並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1726件

新着順 人気順

応援してますの検索結果41 - 80 件 / 1726件

  • https://www.happablog.com/entry/bloger

      https://www.happablog.com/entry/bloger
    • 【はてなブログ】なんだって~! レッドスターが10個もらえる!だってーーーッΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

      10月26日(火)🌞 今日も【鯉釣り】へ行けないので、 はてなブログ10周年特別お題 「はてなブロガーに10の質問」 に挑戦してみます(●´ω`●)✨✨ 何やらレッドスターのご褒美があるとか🤤✨ ニャンだかね、これに参加するとレッドスターが10個ももらえるとか、もらえないとか………🤤✨ 『もらえるものは、ミカンの皮だって貰いますよ』(By古畑任三郎)😀✨ それでは、イザ(●´ω`●)💨👍✨ ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? →うり坊が、涙日記ってアイディアをくれました(●´ω`●)✨ まさるは、昔話のような形式で行きたいと思いました(*´ω`*)✨ その瞬間、うりまさるが爆誕です(●´ω`●)✨✨ はてなブログを始めたきっかけは? →釣りを…、日々の疲れや憂鬱を吹き飛ばしてくれる釣りを、 皆さんに知って欲しくて、体験して欲しくて…(●´ω`●)🐟🎣✨ 自分で書いたお

        【はてなブログ】なんだって~! レッドスターが10個もらえる!だってーーーッΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
      • しばらくブログから離れます。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

        こんにちは。 僕の人生の新しい物語が、動き出しました。 新しい物語は、今までとは違う人間関係、知識、感覚等を 必要としています。 そのため、僕には有意義なインプットや行動が必要になりました。 それはネット等からは得られないものです。 よって、僕の優先順位に従って、 一旦ブログから離れたいと思います。 大事なのは現実での行動です。 --------------------------------------------------------------------- 機会があれば、また戻ってきたいと思います。 みなさんのブログはこっそり拝見するとは思いますが、 基本的には現実の生活を優先します。 またお会いしましょう。 ありがとうございました。 島猫 ---------------------------------------------------------------------

          しばらくブログから離れます。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
        • 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

          【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて9カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 6月11日~7月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができました。

            【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
          • 深い絶望に触れたとき人は心を失う。信長、お市、長政に勝者などいなかった【27】戦国RPゲーム:物語を選んで! - アメリッシュガーデン改

            お市の方さま、織田信長の妹 1573年。小谷城で浅井長政と別れ、幼い3人の娘とともに落ち延びてきたお市の方。私たちは彼女を救助するために、小谷城の裏手で逃げ延びてくるはずの場所にいた。そこで、あろうことか私は転んで、とっさに掴んだのが、お市さまの着物。で、お市さまの下半身を露呈(ろてい)させるという非常事態を引き起こしたわけで、戦国時代でもめったに見られないアクシデントを自ら作っていた。 目 次 愛する夫と別れ、落ち延びたお市の方さま 戦国時代RPG(ロールプレイイングゲーム) 【1】久兵衛を選んで彼の秘密にすっきりして弥助の死を悼む物語 【2】弥助の生を選んで、久兵衛の秘密を闇に葬る物語 ドラマ『麒麟がくる』登場人物 お市の方プロフィール 愛する夫と別れ、落ち延びたお市の方さま 鼻筋のすっと通った戦国一の美人がね、下半身を・・・、ていうか。 あの、お市さま? なにをボウーっとしてるって、

              深い絶望に触れたとき人は心を失う。信長、お市、長政に勝者などいなかった【27】戦国RPゲーム:物語を選んで! - アメリッシュガーデン改
            • 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

              感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて1年が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 9月11日~10月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について ブログを1年継続して得たこと 時間管理 Webの知識 英語力UP 繋がり 皆様への感

