並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

印相の検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

印相に関するエントリは3件あります。 宗教雑学米田梅子 などが関連タグです。 人気エントリには 『仏のポーズ「印相」は写真映えする』などがあります。
  • 仏のポーズ「印相」は写真映えする

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:"映え"おやつ写真を撮る方法 > 個人サイト 梅ログ 撮影前に、お坊さんから話を聞く 一言「仏像」そして「印相」といっても、国や宗派、時代などによって、そのバリエーションは膨大だそう。ある程度知識を得た上で実行した方がより楽しめそうである。 撮影の前に、お坊さんである友人から話を聞いた。 何気なく結ばれているように見える印。実は意味も種類もたくさんある。(画像:牛久大仏) 岡田文弘さん(画像左)。 日蓮宗の僧侶として法務に携わりながら、宗教系の大学で講師として勤めている。DPZ主催の地味ハロウィンにも何度か参加している。 岡田:印相は、お釈迦様をはじめとする仏様たちがとるポーズ、とされていて、ひとつひとつに意味があります。特に真言宗では、仏様にならっ

      仏のポーズ「印相」は写真映えする
    • 仏像の手のポーズ(印相)をイラストで解説

      仏像の手に注目すると、さまざまなポーズをしているのがわかります。 手のひらを見せているもの、指で輪っかをつくったもの、指を握っているもの……など。 これらの不思議な手のポーズを、「印相(いんそう/いんぞう)」といいます。 仏ほとけは言葉を発する代わりに、印相をとおして私たちにメッセージを送っています。

        仏像の手のポーズ(印相)をイラストで解説
      • 【3分でわかる印相・手印とは?】種類や意味、ポーズをわかりやすく解説!|仏像リンク

        仏像には色々な姿の仏さまがあって、ポーズも様々です。しかし仏像で表された仏さまたちは、ただポーズをとっているわけではありません。仏さまのポーズ、とくに手の形にはちゃんと意味があるのです。 それぞれの手の形を「印相(いんそう)」または「手印(しゅいん)」と呼びます。ここでは仏さまの代表的な印相を6つのトピックでご紹介します。これを知っておけば、仏像を見る目が変わります! また印相を知ることで仏像を見分けることができて、少し友達に自慢気になることができるかも?! 今回は仏さまの手に注目してみましょう。 奈良の大仏さんもしているよ!:施無畏印と与願印 奈良・東大寺に行くと金堂(大仏殿)では巨大なご本尊・毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ・国宝)が見られます。毘盧遮那仏は東大寺華厳宗の重要な経典『華厳経』の中心となる仏さまです。 「毘盧遮那」とはサンスクリット語のヴァイローチャナの音写で「輝くもの」という

          【3分でわかる印相・手印とは?】種類や意味、ポーズをわかりやすく解説!|仏像リンク
        1

        新着記事