並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

埼玉銘菓の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 真空断熱タンブラーが好きでたまらず保温性能を研究した

    以前も真空断熱フードコンテナについて書いたし(今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い)、前回の肉回では真空断熱フードコンテナで冷凍肉を保冷する話を書いた。 僕は『真空断熱』が大好きなのだ。だって、断熱性能がすごすぎて魔法みたいじゃないですか。魔法瓶とはよく言ったものだ。 中でも最近のお気に入りが真空断熱タンブラー。魔法瓶やフードコンテナほど大げさな感じがしないのに、魔法瓶のような保温力を持つこのアイテムが大好きで仕方ないのです。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生

      真空断熱タンブラーが好きでたまらず保温性能を研究した
    • 「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン

      インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 「埼玉県から来ました、凛として時雨です」 凛として時雨は2002年に埼玉県で結成され、それぞれが上京するまでの数年間、ライブのMCで毎回こう自己紹介していました。 なかでもドラマーのピエール中野さんは、生まれてから34歳まで、越谷市の実家で育った埼玉人。「埼玉愛はとても強いです」と語る彼に、地元の名産物から観光地まで教えてもらいました。 本当に広いぞ! 埼玉県 ――今回はピエール中野さんの地元、「埼玉県越谷市」の魅力を存分に語っていただこうと思います。 ピエール中野さん(以下、中野):僕は東武伊勢崎線の「せんげん台」駅で生まれ育ちました。エリアでいうと、クレヨンしんちゃんで有名な「春日部市」の近くです。とにかく、いいところがいっぱいあるんですよ。ごはんも美味しいし。でも、あんまり知られていないですよね。 ――一般的には、埼玉というと、「大宮」

        「東京まで片道1時間強」の距離が、今の自分をつくってくれた――ピエール中野さんの埼玉愛 - SUUMOタウン
      • 長崎チャンポン・皿うどんの隠れ名店!食べるのは海老炒飯! 百万石(埼玉・西浦和/海老炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

        美味しい海老チャーハン食べ歩き!第234食! K七です。 今日は埼玉・西浦和の海老チャーハンです。 西浦和駅は、JR武蔵野線の駅です。 隣駅は、武蔵浦和駅と北朝霞駅です。 『百万石』は、長崎ちゃんぽんの店です。 百万石(埼玉・西浦和/海老炒飯) 『百万石』に行きましょう 『百万石』の店内 『百万石』の海老炒飯 『百万石』の海老 『百万石』のお会計 『百万石』K七のまとめ 『百万石』の店舗情報 百万石(埼玉・西浦和/海老炒飯) 『百万石』に行きましょう 西浦和駅を出て、 新大宮バイパスを南に進みます。 改札口の正面に見えるのが新大宮バイパスです。 南に600m進んで田島団地前交差点を左折します。 田島通りを武蔵浦和駅方向に参ります。 新大宮バイパスから500m。 不二家の信号を左に曲がります。 この信号を曲がると『百万石』があります。 『長崎チャンポン百万石』です。 テレビ埼玉のCM「うまい

          長崎チャンポン・皿うどんの隠れ名店!食べるのは海老炒飯! 百万石(埼玉・西浦和/海老炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
        • 年が明けました - ゆるゆるてくてくこつこつ

          今年もよろしくお願いいたします。 年始のご挨拶のお菓子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 毎年恒例の義家族とのお正月旅行はありませんでしたが、その場合は代わりに義父母の家に挨拶に行くことになっている我が家。 そんな時は義母の兄弟家族✖2(と、その子供の家族✖2)、夫のお兄さん家族も一度にやってきます。 頻繁に会っていますが(我が家はそうでもないけど)、正月は改めて年始の挨拶と一緒にお年賀のお菓子なんかを渡します。 去年は、息子にそのお菓子を買いに行かせるというミッションを課して大失敗しました。 tekutekukotukotu.com ※ちなみに去年は6個だったけど今年は夫の歳のはなれた可愛いイトコちゃんが結婚して一家を構えたので7個になりました😊 息子には今年もそのミッションにチャレンジしてもらおうと、冬休み早々に話してありました。 息子、ミッションにOKしたものの動か

