                    長期投資では利益成長率が高い資産に投資すべきだ。長期的には株価の成長率は利益成長率に連動するからだ。 私の知る限り、利益成長率が最も高いETFがNASDAQ100に連動するQQQだ。 アップル、マイクロソフト、アマゾン、アルファベット(グーグル)、フェイスブック、テスラ、エヌビディアなど米国のハイテク株で構成され、長期に渡って高成長が続いている。 (iFreeNEXT NASDAQ100インデックスのサイトより引用) NASDAQ100(青)、S&P500(オレンジ)、日経平均(緑)のEPS(1株利益)の推移を示す。(2017年2月17日を1としている。横軸日数) NASDAQ100はS&P500や日経平均より成長率が高い。特にコロナショックによる落ち込みがほとんどないことは特筆に値する。 stock-marketdata.com 高成長株にはバブルの懸念がつきまとう。 2000年のITバ

                                                      上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし(2568)~最強ETFQQQの格安日本版 - 東雲製作所
                                                    • コロナ後に光る銘柄の探し方 by Ms. おせちーず

                                                      去る6月6日、リーマンインテリジェンスの杉本武寛さんが主宰するお金の勉強会に参加させていただいた。 今回は、緊急事態宣言が解除されたとはいえ、コロナ禍の元での開催なので、最近流行りのZoom Meetingアプリを使ったオンラインセミナーだった。 今までは、彼の勉強会は大阪開催なので、たいてい私は、関西旅行を兼ねて行くことが多かった。 セミナーの講師も3回ほど務めさせていただいたことがあるが、今回のような、オンラインセミナーであれば、関西まで行かなくとも参加できるので便利だと思った。 セミナー参加のきっかけ 今回のセミナーは「コロナ後に光る銘柄の探し方」、講師は青森県在住のおせちーずさんという女性、杉本さんがフェイスブックで紹介していた彼女の略歴を見て、なかなかユニークな人生を歩まれている方と思い、話を聞いてみようと思った。 私は彼女の投資の話でなく、波乱万丈と思える人生に興味を惹かれた

                                                        コロナ後に光る銘柄の探し方 by Ms. おせちーず
                                                      • d払いも活用できる「dカードプリペイド」の使い方

                                                        タグ CFD取引テクニカル分析PayPayポイント運用PayPay資産運用エポスポイント投資dポイント投資インデックス投資楽天証券SBI証券auカブコム証券マネックス証券GMOクリック証券PayPay証券代用FX楽天銀行GMOあおぞらネット銀行住信SBIネット銀行auじぶん銀行楽天市場ショッピング保険WAON POINTPayPayAmazon楽天ポイントワイモバイル楽天ペイETCカードMNPファミペイ楽天ギフトカード(キャッシュ)イオン銀行iDeCoJQカードエポスゴールドQoo10OliveKINTOdショッピングワラウECナビポイントサイトウエル活(ウェル活)dポイントPayPayポイントポイント多重取りルート楽天カード電子マネーポイント現金化マネックスカード税金・公金Yahoo!ショッピングウォレットサービス(プリペイドカード)イオンカードリボ払いau PAY楽天トラベルApple

                                                          d払いも活用できる「dカードプリペイド」の使い方
                                                        • 今月もVポイントで投信を買う - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                          たまにはSBI証券もチェック 三井住友VISAカードの100万円修行を行った結果 Vポイントがたまっているよ という人もおられると思います。 私は100万円修行した時のまま継続して カードを利用していますので ある程度Vポイントがたまってきたら Vポイントで投資信託を購入しています。 昨日も久しぶりにVポイント購入しておきました♪ Vポイント連携できるのがSBI証券なので これはSBI証券を使うしかないって感じですかね(^^;) ネット証券3社を使って 使いやすさという視点だけで言うと 私の個人的な感想としては マネックス証券が使いやすいと思っているのですけどね 次に楽天でSBIは最後(^^;) 来年から新NISAになるので 投資信託の積み立て購入 長期保有の個別株購入 中期的な個別株売買 上記の3つのスタンスの投資については 同一の証券会社のNISA口座でやることになるわけで さらに日経

                                                            今月もVポイントで投信を買う - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                          • 東証で売買できるETFについて調べている - ariyasacca(2023-01-07)

