並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

娘 英語 読みの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで

    生活保護博士号ニキとか授業料値上げの報道とかに触発された。 残念ながら、いわゆる理解のある彼くん要素がある。 長いと思ったら一番最後だけ読んでくれるとうれしい。 東大に入れたのは単純にペーパーテストがめちゃくちゃできたからだが、目指すようになったのは模試の結果を見た高校の教師が勧めてくれたことがきっかけ。たぶん高2の春。 それから東大を意識するようになって、現国の問題で毎回おもしろい文章読めて最高〜、図書館で出典探して著者経歴を見ると東大出身者多いな〜、東大に行けばこういうおもしろい考えにもっと出会えるのかな??ぐらいの浅い動機で東大を第一志望にし始めた。 金のことはあんまり考えてなかった。 高校は私立だったが奨学生として学費は全額免除してもらっていた上に(その条件で入学した)、民間団体が県民対象でやっていた給付型奨学金も支給されていた。 学力も授業だけで問題なかったので予備校に通う必要も

      地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで
    • 大人もできる英語脳の作り方!英語脳の感覚を鍛える効果的な勉強法

      「子供のうちから英語を勉強しないと英語脳にはなれないの?」 「大人になってから英語脳を作るのは無理?」 このような考えから、なかなか英語の勉強に本腰が入らない人も多いのではないでしょうか。 結論からお伝えすると、英語脳は大人になってからでも、充分に作ることができます。 ただし時間さえかければ、必ず、誰でも、英語脳を手に入れられるわけではありません。 もしもあなたが英語脳を目指していて「ずっと英語の勉強をしているのに、自分は英語脳とはほど遠い状態だ」という自覚があるのならば、少しだけ意識を変える必要があります。 この記事では「そもそも英語脳って何?」というところから、大人の学習者が英語脳になるまでの効率的な学習方法や、気をつけたいポイントをお伝えしていきます。 無料で試せるアプリやYouTubeも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 しっかり勉強に取り組んで英語脳を手に入れま

        大人もできる英語脳の作り方!英語脳の感覚を鍛える効果的な勉強法
      • 国会図書館デジタルコレクション個人送信サービスで読めるフランス現代思想|MasakiUeta

        人類学篇が人気だったので、たぶん求められているだろう──いや、作成者自身が求めている──フランス現代思想版をつくりました。例により作成者は専門家ではありません。またおそらく漏れているひともたくさんいます(特に1900年以前に生まれたひとは適当)。なにとぞご了承ください。 2024年6月1日 植田将暉 (6月5日更新) アンソロジーJ.デリダ ほか著 ほか『現代フランス哲学12講』,青土社,1986.10. 〔レヴィ゠ストロース、フーコー、バルトとの対話〕レーモン・ベルール 著 ほか『構造主義との対話』,日本ブリタニカ,1980.2. ジャン=ルイ・ド・ランビュール 編 ほか『作家の仕事部屋』,中央公論社,1979.5. 1900年代以前の生まれガブリエル・タルド(1843–1904)タルド 著 ほか『タルドの社会学原理』,岩波書店,1923. ガブリエル・タルド 著 ほか『模倣の法則』,而

          国会図書館デジタルコレクション個人送信サービスで読めるフランス現代思想|MasakiUeta
        • 【全47種】英語の資格一覧!おすすめ英語資格とあまり意味ない資格を辛口解説

          「本当に役に立つ英語の資格試験はどれ?」 ビジネスやキャリアアップを目的とした社会人や、大学受験を控えた高校生、就活の準備をしている大学生、英語を勉強中の子どもまで、英語の資格試験の受験を検討している方が多いと思います。 せっかく勉強をするのですから、自分にとって有効な資格を受験したいですよね。 この記事では、現在日本で受験できる英語資格全47種を一覧で紹介しながら、目的に合わせたおすすめの資格と、その選び方を紹介します。 この記事を読むことで、日本にどんな資格があるのか、各資格の試験概要(スコア、難易度など)がわかります。 また世界に通用する資格か、逆にあまり意味ない資格かどうかも辛口で解説。 私が受験した試験については、実体験や感想も記載しているので、生の声として参考にしていただけると思います。 英語初心者から上級者まで、今目指すべき資格を見つける一助になりましたら幸いです。 なお、試

