並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

吹奏楽 課題曲 2023の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 馬場武蔵<br>現代音楽の空白を埋める仕事人【前編】

    タグ imdkm柴田俊幸平岡拓也有馬慶本田裕暉東端哲也松山晋也松平敬松村正人柿沼敏江岡田暁生永井玉藻池田卓夫片桐卓也白沢達生細田成嗣鉢村優長屋晃一布施砂丘彦山﨑隆一Pause Catti吉原真里かげはら史帆ヤマザキマリ八木宏之八木皓平加藤浩子加藤綾子原典子國枝志郎山下実紗坂入健司郎大谷隆之小室敬幸小宮正安小島広之小林沙友里小阪亜矢子香原斗志 text by 小島広之 photo by Azumax 馬場武蔵は、大学在籍時からベルリンを拠点に、はじめはトロンボニストとして、今では指揮者として活躍している。欧州随一の現代音楽演奏集団であるアンサンブル・モデルンのアカデミー生として学び、様々なオーケストラ、音楽祭で指揮を務めている。ハンス・アイスラー・フォーラム現代音楽賞をはじめ受賞歴も豊富だ。そのレパートリーの中核をなすのは現代音楽であると言ってよいだろう。 私が馬場武蔵という指揮者を知ったき

      馬場武蔵<br>現代音楽の空白を埋める仕事人【前編】
    • 【中学生の子育て】合唱コンクールの初めての指揮者に挑戦 - キラリ ライフブログ

      10月後半、合唱コンクールでした。 指揮者に立候補した息子は、1週間前 から動画を見て練習 鏡を見ながら、寝る前に音楽聴きながら 回数を重ねるごとに上達 夏休みに基本形を音楽の先生から 教えてもらい、あとは自分でアレンジ していくようです。 YouTubeの「指揮講座」実践編の先生には とてもお世話になりました。 と言いたいくらい何度も再生させて もらいました。 www.youtube.com 息子の指揮をした曲「時の旅人」 は学年の課題曲 4クラスあるので、指揮者によって 違います。 息子のクラスは、最後の順番 「最後だから印象づけるために大きく 指揮するんだ」 と言っていました。 練習の過程を見てきたので ドキドキしながらクラスの合唱を聞き 息子の指揮を見ました。 「あ!!間違えた」 本来ならわからないはずだけど、息子の 場合は、わかるのが不思議 前のクラスの女の子は吹奏楽部 同じ曲な

        【中学生の子育て】合唱コンクールの初めての指揮者に挑戦 - キラリ ライフブログ
      • 2023年紅白歌合戦 出場歌手の曲目を発表 | NHK

        このうち紅組では、 ▽4人組のダンスボーカルユニットで初出場の「新しい学校のリーダーズ」はユニークなダンスが話題となった「オトナブルー」を披露します。 ▽同じく初出場で顔出しをせずに活動を続ける「Ado」さんはヒット曲「唱」を披露します。 ▽JUJUさんはテレサ・テンさんの名曲「時の流れに身をまかせ」を歌います。 ▽音楽ユニット、YOASOBIは人気アニメ「推しの子」のオープニングテーマ曲として大ヒットした「アイドル」を披露します。 ▽緑黄色社会は、吹奏楽部とチアリーディング部の高校生77名とともにエールソング「キャラクター」を披露します。 白組では、 ▽歌手として初出場する大泉洋さんがみずから作詞し玉置浩二さんが作曲した「あの空に立つ塔のように」を歌います。 ▽「Official髭男dism」はことしの「NHK全国学校音楽コンクール」の中学校の部の課題曲として書き下ろした「Chessbo

          2023年紅白歌合戦 出場歌手の曲目を発表 | NHK
        • いたるさんのCDを出すにいたるまで|Takeshi Ooi

          超長文です。読むのをおすすめしません。笑 2012年5月、9年ぶりに東京佼成ウインドオーケストラのお仕事をいただいた。当時、吹奏楽を振る機会などほとんどなかったので、演奏曲目もほぼ全曲初めて振る曲。面白かったけど大変だった。その中に酒井格「たなばた」という楽しい曲が1曲入っていてずいぶん救われた。吹奏楽に疎い私でも知っている「アルヴァマー序曲」や「コヴィントン広場」の断片が垣間見えたりして心をくすぐられるし、中間部も美しい。中間部のクライマックス、バスドラムとシンバルが自分の指揮に合わせて「ドーン」ときてくれた時、内心「このオーケストラは自分の思いに応えてくれる素晴らしい楽団だ」と感激したことを覚えている。 この時が、酒井格という作曲家を知った最初だった。 2013年9月、佼成ウインドからNHK-FM「吹奏楽のひびき」の公開収録のお話をいただいた。当時NHKのプロデューサーだった(故)梶吉

            いたるさんのCDを出すにいたるまで|Takeshi Ooi
          • 5月6日 信じること - HONEST

            月曜日、 僕は、どちらかというとインドア派で、外でスポーツをするよりも、室内で絵を描いたり、ピアノを弾いたりすることが好きな子供だった。 そんな僕が、ものすごくスポーツに影響された経験がある。それが、2008年の北京五輪である。この年の8月、僕は人生で初めての受験というものにぶち当たっていた。 家計的にも余裕がなく塾にも行けなかった僕は、参考書を買ってもらって、とにかく自力で勉強をした。吹奏楽部は、他の運動部よりも引退が遅く、8月のお盆のタイミングから受験生になった僕は、とにかく焦りに焦っていた。 もちろん全然勉強が出来ない。偏差値が上がらない。そんな中で、テレビから漏れてきた音が、北京五輪の実況中継と、ゆずの栄光の架け橋である。当時はYouTubeがまだそこまで普及しておらず、映像を見る術はなかったのだけれど、吹奏楽部だったこともあって、ipodみたいな音楽機器は割とちゃんとしたものを揃

