並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

原作者の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    劇場アニメ『攻殻機動隊』(1995年) どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、『攻殻機動隊』の新作TVアニメに関する情報が発表され、ファンの間で話題になりました(制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARUが担当)。 theghostintheshell.jp 何故そんなに話題になったのか?というと、『攻殻機動隊』は今まで劇場版やTV版など何度もアニメ化されていますが、士郎正宗先生の原作に準拠した作品はほとんど無かったからです(PS1のゲームに収録されたムービーが最も原作に近いと言われている)。 ところが、今回公開されたポスターや特報映像を見ると”原作の絵”をそのまま使っているではありませんか! これを見たファンは「ついに士郎正宗の原作に忠実なアニメが作られるのか!?」と期待値が爆上がりしているわけなのです。 youtu.be が、そもそもなぜ『攻殻機動隊』のア

      押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮

      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

        芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮
      • 『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評

        間宮祥太朗(写真/Getty Imagesより) 間宮祥太朗主演ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(日本テレビ系、日曜午後10時30分~)の第7話が5月19日に放送され、平均世帯視聴率2.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人1.7%を記録。これまでの自己最低だった第4話の3.3%を下回った。 同ドラマは、人気コミック『ACMA:GAME』(講談社)を原作としたサバイバル・エンターテインメント。主人公・織田照朝(間宮)が、「悪魔の鍵」に翻弄された人間たちと命懸けの「アクマゲーム」に挑む姿が描かれる。 現在、トーナメント戦に挑んでいる照朝たちだが、第7話では照朝が紫(嵐莉菜)とタッグを組み、初(田中樹)&伊達(福山翔大)チームと『籠球果実~Basket Fruits~』で対戦することに。果実が描かれた牌をプレーヤーが推測するゲームであるが、これまで以上の頭脳戦&心理戦で会

          『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評
        • 「ダーティペア」と「ふたりはプリキュア」の類似を原作者・高千穂遙氏が語る。「サンライズのPが東映のPに「いくらなんでも、これはやりすぎだろ」と…』『ふつーは髪の色ぐらいは違うものに…』

          高千穂遙 @takachihoharuka テレビ屋の感覚的には「見た目地味なOLが実はセクシーなベリーダンサー? おもろいじゃん。そこだけ借りて連ドラ企画しよ。原作窓口は小学館? じゃ、そこにオッケイとってきて。テレビになれば本が売れるからだいじょーぶ」って感じでやってるんですよね。だから、契約って概念もないんです。 2024-06-02 16:34:46 ゴンザレス・カトー @gonzalezes2544 @takachihoharuka 釈迦に説法に恐縮ですが、アイディアは著作権保護の対象ではありませんので「地味OLが実はべリーダンサー」だけ使ってガラッと中身を変えてタイトルも変えて・・・は可能なんでしょうね それでも売る上げの相乗効果も狙えるから一応小学館に打診して、小学館も気軽にOKしてしまったと 2024-06-02 17:19:31 高千穂遙 @takachihoharuka

            「ダーティペア」と「ふたりはプリキュア」の類似を原作者・高千穂遙氏が語る。「サンライズのPが東映のPに「いくらなんでも、これはやりすぎだろ」と…』『ふつーは髪の色ぐらいは違うものに…』
          • オリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いたドラマの例→原作者がウキウキで麦ジュース飲んでる

            幾元 @ikumotoharuki @vol3pin これのヒット後に亜種な食べ歩き系ドラマいくつか作られて(同スタッフの純喫茶モノとか) どれも一定の面白さはあってもここまでロングランになりそうなものは出て来なくて 突然変異的な作品だなぁと思う アレンジ加減とか役者とか劇伴とか全てが奇跡的なバランスでかっちりハマったんでしょうかね… 2024-06-02 15:15:40 やまごん @5chiu3 @vol3pin でも原作見てるとそんなに似ている訳でもないし完コピというほど寄せてる訳でもないんですよね。なのに雰囲気や演技で「原作そのまま」と思わせてしまう、まさに役者の力量 pic.twitter.com/hG2JnFvJJQ 2024-06-02 16:20:36

              オリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いたドラマの例→原作者がウキウキで麦ジュース飲んでる
            • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」(全文) | デイリー新潮

              今年1月29日にドラマ「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことを受けて、日本テレビの社内特別調査チームが調査報告書を発表した。昨年までテレビ局に勤務する社員弁護士として、数々の社内調査に関わってきた元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士に報告書を読んで解説してもらった。 *** 【写真を見る】「セクシー田中さん」で原作とは違う「セリフなしのおかしな登場人物」を演じた人気アイドルやファッションモデル 芦原さんの死とは向き合わないことを選択した調査チーム 今回の報告書は本文だけで91ページの大部だが、その冒頭を読んで私は呆気にとられた。そこには調査の目的についてこう書かれている。 「本件原作者の死亡原因の究明については目的としていない」 では一体何のためにこの3か月間、調査を行ったのか。ドラマ制作のなかで貴重な命が失われたから、その原因を明らかにするために調査をしたのではないの

                芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」(全文) | デイリー新潮
              • セクシー田中さん問題、日本テレビが原作者との「調整不足」認める 制作陣のウソで崩れた信頼 社内調査:東京新聞 TOKYO Web

                ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子(あしはらひなこ)さんが急死した問題で、ドラマを制作した日本テレビは31日、社内特別調査チームによる報告書を発表した。制作側と、原作者と出版した小学館が改変を巡って意見が一致せず、原作者から厳しい指摘を受け、一部場面を撮り直したことも明かされた。日テレは原作者側との調整不足を認め、報告書では、改変を巡る経緯について原作者側と認識に齟齬(そご)があったとした。 ドラマは全10話。原作は終わっておらず、10話は原作にはない内容だった。報告書によると、原作者側は意見が合わない制作側に不信感を持ち、9、10話は「創作」を入れないでほしいと要望。脚本家の交代を強く求め、最終的に原作者が脚本を書いた。だが、降板した脚本家は「9、10話にも自分のアイデアが使われている」と、スタッフ名簿に「協力」などで名前を入れるよう求めたが、原作者に認められなかった

                  セクシー田中さん問題、日本テレビが原作者との「調整不足」認める 制作陣のウソで崩れた信頼 社内調査:東京新聞 TOKYO Web
                • 「孤独のグルメ」原作者・久住昌之氏、飲食店めぐる投稿で賛否 厳しい意見に「さすがに滅入ります」

                  漫画「孤独のグルメ」の原作を手がける久住昌之氏(65)が20日、X(旧ツイッター)を更新。14日に投稿した蕎麦屋での出来事が賛否両論となっている件について、意図を説明し謝罪した。 久住氏は14日に「楽しみにして来た蕎麦屋が改装して、タッチパネル注文になってた。それはいい。店員の態度がすごくそっけなくなった。これはタッチパネルとは関係ない」と切り出し「店内の雰囲気が冷たく、居心地悪い。味はおいしかったので残念。蕎麦まで到達せず、帰る」と投稿。 この投稿には「お店の雰囲気や店員さんの接客態度も大切ですよね」といった同意する意見が多い一方で、「チヤホヤしてほしけりゃスナックでも行けよ年寄」「そうやって値段以上のサービスを期待するからおかしなことになる」「典型的なグルメマンガのクレーマーに変化するものがたりポイな」など厳しい意見も寄せられた。 20日の投稿では「ボクは特定の店を指して貶めることを書

                    「孤独のグルメ」原作者・久住昌之氏、飲食店めぐる投稿で賛否 厳しい意見に「さすがに滅入ります」
                  • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                    今年1月29日にドラマ「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことを受けて、日本テレビの社内特別調査チームが調査報告書を発表した。昨年までテレビ局に勤務する社員弁護士として、数々の社内調査に関わってきた元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士に報告書を読んで解説してもらった。 【写真を見る】「セクシー田中さん」で原作とは違う「セリフなしのおかしな登場人物」を演じた人気アイドルやファッションモデル *** 芦原さんの死とは向き合わないことを選択した調査チーム 今回の報告書は本文だけで91ページの大部だが、その冒頭を読んで私は呆気にとられた。そこには調査の目的についてこう書かれている。 「本件原作者の死亡原因の究明については目的としていない」 では一体何のためにこの3か月間、調査を行ったのか。ドラマ制作のなかで貴重な命が失われたから、その原因を明らかにするために調査をしたのではないの

