並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1001件

新着順 人気順

実食の検索結果161 - 200 件 / 1001件

  • 巷で噂の『近未来わさび』わさビーズの実食レポート。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 巷で人気のわさビーズ。私はわさビーズをはてなの記事で知りました。 『田丸屋本店』わさビーズで話題に!静岡のわさび漬けの老舗でわさびソフトに挑戦! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』 私はこのわさビーズを見た瞬間に食べてみたいという衝動に駆られたのであります。 探していたのですがなかなか品薄で手に入りませんでした。 今回はその待望のわさビーズを手に入れて、実際に食べてみた感想(イマイチな所も含めて)などを報告します。 わさビーズって何? またなんでこんなややこしい物作ったの? では、実食してみましょう。 実食を踏まえたgoodな所。 イマイチな所。 直販店および主要販売店。 編集後記 わさビーズって何? 明治8年創業わさびの老舗店・田丸屋本店(

      巷で噂の『近未来わさび』わさビーズの実食レポート。 - おっさんのblogというブログ。
    • 【ローソン:芳とろシュー・ア・ラ・クレーム】上質なシュークリーム!早速実食レビュー!!

      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにて美味しそうなシュークリームが発売されましたのでレビューをしていきます!! 芳とろシュー・ア・ラ・クレーム クッキー生地を合わせた香ばしくさっくりとしたシュー生地にカスタード、生クリーム、ブルボンバニラのエキス・ペースト等を合わせて、ミルク感、バニラの芳醇な香りが堪能できるクリームを合わせたとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、尚且つ商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはウチカフェスペシャリテシリーズの新作!これは美味しそうだから食べよう!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・しっとりとした生地で中のクリームはねっとり! ・香ばしい生地の味わいにクリームの味わいが甘くクセがないから食べやすい!

        【ローソン:芳とろシュー・ア・ラ・クレーム】上質なシュークリーム!早速実食レビュー!!
      • タイ セブンイレブンのお寿司セット価格と実食レビュー

        タグ 0円ワードプレス スマホ くずれるワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワードプレス カテゴリー スマホ 対処ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ワードプレス カテゴリー モバイル 表示ワードプレス カテゴリー表示 崩れるワードプレス スマホ 表示ワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス ページめくり できないワードプレス ページめくり 方法ワードプレス 改ページ できないワードプレス 改ページ リダイレクトワードプレス 改ページ 修理ワードプレス 改ページ 処置ワードプレス 改ページ 対処ワードプレス 改ページ 対応ワードプレス 改ページ 対策ワードプレス 次のページ できないワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アイキ

          タイ セブンイレブンのお寿司セット価格と実食レビュー
        • 【古代米13】古代米企画最終回!〜いよいよ実食の時〜 - アタマの中は花畑

          ◎前回の記事はこちら 【古代米12】二番穂を収穫してみました!一番穂との違いはどの程度? - アタマの中は花畑 前回二番穂の収穫を行い、今年の古代米栽培は一通り完了したことになります。ということで、残すはあと実食のみとなりました。一番穂は来年用の種籾として使う予定のため、今回は二番穂から取れた玄米を実際に食べてみます。市販の古代米(玄米)をまいてから約8カ月…ようやくここまで辿り着きました。 籾摺りに大苦戦。。。 こうして玄米が完成! そしていよいよ実食! 籾摺りに大苦戦。。。 今回食べるのは、前回の記事でも取り上げたこちらの二番穂です。一番穂に比べるとかなり色合いが悪いですが、食べられないことはなさそうです。 もちろんこのままでは食べられないため、ここから籾摺り(もみすり)と呼ばれる作業を行う必要があります。籾摺りとは稲の籾殻を取り除いて玄米の状態にする作業のことで、機械で行うのが一般的

            【古代米13】古代米企画最終回!〜いよいよ実食の時〜 - アタマの中は花畑
          • 【ローソン:澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)】贅沢なスイートポテト!早速実食レビュー!!

            澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り) 蜜芋や生クリームで仕立てた生スイートポテトにホイップクリームを重ねカラメルバターソースが中に入っていてとろりとした口どけを楽しめるとのこと! パッケージは透明で中身が見えておりその上から商品名などが記載されたシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このスイートポテトは気になる!食べてみたい!!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・蜜芋や生クリームなどで仕立てた生スイートポテトは、ねっとり食感! ・生スイートポテトは、お芋のコクと優しい甘さ!カラメルバターソースが加わって、ほんのり苦みと甘さが加わります! ・カラメルバターソースのトロッと感が無い。サラサラしている・・・。 ・お芋の味やカラメルの味が薄い・・・。 といった生スイートポテトの食感や

              【ローソン:澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)】贅沢なスイートポテト!早速実食レビュー!!
            • 【ファミマ:フルーツ大福(白桃)】桃感のある大福!早速実食レビュー!!