              5月6日 信じること - HONEST
            • 【一点差で・・・】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

              課題曲は次の4つの中から選ぶ。 Ⅰ:行進曲「煌めきの朝」 Ⅱ:ボロネーズとアリア~吹奏楽のために~ Ⅲ:レトロ Ⅳ:マーチ「ペガサスの夢」 次男中学校はⅣ。 www.youtube.com 自由曲は「大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~」 youtu.be 筑豊大会の演奏を聴いていないから、比べられないけれど、とてもよかったと思う。 緩急、強弱、よく表現されていたし、全員の音がまとまって響いていたように感じた。そしてなにより、子どもたちの瞳の輝きがよかった。 課題曲では、次男のソロ部分があるから、見ている方がすごく緊張して肩に力が入っちゃった(笑)。 無事にソロを吹き終えて、クライマックスに向けて全体がまとまり、高まっていくにつれて、子どもたちの頑張りに感動して私の気持ちもすごく高まった。 とにかくありがとう! 親というものは、子どものことになると、こうもいちいち感動していちいち感激する

                【一点差で・・・】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
              • 2月13日 少し暖かくなると - HONEST

                火曜日、 朝はこんなに冷えるのに。 日中になるとジャケットを着て少し外を歩き始めると、少し暑く感じる。 邪魔になったジャケットをかかえようと思っても、他にも荷物がたくさんあるから、なかなか収まりきらない。 そして移動、移動、また移動。 きづいたらもう夜だ。 部屋を出る。 え、寒くない?そう思ってジャケットを羽織る。嵩張るんだよな、ジャケット。 そう思いながらも、歩き出していく。 今日ぐらい朝晩の寒暖差が大きくなると、思い出すのはジャケットを着ながら、楽器を背中に背負って通った学生時代。 吹奏楽部は、卒業入学シーズンも大忙しだ。アンサンブルコンテストがひと段落つくと、ソロコンがあり、そして卒業や入学系の式典がある。 春は忙しいのだ。 いつも楽器を背負いながら、それでいてコートも羽織っている。でも脱いだり着たり、そして移動がたくさん。 ストレス。 でも、結局誰かのために演奏するその時がとっても

                  2月13日 少し暖かくなると - HONEST
                • 福井県鯖江市の鯖江文化センターで、ソノーレ・ウィンドアンサンブルの定期演奏会。 - 石川県の片隅からこんにちは

                  6月18日(日) この日は、今年の1月から見学・練習参加している、ソノーレ・ウィンドアンサンブルの定期演奏会。 前日は鯖江駅前のホテルに宿泊。 www.atnk0806.site 当日も朝からリハーサル。 ステージで僕からの視界はこんな感じ。 www.atnk0806.site 初めて見学に行った時、練習会場に折りたたみ傘をいきなり忘れるというやらかしもしたなあ。 最初はムリかもなと思っていた練習参加、ここまで何とか半年通うことができたなあ。 などなど、色々としみじみ感じながら。 演奏会の本番はこんな感じ。 (楽団のホームページからこっそりと拝借、すみません…) プログラムの最後、エル・クンバンチェロでは会場に楽器を持ってきていただいた一般の演奏希望参加者と合同演奏。 スゴイ人数。 この合同演奏で舞台に上がってご一緒したコントラバスとエレキベースの女の子お二人もお疲れさまでした&ありがとう

                    福井県鯖江市の鯖江文化センターで、ソノーレ・ウィンドアンサンブルの定期演奏会。 - 石川県の片隅からこんにちは
                  • 過去が変わった人の体験談2 - 潜在意識ちゃんねる - したらば掲示板

                    1:幸せな名無しさん:2013/05/30(木) 16:41:34 ID:lgI5sAsY0 人によっては、ストーリーとして過去とまるでつじつまの合わない体験を しているようです (例、はずれくじだったはずの宝くじがなぜか後で当たりにすり変わっていた、 テストの答案が変わっていた、亡くなったはずの人が生きていた 2011年から2012年にならず2011年を3回体験したetc) もし他にもこのように過去が変わった体験をしたことのある人がいれば 是非詳しい体験談を聞かせてください! なお、書き込むのは 実際の体験談もしくは体験談を書いた人への質問だけにしてください ただ、「過去変えたい」なんてことだけをいちいち書き込まないように!生産性のないレスは正直うざいので 4:幸せな名無しさん:2013/06/10(月) 10:40:08 ID:HwXpvUtw0 過去を悔いてくるしいです。 選択肢がい

                      過去が変わった人の体験談2 - 潜在意識ちゃんねる - したらば掲示板
                    • 電子ドラム値段の違いとは?自分にピッタリの機種選びをドラマーが徹底解説|島村楽器 イオンモール八千代緑が丘店

                      2023年3月3日~3月6日だけの最大10%オフキャンペーン!! 電子ドラムの値段でなにが変わるの? 電子ドラムってどういう風に選べばいいの? 電子ドラムは安いものから高いもの、機種やメーカーもたくさんあります。見た目だけでは違いもわからないし、本気でやるわけじゃないし、最初だからそんなに高くないのでいいかなって思いますよね。 特にこの記事をご覧いただいてるということは、そもそもドラムのこともよくわからないかと思います。 結論からお話しすると値段の差はどれだけ本物のドラムに近いかになります。 ここでは電子ドラムの値段の違いやどういった電子ドラムを選ぶのが良いかわかるようになりますのでぜひ読んでいただければと思います。 電子ドラムは3万円くらいから上位機種では40万円以上。違いは音色や表現力の違いのほかにも、本物のドラムならではの演奏技法ができるか、シンバルの枚数、叩きやすい位置へセッティン

