並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

博物館・資料館の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 韓国に社会派旅行に行ってきた! - Chikirinの日記

    先日、2週間かけて韓国を旅行してきたので、その日程をご紹介。 韓国旅行といえば、グルメ、エステ、ショッピング、推しスポットやドラマのロケ地巡りなどが人気ですよね。でも今回の旅の目的は、「韓国の近現代史に関する資料館や歴史博物館を巡ること」でした。 私はコロナ前、中国の東北部=日本が満州国を設立したエリアを同じ趣旨で旅行しています。 → 【共同企画事例】社会派ブロガー「ちきりん」企画 中国東北部、旧満州の旅 | ユーラシア旅行社 それがすごく楽しく、かつ勉強になったので、今回は、その韓国版を企画、体験してきました。 「中国や韓国では、自分たちの国を侵略したり植民地にしてきた日本について、どう国民に伝えているのか?」を自分の目で見てみたかったんです。 ★★★ まずは行き。飛行機ではなく、博多から国際フェリーで釜山に向かうルートを選びました。 これも、「そもそも九州と韓国ってどれくらいの距離なの

      韓国に社会派旅行に行ってきた! - Chikirinの日記
    • 第1週「女賢しくて牛売り損なう?」振り返りコメント | 明治大学

      明治大学について 明治大学について 大学紹介 学長室 ビジョン・計画 キャンパス案内 情報公開 明治大学の取り組み 支援をお考えの皆さま 施設貸し出し 採用情報 ガイドブック・広報紙誌 教育/学部・大学院 教育/学部・大学院 学部 法学部 商学部 政治経済学部 文学部 理工学部 農学部 経営学部 情報コミュニケーション学部 国際日本学部 総合数理学部 大学院 専門職大学院 資格課程 共通科目・教育支援 留学 学年暦・シラバス・科目ナンバリング 生涯学習 図書館 情報サービス(パソコン・ネットワーク) 付属高校との連携 研究 研究 研究・知財戦略機構 研究の企画推進 産官学連携 研究機関 学内教員・研究者用サイト 社会連携・社会貢献 社会連携・社会貢献 社会連携機構 地域社会との連携(地域連携推進センター) 生涯学習の拠点(リバティアカデミー) 震災等復興活動 明治大学×SDGs(特設サイト

        第1週「女賢しくて牛売り損なう?」振り返りコメント | 明治大学
      • 白雲なびく~遥かなる明大山脈~【番外編】「虎に翼」今週の解説 | 明治大学

        明治大学について 明治大学について 大学紹介 学長室 ビジョン・計画 キャンパス案内 情報公開 明治大学の取り組み 支援をお考えの皆さま 施設貸し出し 採用情報 ガイドブック・広報紙誌 教育/学部・大学院 教育/学部・大学院 学部 法学部 商学部 政治経済学部 文学部 理工学部 農学部 経営学部 情報コミュニケーション学部 国際日本学部 総合数理学部 大学院 専門職大学院 資格課程 共通科目・教育支援 留学 学年暦・シラバス・科目ナンバリング 生涯学習 図書館 情報サービス(パソコン・ネットワーク) 付属高校との連携 研究 研究 研究・知財戦略機構 研究の企画推進 産官学連携 研究機関 学内教員・研究者用サイト 社会連携・社会貢献 社会連携・社会貢献 社会連携機構 地域社会との連携(地域連携推進センター) 生涯学習の拠点(リバティアカデミー) 震災等復興活動 明治大学×SDGs(特設サイト

          白雲なびく~遥かなる明大山脈~【番外編】「虎に翼」今週の解説 | 明治大学
        • エディタソンって何?~三康図書館エディタソンを例に【北村紗衣のウィキペディアの歩き方】 - ENGLISH JOURNAL

          多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回はウィキペディアンが集まって記事を編集したりするイベント、エディタソンについて教えていただきます。 エディタソンとは前回の連載ではウィキペディアの仕組みやコミュニティについて簡単に説明しました。最後に「エディタソン」の話が出てきたと思います。今回の連載では、エディタソンというのはなんなのか・・・というお話をしたいと思います。 エディタソンとは「edit(エディット、「編集する」)+marathon(マラソン)」のかばん語です。ウィキペディアなどのみんなでウェブサイトを作るようなプロジェクトで、利用者が集まって編集を行うイベントです。新型コロナウイルス感染症が流行する以前は大半が対面で開催されていましたが

            エディタソンって何?~三康図書館エディタソンを例に【北村紗衣のウィキペディアの歩き方】 - ENGLISH JOURNAL
          • 熊本大学とTOPPAN、くずし字AI-OCR活用した古文書の大規模調査のための独自手法を開発

            【概要説明】 国立大学法人 熊本大学(所在地:熊本県熊本市、学長:小川久雄、以下熊本大学)とTOPPAN ホールディングスのグループ会社であるTOPPAN 株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤昌典、以下 TOPPAN)は、熊本大学が公益財団法人永青文庫から寄託を受けている歴史資料『細川家文書(ほそかわけもんじょ)』のうち、専門家でも解読が困難な難易度の高いくずし字で書かれた約5 万枚の未解読の古文書(藩政記録)をAI-OCR を用いて短期間で解読し、約950 万文字のテキストデータを生成することに成功しました。 さらに、くずし字資料の解読システムと連動するキーワード検索システムを構築することにより、江戸時代前期の細川藩領国(小倉領40 万石から熊本領54 万石)の、約90年間にわたるあらゆる社会的事件や統治制度の変容を示す記述を含んだ資料を即時に検索収集できるようになりました

            1