            【全47種】英語の資格一覧!おすすめ英語資格とあまり意味ない資格を辛口解説
          • 毒親ブームと「宗教2世」問題|ダッヂ丼平

            はじめに20世紀のイギリスを代表する宗教社会学者ブライアン・ウィルソンは、1997年に来日した際、東洋哲学研究所が開催したセミナーで世界中の新宗教が共通して直面する課題について講演した。この講演の中で列挙された問題の大半は、新宗教が社会から受けるさまざまな攻撃と関連している。いうなればこの講演録は、一般社会の敵意と偏見が引き金となって新宗教に降りかかる困難を詳細にリストアップしたものだ[ウィルソン1998]。 このリストに挙げられているものの中で、特筆すべきなのはマスメディアの報道が引き起こす害悪と、背教者たちの語る残虐な話の2つである。背教者というのは新宗教研究における学術用語であり、かつて所属していた教団に敵対し、批判を熱心におこなう元信者を指して用いられる。 そして残虐な話とは、過去に所属していた教団がいかに酷い団体であるかを社会に訴える目的に特化した、虚偽の内容も含まれるようなバイ

              毒親ブームと「宗教2世」問題|ダッヂ丼平
            • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ

              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年5月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた | Agend(アジェンド) 2位 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所 3位 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド) 4位 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる 5位 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選 6位 ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto 7位 知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe 8位 【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季

                月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ
              • 飲酒推奨映画? アルコールでジェンダー境界を越える『酔拳』[第1回] あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評

                フェミニスト批評家・北村紗衣さんの新連載「あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評」を開始します。本連載では、映画を見る際に注目するとよいポイントを、北村さんがいままで見たことがなかった映画の感想を話しながら紹介していきます。 これまであまり見てこなかったジャンルの映画も、「なんかよかった」「つまんなかった」しか感想が思い浮かばない映画も、あるポイントに注目して見ると、これまでと違った感想が思いつくかもしれません。昔懐かしい映画から、聞いたことのない映画まで、北村さんの感想とポイントをお楽しみください。 本連載はテキストだけでなく、収録の様子を一部、YouTubeの太田出版チャンネルに公開していく予定です。記事におさめられていない話も含まれていますので、本記事とあわせてどうぞ! こんにちは。シェイクスピアやフェミニスト批評の研究をしている北村紗衣です。本連載「あなたの感想って

                  飲酒推奨映画? アルコールでジェンダー境界を越える『酔拳』[第1回] あなたの感想って最高ですよね! 遊びながらやる映画批評
                • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ

                  はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月27日(月)~6月2日(日)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 Googleの検索アルゴリズムの内部資料が漏洩か?「SEO業界で長年疑われていたものが明らかに」 - Togetter 2位 地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 3位 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場 4位 ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ 5位 英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介 6位 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK 7位 会場は日本なのに…中国国内

                    今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第1週) - はてなブックマーク開発ブログ
                  • 娘のためにFlutterでゲームを作ってみた with Nuxt.js

                    昔作ったUnityのゲームアプリ、なぜか娘が楽しそうに遊んでいて、 Flutterでリメイクしてみよ!と思い立ち、無事リリースできたので、 構成とかをまとめてみました(*´ω`*) どんなゲーム? 鯖(サバ)の中から鮪(マグロ)を探す かわいいお気軽タッチゲーム🐟 実際のプレイ画面はこんな感じに せっかくリメイクするので、 「親子で一緒にたのしめるシンプルなゲーム」 にしたいな〜とおもい、子供でもできるシンプルなルールで、 大人も楽しめる難易度になるようがんばってます! システム構成 全体の構成はこんな感じ Flutter(アプリ) Nuxt.js(LPサイト) unjs/nitro(OGP生成など) Firebase(Auth/Firestore) Cloudflare R2(OGP保存) TypeSpec(Dart/TS間でのモデル共通化) Cloud Run + Firebase