            年が明けました - ゆるゆるてくてくこつこつ
          • たかがまんじゅう されどまんじゅう - 昔、くじらぐもにのりたかった

            今週のお題「あんこ」 週末、実家に帰っていた。 (今回は)家出ではない。 若い頃は、“実家に帰る=のんびりさせてもらう”だったのが この頃はそうもいかない。 高齢の両親では手の回らないあれこれを この数日で できる範囲で片付けて帰る。 とは言え、両親から「これお願い」と言われるわけでもなく 自分がやりたくて ちょこまかと動いているのである。 長年のうちに染みついた じっとしていられない性分が こういうときにまで発揮されるらしい。 いちばん達成感があるのは なんといっても掃除である。 なかなか手の届かない箪笥の上や裏側の埃を取ったり 窓の桟をぴかぴかに拭き上げたり そういう些細なことなのだけど 掃除をした後は清々しい。 心なしか 空気まで輝いたように感じる。 何より 両親がそのように喜んでくれるのでなおさらだ。 自宅では いくらしてもこれほど感謝されることはないから それで益々気を良くして 

              たかがまんじゅう されどまんじゅう - 昔、くじらぐもにのりたかった
            • 熊本「いきなり団子」と埼玉「いも恋」を食べ比べてみた - ほんの少しだけ楽しく

              先日、埼玉銘菓の「いも恋」を紹介したところ熊本銘菓の「いきなり団子」とそっくりとの声が寄せられました そうなると「いきなり団子」が食べてみたくなるのが人の性(わたしの性ですね) タイミングよろしく富山唯一のデパート富山大和で大九州展が行われると知り早速仕入れてきましたよ ↓ 埼玉銘菓の「いも恋」の記事 www.toyamayama.com せごどんのスピリッツ ↓ こちらが熊本「いきなり団子」 ↓ そして、これが埼玉「いも恋」 ほんまや!見た目まったく一緒やないかいっ!(笑) いきなり団子は古くから熊本の家庭で食べられていたそうなので パクったのは埼玉ってことになる 早速、食べ比べ~ あれ?皮がまるで違う いも恋は、ふわふわ食感の求肥のような皮でしたが いきなり団子は、かなりしっかりしてる いも恋の皮は、もち粉と山芋で出来ているのに対して いきなり団子の皮は、小麦粉だそうです そして、いき

                熊本「いきなり団子」と埼玉「いも恋」を食べ比べてみた - ほんの少しだけ楽しく
              • 【大宮を食べ尽くせ!番外編】お土産対決!富山 VS 埼玉 - ほんの少しだけ楽しく

                富山銘菓 甘金丹(かんこんたん) by リブラン 富山から持参したお土産です。 食のプロが選ぶジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞(2023年10月) 全国菓子大博覧会「金賞」受賞など、多くの賞を受賞している富山を代表する銘菓です。 ふわふわのスポンジ生地 甘さ控え目のなめらかなカスタードクリーム 一個って決めておかないと ついパクパクと 何個もいってしまいそうになる(笑) 富山の薬を模したパッケージもかわいいでしょ。 我が家では、ポケットティッシュ入れに使っています。 (気が付くとポケットテッシュが増えてるんです) リンク 埼玉銘菓 いも恋 by 菓匠右門 川越のお菓子です。 川越といえば、実家の隣町で地図上は近いのですが 埼玉は東京から鉄道の路線が放射状になっていて 横への交通手段がないため川越にはほとんど行った事がないんです。 昔は歩くなんてこれっぽっちも考えたことなかった

                  【大宮を食べ尽くせ!番外編】お土産対決!富山 VS 埼玉 - ほんの少しだけ楽しく
                • 【Amazon】中小企業応援キャンペーン。1,000円買うと1,000円OFFクーポンがもらえる!!(~6/20まで) - がんばらない節約ブログ