                        電子ドラム値段の違いとは?自分にピッタリの機種選びをドラマーが徹底解説|島村楽器 イオンモール八千代緑が丘店
                      • Mela! - Wikipedia

                        「Mela!」(メラ)は、日本のポップ・ロック・バンドである緑黄色社会の楽曲。2020年4月22日[注釈 1]に発売されたオリジナル・アルバム『SINGALONG』に収録された楽曲で、同月13日に同作から先行配信が開始された[4]。作詞は長屋晴子と小林壱誓、作曲はpeppeと穴見真吾の共作。ダリヤ「パルティ カラーリングミルク」CMソング[4][5]となったほか、日本テレビ系『スッキリ』の「ひとつになろう! ダンスONEプロジェクト」の課題曲ともなった[6]。2022年7月に自身初となる2億回を超えるストリーミング再生数を記録し[7]、2023年6月に累計再生回数が3億回を突破した[8]。 楽曲について長屋はふとメラメラっと沸き起こる、「今だ!」と思った衝動をそのまま楽曲に髪色ひとつで、きっかけひとつで、色んな自分になれるということを玉城ティナさんの素敵な表情や雰囲気と共に楽曲で伝えられた

                        • 戦国武将をテーマにしたオリジナル曲4選

                          毎年NHKで放送される大河ドラマのテーマ曲、吹奏楽をやっている人ならちょっと気になりますよね。必ず楽譜も発売されますし、1年間とてもよく演奏されます。そして人気曲は、その後何年も演奏されることも。 そんな大河ドラマとは別で、吹奏楽オリジナル曲にも戦国武将をテーマにした曲があります!コンクールに使える大曲もありますし、和の曲が大好きな人にはたまらないのではないでしょうか。 Overture FIVE RINGS 三枝成彰氏の作品。「Five Rings」は宮本武蔵が記した「五輪書」にちなんだタイトルで、宮本武蔵がテーマの曲です。もともとNHK時代劇『宮本武蔵』のために作曲された曲を再構成し、吹奏楽編成に編曲したものですが、これが1985年のコンクール課題曲なんですよね。かなり異色の曲ということになります。 とにかくこの曲はティンパニーがかっこいい!そして、ひたすらに木管は連譜!木管の譜面を一

                            戦国武将をテーマにしたオリジナル曲4選
                          • nikki_20230822「石原立也『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』(2023年)」 - 遺失物取扱所

                            ・よかった~と思って家で余韻に浸っているのだけど、公開からちょっと経っててツイッターを見てもあまり話をされてないし、話す相手もいないことに悲しいような苛立たしい気持ちになっており。でもこの気持ちは作品そのものというより、個人的なことや作品外の要素と合わせた部分が多いので、誰かと話して解消されるものでもないかもしれない。 ・OPがオーメンズ・オブ・ラブで一番泣いた。このシリーズでは様々な楽曲が演奏されてきたけど、宝島もやる機会はなかったし、ウロヴァンスの風が演奏された年のコンクールにも出たけどやったのは違う課題曲だった。でもここでやっと自分が演奏したことある曲が流れたわけで、それに演出の息の合い方が重なってかなりうれしかった。「フラワー・クラウン」は確かにアンサンブルコンテストやってたときに見かけたタイトルで懐かしかった。 【#ユーフォ_アンコン スタッフ見どころ紹介🎵】 ♪注目ポイント/

                              nikki_20230822「石原立也『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』(2023年)」 - 遺失物取扱所
                            • 大阪発 プロ吹奏楽団 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラよりご寄稿いただきました | おおさか調査委員会

                              おおさか調査委員会では「大阪の短い政治史を振り返る」など、この間、大阪で起こった事象や考察について、外部ライターの寄稿も掲載しています。こうした掲載をするにあたっては、文化や芸術、教育の課題は切っても切れない課題です。 この度、大阪市から「自立化(民営化)」されたものの、「音楽は市民が豊かな生活を送るために必要なもの」として、懸命に頑張っておられる通称「Shion」、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのテナー・サクソフォン奏者の髙畑様より寄稿いただきました。 彼らからの心に沁しみるメッセージを是非お読みください。 なお、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラに対しますご支援は、下記ページでご確認の上、お申し込みいただけます。 応援・寄付について: https://shion.jp/support/ (おおさか調査委員会 事務局より) 「大阪にはプロの吹奏楽団がある」 オオサカ・シオ

                                大阪発 プロ吹奏楽団 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラよりご寄稿いただきました | おおさか調査委員会
                              • 【京都タワー】「響け!ユーフォニアム × 京都タワー展望室」 第二弾 『響け!リズと青い鳥ルーム』コラボイベント 2023年2月10日より開催

                                京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地利彦)が運営する京都タワーは、2023年2月10日(金)から京都タワー展望室でアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズ(『響け!』製作委員会)とのコラボイベント第二弾を開催いたします。 「響け!ユーフォニアム × 京都タワー展望室」 第二弾 京都タワー展望室入場券デザインを京都タワーホテルのコラボルーム『響け!リズと青い鳥ルーム』の為に描き下ろされたイラストデザインにするほか、オリジナルグッズの販売、等身大パネルなどの展示、BGMとして展望室内で「響け!ユーフォニアム」の楽曲を流します。 また、京都タワー塔体の特別カラーライトアップを行い、イベントを盛り上げます。 さらに、前回好評いただいた京阪電車で過去に掲出されたヘッドマークと同じデザインのミニヘッドマークも販売します。 「響け!ユーフォニアム × 京都タワー展望室」

