並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

固定レイアウトの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

固定レイアウトに関するエントリは4件あります。 が関連タグです。 人気エントリには 『電子書籍の「固定レイアウト型」に思う AmazonKDP - 電子書籍をつくるブログ』などがあります。
  • 電子書籍の「固定レイアウト型」に思う AmazonKDP - 電子書籍をつくるブログ

    電子書籍をブログに設置したいなぁ。 応援してます。 あっこです。 固定レイアウト型 私は今日、初めて「固定レイアウト型」というタイプの原稿を出版しました。 固定レイアウト型での出版は、 デザイン重視の原稿を、そのままキンドルで出版したい。 そんな場合にピッタリな方法のひとつです。 写真や画像の多いもの、マンガ、絵本など、デザインを崩すことなく そのままのイメージでお客様にお届けしたいものもありますね。 そんな「固定レイアウト型」について思うことです。 アレルギー反応 実は私は「固定レイアウト型」にアレルギーのような嫌悪感を持っていて、今までこのタイプの出版は、テキストタイプの書籍においては、自らは出版していませんでした。 その理由は、 「あ! この書籍は、ページカウント稼ぎ目的で固定レイアウト型にしている・・・」 ということが明らさまな書籍を、過去に発見した経験があるからです。 (しかもベ

      電子書籍の「固定レイアウト型」に思う AmazonKDP - 電子書籍をつくるブログ
    • 【ペーパーバックをカンタンに】電子書籍で出版する方法 PDF原稿 固定レイアウト - 電子書籍をつくるブログ

      ブログに電子書籍を設置したいな。 応援してます。 あっこです。 ペーパーバックのPDF原稿を 電子書籍にする方法 自分なりに悩んだ結果、取り組むことにした【固定レイアウト型】。 e-book.accoacco.site なるべくカンタン、シンプルにキンドル化する方法です。 ご参考にしていただけることがあったら嬉しいです。 ペーパーバックのPDF原稿を電子書籍にする方法 前提条件 Kindle原稿 制作手順 制作手順 動画バージョン 見つけてもらうために 前提条件 1.元データ PDF形式のペーパーバック原稿ファイルをもとに制作します。 2.使用ツール 『Kindle Create』 ダウンロードページ https://www.amazon.com/Kindle-Create/b?ie=UTF8&node=18292298011 Amazon独自のツールです。 今の所、英語版の使用になります

        【ペーパーバックをカンタンに】電子書籍で出版する方法 PDF原稿 固定レイアウト - 電子書籍をつくるブログ
      • Kindle Fire HD 10" が固定レイアウト書籍やPDFを読むのにとてもよい件 - Islands in the byte stream

        クリスマスプレゼントで妻からもらったKindle Fire HD 10"が思いの外よくて快適だなという話です。 Kindle Fire HD 10" (amazon.co.jp) これまで電子書籍リーダーとしてはE-InkのKindleをここ数年ずっと使っていて、それはそれで軽量&電池長持ち&目に優しい仕様で十分に満足しているのですが、E-Ink端末は画面が小さくて固定レイアウトの書籍がとても読みづらいのです。というか、あまりに読みづらいので買っても読まないし、だんだん買わなくなってきたというのが実情でした。 物理書籍にはペラペラめくりやすいなどのいい面があることは重々承知しているのですが、とにかく物を増やしたくないし、手軽に手に取れる端末とちがって物理書籍を読む心理障壁もだんだん上がってきたなかで、(統計はとってませんが感覚として)電子書籍のほうが読了する率が上がってきていました。ここ数

          Kindle Fire HD 10" が固定レイアウト書籍やPDFを読むのにとてもよい件 - Islands in the byte stream
        • Kindleの固定レイアウト書籍をPDF化してOCR処理 - マイ忘備録

          kindleの本で買った本で、固定レイアウトの本があるが、マジで使いにくい。小説ならまだしも、参考書で検索が使えないって、利用価値が半減 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わざわざ電子書籍で出すのに、なんで出版社の方で検索できるフォーマットで出してくれないんだろう・・・不便すぎる。 ググってみると、"Kindleの本をPDFとしてエクスポートしてOCR処理を加える"やり方があったのでやってみた。環境はVirtualBox上のWindows10で試した。 Kindle本をPDF出力 このサイトを参考に キンドルでダウンロードした本をPDF化する | C#とMultiRowのプログラミング 以下のツールをダウンロード。CubePDFという

            Kindleの固定レイアウト書籍をPDF化してOCR処理 - マイ忘備録
          1

          新着記事