              ※2022年5月24日に再発売されました!この機会に是非食べてみて下さい!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにて新作フルーツ大福が発売されましたので早速レビューしていきます!!! フルーツ大福(白桃) 蜜漬け白桃を、白桃ピューレを配合したホイップクリームと餅生地で一緒に包んだ白桃大福。 [数量限定] ※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございませんので、ご了承下さい。 大福の断面や商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはかなり美味しそう!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・なめらかなホイップクリームともちもち生地、白桃の食感がイイ食感! ・白桃とホイップクリームが爽やか!夏にピッタリ! ・白桃の甘さやジューシーな味わ

                【ファミマ:フルーツ大福(白桃)】桃感のある大福!早速実食レビュー!!
              • 実食レビュー【ローソン:バスチー】大人気バスチーをご紹介!!

                バスチー -バスク風チーズケーキ- しっとり濃厚な味わいはそのままに、卵黄比率を上げ、北海道産チェダーチーズを追加し、コクとチーズ感をプラス。また、カラメルは苦味部分を強くし、香ばしさをアップ。リニューアルしたバスチーでごさいます! パッケージは黄色を基調としていて、中身が見えている状態になっております! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「リニューアルしたみたいだから食べて確認してみたい!」と思い早速購入致しました! ※2024年2月20日に再発売されました!この機会に是非食べてみてください!! (値段が税込265円に変更されました。またパッケージなども変更されている場合がございますのでご購入する際はご注意ください。) ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・生地は固めで口溶けがイイ! ・チーズと卵感がかなり濃厚。カラメル部分がより香ばしくほろ苦く

                  実食レビュー【ローソン:バスチー】大人気バスチーをご紹介!!
                • 【ローソン:ミループ(ティラミス)】新感覚クレープの新作!早速実食レビュー!!

                  どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてミループシリーズから新作が発売されましたのでレビューをしていきます!!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! ミループ -ミルフィーユくるんとクレープ(ティラミス)-が気になる! 手軽に楽しめるスイーツが食べたい! ミループ -ミルフィーユくるんとクレープ(ティラミス)- サクサクとしたパイとティラミスクリーム、コーヒーシロップを混ぜたココアスポンジを包んだクレープ。 パッケージは緑色を基調としており、商品名や商品などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「ミループの新作は食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ふんわりとしたクレープ生地にとろとろなティラミスクリーム!パイ生地がサクサク食感! ・

                    【ローソン:ミループ(ティラミス)】新感覚クレープの新作!早速実食レビュー!!
                  • 【ファミマ:もっちり杏仁豆腐 マンゴー】もち粉ブレンドの杏仁豆腐!早速実食レビュー!!

                    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はファミリーマートにてもっちりとした杏仁豆腐のスイーツが発売されましたので早速レビューしていきます!! もっちり杏仁豆腐 マンゴー もち粉をブレンド使用したもっちり食感の杏仁豆腐。ごろっと果肉入りのマンゴーソースをトッピング! パッケージは透明で中身が見えており、その上から商品名などが記載されてシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「もっちり食感なの?食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・このもっちりとした杏仁豆腐はイイ! ・甘くて濃いマンゴーの味わいがイイ! ・杏仁の味わいが薄い・・・。 といった杏仁豆腐の食感やマンゴーの濃い味わいに対する賛成派の口コミ、杏仁の味わいの薄さに対する否定派の口コミを見つけました。

                      【ファミマ:もっちり杏仁豆腐 マンゴー】もち粉ブレンドの杏仁豆腐!早速実食レビュー!!
                    • 【実食】夜に食べても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に本格的なおいしさで感動した!

                      » 【実食】夜に食べても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に本格的なおいしさで感動した! 特集 夜中に無性にラーメンが食べたくなるのはなぜだろうか。そして、なぜ夜中に食べるラーメンは美味しいのだろうか。もしかしたら罪悪感が最高のスパイスになっているのかも……と思ったが、やはり罪悪感なく、満足感もヘルシーも叶える欲張りなラーメンを食べたいっ! そんな人類の夢を叶えるラーメンが「ZENB(ゼンブ)」から登場したようだ。その名は、「罪なきラーメン」とのこと。聞くところによると、めっちゃ簡単なのに超本格的な味が楽しめるらしい。それでいて罪悪感はナシ……ってマジかよおい。気になったので実際に食べてみた。 ・ミツカンのZENB ミツカンの「ZENB」といえば、植物を可能な限りまるごと使い、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献するブランド。素材の皮や芯まで “ぜんぶ” 使

                        【実食】夜に食べても罪悪感ゼロの「罪なきラーメン」が大当たり! 想像以上に本格的なおいしさで感動した!
                      • 【ローソン:ミループ(いちご)】新感覚クレープ!早速実食レビュー!!