                      芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                    • 「セクシー田中さん」原作者死亡、「日テレが意向受け入れなかった」…小学館が調査報告を公表

                      【読売新聞】 日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったことを受け、原作漫画の出版元の小学館は3日、社内の特別調査委員会の報告書を公表した。芦原さんが同社を通じて要請した脚本修

                        「セクシー田中さん」原作者死亡、「日テレが意向受け入れなかった」…小学館が調査報告を公表
                      • 漫画原作者死亡受け 日本テレビが特別調査チームの報告書公表 | NHK

                        人気漫画『セクシー田中さん』の原作者がテレビドラマ化をめぐり、制作側と見解の違いが生じていたことを明かしたあと亡くなったことを受け、ドラマを制作した日本テレビは31日に社内の特別調査チームによる報告書を公表しました。 日本テレビが人気漫画をドラマ化した『セクシー田中さん』をめぐっては、原作者の漫画家、芦原妃名子さんがことし1月、制作側と見解の違いが生じていたことをSNSなどで明かしたあと亡くなり、日本テレビが外部の弁護士を入れた特別調査チームを設置して調査していました。 31日に公表された報告書によりますと、制作側は、原作者の芦原さんの意向を小学館を通じて確認していましたが、原作サイドから出た要望が、許諾の条件やそれに近い強い要求だとは伝わらず、両者の間でかみ合わないやり取りにつながるなどして原作サイドが不信感を持つようになったなどとしています。 このため終盤の9話と10話では、脚本家が降

                          漫画原作者死亡受け 日本テレビが特別調査チームの報告書公表 | NHK
                        • 「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                          「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」

                            「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                          • 名作ラブコメ漫画、生成AIでリメイク中の作業現場に初潜入 原作者・ 松山せいじに制作経緯を聞く

                            「まんが王国」で販売中の『エイケン リメイク版』。生成AIを使って出力された絵をベースに、手直しを重ねて制作された。キャラクターの絵が現代的である。 XなどSNS上では、連日のように生成AIについて活発な議論が展開されている。そんななか、4月25日、「まんが王国」でリリースされた一本の漫画が大きな反響を呼んだ。松山せいじ氏の名作ラブコメ漫画『エイケン』のリメイク版(正式名称は『エイケン リメイク版』)、しかもただのリメイクではなく、生成AIを使い、絵柄を含めて全面的にリメイクされた作品である。 こちらはオリジナルの『エイケン』。2001年に「週刊少年チャンピオン」で連載開始。極端に胸が大きな女の子がメインキャラとして多数登場し、当時の少年たちに大きな衝撃を与えた。 『エイケン』は2000年前後に少年漫画誌で流行が始まったラブコメ・ハーレム漫画の代表格であり、アニメ化もされた。松山せいじ氏の

                              名作ラブコメ漫画、生成AIでリメイク中の作業現場に初潜入 原作者・ 松山せいじに制作経緯を聞く
                            • 原作者「劇場版HFはこことこことここを改変して!」監督「そんなん誰が観に来るんだよ!可能な限り原作に忠実にやるんだよ!」というレアな原作準拠もある

                              どどりあ @dodoria_FGO 原作者 「劇場版HFはこことこことここを改変して!」 監督 「そんなん誰が観に来るんだよ!可能な限り原作に忠実にやるんだよ!」 原作者 「」 稀にこういうパターンもある x.com/DividedSelf_94… 2024-06-04 13:30:14 人間ジェネリック @DividedSelf_94 セクシー田中さん、TV局の人達が「ドラマと原作は別だから改変するのが当然」と言い張り続ける一方で、アニメ畑の人達は「え…改変する必要がある時は原作者を呼んで納得できるまで何度も脚本打ち合わせするのが普通では…?」という反応をしてて、日本でドラマがアニメに負け続ける理由がわかった。 2024-06-04 08:00:36