                  日本の中小企業応援キャンペーン 今回はAmazonの中小企業応援キャンペーンの紹介です プライム会員向けの超お得なキャンペーンとなっているので必ずやっておきましょう キャンペーンの内容は、中小企業応援キャンペーンの対象になっている商品を1,000円以上購入すると、Amazonプライムデーで利用できる1,000円OFFクーポンがもらえるというものです 1,000円使うと1,000円OFFクーポンがもらえるというバラ撒き案件なのでやらない理由がありません 【キャンペーンの流れ】 ①対象商品を購入 6/7~6/20のキャンペーン期間中に対象商品を1,000円以上購入 ②クーポン取得 購入後に届くメール内のリンクからクーポンを取得 ③クーポン利用 プライムデー当日の6/21、6/22の購入時に自動でクーポンが適用 基本的にキャンペーンページにリンクのある商品はキャンペーン対象となっています 【キャ

                    【Amazon】中小企業応援キャンペーン。1,000円買うと1,000円OFFクーポンがもらえる!!(~6/20まで) - がんばらない節約ブログ
                  • 【埼玉】ださいたま、なんかじゃない!名物品を見たらイメージ変わる - batabata-kaachan’s diary

                    埼玉県は「ださいたま県」ではありませんよ!(笑) 東京や千葉は行ったことあるけど、埼玉って何かあるの?という方に埼玉の魅力を語りたいと思います。 【埼玉のいい所】 【埼玉名物品】 ★五家宝(ごかぼう) ★いも恋 ★ゼリーフライ ★草加せんべい ★十万石まんじゅう 【埼玉で食べるおすすめ川魚】 1.鰻(うなぎ) 2.鯰(なまず) 【さいごに】 私は埼玉に約35年間、住んでいます。 埼玉から出る気ありません。埼玉好きです。埼玉のいい所語りたいです! スポンサーリンク 【埼玉のいい所】 ・ほどよく田舎 ・新幹線が通っている ・東京に日帰りで行ける ・国内最大級ショッピングモール、「レイクタウン」がある 都会なところ田舎なところが両方あり、安心感があります。人混みが苦手なので、住むところは静か、少し出れば買い物ができるくらい栄えているというのが私の理想。 埼玉の有名な食べ物をご紹介させていただきま

                      【埼玉】ださいたま、なんかじゃない!名物品を見たらイメージ変わる - batabata-kaachan’s diary
                    • はじめようModern Excel - Qiita

                      Legacy Excelに埋め尽くされた世界 イントロ 自部署内の定型資料をExcelで作成する業務って多くないですか?頻度は日次、週次、月次、四半期とさまざま。データの取得元も他部署やらシステムやらいろいろ。そのデータを元にExcelで集計や計算をして、最後に表やグラフを作成するという作業を行っていませんか? その際、毎回システムのGUIを操作してデータを出力したり、Excelファイル間で何度もデータを貼り付けたり、関数の範囲を都度修正したりしていませんか?また、上の人は軽い気持ちで注文を付けますが、ちょっと集計方法を変えるだけで面倒な修正が必要になったりしてませんか? よくありますよね。そして、それら作業がやたらと辛い。決まりきった単調作業にやたらと時間を取られます。もっと頭を使う業務に時間を回したいのに。 上記がLegacy Excel(=古いExcel)が生み出している悲劇です。で

                        はじめようModern Excel - Qiita
                      • あんこ好きへ贈るあんこスイーツ10選 - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                        皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 はてなブログ今週のお題は『あんこ』。 ついにこの時がきましたね! あんこといえばこたま🦍、こたま🦍といえばあんこと言っても過言ではないくらいのあんこ好き。 それがワタクシです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ これまで記事を読んでくださった方ならお気付きかもしれませんが、こたまはただのオタクではありません💪 甘いもの大好き系オタクであります(`・ω・´)ゞ 糖尿病という単語が将来的な恐怖の対象です🤣 今回はこれまでに食べてきた『あんこ』を使用したスイーツの中で印象に残っているお店10選を紹介していきたいと思います😊 では参りましょう! 酒まんじゅう 〜高橋の酒まんじゅう〜 荻窪にある酒まんじゅう専門の超人気店です。 買おうと思ったら予約をするか開店直後を狙うかでないと購入は難しいことが多いくらいの人気ぶりで、1個130円とい

                          あんこ好きへ贈るあんこスイーツ10選 - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                        • 【珍しい和菓子】いがまんじゅう?ぽくぽく??郷土銘菓からモダン菓子まで埼玉県のローカル和菓子全11選を紹介! - アシアキ日記