                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて新感覚クレープ発売されましたのでレビューをしていきます!!! ミループ -ミルフィーユくるんとクレープ(いちご)- サクサクとしたパイといちごソースとカスタードクリームを一緒に包んだクレープ。ミルフィーユがワンハンドで楽しめるとのこと! パッケージはピンク色が基調となっており、「クレープなのにサクサク食感!?新感覚ミルフィーユ✖️クレープ」などの文字が記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは新感覚クレープなのか!食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・しっとり食感のクレープ生地にしっとりとした食感のパイ生地、トロトロないちごソースとカスタードクリーム! ・甘さ控えめで酸味が効いたクレープスイーツ! ・ミ

                          【ローソン:ミループ(いちご)】新感覚クレープ!早速実食レビュー!!
                        • 【丸美屋の定番その2!】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『四川風麻婆丼』を実食した感想【胃を切った人はやめときましょう💦】 - 食べるをいかすライオン

                          この記事をお読みになる前に  本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。 こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 ワタクシのここ最近のマイブーム。 丸美屋さんの『レンジで簡単!ごはん付きシリーズ』の紹介の第5弾です。 200円を切る低価格ながら、常温で保存がきき、レンジで3分で作れる手軽さ。 しかし、丸美屋さんのホームページでは16種類ものシリーズがあるのに、どの店に行っても、ほとんどおいていな

                            【丸美屋の定番その2!】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『四川風麻婆丼』を実食した感想【胃を切った人はやめときましょう💦】 - 食べるをいかすライオン
                          • 【ローソン:もちぷよ ミニオン(チョコバナナ)】ミニオンとのコラボ商品!早速実食レビュー!!

                            どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて可愛らしいスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! もちぷよ ミニオン(チョコバナナ) もちもちとしたバナナ風味生地に、果肉入りのバナナクリームととろ〜りとしたチョコソースを注入。トッピングでチョココーティングとカラフルなスプレーチョコ。「チョコバナナ」をイメージしたもちぷよとのこと! パッケージには大人気キャラクターミニオンがデザインされており中身が見えております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「こんな可愛い商品あるの?食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・表面のチョコがパリッとしていて生地のモッチモチ感や中のクリームがトロトロ! ・チョコバナナ感がしっかりあって満足度が高い! ・甘すぎる・・・。

                              【ローソン:もちぷよ ミニオン(チョコバナナ)】ミニオンとのコラボ商品!早速実食レビュー!!
                            • 【セブン:北海道産クリームチーズのレアチーズ大福】チーズ感が楽しめる大福の新商品!早速実食レビュー!!

                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて何とも美味しそうな大福スイーツが発売されましたので、レビューしていきたいと思います!! 北海道産クリームチーズのレアチーズ大福 北海道産のクリームチーズを使ったなめらかなレアチーズクリームをやわらかいお餅で包んで仕上げたとのこと! パッケージは透明で中身が見えており商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはレアチーズ感が楽しめそうな大福だ!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・お餅がトロトロ!中のチーズクリームはぽってりとしている! ・ちゃんとクリームチーズのコクも感じられレアチーズのレモンの酸味も感じられる爽やかな味わい! ・粉をまき散らして食べることになる・・・。 といった生地・クリームの食感やチ

                                【セブン:北海道産クリームチーズのレアチーズ大福】チーズ感が楽しめる大福の新商品!早速実食レビュー!!
                              • 【ローソン:ずんだロールケーキ】ずんだ感が楽しめる!新作ロールケーキを実食レビュー!!

                                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにてずんだ感覚で楽しめるロールケーキが発売されましたのでレビューをしていきます!! ずんだロールケーキ ロール生地、クリーム、餡、すべてに枝豆を使用。クリーミーでコクのある味わいのなかに、枝豆のほのかな香りと食感が広がるロールケーキに仕上がっているとのこと! パッケージは薄ら透明で中身が見えており商品名や商品の断面図などが記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは珍しいずんだ感が楽しめそうなロールケーキだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ふんわりとしたロールケーキ生地に豆のつぶ感のあるずんだ餡がイイ! ・甘じょっぱく枝豆感がしっかりと感じられるロールケーキ! ・ロール生地に枝豆感が感じられない・・・

                                  【ローソン:ずんだロールケーキ】ずんだ感が楽しめる!新作ロールケーキを実食レビュー!!
                                • 【セブン:春ぽんちゼリー】春らしいゼリーが発売!実食レビュー開始!!

