並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

小池田マヤ レシピの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「うめぼし」(小池田マヤ)のジンジャーエールの素

    ふたたび、小池田マヤ先生の漬物ラブコメディー「うめぼし」から、ジンジャーエールの素を作ってみました。新しょうがをハチミツ、スパイス各種で漬け込んだ、手作りジンジャーエール。 前回の大根の竜田揚げもそうですが、いわゆる「お漬物」に限らず、お総菜やドリンクなど含め、漬け込み系全般のレシピが紹介されてるのが、このマンガのステキなところ。 実はこのドリンク、同じ小池田先生の「バーバー・ハーバー」にも登場してます。東子さんの親友・ミカリン(料理上手のオトコ前美人)がカレーと一緒に持参する、“新しょうがで作ったジンジャーエールの素”がそれ。 こちらには作り方は載っておらず、ずーっと気になってたんですが、「うめぼし」のレシピでやっと念願が叶うことに。うれしいー。 西村しのぶ先生やよしながふみ先生もそうだけど、女性の漫画家さんは、ご自身のお気に入りのレシピをこうやって作中に繰り返し登場させることが多いです

    • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「うめぼし」(小池田マヤ)の大根の薬味しょうゆ漬けの竜田揚げ

      コメント欄でオススメいただいた、小池田マヤ先生の「うめぼし」読んでみました(しましまさん、ひいらぎさんありがとうございます!)。 アメリカ帰りの帰国子女・桜沢杏と、彼が管理人をすることになったギャラリーの住民たちのラブコメディ。……と書くと、少年誌によくあるハーレムマンガっぽいですが、主人公の杏は熟女マニアだし、登場する美女たちもクセもの揃いだし、人間関係は「ええー!」という方向に向かっていくし、小池田マヤ先生節全開。 杏は漬物マニアなので、作中では毎回凝った漬物レシピが紹介されます(途中から着物講座になったりしますが)。これがほんとに美味しそうで、余った野菜があればどれもこれも試したくなるものばかり。台所に置いておきたいマンガの一つになりました。 今回は、1巻に出てくる、大根の薬味しょうゆ漬けの竜田揚げを作ってみました。大根を揚げる!?……と、びっくりしましたが、クセになる食感でビールに

      • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「…すぎなレボリューション」(小池田マヤ)のナスのキャビア風ディップ

        小池田マヤ先生の「…すぎなレボリューション」に出てくる、ナスのキャビア風ディップを作ってみました。この料理、コメントやメールで複数の方々からオススメいただいたんですが、読んでみて「これは確かに作りたくなるなー」と納得。 主人公のすぎなは、地味で冴えない29歳のお局OL。酔った夜、社内の「誰か」と一夜を過ごしてロストバージンしたことから、彼女の革命的な変身が始動。4コマ漫画の恋愛漫画としては、有間しのぶ先生の「モンキー・パトロール」に並ぶスケール感で圧倒されます。小池田先生はほんと、4コマの魔術師だなあ……。 メインの男性キャラは社内一のイケメン営業・日置なんですが、中盤から急に存在感が大きくなるのが、エリート社員の広川。小池田先生いわく「すぐ消えるはずが、意外に人気が出てしまったキャラ」らしいですが、私も日置より彼のほうが好きだなー。途中で「ダーク広川」(※左図)に変身しちゃうとこも。 料

        • 『小池田マヤ先生 カレーレシピ公開!』

          小池田マヤ先生の「家政婦・里シリーズ」には 簡単に手に入る食材で作れて、でもちょっぴり素敵な レシピが満載! 定価950円 そこで今回、小池田先生にレシピを教えていただきました! 発売中のフィーヤン8月号に掲載されている シリーズ最新作「ラ・メゾン・イヤサカ」からです。 ※まだ読んでいない方はささやかなネタバレにご注意を…!※ 写真もモリモリ撮ってくださったのでご堪能くださいませ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。 今号から家政婦、里のシリーズもの「ラ・メゾン・イヤサカ」を 連載させていただいています、小池田マヤです。 まずはじめにお詫びしなければ… 漫画に出てくるカレーの中のチキンティッカマサラは フレッシュな香草をのせライムを搾ってさわやかにいただくカレーなのですが、 この香草とライムを描き忘れてしまいました。 …ごめんなさい! なくてもおいしい

            『小池田マヤ先生 カレーレシピ公開!』
          • 「誰そ彼の家政婦さん」(小池田マヤ)のスルメと大根の煮物、海老と冬瓜の煮物 | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