                                                            ▼ [投資]東証で売買できるETFについて調べている これまで専ら個別株投資をやっていたのだが、思うところあって東京証券取引所で売買できるETF(上場投資信託)について調べている。 一般的にETFのメリットとしては、以下が挙げられると思う。 市場インデックスやテーマに沿った投資になるため、個別銘柄に集中投資するよりもリスク・リターンを分散させられる 投資信託よりも低コスト・日中にリアルタイム取引可能 1口あたりの売買金額が小さいため買い易い ロットサイズが大き過ぎると散々言われていてやっと見直された任天堂株は、2023年1月現在、それでも50万円以上が必要 単元未満株を買えばいい、という意見もあるとは思うが ただし自動積立には向かない(ついでに言うと、ETFよりも自動積立に向いている投資信託の各種商品も、十分に低コスト化が進んでいる) 僕は今までもETFはちょいちょい買っていて、主に売買金

                                                            • 楽天証券の特徴は?手数料、取扱商品、ツールなどを徹底解説 | MONEY TIMES

                                                              大口優遇の達成条件は? 以下の条件のいずれかを満たすと、3カ月間大優遇対象となり、現物取引、信用取引ともに手数料が優遇される。さらに、大口優遇対象となった場合、取引手数料の2%分がポイントバックされる。 まいにち判定 本日の信用取引の新規建約定金額合計が5,000万円以上 1カ月の新規建約定金額合計が5億円以上 本日15:30時点の信用建玉残高が5,000万円以上 まいつき判定 貸株:1カ月の平均残高が5,000万円以上 投資信託:1カ月の平均残高が5,000万円以上 3,楽天グループならではの3つのお得なポイントサービスを紹介 楽天証券には、例えば楽天スーパーポイントの利用やグループ銀行の楽天銀行との口座連携など、楽天グループとしてのグループ力を最大限に活用できるメリットがある。 ポイントサービス1,楽天証券の取引 貯まるのは「楽天証券ポイント」か「楽天スーパーポイント」 楽天証券では、

                                                                楽天証券の特徴は?手数料、取扱商品、ツールなどを徹底解説 | MONEY TIMES
                                                              • ジュンテンドーの株主優待!株価からおすすめできるたった2つの理由|ゆるーく資産運用ブログ

                                                                ジュンテンドーの株主優待!株価からおすすめできるたった2つの理由 ここからはジュンテンドーの株主優待の概要を詳しく紹介していきます。 株主優待内容:クオカード 権利確定月:3月 総利回り:3.96% 配当利回り:1.98% 優待利回り:1.98% 現在の株価:504円 人気の銘柄ベスト25 コメダ珈琲 楽天 ホットランド 松屋 ブルボン サンマルクカフェ 近鉄 コロワイド スタバ JAL ANA ヤマダ電機 タリーズ LIXIL ビックカメラ すかいらーく 高島屋 オリックス TSUTAYA 永谷園 丸亀正麺 リンガーハット ドトール アトム JR西日本 【完全ガイドシリーズ240】株主優待完全ガイド (100%ムックシリーズ) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ジュンテンドーの株主優待が不要なら金券ショップやヤフオクへ もし

                                                                • 三井住友カード「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能追加 SBI証券口座の残高確認が可能に

                                                                  SBI証券と三井住友カードは12月1日、三井住友カードの会員向け「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能を追加したと発表した。SBI証券と三井住友カードが提供する資産運用サービスの更なる利便性の向上を目的としている。 連携機能を追加したことにより、ユーザーは「Vpassアプリ」のホーム画面でSBI証券の「資産合計」の確認ができる。また「資産詳細画面」からは、株式や投資信託などの内訳の確認、他にも指標や株価などを確認をするためにSBI証券のWebサイトへ簡単にアクセスできる。 Vpassアプリのホーム画面、「外部連携サービス登録」よりSBI証券を選択し口座連携を行なう。また、新規でSBI証券の口座開設画面に遷移して手続きを行なうことも可能となる。 両社は6月30日より、三井住友カードが発行するクレジットカードでSBI証券の投資信託を買える投信積立サービスや、SBI証券での取引状況に応じ

                                                                    三井住友カード「Vpassアプリ」にSBI証券の口座連携機能追加 SBI証券口座の残高確認が可能に
                                                                  • 子供と株式投資実践中 その4(ミニ株について) - LEGOで繋がる絆