                                  どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうな春を感じさせるゼリーが発売されたので早速レビューしていきます!! 春ぽんちゼリー ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:春ぽんちゼリー】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:春ぽんちゼリー】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 春ぽんちゼリー 春らしい見た目のゼリーの中にパイン,さくらんぼ,ヨーグルトわらび等を盛り付け仕上げたゼリースイーツ! パッケージは透明で中身が見えている状態。その上

                                    【セブン:春ぽんちゼリー】春らしいゼリーが発売!実食レビュー開始!!
                                  • ファミマの新定番スイーツを食べ比べ!ふわふわオムレット2商品を実食レビュー!!

                                    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今日は、ファミリーマートで新作オムレットスイーツの食べ比べをしましたのでレビューしていきます!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き!ふわふわケーキオムレット チョコ チーズのカロリーや口コミが知りたい!自分に合ったオムレットケーキを選びたい! ふわふわケーキオムレット チーズ 濃厚でなめらかなチーズクリームとふんわりチーズホイップを、こだわりのふわふわ食感の生地で包み、アーモンドスライスをトッピング! パッケージは白と黄色を基調としており商品名や商品が記載されております。 ふわふわケーキオムレット チョコ 濃厚な生チョコとチョコレートクリーム、北海道産生クリームをブレンドしたくちどけのよいホイップを、こだわりのふわふわ食感の生地で包み、ローストアーモンドとココアパウダーをトッピングした新作オムレット! パッケージは茶色

                                      ファミマの新定番スイーツを食べ比べ!ふわふわオムレット2商品を実食レビュー!!
                                    • 【セブン:バニラ香るチーズテリーヌ】これぞセブン流チーズテリーヌ!気になったので実食レビュー!!

                                      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて美味しそうなチーズテリーヌが発売されましたので早速レビューしていきます!!! バニラ香るチーズテリーヌ ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:バニラ香るチーズテリーヌ】まとま ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:バニラ香るチーズテリーヌ】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓ バニラ香るチーズテリーヌ なめらかな食感とクリーミーでコクのある味わいのベイクドチーズケーキ。クリームチーズ,牛乳,クリーム等を使用しオ

                                        【セブン:バニラ香るチーズテリーヌ】これぞセブン流チーズテリーヌ!気になったので実食レビュー!!
                                      • 【ローソン:ピスタチオシューアイス】手軽に美味しく!新作アイスを実食レビュー!!

                                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて美味しそうなピスタチオアイスが発売されましたのでレビューをしていきます!!! アンド栄光 ピスタチオシューアイス ネットの口コミを確認! それでは開封! それでは頂きます! 【ローソン:アンド栄光 ピスタチオシューアイス】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:アンド栄光 ピスタチオシューアイス】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! サブブログを運営していますので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ アンド栄光 ピスタチオシューアイス 芳香な風味のピスタチオペーストを使用した香り高いピスタチオアイスを入れたシューアイス! パッケージはゴージ

                                          【ローソン:ピスタチオシューアイス】手軽に美味しく!新作アイスを実食レビュー!!
                                        • 【丸美屋と言えばの定番!】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『麻婆丼』を実食した感想【胃を切った人にオススメ】 - 食べるをいかすライオン

                                          この記事をお読みになる前に  本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。 こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 ワタクシイチオシの丸美屋さんの『レンジで簡単!ごはん付きシリーズ』の紹介の第4弾です。 200円を切る低価格ながら、常温で保存がきき、レンジで3分で作れる手軽さ。 丸美屋さんのホームページでは16種類ものシリーズがあるのに、どの店に行っても、ほとんどおいていない…。 試してみたい商品

                                            【丸美屋と言えばの定番!】丸美屋 レンジで簡単!ごはん付きシリーズ『麻婆丼』を実食した感想【胃を切った人にオススメ】 - 食べるをいかすライオン
                                          • 【ローソン:昔ながらのカスタードプリン】固め感覚のプリン!早速実食レビュー!!

                                            どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて昔ながらのあのスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 昔ながらのカスタードプリン 卵・牛乳・ビートグラニュー糖で仕立てた、固めの食感で卵のコクと風味が感じられる昔ながらのプリン。 カップ部分は白くフタ部分は透明で中身が見えます。その上から商品名などが記載されたシールが貼られてあります。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このプリンは昔ながらなのか!気になる!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・昔ながらのプリン特有の固め食感がイイ! ・卵感がしっかりとありカラメルがほろ苦い! ・サイズが小さい・・・。 ・カラメルソースの量がもっと欲しい・・・。 といった固め食感や全体的な味わいに対する賛成派の口コミ、サイズやカラメ

                                              【ローソン:昔ながらのカスタードプリン】固め感覚のプリン!早速実食レビュー!!
                                            • 【セブン:もっちりクレープりんごキャラメル】もっちりクレープシリーズ新商品を実食レビュー!