                      娘のためにFlutterでゲームを作ってみた with Nuxt.js
                    • 和訳「マジカル・ミステリー・ツアー」ビートルズの Magical Mystery Tour を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      ビートルズ「マジカル・ミステリー・ツアー」(Magical Mystery Tour) youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね Magical Mystery Tour/和訳でひとりビートルズ Beatles in Japanese(LogicPro with Abbey Road Plug-in) - YouTube ありがとうございます チープ・トリックのカバー youtu.be ビートルズが好きです チープ・トリックも好きです 彼らのビートルズ愛がたまりませんよね 過去記事から www.aiaoko.com マジカルミステリーツアーのいろいろなカバー そうかそうだったかと 読みなおし そしてまた 亡き母の件で涙 しみじみブログに書いていてよかったと思いました 目の前にいる「おばさん」が娘だとは判別できない認知症になっても 昔の写真の中の「幼い娘」は分かる 写真を撫でている 涙

                        和訳「マジカル・ミステリー・ツアー」ビートルズの Magical Mystery Tour を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • 「数学力」と「計算力」の違いを知っていますか? 芝村裕吏『関数電卓がすごい』より「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

                        「数学」を避けるあまり、「計算」まで避けて、損したり苦しんだりしていませんか? このふたつはまったく別の能力です。ぜひ、この本で「計算」能力を身につけてください――必要なのは、スマホを横にすることだけです。「数学嫌い」で「文系」のあなたに贈る、画期的思考法変革書『関数電卓がすごい』(芝村裕吏、ハヤカワ新書)から、「はじめに」を公開します。 芝村裕吏『関数電卓がすごい』(ハヤカワ新書)はじめにこの項の4行まとめ ・この本は数学とも関数電卓とも縁遠い人向けに書かれた初心者本である。 ・数学が何の役に立つのかという疑問にもある程度は答えることを目指す本である。 ・世界的な関数電卓の隆盛と日本の現状には大差があり、これは教育制度の差である。 ・この本を読むことで、関数電卓を少し使って人生によい影響をもたらすことを願う。 本書が編まれた理由まとめは上にありますから、少しの回り道、経験をお話しすること

                          「数学力」と「計算力」の違いを知っていますか? 芝村裕吏『関数電卓がすごい』より「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
                        • なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing

                          昨年10月ハマスの襲撃をきっかけにしたイスラエル軍のガザ侵攻が始まるまで、パレスチナの問題を私はまったくわかっていませんでした。恥ずかしいことに本当に全くと言っていいと思います。知らなければのんきにしていられたかもしれない。けれどそうした無知や無関心が、どこかの誰かを見殺しにしているかもしれないし、いつか自分にも降りかかる災厄を生むかもしれない。この理不尽な暴力が日本にだけ自分にだけは向けられないという根拠はなにもないと思いました。そもそも、見ないふりをするにはガザで行われていることは残虐非道すぎて耐えられないということがあります。 もちろん、世界中で同じように理不尽で凄惨なできごとがたくさんあることも、過去にあったことも、日本が加害者でも被害者でもあったことも知ってるのですが、それでも、こんなにもたくさんの赤ちゃんや子ども達が殺される、戦争とは言えない、強い者が弱い者たちを皆殺しにしてい

                            なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing
                          • 「どうすれば南アジア文化に根ざした音楽を現代のコンテクストの一部として定着させられるか? ということを考えている」サウジアラビア生まれ、パキスタン育ちのアルージ・アフタブが彷徨う都市の闇 | TURN