                                  【京都タワー】「響け!ユーフォニアム × 京都タワー展望室」 第二弾 『響け!リズと青い鳥ルーム』コラボイベント 2023年2月10日より開催
                                • 新しい「ニュース7」 番組を彩る音楽 - NHKニュース7

                                  https://www.nhk.jp/p/news7/ts/YV1K1Z3YV8/blog/bl/pORjKRm8PO/bp/pEnz5Q0xbE/ 番組の音楽を担当したのは、日本を代表する音楽家の天野正道さん。 オープニング・エンディングに加え、気象情報やスポーツコーナーで流れる音楽にもぜひご注目ください。 天野さんからメッセージを寄せていただきましたのでご紹介します。 天野正道さん 楽曲に込めた思い 由緒あるNHKニュース7の音楽制作に関われたことを、とても嬉しく思っております。 明るい話題、暗い話題、微笑ましい内容、緊迫した内容等、オールジャンルを受け止める事の出来るニュートラルな音楽作りをいたしました。 また、今回のリニューアルではバーチャルスタジオも使用するとのことだったので、生演奏を加えてある種の「温もり感」が出るようにもしました。 とは言え、あくまでも主役はニュースであり、音

                                    新しい「ニュース7」 番組を彩る音楽 - NHKニュース7
                                  • 【年表総まとめ】№1~21

                                    ※このページは下記の年表全ての期間を まとめて表示しています。 藤井風年表№ 1 小6~中学時代2013 藤井風年表№ 2高校時代 2013~2016年3月末 藤井風年表№ 3  高卒1年目2016年6月~2017年3月末19歳 藤井風年表№ 4 高卒2年目 2017年4月~2018年3月末20歳 藤井風年表№ 5 高卒3年目 2018年4月~2019年3月末21歳 藤井風年表№ 6 高卒4年目 2019年4月~12月末 22歳 デビュー直前 藤井風年表№ 7 20年1月~6月末 22歳 藤井風年表№ 8 20年7月~12月末 23歳 藤井風年表№ 9 2021年1月~6月末 23歳 藤井風年表№10 2021 年 7月~12月末 24歳 藤井風年表№11 2022 年 1月~3月末 24歳 藤井風年表№12  2022 年 4月~6月末 24歳 藤井風年表№13 2022 年 7月~9月

                                      【年表総まとめ】№1~21
                                    • 【アンケート報告】〇〇な声/歴史上の人物/楽曲中心編 - Million Notes

                                      こちらは「刀ミュ男士の歌声に関するアンケート」結果報告の第三弾です! 前回から大変長くお時間頂きまして申し訳ありません、やっとやっと書きあがりました…! アンケートの概要については↓こちらの前半記事の『総合』に記載の通りで… 【アンケート報告】三日月宗近~巴形薙刀編 - Million Notes ↓こちらが後半記事です! 【アンケート報告】明石国行~肥前忠広編 - Million Notes 上二つでは男士個人に関するコメントを中心に採録させていただきましたが、その枠に収まらなかったコメントもほんとうに興味深く。是非に!!どうか!!なんとかご紹介したい!!!と思ったもののうち、「歌声が印象的だった楽曲」項中心にまとめたのがこちらの記事です。 「こんなにたくさんの刀ミュ楽曲・歌声特化の感想を共有できる機会、もう二度とないかもしれない」という気持ちで纏めたので、記事というか記念アーカイブのよ

                                        【アンケート報告】〇〇な声/歴史上の人物/楽曲中心編 - Million Notes
                                      • ニコニコ動画人文学の振り返りをしてみよう|弗素

                                        ニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2023に参加しています。 はじめに この記事は弗素が作った実質処女作のニコニコメドレー『ニコニコ動画人文学』の振り返り反省資料的なアレです。 ありがたいことにニコニコで2.5万回、YouTubeでは4万回それぞれ再生していただいて嬉しい限りですね!Youtubeの方が再生数伸びてるのなんかうん というわけで記念に記事を書いてみたいと思います!! あんま語りすぎると興が醒めるのはわかってるんだけど楽しいからやっちゃう!!!!! ずっとちゅるちんさんのブロマガとか読んでいたのでやってみたかっただけ サムネイルの画質の差が… コンセプト 選曲の方針としてはあまりニコニコメドレー的にメジャーすぎない曲を中心にメジャーな曲は重ねで隠し曲的に入れようという感じだったのですが、投稿までに時間がかかりすぎてもはやほとんどメジャー曲になってしまいま

                                          ニコニコ動画人文学の振り返りをしてみよう|弗素
                                        • 久々の東京遠征。NHK交響楽団、無敵家。 - 石川県の片隅からこんにちは

                                          2月11日(土) この日は朝早くから東京へ。11月末のセミナー以来か。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 小松空港で、いつものように牛乳から。 ANAラウンジでは牛乳の横にレモン果汁も用意されていて、ラッシーにもできる。 搭乗便はほぼ満席みたい。 始発便だったので、特に遅延等も無くいつものように無事に東京へ到着。 羽田空港から京急と山手線を乗り継いで渋谷へ。 渋谷駅前のハチ公。 2月11日は建国記念の日。 表参道から明治神宮に向かってイベントが開催されていたようで、演奏しながらパレードやってた。 小さな子供から大学生などなど色々な団体が長い列になっていた。 僕はマーチングは未体験なので、歩きながら楽器吹ける人尊敬。 周辺をウロウロ。 司馬遼太郎「坂の上の雲」がきっかけで行ってみたかった東郷神社にも立ち寄る。 勝守と御朱印もいただく。 勝負事には縁起良さ