                                              ※2022年5月10日に再発売されました!この機会に是非食べて見て下さい!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて大人気シリーズの新作が発売されましたので早速レビューしていきます!! もっちりクレープりんごキャラメル りんご果肉入りのキャラメルソースとカスタードホイップをもっちり食感のクレープ生地で包んだもっちりクレープシリーズの新作。りんごの程よい酸味と、キャラメルのほろ苦い味わいを楽しめるとのこと! パッケージは透明で商品名や商品の断面図が描かれています! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「りんごキャラメルなんて美味しいに決まっている!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・モチモチの生地にカリカリ・シャキシャキとしたりんごの食感がイイ! ・甘酸っぱい味わいやカスタ

                                                【セブン:もっちりクレープりんごキャラメル】もっちりクレープシリーズ新商品を実食レビュー!
                                              • 実食レビュー【セブン:生チョコアイス】秋冬向けアイスが登場!生チョコ感が凄すぎる!

                                                生チョコアイス 大人気アイスが今年も登場!! ダイス状の生チョコをたっぷりトッピングし、見た目のインパクトと食べた時の濃厚さが贅沢な生チョコアイス!エクアドル産カカオ豆を100%使用したチョコアイスに、ベルギー産チョコレートと北海道産生クリームを使った生チョコアイスを合わせた贅沢なアイス!生チョコをストレートに楽しめる本格的な味わいが楽しめるとのこと!!! パッケージにはチョコレートカラーを基調としており、商品がデザインされています。 筆者は初めてこのアイスを見つけた時「あの生チョコアイスがまた発売されたの!?これは食べなくては!!」と思い早速購入致しました!! ※2023年9月26日以降順次再発売されます。この機会に是非食べてみてください!(原材料(乳原料等)高騰に伴い、品質向上し売価を218円(税抜)から258円(税抜)に変更しています。またパッケージも前回と比べて変更されている場合が

                                                  実食レビュー【セブン:生チョコアイス】秋冬向けアイスが登場!生チョコ感が凄すぎる!
                                                • 【松屋】待望の「シュクメルリ鍋定食」が復刻!にんにくぷんぷんジョージア料理♪実食レビュー!|風太郎の気ままログ

                                                  どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 松屋の「シュクメルリ」が復刻しました!本日2021年1月19日より販売開始です。 シュクメルリは、ジョージア料理で”世界一にんにくをおいしく食べるための料理”ともいわれています。2019年12月に松屋で「シュクメルリ鍋定食」を初めて発売し、Twitterを中心にバズったメニューです。 その「シュクメルリ鍋定食」が復刻発売されるのだ!復刻のきっかけは今年6月末に開催された「第2回松屋復刻メニュー総選挙」、そこで堂々の第1位となったのが、この「シュクメルリ」です。 ファミリーマートでも「シュクメルリ(グリルチキンとにんにくクリーム煮込み丼) 」として販売され、めちゃくちゃ美味しかったので、この松屋の復刻を待ちに待っていたのです。今年2021年も注目されるであろうシュクメルリです。 というわけで、販売開始早々に食べに行ってきましたよ!! 松屋

                                                  • 1月15日は『いちごの日』ファミマの「いちごクッキーシュー」実食!|風太郎の気ままログ

                                                    どうも。風太郎です。 今日は、1月15日。 語呂合わせで『いちごの日』らしいです。 今日もふらっとコンビニに立ち寄ったのですが、特にいちごを意識してたわけではないですが、「いちごクッキーシュー」をいつの間にか買っていたのでレビューすることにします。 今日が『いちごの日』って気づいてたら、ローソンに寄ってたんですけどね。。。 ローソンのいちごフェア♪イチゴ商品が盛りだくさん♡どうも。風太郎です。 2020年しょっぱなから、ローソンの勢いがスゴイ。 2020年コンビニ最初の発売日、1月7日(火)の新... ファミマ「いちごクッキーシュー」 発売日:2019年12月17日 価格:147円(税込158円) カロリー:263kcal クッキー生地に全粒粉を使用した、「いちご」クリームのクッキーシューです。いちごダイスとピューレを使用し、いちごの甘酸っぱさと果肉の食感が味わえます。いちご風味のグレーズ

                                                    • 【セブン:お芋とりんごの秋パフェ】贅沢な秋を感じさせるパフェ!早速実食レビュー!!