                                原作者「劇場版HFはこことこことここを改変して!」監督「そんなん誰が観に来るんだよ!可能な限り原作に忠実にやるんだよ!」というレアな原作準拠もある
                              • セクシー田中さん、日テレ調査の課題 「原作者批判と読める箇所も」:朝日新聞デジタル

                                ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった問題で、日本テレビが31日、調査報告書を公表した。テレビ東京で長くドラマ制作に携わり、今回の調査でヒアリングを受けたという、桜美林大の田淵俊彦教授(テレビメディア論)に、報告書の評価を聞いた。 ◇ ――報告書をどうみるか。 各方面に丹念に話を聞き、社内だけではなく外部にも意見を求めている点は良い。ドラマの企画決定を放送の1年~1年半前にするべきだとか、スタッフの増員をすることなど、具体的な提言がなされていることも評価したい。 ただ、この提言は日本テレビというパワーのある局だから実現できること。現実にはテレビ東京やローカル局といった、パワーのない局もドラマを作っている。ドラマ制作現場のスタンダードになるかというと、難しい。 ――原作の改変をめぐる認識の「齟齬(そご)」が生まれた経緯が詳細につづられていたが、どうみたか。 言

                                  セクシー田中さん、日テレ調査の課題 「原作者批判と読める箇所も」:朝日新聞デジタル
                                • 「女の子だから短大でいいよね」が「可愛い制服問題」へ、『セクシー田中さん』原作者の背筋を曲げさせた「日テレの原作破壊案」 - Junk-weed’s blog

                                  日本テレビ及び小学館の『セクシー田中さん』問題の調査報告書が公表された。 原作者の「ドラマ化アレンジ」へのスタンス 芦原氏は、監修者として漫画とドラマは媒体が違うので、ドラマ用に上手にアレンジするのがベストであることは理解している。全てお任せして「ああなるほどそうくるのか!面白い!」と思える脚本が読めるなら、一番良いが、「ツッコミどころの多い辻褄の合わない改変」がされるなら、しっかり、原作通りの物を作ってほしい。 https://doc.shogakukan.co.jp/20240603a.pdf 小学館の調査報告書によると原作者の芦原さんは「原作に忠実であること」を「ドラマ化の条件」としていたなどと主張していたが、これまでも複数の作品のメディアミックスを経験してきた作家であることから「漫画とドラマの媒体の違い」や「スポンサーの意向」などには理解を示しており、必ずしも「ドラマ用のアレンジ」

                                    「女の子だから短大でいいよね」が「可愛い制服問題」へ、『セクシー田中さん』原作者の背筋を曲げさせた「日テレの原作破壊案」 - Junk-weed’s blog
                                  • 育児放棄する親は皿なんか出さない…発禁覚悟で「児童養護施設のリアル」を描いたマンガ原作者の願い(佐藤 隼秀) @moneygendai

                                    「関係者から糾弾されますよ」 親からの虐待やネグレクト、死別や経済的な理由などから、家庭での養育が困難な子供が保護される児童養護施設。全国に約2万5000人の入所児童がいる児童養護施設だが、秘匿性が高いことからも、施設の実態や子供たちの不遇な家庭環境に対する認知は行き届いていない。 こうした福祉の暗部に切り込んだ作品のひとつが、漫画『それでも、親を愛する子供たち』(新潮社)だ。 5月9日に発売された第一巻では、母子家庭で育ち、7歳で施設に保護された女児が登場する。彼女の母は、覚せい剤使用等で前科があり、あげく交際相手との痴話喧嘩の末に傷害事件を起こし、現在は服役している。創作であってほしいと願いたくなるような家庭環境はすべて実話がベースであり、全国の児童養護施設には近しい境遇を抱える児童も少なくないという。 「今後、これから作品で取り上げる児童の両親は、当然のように累犯者もいます。なかには