                                            久々の東京遠征。NHK交響楽団、無敵家。 - 石川県の片隅からこんにちは
                                          • イベント情報@20230608

                                            マリノス練習場が出来た久里浜では4年ぶりの花火大会も 今週末のイベント 横須賀中央地区 6月9日(金)、23日(金) シティサポートよこすかプレゼンツ!サンセットライブ 場所:いちご よこすかポートマーケット(京急線横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より、横須賀中央 / 三笠循環バス「ポートマーケット前」下車すぐ) 時間:17:30~、18:20~ 内容:ポートマーケット屋内のデッキテラスで料理を楽しみながら地元に縁あるアーティストたちの生演奏を楽しめます♪ 6月10日(土) 0468スタイル vol.90 場所:横須賀市文化会館 中ホール (JR横須賀駅、京急横須賀中央駅より庄徳治坂上経由衣笠駅行、三崎東岡、長井、大楠芦名口方面バス文化会館前バス停下車) 開場13:30 開演14:00 チケット¥2000 高校生以下¥500 出演 メイクデビューやまだ、梶田ガクシ、PACHIKU、ノブとカカ

                                              イベント情報@20230608
                                            • 「全日本吹奏楽コンクール」の課題曲64曲を独自の目線で紹介 70年以上の歴史を振り返る同人誌

                                              7月を迎えて、気温もぐっと高くなってきました。開けた窓からは意外といろんな音が飛び込んできます。今回は楽器を奏でる人たちが競う、吹奏楽のコンクールに関連する同人誌です。 今回紹介する同人誌 『短編小説(あと、ミリタリー)が好きな奴は吹奏楽コンクール課題曲を聴こう!(追補版)』A5 60ページ 表紙・本文モノクロ 著者:ジンボー・キンジ 課題曲紹介のはじまりです! 83年前から続く吹奏楽コンクールの課題曲を読み解く こちらは全日本吹奏楽コンクールの課題曲のうち64曲を文章で紹介しているご本です。作者さんは多彩なコンクール課題曲から吹奏楽をよく知らない人にも興味を持ってもらえればと2017年に1冊目を発行。それから5年が経過し、追補版として出されたのが今回の同人誌です。 全日本吹奏楽コンクールとは、1940年に開催されたのをはじめに、途中戦争による中断を挟みながら2023年の第71回まで続いて

                                                「全日本吹奏楽コンクール」の課題曲64曲を独自の目線で紹介 70年以上の歴史を振り返る同人誌
                                              • レザークラフト、コントラバスの弓ホルダー完成 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                6月19日(月) 演奏会翌日、この日も普通に仕事。 www.atnk0806.site 演奏会の疲れが残る中、仕事を終えて帰宅後にちびちびとレザークラフト再開。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 先日からの続きで、とりあえず1コ完成。 あと残りひとつはまた翌日に持ち越し。 完成品はこんな感じ。 何を作っていたかというと、コントラバスの弓ホルダー。 コントラバスのテールピースに取り付けて、休憩時やピッチカート演奏が長く続く際に弓をここに差しておく。 今回は吹奏楽コンクール課題曲で使えると思って作成してみた。 自分自身は弓ホルダーを10年位使用しているけど、本当にラク。 ちなみにこれ、既製品だと1~2万円もするとか信じられない。 そして、それを買う人もいるとか。 今回は、手持ちのレザーを使用したけど、材料費だけだと1,000~2,000円程度で済んでいるハ

                                                  レザークラフト、コントラバスの弓ホルダー完成 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                • 音楽イベント情報 - 北斗市

                                                  イベント一覧 北斗市内で開催される音楽関係イベント情報を発信しています。ぜひ足をお運びください。 北斗駅プロ~いじめ撲滅プロレスin新函館北斗駅~ 主催 北斗市観光協会 開催日時 2024年4月13日(土曜日)13時25分から13時40分まで(イベント開催は13時から16時まで) 会場 新函館北斗駅前(イベント広場) 費用 無料 イベント概要 プロレス団体「ZERO1」が、北斗市の子どもたち向けに、いじめ撲滅の再認識と「強い子はいじめなんかしない」という理念を共有するイベントです。オープニングと選手入場で吹奏楽が演奏し、会場を盛り上げます。 お問い合わせ先 一般社団法人北斗市観光協会:0138-77-5011 北斗陣屋桜まつり 主催 北斗市商工会青年部 開催日時 2024年4月20日(土曜日)開演10時(オープニングで演奏) 会場 国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡特設会場 費用 無料 イベント

                                                  • 部会から - 一般社団法人 全日本吹奏楽連盟

                                                    理事長の石津谷です。これからはホームページにおいでいただいた皆様に私からメッセージをお送りいたします。 全日本吹奏楽連盟のホームページにお越しくださりありがとうございます。 ご無沙汰いたしておりました。全国の皆さんは元気いっぱいで吹奏楽活動に取り組んで いらっしゃることと思います。 最初に、本年1月1日に発生しました能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様方に謹んでお見舞い申し上げます。 吹奏楽を愛する多くの仲間達も被害にあわれ、今も満足な吹奏楽活動ができていない状況です。 そのような中、全日本吹奏楽連盟の開設した義援金受付口座にも、被災地の一刻も早い復興を願う全国の皆様方より多くの義援金を頂戴いたしました。皆様の温かなご支援に心より御礼申し上げます。 さて、ここ数年、世の中では少子化問題、部活動の地域移行、吹奏楽部の部員数減少及びバンドの少人数化等