                                                      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて贅沢なパフェが発売されましたのでレビューをしていきます!! お芋とりんごの秋パフェ さつま芋とりんごを使ったパフェ。角切りりんごの入った寒天とさつま芋ホイップを重ね、素揚げにしたさつま芋と、芋あん、粒あん、白玉などを彩り良く盛りつけたとのこと! パッケージは透明で中身が見えておりその上から商品名などが記載されたシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは秋を感じさせる気になるパフェだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・素揚げのさつま芋は固め、芋あんはなめらかな舌ざわり!その下のさつまいもホイップはふんわりで、寒天はぷるぷるで中に入った角切りリンゴのシャキシャキ食感が楽しめる! ・さつまい

                                                        【セブン:お芋とりんごの秋パフェ】贅沢な秋を感じさせるパフェ!早速実食レビュー!!
                                                      • 【ローソン:Kiriベイクドチーズケーキ】Kiriとのコラボ新商品を実食レビュー!!

                                                        ※2022年2月8日に再発売されました!この機会に是非食べてみてください!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてKiriとコラボしたの新作がを発売されたので、レビューしていきます!! アンド栄光 Kiriベイクドチーズケーキ 70g 人気の「Kiri®」クリームチーズを使用した、2層仕立てのチーズデザート。しっかりと固めたチーズプリンの上に、しっとりとしたチーズスフレを重ね、クリーミーで濃厚な味わいに仕上げたとのこと!! パッケージは透明でその上から商品名やチーズがデザインされたシールが貼られています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「えっ!?このスイーツ気になるんだけど!!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ チーズスフレのふわしゅわ感とプリンのなめらかさがイイ感

                                                          【ローソン:Kiriベイクドチーズケーキ】Kiriとのコラボ新商品を実食レビュー!!
                                                        • 【ローソン:かすたーどラムレーズンロール】大人のロールケーキ!早速実食レビュー!!

                                                          どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてあの八天堂とのコラボスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! かすたーどラムレーズンロール 八天堂ならではのかすたーどクリームにラム酒を合わせ、ラムレーズンソースをトッピング。クリームの中にはラムレーズンのホールを入れてアクセントにしており、芳醇なラムレーズンの香りがふんわりと広がるちょっぴり大人なロールケーキに仕上げているとのこと! パッケージはブドウ柄であったり八天堂の八角形のロゴマークなどが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは何とも美味しそうなロールケーキだ!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・フワフワな生地で、とろーりとしたクリームの中にシャキシャキなレーズンがある! ・生地の優しい

                                                            【ローソン:かすたーどラムレーズンロール】大人のロールケーキ!早速実食レビュー!!
                                                          • 不振のサイゼリヤ、メニューを大改定。700円“高級”パスタetc.を実食した(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

                                                            株式会社サイゼリヤは7月10日、夏のグランドメニュー改定を行った。サイゼリヤではこれまでも、年4回のメニュー改定を行っているが、今回はとりわけ大きく刷新された印象だ。 ⇒【写真】699円の新メニュー「たっぷり小エビとムール貝のオーロラソース」 7月10日、週に1回は必ずサイゼリヤに行く月もある記者が、実際にメニュー改定で登場した新商品を実食してきた。 サイゼリヤでは全面禁煙化などの影響から客数は2017年12月から18か月連続で減少。既存店の売上高も13か月連続で前年割れしている。 このような背景から昨年12月の冬メニューからは、客単価の向上を狙い、単品メニューに加えるトッピングやサイドメニューを拡充しており、今回のメニュー改定も客単価上昇を踏まえたものと考えられる。 メニュー改定でとりわけ目立ったのが、サラダメニューの最低価格が50円上昇したこと。また、パスタに700円に迫る“スペシャル

                                                              不振のサイゼリヤ、メニューを大改定。700円“高級”パスタetc.を実食した(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【セブン:ほうじ茶クレープ】伊藤久右衛門監修のクレープ!早速実食レビュー!!

                                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて美味しそうなクレープが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ もっちりとしたクレープ生地で、香ばしい味わいのほうじ茶クリームと、なめらかなほうじ茶ホイップクリームを包んだクレープ! パッケージはほうじ茶特有のブラウンカラーを基調としており、商品や商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは美味しそうなクレープだ!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・クレープ生地がモチモチ! ・ほうじ茶クリームほうじ茶特有の香ばしさや苦味が感じられほうじ茶ホイップはほうじ茶感がありつつもミルキーな味わいが感じられる! ・もっとほうじ茶感がほしかった・・・。 といったセブンの

                                                                【セブン:ほうじ茶クレープ】伊藤久右衛門監修のクレープ!早速実食レビュー!!
                                                              • 【ファミマ:シャインマスカット大福】贅沢なマスカット大福!早速実食レビュー!!