                                                                    2022年4月から始まる金融教育について、世間でもやっと話題になってきましたね 最近では報道で金融教育について取り上げていたり、公開授業を実施してみたりと話題作りをしています また最近のアンケートで若いうちから始めていればよかったランキングでも「資産運用・資産形成」が上位にきたことも話題になっていました 前回では子どもが興味を示している銘柄はどれも高くて通常の100株単位ではとても購入することはできませんし、リスク分散の意味でも一つの銘柄だけに入れるのは危険です しかし興味を持っている銘柄を購入できるというモチベーションは学ぶ上で必要だと思います そこで どうすれば任天堂(7974)の株を子どもでも購入できるのでしょうか? というテーマで子供と一緒に考えてみました 出典:SBI証券 現在の任天堂の株価は1株1株58000円前後の値がついてます 通常であれば100株単位なので、580万円の現

                                                                      子供と株式投資実践中 その4(ミニ株について) - LEGOで繋がる絆
                                                                    • 【株・2021/02】超少額ですが、初めて株を購入しました!【配当金がほしいな〜】 - Tokyo低予算生活

                                                                      月々の収入を上げたいなー、といつも思っています。 今の私の会社の給料以外の所得といえば、2020年のコロナショックですごく安くなったときに取得した高金利通貨メキシコペソ。これが月に3000円程の金利収入をもたらしてくれています。が、2020年の後半以降、メキシコペソは高い状態が続いており、買い増しができていません。このままでは不労所得が増えない・・・。 そこで今度は、配当金狙いでの株の保有に興味が出てきて、ちょっと挑戦してみたよっていう記録です。 1.日常生活の決済手段(使用するクレジットカード)の見直しと選んだ証券会社 2.さっそく購入した株ちゃんたち 3.運用方針 1.日常生活の決済手段(使用するクレジットカード)の見直しと選んだ証券会社 これまで、日常生活での支払いは、マイルを貯めることを目的にクレカや電子マネーを選択していました。が、コロナ禍にて旅行自粛が続き、このままだとマイルを

                                                                        【株・2021/02】超少額ですが、初めて株を購入しました!【配当金がほしいな〜】 - Tokyo低予算生活
                                                                      • 【株主優待】長期保有制度を導入した松屋フーズの株を101株買った訳は?| 40代でFIRE!ペリカンブログ-株主優待と高配当投資

                                                                        高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。 本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ 本日の考察する銘柄は日本株のこちら! 松屋フーズホールディングス。 証券コードが9887ですね。 松屋フードと言えば、だれもが知るあの牛丼チェーンの『松屋』でおなじみですね。牛丼店以外にもとんかつの『松のや』、カレー専門店の『マイカリー食堂』など旨くて安い飲食店を全国で展開しています。 とにかく、腹いっぱい直ぐに食べたい時には超ありがたい店ですよね! そんな、松屋フーズの株主優待制度の変更がありました。変更内容は以下の通りです。 2021年3月権利分から長期継続保有が条件に加わりました… っつーことで、条件は同じ株主番号で前年期末、中間期末と期末の3回連続保有に変更されました。 そこで、今回は101株の現物を

                                                                        • 仮想通貨のマイニング(採掘)とは何?仕組みをわかりやすく解説 | MONEY TIMES

                                                                          本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。 仮想通貨に関連して、マイニングという言葉を耳にしたことがある人も多いだろう。マイニングは仮想通貨を得る手段を指すこともあるが、同時に仮想通貨のシステム構築の根幹を成す作業でもある。マイニングの仕組みを理解することは、仮想通貨の仕組みを理解することと等しい。 仮想通貨の信頼性を担保 マイニングを簡単に説明すると、仮想通貨の取引記録の演算と承認作業である。仮想通貨には中央銀行のような機関は存在せず、その取引記録はブロックチェーンと呼ばれる公開された台帳によって管理されている。この台帳を正確に記録し、ネットワーク参加者が相互に承認を行うことによって、信頼性が担保される。 ブロックチェーンの演算と承認作業は、仮想通貨の根幹を成す重要な作業である。この作業無くしては、仮想通貨は

                                                                            仮想通貨のマイニング(採掘)とは何?仕組みをわかりやすく解説 | MONEY TIMES
                                                                          • 【初心者向け】少額投資を徹底解説!種類とコツ、タイプ別おすすめ商品比較