                          どーも、アシモンです! アキモンです! 名前も聞いたことのないような珍しい和菓子を探しているあなたへ。 和菓子が有名な川越市がある埼玉県はユニークな和菓子の宝庫。 いがまんじゅう、ぽくぽくと聞いてどんな和菓子か気になりませんか? 今回の記事では、埼玉県の珍しい和菓子や郷土菓子を紹介します! この記事はこんな人にオススメ! 和菓子が好き 未知のグルメが好き 食べたことない埼玉県の郷土菓子を知りたい いがまんじゅう?ぽくぽく??郷土銘菓からモダン和菓子まで埼玉県の珍しい和菓子を一挙紹介! いがまんじゅう 芋菓子 ぽくぽく 小江戸川越芋吉兆 いも恋 塩あんびん 五家宝/吉原殿中 十万石饅頭 パンジー饅頭 ねじ/小豆ぼうとう 飯餅 つとっこ いがまんじゅうやぽくぽくなど、郷土銘菓からモダン和菓子まで埼玉県の珍しい和菓子を堪能しよう! いがまんじゅう?ぽくぽく??郷土銘菓からモダン和菓子まで埼玉県の

                            【珍しい和菓子】いがまんじゅう?ぽくぽく??郷土銘菓からモダン菓子まで埼玉県のローカル和菓子全11選を紹介! - アシアキ日記
                          • 十万石 東浦和店|うまい うますぎる 埼玉銘菓十万石まんじゅう

                            創業の地・行田が忍藩と呼ばれていた時に十万石だったことから「十万石まんじゅう」となったそうです。 また十万石まんじゅうのパッケージの絵は、棟方志功さんが描かれたものだそうです。 他にもおいしい商品があります 十万石ふくさやで、忘れてはいけないのが「はにわさぶれ」です。 行田が古墳の街ということにちなんだ商品です。 他にも気になったのが、焼きモンブラン、ボンシュクレショコラ。 十万石 東浦和店の基本情報

                              十万石 東浦和店|うまい うますぎる 埼玉銘菓十万石まんじゅう
                            • サービスエリアに外から入れるのって、中々イイね!

                              みなさま こんばんは 今日は、新潟旅行で再会するKさんたちへの手土産を買いに出かけました。 埼玉銘菓と言えば。。。 「うまい! うますぎる!!」のフレーズで有名な、埼玉銘菓十万石まんじゅう コイツを持っていこうと思います。 で、どこで買おうかお店をリサーチしてみたら 以前あった日高市のベイシア店が無くなってました! これはマズイ! って事で、再度リサーチすると。。。 いちばん我が家から近いところで言うと、関越自動車道の高坂サービスエリアで売ってるとの事。 マジかー 高速に乗って買いに行くのもなぁ で、グーグルマップでサービスエリア付近を見てみたら、下道からサービスエリアに入れることを発見! 早速行ってみました。 すると。。。 こんな駐車場があって~ こんな入口が有りました。 おお~ 高速のサービスエリアっていろいろなお土産があって楽しいんだよね~ で、中に入ってみると。。。 おおっ! 有り

                                サービスエリアに外から入れるのって、中々イイね!
                              • アド街ック天国「スイーツ王国 埼玉のあま~いBEST10」に登場した店舗やグルメまとめ

                                テレビ東京系列「出没!アド街ック天国」で「スイーツ王国 埼玉のあま〜いBEST10」が2023年2月4日(土)に放送されました。 スイーツ王国 埼玉のあま〜いBEST10 登場お菓子は? 登場したお店やスイーツを記録用にまとめてみました。ぜひチェックしてみてください。 10位 農業王国スイーツ 三郷市・イチナファーム 三郷市・イチナファーム 三郷市・イチナファーム 三郷市のフルーツカフェイチナは、いちご園Ichina(岡永いちご園)が運営するお店。期間限定で提供される「いちなパフェ」は、いちごを1パックをふんだんに使用したスイーツ。 「ヨロ研」とは「さいたまヨーロッパ野菜研究会」の略。さいたま市内で栽培するヨーロッパ野菜を使用したメニューを中心に揃え、ピンクのティラミスはビーツの色味を活かしたスイーツです。 9位 工場直売 東京から近い埼玉ではお菓子の工場が多いことでも有名。戸田市のパティ