                                                                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにて美味しそうなフルーツ大福が発売されましたので早速レビューしていきます!!! シャインマスカット大福 シャインマスカットを一粒まるごとしろあんと包み込んだフルーツ大福とのこと! パッケージは商品の断面図や商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「シャインマスカットの大福?これは食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・もっちり大福にみずみずしいシャインマスカットの食感! ・シャインマスカットのさわやかな酸味と白餡の甘さの組み合わせがイイ! ・値段が高め・・・。(218円) ・全体的に味のメリハリが無い・・・。 といった全体的な食感や味わいに対する賛成派の口コミ、値段設定や味のメリハリに対する否

                                                                  【ファミマ:シャインマスカット大福】贅沢なマスカット大福!早速実食レビュー!!
                                                                • 【ファミマ:チーズチーズレモン】超サッパリチーズケーキ!早速実食レビュー!!

                                                                  どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにて何とも爽やかなチーズケーキが発売されましたので早速レビューしていきます!!! チーズチーズレモン デンマーク産・北海道産の2種類のクリームチーズを使用した濃厚なチーズケーキに、瀬戸内産レモンを使用したレモンソースをかけたさっぱりとしたチーズケーキ!フタ部分にも書いてありますが、スタッフ発案とのこと! パッケージはフタ部分が透明、土台部分が金色になっています。その上から青色を基調としつつ商品名などが記載されたシールが貼られています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは爽やかなチーズケーキだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・重たいチーズケーキに下のザクザクとしたクッキーがイイ! ・しっかりレモン!酸味も

                                                                    【ファミマ:チーズチーズレモン】超サッパリチーズケーキ!早速実食レビュー!!
                                                                  • 【セブン:ふぉわっぱ 誘うキャラメル味】大人気ふぉわっぱの新作登場!気になったので実食レビュー!!

                                                                    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて話題になったスイーツの新作が発売されたので早速レビューしていきます!!! ふぉわっぱ 誘うキャラメル味 ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:ふぉわっぱ 誘うキャラメル味】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:ふぉわっぱ 誘うキャラメル味】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ ふぉわっぱ 誘うキャラメル味 さまざまな乳製品を取り扱っている食品メーカー「タカナシ乳業株式会社」。そんなタカナシ乳業は数

                                                                      【セブン:ふぉわっぱ 誘うキャラメル味】大人気ふぉわっぱの新作登場!気になったので実食レビュー!!
                                                                    • 【セブン:もちっときなこぷりん】和風プリン登場!早速実食レビュー!!

                                                                      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうなプリンが発売されましたので、レビューしていきたいと思います!! もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き ネットの口コミを確認! それでは開封! それでは頂きます! 【セブンイレブン:もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ もちっときなこぷりん 黒糖蜜付き きなこと黒糖などを使用してつくった「もちっ」とした食感のプリンに白玉をのせ、きなこ

                                                                        【セブン:もちっときなこぷりん】和風プリン登場!早速実食レビュー!!
                                                                      • 【ファミマ:Wクリームエクレア】復刻ファミマスイーツ!早速実食レビュー!!

                                                                        どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにて大人気スイーツが復活しましたので早速レビューしていきます!!! Wクリームエクレア テレビ放映で話題になった商品。カスタードとホイップのWクリームを絞った、見た目にインパクトのあるエクレアとのこと! ちなみに”テレビ放映で話題になった”と書いてあるので、どのテレビ番組だったんだろうとネットで調べてみたところ某有名番組にて引退された某人気芸人が「美味しいスイーツ」と紹介した結果話題になったとのことです。「どの番組?どの芸人?」と疑問に思われている方々がいらっしゃるかと思いますが、これについてはあまりこのブログで記載しない方がいいのかなあと思いますので、ご自身で調べて頂けたら幸いです。(ネットで「Wクリームエクレア 番組」と検索したら詳しく書かれたサイトが出てきてすぐにわかりますので気になった方は是非ご

                                                                          【ファミマ:Wクリームエクレア】復刻ファミマスイーツ!早速実食レビュー!!
                                                                        • 忍者ヒグマ「OSO18」を食べてきた! 絶品すぎた「炭火焼」ジビエ店で実食レポート | 東スポWEB