                                                    • 2023年北海道ぶらりひとり旅3日目。羽幌・天売島→札幌 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                      5月28日(日) 北海道ぶらりひとり旅3日目。 ここまではこんな感じ↓ www.atnk0806.site www.atnk0806.site 天売島で夜明けを迎えたこの日。 朝、荷造りをしている時に財布が無いことに気づく。 前日の夜に参加したナイトツアーで落としたのかもと思い、前日に続いて再び赤岩展望台へ、早朝から片道6kmの道のりを徒歩で向かう。 ちなみに、ゲストハウス天宇礼はフリーチェックアウト。 まさかの天売島2周目、スタート。 誰とも会う訳もなく、6kmの道のりを歩いて赤岩園地に何とか到着。 前日の夜にツアーで見たウトウの大群は、姿を消していた。 あれだけたくさん空一面に飛び交っていたのに。 View this post on Instagram A post shared by Atsushi T (@atnk0806) そして、やっぱり財布はどこにも無かった。 ここでようやく

                                                        2023年北海道ぶらりひとり旅3日目。羽幌・天売島→札幌 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                      • 福井ブラスアカデミーの演奏会を聴きに、福井市にあるハーモニーホールふくいへ - 石川県の片隅からこんにちは

                                                        6月11日(日) この日の午後は演奏会を聴きに福井市にあるハーモニーホールふくいへ。 その前に、まずは福井市内をフラッと散策。 毛谷黒龍神社。 出雲大社福井分院。 御朱印もしっかりといただく。 その後、福井市内でお昼ご飯も食べる。 福井市足羽にある蕎楽愛宕庵で、あけみそば(大)(からみそば2つとざるそばのセット) 福井といえばのおろし蕎麦。 これが… こうなる。 今の時期は辛味大根の辛みが本来よりややマイルドらしいけど、それでもしっかり辛い。 おろし蕎麦は福井以外でほぼ食べないけど、段々クセになる。 メニュー。 「からみそば」と書かれている。 外観。 駐車場はお店の裏をちょっと進んだところに用意されている。 蕎麦好きなので、今後も色々と食べ歩いてみたい。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.s

                                                          福井ブラスアカデミーの演奏会を聴きに、福井市にあるハーモニーホールふくいへ - 石川県の片隅からこんにちは
                                                        • いつもの休日と変わらず、金沢市民芸術村でコントラバス練習 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                          7月8日(土) 午前中はジムに行ってからの、金沢市民芸術村でコントラバス個人練習。 最近はこんな生活ばかりしている気がする。 ひとり暇を持て余しているんだからしょうがない。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 練習する曲は、吹奏楽コンクールで演奏する課題曲Ⅲレトロと、エニグマ変奏曲。 お隣のパフォーミングスクエアは、外に停まっていたトラックを見ると遊学館高校吹奏楽部ぽかった。 午後は金沢市内を所用でウロウロしてから、夜は合奏練習。 練習後、寄り道してラーメン。 その後、帰宅。 途中、強めの雨で道路が冠水している箇所がいくつかあってビックリした。 寝る前にこの日の練習での通し演奏を聴く。何だか吹奏楽コンクールが近くなってきたなあという感じがする。 久々で本当に緊張する。 www.atnk0806.site

                                                            いつもの休日と変わらず、金沢市民芸術村でコントラバス練習 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                          • 2023年北海道ぶらりひとり旅2日目。留萌→羽幌・天売島 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                            5月27日(土) おはようございます。 北海道1日目はこんな感じ。 www.atnk0806.site 2日目の朝は、留萌市から。 宿泊したホテルの近く、旧留萌駅近辺に開運町という町があった。 何か縁起良さそう。 先日までJR留萌駅だった場所に行ってみた。 旧留萌駅の近くに「道の駅るもい」があるようで、徒歩で行ける仮設の連絡通路が作られていた。 2023年3月までは留萌本線の終点だった場所。2か月ほど前。 踏切ではない仮設の通路が作られ、仮設通路の幅の分線路がバッサリと切られていた。 旧留萌駅。 旧留萌駅前のロータリー。 駅名の看板が付いていた場所。 駅の構内には入れないようになっていた。 2023年3月に廃止となったのは、留萌本線の留萌―石狩沼田間。 さらに3年後には、石狩沼田―深川間も廃止となるみたい。これは仕方ない流れなのかなあ。 留萌市から更に北上。 交差点を左折して、国道232号

                                                              2023年北海道ぶらりひとり旅2日目。留萌→羽幌・天売島 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                            • イベント情報@20230602

                                                              京急線で出かけましょう。 今週末のイベント 横須賀中央地区 6月4日(日)(荒天が予想されるため3日は中止) よこすかYYのりものフェスタ2023 場所:ヴェルニー公園、JR横須賀駅、海上自衛隊横須賀地方総監部 他(JR横須賀駅、京急汐入駅下車) 時間:9:30~16:00 内容 横須賀駅 ・JR車両イベント ・鉄道工事用車両等の展示 ヴェルニー公園エリア ・自動車ゾーン:京急バス、消防車両(地震体験車) ・JRゾーン:鉄道グッズ販売、ミニ電車運転、鉄道&観光PRコーナー ・よこすかわいわいゾーン:京急電鉄ブース(グッズ販売、けいきゅんグリーティング)、横須賀観光案内ブースなど 海上自衛隊基地一般公開 ・艦艇一般公開、ヘリコプター並びに車両等を展示 交通安全イベント ・交通安全市民総ぐるみ運動推進大会:パトカー、白バイ コメント:JR東日本、京浜急行電鉄等による鉄道を始め、海上自衛隊横須賀