                            「どうすれば南アジア文化に根ざした音楽を現代のコンテクストの一部として定着させられるか? ということを考えている」 サウジアラビア生まれ、パキスタン育ちのアルージ・アフタブが彷徨う都市の闇 アルージ・アフタブはサウジアラビア生まれ、パキスタン育ち、19歳までパキスタンのラホールにいたというシンガー・ソングライター。2022年にリリースされたファースト・アルバム『Vulture Prince』を対象に、64回グラミー賞で最優秀グローバル・ミュージック・パフォーマンス賞を受賞し(新人賞にもノミネート)、たちまち世界的に注目を集める存在になった。そして気が付けば、彼女は老舗レーベルの《Verve》所属アーティストになっている。去年は同じ南アジアにルーツを持つヴィジェイ・アイヤーとシャザード・イスマイリーというアルージよりキャリアのある二人との共同名義で『Love In Exile』をリリースした

                              「どうすれば南アジア文化に根ざした音楽を現代のコンテクストの一部として定着させられるか? ということを考えている」サウジアラビア生まれ、パキスタン育ちのアルージ・アフタブが彷徨う都市の闇 | TURN
                            • 2日目終了~✨ - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

                              今日も無事終了✨ 朝の着替え、やっぱり手間取りました😱 知らない部署の御局のような方から、 「着方が間違ってるわよ」 とご指導を頂き、 でも嫌味な感じではなく、丁寧に指導して頂き、されるがままに制服を着せられました😂💦 緊張して汗ダラダラでした← そして今日は昨日よりメンバー的にやりやすかった😃✨ ほとんどが(1人だけ20代いる)自分より歳上で、 結構”お母さん”的な感じで世話焼いてもらってます(笑) とにかくみなさん優しい...! めっちゃ優しく教えてくださいます✨ 今日、1人結構お話好きの方がいて、 かなり救われました🙏✨ 人見知りしないタイプの方は話しやすい♬ こちらも遠慮なく話せます(笑) 娘さんが韓国にどっぷりみたいで、結構その話で花が咲きました😂 明日は、また知らない方と会います(笑) 明日は韓国がかなり好きな方がいるらしく、 かなり話が盛り上がりそうだね、と言われ

                                2日目終了~✨ - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人
                              • 済東鉄腸オリジナル、2020年代注目の映画監督ベスト100!!!!! - 鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!

                                さて、未知の国の映画を探し求め、それについての記事を書き続けて早9年、何だか色々なことがあった。ある未公開映画を紹介したら、その監督からメッセージが来たり。フランスかぶれの映画批評家とTwitter上で大喧嘩して、ちょっとした騒ぎになったり。クローン病という消化器官の難病にかかり、体重が40kg減ったりしたり……良いことも悪いこともたくさんあった。そしてこの未公開映画紹介を続けるなかで、かけがえのない仲間にも出会えた。東欧映画スペース!をともにやっているKnight of Odessaさんと岡田早由さん、さらに未公開映画の伝道師チェ・ブンブンさん……その他にも素晴らしい繋がりに恵まれたりした。 さらには去年、私は済藤鉄腸から済“東”鉄腸と名前を変えたうえで、初めての著作を出版させていただいた。その名も「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小

                                  済東鉄腸オリジナル、2020年代注目の映画監督ベスト100!!!!! - 鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!
                                • トンビが鷹を産む⁉ - やまむuのゆるいブログ

                                  シンジラレナイ 私が中学生の頃、まぁ荒れていた。 勉強なんかしないのは当たり前。 カバンを置いたら部活もサボって遊んでいた。 1980年代前半の校内暴力真っ只中が私の中学生時代。 ジョニー・ケイのコブラとか・・知ってる人は知っているかな?😆 そんな悪ガキだった父の遺伝子を半分受け継いだと思われる中2の娘。 先ごろ中間テストが終わったようだ。 聞けば全科目90点以上取るのが目標だって。 はぁ〜? お父さんは目が点👀 90点以上の答案なんて自分はもちろん当時の同級生にもそんな頭のイイ奴は見たことがない。 9点は見たことがあるような・・😆 結果が徐々に返ってきた。 数学 94点(/100点) 社会 94点 国語 94点 英語 89点 理科 97点 美術 34点(/50点) 美術はねぇ。 オッケーオッケー🙆 英語の結果が来た次の日、娘は朝5時20分に起きてダイニングテーブルで何やら勉強して