                感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
              • 【ブログ初心者】はてなブログ開始5カ月後の結果~PV225000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                ブログを始めて5カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 2月11日~3月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 独自ドメインによる変化 PVを上げるためにしたこと 内部リンクについて はてブ砲の所見 取り組んだこと 記事を詳しく書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに ブログをはじめて5か月がたちました。 まだまだ駆け出しですが、ブログを続けることの大変さを身にしみて感じております。 先輩ブロガーさんの継続されている姿を拝見すると、身が引き締まる思いになります。 先輩ブロガーさんに追

                  【ブログ初心者】はてなブログ開始5カ月後の結果~PV225000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                • コロナ禍で「新卒採用を抑制する」のは絶対にやめてもらいたいと考える理由 - 銀行員のための教科書

                  新型コロナウィルス感染症の拡大は、日本経済へ大きな影響を及ぼしています。 この事態を受け、厚生労働省は企業に雇用の維持を要請し、労働組合も経済団体トップとの会談で同様に雇用の維持を求めています。 日本において雇用の維持は重要なことですが、その中でも新卒の採用は非常に社会的にも重要な役割を果たしていると筆者は考えます。 今回は、この新型コロナウィルス感染症拡大に伴う新卒採用等について、少し確認と考察をしてみたいと思います。 報道内容 日本企業の従業員年齢構成 従業員の年齢構成が歪であることの問題 所見 報道内容 直近の報道内容は以下となっています。 雇用維持優先を確認 経団連と連合 2020/4/20 日経新聞 経団連の中西宏明会長と連合の神津里季生会長は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、インターネットを通じたウェブ会議を開いた。労使双方で雇用維持を優先していく方針を確認。「共通の

                    コロナ禍で「新卒採用を抑制する」のは絶対にやめてもらいたいと考える理由 - 銀行員のための教科書
                  • 【鯉釣りブログ】小物釣りでリフレッシュ! 【4月・公園釣り】 春の小物釣り(●´ω`●)🌸🐟🎣 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                    4月8日(金)🌞 今日は【小物釣り】にきました(●´ω`●)🐟🎣 すっかり桜は、花びらが散り🌸🌸🌸 今や見ごろは、チューリップ🌷🌷🌷 良く植え分けたね、赤白黄色🌷✨✨ どの花みても、キレイだな(⋈◍>◡<◍)。✧♡ という訳で、春がポカポカとやってきたので 小物釣りを始めます(●´ω`●)✨✨🐟🎣 公園に池があるのなら、そして、釣りが禁止されていないのなら🎣💦 そこへ糸をたらさずには、居られない🤭🎣✨ 今日はこんなです👇 (左から)池の水汲んだバケツ💧✨ ~ 日本一のエサ団子(●´ω`●)🍡 そして……… アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ(●´ω`●)🍺 (右は)小物釣りの仕掛けの入ったケース🐟🎣 いつもより、軽装な道具たちです(●´ω`●)👍✨ 釣れると良いな~~😉🐟🎣 ホントに良い天気(●´ω`●)🌸🌸 春のそよそよの風がとて

                      【鯉釣りブログ】小物釣りでリフレッシュ! 【4月・公園釣り】 春の小物釣り(●´ω`●)🌸🐟🎣 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                    • 【ブログ初心者】はてなブログ開始6カ月後の結果~PV240000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                      ブログを始めて6カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 3月11日~4月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと はてブ砲の所見 投稿時間の変更 記事の内容が一番重要 取り組んだこと 記事を詳しく書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに ブログをはじめて6か月がたちました。 毎日ブログを更新することはとても大変だと感じています。 この6か月の中で、何度か更新できないかもしれない状況もありましたが、なんとか時間をやりくりして、毎日更新を維持す

                        【ブログ初心者】はてなブログ開始6カ月後の結果~PV240000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                      • https://www.happablog.com/entry/SimaneTottori

                          https://www.happablog.com/entry/SimaneTottori
                        • https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/26/100000

                            https://www.himatsubushipro.work/entry/2019/12/26/100000
                          • ユニクロのヒートテックをやめて無印のあったかインナーにした話 - ほうれい線上のアリア