                                                                イベント情報@20230602
                                                              • 響け!ユーフォニアム - 石川県の片隅からこんにちは

                                                                7月30日(日) 福井県で高校の吹奏楽部顧問をしている先輩から、うちにも作ってくれと言われて作成。 コントラバスの弓ホルダー。とりあえずひとつ(ほぼ)完成。 続きはまた後日に。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site ツエーゲン金沢の話。 この日は大宮戦。早々に2失点し、終盤に1点を返したものの1-2で試合終了。 さすがに最下位に負けたらダメでしょ… 休日にわざわざストレス溜めるのもなあと思うので、少し試合を観ないで距離を置くのも良いのかも。 響け!ユーフォニアムの話。 映画公開が近いということで、特別にYouTubeで公開されていた響け!ユーフォニアムの映画版(TVの総集編みたいなもの)を観る。 先日Amazonプライムで観たけど。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site マーチスカイブル

                                                                  響け!ユーフォニアム - 石川県の片隅からこんにちは
                                                                • 吹奏楽コンクール、北陸大会 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                                  8月12日(土) 楽団の練習から帰宅。 いよいよ日曜日は、吹奏楽コンクール北陸大会。 ソノーレ・ウィンドアンサンブルに入団してからは初めての北陸大会。頑張りますかね。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site ただ、こちらも久々に。 右耳が耳管開放症だったか、音が全部2重に聞こえる症状出てきた。 何か、右耳だけが水中にずっといるような感覚。 煩わしい… 翌日の、8月13日(日) 金沢歌劇座で、吹奏楽コンクールの北陸大会。 久々の金沢歌劇座。 といっても、8月5日にリハーサルで入ったばっかりだけど。 早起きして金沢市内のリハーサル会場で最後の調整を行った後、会場の金沢歌劇座へ移動。 会場の控室で楽器を出してリハーサル室で音を出して、下手側の廊下で待機。 全ての流れが何だか懐かしかったけど、夏の暑い時期に楽器を持って会場内をあちこち移動するのはやっぱり好きになれな

                                                                    吹奏楽コンクール、北陸大会 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                                  • オープニングを飾るマーチの名曲4選

                                                                    課題曲マーチ、王道のマーチ、コンサートマーチ・・・マーチは本当にたくさんの曲がありますし、音楽経験がないご年配の方からもマーチを演奏してほしいというリクエストは多いです。また、課題曲のマーチは誰もが学生時代を思い出して懐かしく感じますよね・・・。 また、吹奏楽を演奏する上でマーチは基本中の基本。しっかり取り組むことで基礎力の向上にもなります。 今回はオープニングを飾るにふさわしい華やかなマーチを紹介していきます!

                                                                      オープニングを飾るマーチの名曲4選
                                                                    • イベント情報@20230525

                                                                      咸臨丸フェスティバルでは浦賀湾クルーズを楽しめます。 今週末のイベント 横須賀中央地区 5月27日(土)28日(日) 横須賀下町連合祭礼 場所:横須賀中央地区(京急横須賀中央駅下車、JR横須賀駅より京急バス横須賀中央駅方面バス横須賀中央バス停下車) 時間・内容 27日(土) 午前10時 五町祭典委員交換参拝 於 若松町・諏訪神社(当社) 午前11時 五町祭典委員交換参拝 於 緑が丘・諏訪大神社 午後7時~9時半 宵宮祭(万灯御輿町内渡御) 28日(日) 午前10時半 例祭 午後1時 下町五町連合神輿渡御(横須賀中央駅前Yデッキ下を発進) コメント:コロナ禍での規模縮小の「例祭」が3年続きましたが、天正元年(1573)の創建より450年の嘉節を迎えた令和5年、4年振りに通常実施することになりました。本年の諏訪神社の例祭は、5月27日(土)及び28日(日)となります。尚28日は交通規制によりバ

                                                                        イベント情報@20230525
                                                                      • 地域移行といって外に出されても吹奏楽部の行くところはない。結局、親に頼まれ、部員にすがられ、元の教員が休日の指導を続けるしかないのだが、そのとき教師は別の名で呼ばれる。「休日も指導を希望する教員」、だから時間外勤務の対象にもならないのだ。 - キース・アウト

                                                                        (写真:フォトAC) 記事 中学文化部も来年度から3年で地域移行を 文化庁有識者会議が提言案 (2022.07.12 朝日新聞デジタル) www.asahi.com 中学校の文化部活動の地域への移行を議論している文化庁の有識者会議で12日、提言案が示された。運動部と同様、2023~25年度を「改革集中期間」とし、公立中の休日の文化部活動を、地域の文化芸術団体や外部指導者らにゆだねる取り組みを進めるとしている。 部活の地域移行は、少子化による廃部や活動の縮小、教員の長時間労働などの課題に対応するため、スポーツ庁の有識者会議が先行して運動部について議論し、6月に提言をとりまとめた。文化部の提言案も、運動部の方向性に沿ったもので、将来的には平日の移行も視野に入れている。 提言案では、文化芸術団体や民間教室、芸術系大学が地域移行の受け皿となり、それらの団体に所属する人たちなどが外部指導者になること