                                    トンビが鷹を産む⁉ - やまむuのゆるいブログ
                                  • 婚活メモ発掘したから公開する

                                    最近また婚活話が盛り上がってきたので色々見ていたんだが 過去にIBJ系結婚相談所で活動していた時に使っていたスプレッドシートが発掘されたので公開する これが婚活増田のリアルだッ 筆者来歴38歳既婚男性 IBJ系結婚相談所で1年ちょっと活動後、成婚退会 この前3回目の結婚記念日を迎え現在に至る 今日は、33歳童貞の婚活振り返り 最初にバズったやつ なんか痛々しい。ごめんなさいね…… あれから世の中色々あり、宗教二世という境遇が知られるようになりました っつーか10kg以上太ってるじゃねぇか!!!!!泣いちゃうね。健診で怒られたのもあり絶賛減量中です。 ここがダメだよ結婚相談所 まったく読まれなかったやつ 結構心を込めて書いた気がするよ 結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く 結構バズったやつ ラウンジ楽しいよ キングって書こうとしてキンプって書いてるのにさっき気付いた。めっちゃ恥ずかし

                                      婚活メモ発掘したから公開する
                                    • 韓国ドラマ 「ヒーローではないけれど」 感想・レビュー  ヘタレな超能力 ファミリー - 韓ドラ そら豆のブログ

                                      チャン・ギヨン 除隊後 復帰作! 不眠症で予知夢が見れない母、太って飛べない姉、うつ病で過去へいけなくなった男の超能力ファミリー!?そんな家族に結婚詐欺師の女がちかづいて・・・ 出典  JTBC 「ヒーローではないけれど」 ポスター 演出 チョ・ヒョンタク 「親愛なる者へ」「君を守る恋」「イニョプの道」「魔女宝鑑」「SKYキャッスル」「スノードロップ」 脚本 チュ・ファミ 「おかえり」「内省的なボス」「恋愛じゃなくて結婚」「恋愛を期待して」 クリエーター  カン・ウンギョン  「製パン王キム・タック」「九家の書」「家族なのにどうして?」「浪漫ドクターキム・サブ3 1.2.」「輝く星のターミナル」「京城クリーチャー」 ヒーローではないけれど (全12話) あらすじ 感想 能力設定について OST キャスト 主要キャスト ポク・ギジュの家族 ト・ダヘの仲間 宮殿サウナ詐欺 一家 その他のキャス

                                        韓国ドラマ 「ヒーローではないけれど」 感想・レビュー  ヘタレな超能力 ファミリー - 韓ドラ そら豆のブログ
                                      • 海外「日本から出るのが怖い…」 外国人母娘の価値観を変えた日本での体験が話題に

                                        今回は、娘さんと2人で日本を旅した米国人女性が記した、 日本での逆カルチャーショックに関する投稿からです。 「2週間の日本旅行から帰ってきました。 帰国した時の逆カルチャーショックが凄かったです。 日本はハイテクで効率的でした。 人々は静かで歩くのが速く、落ち着いた服装をしていて、 思いやりがあり、清潔で、マナーがよく、とても親切。 そして日本は安全でもありました。 交通機関は簡単で手頃な価格です。 帰国すると、ゴミのポイ捨てや、 警察が公園に集まっている様子が目につき、 またレストランではみんなとても騒がしく、 子どもたちは泣いて走り回っていて、 公衆トイレの衛生面にも驚きました。 これらの日本との違いは、深く考えさせられました。 奈良公園では私たちのツアーバスが、 日本の修学旅行生のバスの隣に駐車していました。 ある時彼らは娘に窓を開けるように合図しました。 娘に『ハロー』と言いたがっ

                                          海外「日本から出るのが怖い…」 外国人母娘の価値観を変えた日本での体験が話題に
                                        • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                          メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                          1