            「家政婦・里シリーズ」の最新作「誰そ彼の家政婦さん」。 料理一色だった前作にひけをとらず、今回も里のおいしそうな料理がたくさん登場します。 中編の「しのぶもぢずり」は、バツイチ・男やもめの信夫さんのもとに「顔を合わさないこと」を条件に派遣された里が、掃除や作り置きの料理で交流していく様子が描かれます。 契約通りお互いに顔を知らず、書置きする手紙のやりとりで関係が深まっていく前半は、まるで平安時代の恋もようのようで、情趣たっぷり&ドキドキ。 「スルメと大根の煮物」は、とある事件からついに二人が対面したのち、里が信夫に教えた料理。本来は「海老と冬瓜の煮物」ですが、その場にあった材料でアレンジしたのがこちら。 ※【コマ引用】「誰そ彼の家政婦さん」(小池田マヤ/祥伝社)より 料理上手の里が作る和食、さぞ時間も手間もかかるもの……かと思いきや、実は炊飯器ひとつでできてしまう簡単料理なのです。 材料:

            • 「あさひごはん」(小池田マヤ)のプリンホットケーキ | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

              おいしそうな食べ物が作中にたびたび登場する漫画家さんはたくさんいますが、なかでも小池田マヤ先生のレシピは個人的にすごく好みなのです。「そんな食べ方あるんだ!」と食材の組み合わせに驚かされたり、知らなかった調理法に出会えたり。 そんな小池田先生の新刊「あさひごはん」。 多忙な両親のもとで育ち、小さなころから自分で朝食を準備していた高校生のあさひ。彼のパートナーは、28歳で亡くなった元料理人の祖父の幽霊。 祖父が残したレシピノートをもとに、たくさんの朝ごはんが彼の生活を彩っていきます。 4話に登場するのが「プリンホットケーキ」。 ※【コマ引用】「あさひごはん」(小池田マヤ/リイド社)1巻より 文字通り、ホットケーキの生地にプリンを混ぜて焼くという、ちょっとびっくりなアイデア。でもよく考えたらプリンも卵と牛乳の産物だし、合わないワケがない。どんな結果になるのか気になって、作ってみました。 材料:

                「あさひごはん」(小池田マヤ)のプリンホットケーキ | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現
              • 『小池田マヤ先生 レシピ公開Part3!』

                フィーヤン10月号で最終回を迎えた 家政婦・里シリーズ「ラ・メゾン・イヤサカ」から またまたレシピ公開です! 今回も美味しそうですよ…じゅる… ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは小池田マヤです。 里のシリーズ「ラ・メゾン・イヤサカ」短期連載は今号で終了! お気づきの方もいるかもしれませんが、カレーに始まりメキシカンで終わり。 この話は「クセのあるいろんな人を混ぜておいしくするぜ!」 ということでスパイス料理を選択。 当初は前後編のつもりだったのですが3回もらえたので、 間は夏らしくゴーヤにしたという次第です。 というわけで最後はメキシカンでファヒータ。 くどいように思えますが、マリネしたライムの果汁で後口もさわやかです。 混ぜて焼くだけと超簡単なのでぜひ作ってみて下さいな! 【ファヒータ】 <材料> 鶏胸肉 400g ピーマン 4個 パプリカ(色はお好

                  『小池田マヤ先生 レシピ公開Part3!』
                • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「…すぎなレボリューション」(小池田マヤ)の地鶏のローズマリー風味塩がま風グリル

                  「...すぎなレボリューション」の広川ハーブレシピから第二弾。ローズマリーを使った、地鶏の塩釜風グリルです。 ローズマリーは、作者の小池田先生が一番好きなハーブだそう。肉料理に使うことが多いですが、ハーブティや入浴剤にも使える万能ハーブとのこと。 塩釜といえば、「美味しんぼ」の蒸し焼き勝負編で出てきた、アワビや子羊の塩釜蒸しが思い浮かびます。あっちは手間も時間もかかりそうな印象ですが、これは塩の量も少なくて済むし、魚焼きグリルで短時間で作れる簡易版。 レシピを見ると、確かに思ったより簡単そうなので、早速試してみることにしました。 ※コマ画像:「...すぎなレボリューション」5巻より 材料: 基本は、皮付きの地鶏むね肉、岩塩、ローズマリー、ブラックペッパーのみ。ここにオプションで、お好きなスパイスを足してもOKらしい。今回はナツメグを追加してみます。   作り方: 1.ボウルに岩塩(鶏全体を

                  • 「ピリ辛の家政婦さん」(小池田マヤ)のチキンファヒータ ほか | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