                                  アド街ック天国「スイーツ王国 埼玉のあま~いBEST10」に登場した店舗やグルメまとめ
                                • 【十万石饅頭】ついに「十万石まんじゅうアイス」を発見したので食べてみた / 風が語りかける仕上がり

                                  埼玉銘菓といえば、埼玉県の公式HPでも「三大銘菓」として扱われている草加せんべい、川越の芋菓子、熊谷の五家宝(ごかぼう)。 だが、ネット界における知名度で勝負すればぶっちぎりそうなのは「十万石まんじゅう」だと思う。その「十万石まんじゅう」のアイスが、昨年末に登場。 しかし埼玉県民の私も全く近所では見つけられず。諦めかけていたところ、所用で利用した駅に併設の、鉄道を中核とする企業グループのスーパーにて発見! 聞くと、年が明けてから売り場に並んだらしい。 ・十万石饅頭 埼玉県民なら全員が知っている「風が語りかけます」「うまい、うますぎる!」のCM。ご存じ「十万石まんじゅう」だ。 SNSなどでは、一括で漢字に変換して十万石饅頭としているケースが多いだろうか。公式Xでもこちらの表記なパターンがあるので、記事でも全て漢字で通すことにする。 他県における一般人からの認知度がどれほどかはわからない。しか

                                    【十万石饅頭】ついに「十万石まんじゅうアイス」を発見したので食べてみた / 風が語りかける仕上がり
                                  • 埼玉銘菓!かにや『関東 あばれんぼう』を食べてみた! - tomomo13’s diary

                                    昨日疲れていたようでスコーンと寝てしまっていました。 5時に目覚めてある意味おばあちゃんになった気分。 そして冷蔵庫をガサガサして色々食べてしまう。 早くカロリー消費しないと… 午前中のおやつ かにや『関東 あばれんぼう』です。 頂き物。 初めて見るお菓子。 上品な包み紙なのに【あばれんぼう】と付くと開ける前から緊張してしまう。 何かカエルっぽいものが飛び出してくるのか。 そんな気分でいる。 裏面。 製造者はかにや。 埼玉のお菓子ということが判明。 原材料は砂糖、手亡豆、小麦粉、卵、バター、練乳、粉乳、麦芽糖、水飴など。 これだけ見るとどんなお菓子なのかは何となく想像は付く。 カエルっぽいものが入っていないことに安心する。笑 側面。 栄養成分表示(1個当たり) エネルギー:163㎉ たんぱく質:3.5g 脂質:4.0g 炭水化物:28.5g 食塩相当量:0.1g 中身。 食べる前の注意の手

                                      埼玉銘菓!かにや『関東 あばれんぼう』を食べてみた! - tomomo13’s diary
                                    • イオンスタイルふじみ野 イオンタウンふじみ野 - 商業施設ブログ

                                      埼玉県ふじみ野市にあるイオンスタイルふじみ野。 ちょうど奥の方、元々はイトーヨーカドーがあった場所で、どうも、そこにヤオコーとマンションができるようです。 3階層のイオンタウンです。店舗数は90ほど。あくまでも、個人的な見解ですが、最近オープンしたイオンタウン四日市泊みたいなものを彷彿とさせました。規模が似ています。 このあたりが、なんかかっこいい。 イオンモール上尾とほぼ同時期に開業となり、どちらも埼玉県。 お魚売場とお肉売場の間のハムソーのあたりが、少しななめっていてかっこいい。サービスカウンターとは別に、カウンターピックアップ、受け取りカウンターがあるのがわかります。 立体駐車場もあります。フードコートでもそうなんですが、明らかに空きスペースみたいなところがいくつかありました。 1階の店舗と駐車場の間は、ダイレクトパーキングにはせず、このような空間になっています。 ちょっと面白いと思

                                        イオンスタイルふじみ野 イオンタウンふじみ野 - 商業施設ブログ
                                      1