                                      育児放棄する親は皿なんか出さない…発禁覚悟で「児童養護施設のリアル」を描いたマンガ原作者の願い(佐藤 隼秀) @moneygendai
                                    • 日テレ「セクシー田中さん」調査結果、当初から認識に食い違いがあり、原作者にウソを伝え撮影したことで信頼関係は破綻した

                                      日テレ「セクシー田中さん」調査結果、当初から認識に食い違いがあり、原作者にウソを伝え撮影したことで信頼関係は破綻した 「日本テレビは31日、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、「社内特別調査チーム」による調査結果を報告した。 調査の中で、芦原さんはドラマ制作中にすでに制作サイドに「不信感」を抱き、それが制作側にも伝わっていたことが明らかとなった。 ドラマは、放送から約7カ月前となる今年3月、同局と小学館のミーティングを経て制作に取り掛かった。原作が連載中であったことから、ドラマ9、10話はドラマオリジナルとなる見込みだった。 制作サイドは作成したプロット(あらすじ・構成・主なセリフを書いたもの)や脚本を原作サイドに送り、了承を得た上で進めていたが、エピソードの入替や登場人物の言動等をめぐっては、原作者から「キャラ

                                        日テレ「セクシー田中さん」調査結果、当初から認識に食い違いがあり、原作者にウソを伝え撮影したことで信頼関係は破綻した
                                      • 『セクシー田中さん』報告書、原作者に嘘の説明→総括「意図を全て取り入れた」

                                        日本テレビ(「Wikipedia」より/Suicasmo) 昨年10月期の連続テレビドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)で、原作者・芦原妃名子さんの意向に反し何度もプロットや脚本が改変されていたとされるトラブルが表面化し、芦原さんが死去した問題をめぐり、日本テレビは5月31日、社内特別調査チームがまとめた調査報告書を公表。ドラマの制作過程においてドラマ制作スタッフが芦原さんに嘘の説明をしたり、同社が芦原さんと契約書の締結を行っていなかった事実が記述されている一方、 「放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」 「本件原作者が本件ドラマの内容が自己の意向にそぐわないものだとの理由で不満を抱えていたという事実はなかったとみられる」 と結論付けていることに疑問の声が広がっている。さらに、 「(原作者サイドとの早期の契約について)テレ

                                          『セクシー田中さん』報告書、原作者に嘘の説明→総括「意図を全て取り入れた」
                                        • 木曽崇/Takashi Kiso on X: "セクシー田中さん報告書、なんかもう読んでいるだけで胃が痛くなるような報告書だったが、ざっくりと読んだ限り結局「この条件(※原作に忠実等)で本当に良いかということを小学館を通じて日本テレビに何度も確認した後で、スタートした」としている原作者の認識が、小学館側の担当者に反故にされてる"

                                          • 【コラム】オークの王様がスパダリ!?コミック版「オルクセン王国史」漫画・野上武志氏/原作者・樽見京一郎氏インタビュー : アキバBlog

                                            【コラム】オークの王様がスパダリ!?コミック版「オルクセン王国史」漫画・野上武志氏/原作者・樽見京一郎氏インタビュー Webで第一話が公開した途端、サーバダウンして「エルフの森を焼く前にサーバが焼けおちた」と話題になった「オルクセン王国史」コミック版1巻が5月24日発売!漫画・野上武志氏と、原作者・樽見京一郎氏にインタビュー!『オルクセン王国史』の魅力をたっぷりお届けします!(取材・文:かーずSP) 「小説家になろう」で話題となった、壮大で胸アツな異世界戦記『オルクセン王国史〜野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか〜』は、「第2回 一二三書房WEB小説大賞《金賞》」を受賞して書籍化され、コミカライズ1巻も本日5月24日に刊行された。 コミック版を担当するのは、数々の軍事モノ(ミリタリー)+美少女の出てくるマンガでヒットを飛ばした野上武志先生。近代兵器が活躍する『