                                                                          北海道釧路町で先月駆除されたヒグマがDNA鑑定により、4年間で乳牛66頭を襲った「OSO18(オソジュウハチ)」と断定された22日、駆除後に解体されていたその身は東京の真ん中で絶品の「炭火焼」に姿を変えていた。 あの忍者グマ〝OSO18〟が東京で食べられる――。衝撃情報を得て取材班が向かったのは、東京・人形町のジビエ料理専門店「あまからくまから」だ。さっそく店主の林育夫さん(58)に確認すると「OSOですか、まだありますよ」の返事。オーダーすると、しばらく待って本当に〝OSO18の炭火焼〟が木製ボードに美しく盛り付けられて登場した(※正式メニュー名は「ひぐま肉炭火焼」=5800円)。 これはウマそう…。まずはシンプルに別添えの塩でいってみる。表面はこんがり焼き目がついて香ばしく、肉は極めてジューシーでやわらかい。くさみは全くなく、風味がどこか上品な牛の赤身に近く感じられたのは、牛ばかり食っ

                                                                            忍者ヒグマ「OSO18」を食べてきた! 絶品すぎた「炭火焼」ジビエ店で実食レポート | 東スポWEB
                                                                          • 【ローソン】高級そうな雰囲気で並ぶ「厳選手巻寿司アンガス牛赤ワインソース」を実食!|風太郎の気ままログ

                                                                            どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 ローソンの新商品より「厳選手巻寿司 アンガス牛赤ワインソース-」を実食レビューします。 ローソンに行ったら陳列棚で一際目立っていたので、目が合ってしまい購入しちゃいました♪ ”厳選手巻寿司”とか、いかにも高級そうな雰囲気を出しているじゃないですか。これはもう手に取ってそのまま買い物カゴの中へシュートなわけですよ。 迷ったら買う!買って食べる!

                                                                            • 【ファミマ:カカオケーキ】こだわりのチョコレートを使ったカカオケーキ!早速実食レビュー!!

                                                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はファミリーマートにてケンズカフェ東京監修のチョコレートを使用したスイーツが発売されましたので早速レビューしていきます!! カカオケーキ カカオポットの形をイメージしたケーキ。しっとりと焼き上げた生地の上に、カカオ香るチョコレートをひとつひとつ手で丁寧にコーティングしたとのこと! ※商品中のチョコレートの約39%はエクアドル産チョコレートです。 こちらの商品はファミリーマートのオリジナルチョコレート「エクアドル・スペシャル」を使用。「エクアドル・スペシャル」は、カカオの有数の産地であるエクアドル産のカカオのみを使用。エクアドルは、カカオベルトに位置し、高品質なカカオの産地と言われています。”Bean to Bar”製法を駆使し、カカオ本来の華やかな香りと濃厚なコクを生み出した特製チョコレート!ファミリーマートでしか味わうこ

                                                                                【ファミマ:カカオケーキ】こだわりのチョコレートを使ったカカオケーキ!早速実食レビュー!!
                                                                              • 【ローソン:優ほろダックワーズ】新作ダックワーズ!早速実食レビュー!!

                                                                                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はローソンにて美味しそうなダックワーズが発売されたので、レビューしていきます!! 優ほろダックワーズ ウチカフェスペシャリテの新商品!クリームとアーモンドプードルを使用したしっとりソフトな生地に、ふんわり軽い口当たりのホイップクリームをサンド。ダックワーズ生地は、カリフォルニア産アーモンドプードルと和三盆を使用し風味よく上品な甘さ。クリームは、北海道産生クリームと北海道産マスカルポーネを使用しコクと乳味感のある味わいに仕上げているとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、尚且つ商品名などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはウチカフェスペシャリテシリーズの新作!ダックワーズみたいだけど、どんな出来なのか」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認し

                                                                                  【ローソン:優ほろダックワーズ】新作ダックワーズ!早速実食レビュー!!
                                                                                • 実食レビュー【ファミマ:バター香る焼きチーズタルト】本格派のチーズタルトをご紹介!

                                                                                  バター香る焼きチーズタルト バターをブレンドした香り良いタルト台と、豪州産のクリームチーズを使用したチーズフィリングを組み合わせた焼きチーズタルトにしあがつているとのこと! パッケージは透明で商品名や商品がデザインされています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このチーズタルトは美味しい予感がする!食べよう!」と思い早速購入致しました!! ※2023年8月15日に再発売されました!この機会にぜひ食べてみてください!値段が204円(税込220円)に変更されていたりパッケージが変更されているなどさまざまな部分で変更されている可能性がございますので、ご購入の際はご注意下さい。 ネットの口コミを確認!!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・タルト台はサクサク!チーズフィリングはしっとりこってりしている!! ・バターの風味やチーズの酸味やコク深い味わいがイイ!! ・バターの香り

                                                                                    実食レビュー【ファミマ:バター香る焼きチーズタルト】本格派のチーズタルトをご紹介!