                                                                          地域移行といって外に出されても吹奏楽部の行くところはない。結局、親に頼まれ、部員にすがられ、元の教員が休日の指導を続けるしかないのだが、そのとき教師は別の名で呼ばれる。「休日も指導を希望する教員」、だから時間外勤務の対象にもならないのだ。 - キース・アウト
                                                                        • ヘテロフォニーの死 - 西村朗の訃報に接して - 名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)

                                                                          西村朗 2023年、収まらぬコロナ禍の中9/7に大きな訃報が飛び込んできた。我が国を、いやアジアを代表する作曲家、西村朗の突然の死である。私は、久しぶりに、いや一柳先生以来だからそれほどでもないが、思わず「えっ!」と声を上げてしまった。西村先生は1953年生まれ、まだ69歳であった。しかも誕生日は9/8なのでその前日、70歳を目前にしての本当に突然の、若すぎる死だ。 このところ日本は残念なことに国際的にも衰退激しく、もはや国力は途上国並みとも言われる。その中でも妙脈を保っていた音楽文化の独自性だが、その担い手たる巨匠の相次ぐ死に言葉もない。特に西村先生は今や大巨匠の域に達し、これからさらなる熟練の筆が期待されていただけに、その喪失は計り知れない。さらに、日本の伝統音楽や汎アジア主義の作曲家多い中でも、ひときわ異彩を放ち、その個性的な音楽言語は他を圧倒していた。汎アジア主義とはこういうものだ

                                                                            ヘテロフォニーの死 - 西村朗の訃報に接して - 名古屋作曲の会(旧:名大作曲同好会)
                                                                          • 6月中旬、雑記 - 石川県の片隅からこんにちは

                                                                            6月21日(水) 小松市の好きなパン屋さん、パンの朝顔。 このパン屋さんで使うこしあんが、同じく小松市の和菓子屋さん河田ふたばのものになるそう。ニオールとオフクのコラボと似たようなものかな。 近いうちにパンの朝顔にあんバターやあんパン買いに行かないと。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 河田ふたばにも、夏と言えばの葛アイスバー食べに行きたい。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 6月22日(木) 先日行われたJALの航空券セールでもし小松-那覇便の往復チケット取れていたら、金曜日から週末3泊4日で沖縄行きを計画していたけど、残念ながらチケット取れず、また今度。 沖縄はこの6月最終週の週末には梅雨明けと予想してい

                                                                              6月中旬、雑記 - 石川県の片隅からこんにちは
                                                                            • 2023年の振り返り デザイン編 – b4log

                                                                              演奏編に続いて、デザインについて振り返ってみたいと思います。 アーベントフィルハーモニカー 2022年9月11日の第28回演奏会から、アーベントフィルのチラシデザインを引き受けることになりました。 年間4公演も開催するアーベントフィル、毎回新たに構成を考えるとなると非常に手間なので、文字の配置などを位置から考えるのは面倒です。なので基本的に同じ配置で、曲目と背景に使う写真を変更して使い回せるようにしました。 アーベント・フィルハーモニカー 第29回演奏会 フライヤー 当初は第28回演奏会と同じような構図を考えていた第29回演奏会ですが、「構図が似すぎている」と別の写真に、前回が緑に溢れた写真だったので、冬っぽい写真に、よりアップの写真を用いています。 アーベントフィルハーモニカー ブレーザー 第9回演奏会 フライヤー 第9回ブレーザー、ラングフォード「ロンドンの小景」に、戦争記念施設の『セ

                                                                              • これはマーチ?クセつよマーチ5選

                                                                                マツケンサンバはサンバなのか?じゃあお嫁サンバは・・・と、同じような感じで、吹奏楽民の中では「あれってマーチなのかな?」という話題は上がりがち。マーチの定義はさておき、どれも名曲ばかりです! マーチ「潮煙」 上岡洋一氏の作品で、1993年度のコンクール課題曲です。 短いイントロの後、トランペットの哀愁あるソロから始まる、なんとも独特の雰囲気。この年は4曲とも課題曲がマーチだったのですが、あまり演奏している団体はなかったように記憶しています。筆者も何回か選曲候補に挙げてみましたがクセが強すぎてまだ一度も演奏できたことがありません・・・いつか吹いてみたい曲です。 ティーダ出版から原典版が出版されたようですが、動画を見つけられず・・気になります。 課題曲版の動画はこちら。 マーチ「潮煙」東京消防庁音楽隊 金曜コンサート – YouTube (出典 Youtube) ルイさん @gakaruta1

                                                                                  これはマーチ?クセつよマーチ5選
                                                                                • 80年代ポップ&ファンシー - otoshimono

                                                                                  学生が描いてきたフライヤ用の線画イラストがびっくりするくらい80年代テイストだったので、ハッキリした色遣いと、悪ノリして80年代ファンシーグッズ系な蛍光パステルっぽい色遣いの2種類のデザインを見せたら多くの子たちが80年代ファンシーに票を入れたらしく、そっちで進めることに。 80年代は親御さんが今の彼らくらいの年頃だった訳で、僕らにとってはお土産物屋の片隅で埃かぶってた印象のテイストなんですよね。確かに最近80年代ポップやファンシーテイストがアップデートされて流行ってますが、それを享受している子たち自身からそういう絵をもらうとナルホドなと思います。 実際彼らがコンサートで披露する曲目も、確かにここ数年のトレンドでもあるけど元を辿れば80年代に生まれたネタばかりだし、そんな2023年の全日本吹奏楽コンクールの課題曲が天野さんの「レトロ」なんだから(もちろん演奏します)、いろんな要素がここに向

                                                                                    80年代ポップ&ファンシー - otoshimono