                                              【コラム】オークの王様がスパダリ!?コミック版「オルクセン王国史」漫画・野上武志氏/原作者・樽見京一郎氏インタビュー : アキバBlog
                                            • 「セクシー田中さん」騒動の教訓はどこへ? 日テレドラマ「アクマゲーム」原作者が脚本を酷評「何考えてるの?」

                                              「セクシー田中さん」騒動の教訓はどこへ? 日テレドラマ「アクマゲーム」原作者が脚本を酷評「何考えてるの?」 間宮祥太朗主演ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(日本テレビ系、日曜午後10時30分~)の第7話が5月19日に放送され、平均世帯視聴率2.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人1.7%を記録。これまでの自己最低だった第4話の3.3%を下回った。 同ドラマは、人気コミック『ACMA:GAME』(講談社)を原作としたサバイバル・エンターテインメント。主人公・織田照朝(間宮)が、「悪魔の鍵」に翻弄された人間たちと命懸けの「アクマゲーム」に挑む姿が描かれる。 『アクマゲーム』原作者が酷評「みんな何考えてるの?」 ネット上では間宮らキャストの演技を称賛する声が散見される一方で、「原作は面白いのに、なんでドラマはものたりないんだろう」といった声が相次ぐことに。 さらに、21日

                                                「セクシー田中さん」騒動の教訓はどこへ? 日テレドラマ「アクマゲーム」原作者が脚本を酷評「何考えてるの?」
                                              • 『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評 1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/24(金) 21:42:42.48 ID:7W8th5F59.net ドラマACMA:GAME(#アクマゲーム) 第7話感想①/11 ううーん…🥹 ちょっと流石に不明なこと、はっきりしないことが増えすぎて、7話は楽しめなかった…😭 今回は批判多めの感想になりそう😣 そういうの読みたくない方はスルーしてね。🙇🙇🙇 pic.twitter.com/pZCeNBlre1— メーブ (漫画原作者) (@meebmeebmeeb) May 21, 2024 2024/05/24 16:00 文=仲宗根由紀子(エンタメ系ライター) 間宮祥太朗主演ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(日本テレビ系、日曜午後10時30分〜)の第7話が5月19日に放送され、

                                                  『セクシー田中さん』騒動の教訓はどこへ? 日テレ『アクマゲーム』を原作者メーブ氏が酷評 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                • 「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』 - ライブドアニュース

                                                  2024年5月29日 7時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日テレドラマ「ACMA:E」の内容に原作者が苦言を呈した件 日テレドラマを巡っては「」の原作者が急死していた では「制作陣があの件から何も学んでいない」などと嘆く声が相次いだ ◆日テレドラマ「ACMA:GAME」の内容に原作者が苦言 ドラマACMA:GAME() 第7話感想?/11 ううーん…🥹 ちょっと流石に不明なこと、はっきりしないことが増えすぎて、7話は楽しめなかった…😭 今回は批判多めの感想になりそう😣 そういうの読みたくない方はスルーしてね。🙇🙇🙇 — メーブ (漫画原作者) (@meebmeebmeeb) 日本系日曜ドラマ『ACMA:E アクマゲーム』の原作者であるのメーブさん(@meebmeebmeeb)が、放送中のドラマの内容についてXで苦言を呈し、視聴者や原作

                                                    「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』 - ライブドアニュース
                                                  • 日テレがドラマ『セクシー田中さん』問題の調査報告書を公表、原作者への虚偽の説明などが明らかに

                                                    リンク 日テレNEWS NNN ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 日本テレビ|日テレNEWS NNN 日本テレビ系列で去年10月から放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが今年1月、亡くなりました。 111 users 128 リンク 日本テレビ ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ 2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日本テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、本年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田 462 users 80

                                                      日テレがドラマ『セクシー田中さん』問題の調査報告書を公表、原作者への虚偽の説明などが明らかに
                                                    • 麻布食品 on X: "セクシー田中さんの原作者が自殺した件で、日本テレビの報告書がヤバすぎる。原作者が一人死亡しているのに、日本テレビのプロデューサーが「これで怖がっちゃいけない」とか「社員ができるだけクリエイティブに」とか「それを恐れていたら駄目」とか、これからも同じトラブルを起こす気マンマン。 https://t.co/d6ZcvFLNEI"