                                                                            ※ネット銀行の外貨預金は、最低購入資金が10USドル(1USドル=110円で換算)の場合を想定しています。金融機関によって最低購入資金が異なるため、最低資金が上下することもあります 投資信託投資信託は複数の株式や債券を組み合わせて作った「ファンド」を購入して、利益を期待する投資方法です。 ファンドの中にさまざまな株式等が組み込まれているため、1つだけファンドを保有しても分散投資ができるというメリットがあります。 また、特定の銘柄の株式ではなくファンド単位で販売するため、1万円程度の金額から予算に合わせて好きなだけ購入できるという点もメリットです。 たとえばA社の株価が1,000円で単元株数が100株の場合、少なくとも10万円の資金がないと購入することはできません。 しかし、A社の株式が組み込まれた投資信託なら、1万円以上なら好きな金額で購入することができるのです。 なお、投資信託は銀行・店

                                                                              【初心者向け】少額投資を徹底解説!種類とコツ、タイプ別おすすめ商品比較
                                                                            • SBIネオモバイル証券「ひとかぶIPO」のメリット、デメリットと募集中のIPO案件 - ポイント投資の攻略ブログ

                                                                              Tポイント投資でも活用しているSBIネオモバイル証券がIPO投資もかのうになります。その名も「ひとかぶIPO」。文字通り1株単位でIPOに申込・投資できるサービスです。 IPO投資というのはまだ公開(上場)していない会社が新規に上場するときに、株式の一部を投資家に配分をして、取引開始に備えることです。 一般の投資家が上場前にその株を持つことで、上場初日にその株が売りに出されるなどして流動性を確保する(売買注文を活発化させる)ことが目的です。 その取引開始前にその株の配分を受けることをIPO投資といいます。 IPO投資が人気なのは、配分時の価格(公募価格といいます)と、実際に最初に市場(証券取引所)で付く値段(初値と言います)がプラスになることが多いからです。 たとえば公募価格600円で買った株が初値800円といった具合で短期間で利ざやが抜けるといった具合です。 <次回のひとかぶIPO> S

                                                                                SBIネオモバイル証券「ひとかぶIPO」のメリット、デメリットと募集中のIPO案件 - ポイント投資の攻略ブログ
                                                                              • 明光ネットワークジャパンから配当金を頂きました 5回目(2022年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                                                こんばんは。 SBI証券で保有している明光ネットワークジャパンから配当金を受領しました。 以前にはネオモバイル証券で購入をしていましたが、前回分の配当金の受領からはSBI証券のNISA口座に買い直しをしています。今回もしっかりとNISA枠での非課税配当金の受領です。 明光ネットワークジャパンから配当金を受領 さてさて、明光ネットワークジャパンから5回目の配当金の受領ですね。 明光ネットワークジャパンは小学生から高校生向けの学習塾を運営し、各生徒への 個別指導を行う。また、同事業をフランチャイズ化する。同社は参考書やテキストの 出版ならびに教育用ソフトウエアの開発も行う。 平均購入価格は576円、年に2回配当を受領できます。 単元未満株の17株を保有しています。ここ最近は追加購入を行っていないので、配当金は増えていませんね。頂ける配当金は11円/1株となっています。 当初では利回り4%超え、

                                                                                  明光ネットワークジャパンから配当金を頂きました 5回目(2022年11月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                                                • NISAを使って単元未満株取引をする場合の注意点はありますか?

                                                                                  更新:2023/6/16 NISAを利用して、単元未満株をメインに投資をはじめたいのですが、証券会社の選び方や手数料などで気をつけることはありますか? 単元未満株とは、最低売買単位の(1株~99株)のことですね。 近年は、1株から株が買えるスマホ証券が登場したことで、資金が少ない人でも気軽に投資がはじめられるようになりました。 NISAと単元未満株を組み合わせることで「非課税かつ少額」で投資をはじめられそうですが、このやり方にはいくつかの注意点があります。 証券会社の選び方や手数料などで気をつけること ①一部のスマホ証券では一般NISA口座が開設できない 単元未満株取引を扱う証券会社の中でも、SBI証券・マネックス証券・auカブコム証券・大和コネクト証券(大和証券グループ)は、一般NISA口座で単元未満株の売買をすることができます。 しかし、手数料を安く抑えて1株から投資できるLINE証券

                                                                                    NISAを使って単元未満株取引をする場合の注意点はありますか?