                    小池田マヤ先生の「家政婦さんシリーズ」の最新刊が出ました。前作「放浪の家政婦さん」でも美味しそうなシーンが満載でしたが、今回はさらに料理ネタがパワーアップ。さらに嬉しいことに巻末には、作中に登場する料理を再現できる、小池田先生の描きおろしレシピまで! どれから作ろうか迷ってしまいましたが、今回は「ラ・メゾン・イヤサカ」のエピソードに出てくる、チキンファヒータと、ほかのメキシコ料理を再現してみることにしました。 ※【コマ引用】「ピリ辛の家政婦さん」(小池田マヤ/祥伝社)より 「ラ・メゾン・イヤサカ」は、漫画家に小説家など、個性的なクリエイターたちが共同生活するコーポラティブハウスが舞台。危ういバランスで保たれていたそれぞれの人間関係が、家政婦・里の出現で混乱していく様子がハラハラしつつ面白いです。 チキンファヒータは、契約期間最後の日に、里が振る舞った料理。狂乱の日々を締めくくる、スパイスた

                    • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「うめぼし」(小池田マヤ)のプチトマトのアイス甘酢漬

                      梅雨は漬物の季節。毎年、この時期はスーパーに「果実酒セット」とか青梅の実が並ぶのを横目にしてたんですが、今年はついに手を出してしまった。梅酒に梅ピクルスに梅ジュースと、色々仕込んで満足(……と思ったら、今週のクッキングパパに「梅味噌」のレシピが載ってて、また衝動漬けしたくなってる自分がいる。漬物……恐ろしい子!!) 梅が漬かるのは時間がかかりますが(梅酒なんて、飲み頃まで1年かかるんですね)、小池田マヤ先生の「うめぼし」には、短時間で出来る漬物レシピが載ってたので、勢いで作ってみました。 2巻に出てくる「プチトマトのアイス甘酢漬」です。名前のとおり、プチトマトを冷凍して甘酢にさっと漬けたもの。夏のおやつがわりにもなる、涼しげな一品。   作り方もすごく簡単。プチトマトに十字に切り込みを入れ、袋に入れて冷凍するだけ。 トマトを冷凍してる間に、砂糖、酢、塩で作った甘酢を水で薄めたものを作ります

                      • 「ピリ辛の家政婦さん」(小池田マヤ)のチキンティッカマサラ | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

                        「ピリ辛の家政婦さん」から、カレー2品。前回ご紹介したチキンファヒータのように、美味しそうなスパイス料理がたくさん登場するイヤサカ編。なかでも、バラエティー豊かなカレーが続々と登場する前半のエピソードは、読むと頭の中がカレー色に染まるほど強烈! ※【コマ引用】「ピリ辛の家政婦さん」(小池田マヤ/祥伝社)より 発端は、弥栄荘の住人の一人で、少女マンガ家のコンコンが依頼した、修羅場用のご飯。「手早く楽に食べれて何度も飽きずに食べれて食べる量も調節出来ておいしくて元気の出るごはん」……というリクエストに応えて、里が作ったのはカレー。しかもただのカレーではなく、スパイスたっぷりのチキンティッカマサラ。 美味しそうなカレー臭に釣られて、ほかの住人たちがご相伴に預かろうとやって来ますが、コンコンは「あげないわよ!」と一喝。次の日から、各住人が里に好みのカレーを依頼する事態に……。 さてこのチキンティッ

                        • 「うめぼし」(小池田マヤ)の柿のラム酒漬 〜準備編〜 | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

                          ※【コマ引用】:「うめぼし」(小池田マヤ/スクウェア・エニックス)1巻より 柿が店頭に並ぶ季節になったので、「うめぼし」1巻に出てくる柿のラム酒漬を仕込んでみました。……といっても、飲めるのは3か月後らしいので、今回は準備編のみ。よろしければ皆様も柿の出回っている今仕込んで、年明けに解禁しませんか……?という誘い記事です(記事にしとかないと、自分が忘れそうという心配もある)。 そのままロックで飲んでもいいけど、お湯割りや、アイスクリームにかけて食べても美味しいらしい。作中では一年くらいねかせたものが登場してたので、我慢できそうならじっくり待つのもよさそう。 材料: ホワイトラム(今回はバカルディのを使ってみた)、柿、氷砂糖。この3点のみ。 作り方: 柿は洗って皮をむき、6つ切りに。今回は種なし柿を使いましたが、種がある場合は取り除きます。 清潔な果実酒用の保存容器に、氷砂糖と交互に入れます

                          1