                                                      • 藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定 on X: "Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」のMVは、明確に『猿の惑星』のオマージュなのだから、これは皮肉でやっているのではないかとぼくは思ってしまうがなあ。『猿の惑星』原作者ピエール・ブールは、WW2で日本軍の捕虜になり、その経験をベースに『猿の惑星』書いたんだから、猿=日本人の寓意だしね"

                                                        • バタコさん役・佐久間レイが「アンパンマン」原作者・やなせたかしとの秘話を明かす「バタコさんは、ものすごい美人なんだよ」|ホミニス

                                                          芸能情報のホミニス 声優 バタコさん役・佐久間レイが「アンパンマン」原作者・やなせたかしとの秘話を明かす「バタコさんは、ものすごい美人なんだよ」 バタコさん役・佐久間レイが「アンパンマン」原作者・やなせたかしとの秘話を明かす「バタコさんは、ものすごい美人なんだよ」 声優 2024.06.03 1989年公開の長編第1作、劇場版「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」 国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版は、1989年公開の劇場版「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」からスタートした。通算第35作目となる最新作、映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』の公開が6月28日(金)に控える同シリーズは、30年以上にわたり、子どもたちに愛と勇気を与え続けている。そんな超ロングヒットシリーズに、主人公・アンパンマンをサポートするキャラクター、バタコさんの声優として参

                                                            バタコさん役・佐久間レイが「アンパンマン」原作者・やなせたかしとの秘話を明かす「バタコさんは、ものすごい美人なんだよ」|ホミニス
                                                          • 【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 : ハムスター速報

                                                            【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2024年06月01日 00:02 ID:hamusoku ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html このくだりがいちばん酷いな↓ ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 日本テレビ|日テレNEWS NNN https://t.co/g0cLf9Ffma pic.twitter.com/CqQPFj0WMd— まことぴ (@makotopic) May 31, 2024 セクシー田中さんの原作者が自殺した件で、日本テレビの報告書がヤバすぎる。原作者

                                                              【セクシー田中さん】日本テレビがクソみたいな調査報告書を公開して大炎上中「原作者が死んでもこれで怖がってはいけない!」「原作者が死んでもクリエイティブに!」 : ハムスター速報
                                                            • 日テレ『アクマゲーム』でも原作改変か…原作者「不明なこと増えすぎ」不満表明

                                                              日本テレビ(「Wikipedia」より/Suicasmo) 今クールに日本テレビ系で放送中の連続テレビドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』の原作者がX(旧Twitter)上で、ドラマの脚本の内容について <漫画と設定を変えてもいいんだけど、それで矛盾が発生して、その矛盾がキャラの心情すらもわからなくさせてしまっている> <ちょっと流石に不明なこと、はっきりしないことが増えすぎて、7話は楽しめなかった…> などと疑問を投稿し、注目されている。日本テレビでは1月、昨年10月期の連続テレビドラマ『セクシー田中さん』で、原作者・芦原妃名子さんの意向に反し何度もプロットや脚本が改変されていたとされる問題が表面化し、芦原さんが死去。同社は社内特別調査チームを設置し現在調査中だが、原作改変をめぐる問題が再発しているのではないかとの懸念も広まっている。 同ドラマは漫画『ACMA:GAME』(講談社/

                                                                日テレ『アクマゲーム』でも原作改変か…原作者「不明なこと増えすぎ」不満表明
                                                              • 「セクシー田中さん」原作者 不信感のダメ押しはプロデューサーのウソ 日テレが調査結果公表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                「セクシー田中さん」原作者 不信感のダメ押しはプロデューサーのウソ 日テレが調査結果公表

                                                                  「セクシー田中さん」原作者 不信感のダメ押しはプロデューサーのウソ 日テレが調査結果公表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                1