                            ブログ更新通知以外はほぼ放置気味の TwitterでDMをいただいた。 書いてたと思う。 過去記事のそんな些細なことまで覚えていてくれて、 見ず知らずの私の乾燥にお心を寄せてくださった優しさが嬉しい。 ↑私の乾燥著しい話 ↑私がヒートテックを着ている話 普通、 とは思っても、 実際に本人に連絡をして教えてあげようとは なかなか思わないんじゃないかしら。 親切。 とても嬉しい。 この方以外にも、この記事以外でも わたしのブログに反応してコメントやTwitterで様々な有益情報を教えて下さる方はいて 人の優しさを感じる毎日である。 世間はまだまだ捨てたものではない。 ブログをやっていてよかった。 それはそうとヒートテックである。 ヒートテックって、乾燥するのね。 少しでも痩せて見えたい、着膨れしたくないという乙女心と 冬でも安心の温かさ。 そしてお求めやすいお値段。 全てをクリアしたパーフェク

                              ユニクロのヒートテックをやめて無印のあったかインナーにした話 - ほうれい線上のアリア
                            • https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/02/10/200000

                                https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/02/10/200000
                              • 日本の皆さん、そんな命張って仕事してるんですか? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                先日CDC(アメリカ疾病予防管理センター)がマスクの作り方を公開し、全員にマスクの着用を推奨すると声明を変更しました。不顕性感染(症状がなくても感染しており、感染源となりうる)がわかったのと、全員に感染のリスクがあるという段階にまできたということです。それをネタにしたり、「やっと日本に追いついてきた」など悠長なことを言っている人がいるのを見て失望し、日本が本気で心配になりました。 ここ最近、愚痴ばっかり言っていて行動に移さない人が多くて疑問に思うことがたくさんありました。Twitterなどで文句を言うのも必要な場合もあるかもしれません。ただの吐け口として使用しているのかもしれないですし、共感はできますので別に良いと思うのですが、その後いったいどれだけの人が行動に移せているのでしょうか?(芹沢さんの記事を具体的にしてみました:○○の影響でできないと愚痴るまえに いまできること - 1日1分

                                  日本の皆さん、そんな命張って仕事してるんですか? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                • 競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 キーンランドステークス & 新潟 2歳ステークス、小倉日経オープン 予想 今週【BSN賞】馬連 16.7倍【釜山ステークス】馬連 11.9倍 的中!! - S-Johnny's Garden

                                  目次 こんばんは。 【明日の予想】 札幌11R 【キーンランドステークス】 新潟11R 【新潟 2歳ステークス】 小倉11R 【小倉日経オープン】 雑記!! こんばんは。 本日も暑かったですね~~<(^ー^ι) そろそろ涼しくなってくれればね~~ もう来週は 9月だからね・・気合入れてかないと 💪 【明日の予想】 札幌11R 【キーンランドステークス】 ここは 3歳馬 2頭と思ったが、本線は[ミッキーブリランテ]から 3歳馬 2頭が厚めで。斤量が気になるが、次位は[カツジ]で、人気の一角になりそうな[ダイアトニックは]今回は評価を下げる。 馬連 ⑪⑫⑤④  BOX  ⑪⑫ - ⑥⑮(⑬)      10点 3連複 ⑪ - ⑫⑤④ - ⑫⑤④⑥⑮⑬①        15点 新潟11R 【新潟 2歳ステークス】 この時期の 2歳戦はスルーしたいところだが、一応本線は持ちタイム優先で[オタルエ

                                    競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 キーンランドステークス & 新潟 2歳ステークス、小倉日経オープン 予想 今週【BSN賞】馬連 16.7倍【釜山ステークス】馬連 11.9倍 的中!! - S-Johnny's Garden
                                  • 思考整理メモ:「科学」と「人生の問題」の関係はどうなっているのか? - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)

                                    ※下記は、ここしばらく考えていることをまとめた、ラフスケッチとしての文章です。まだまだ考えが至らない点があると思いますので、ご批判・コメントをいただければ大変幸いです。 ※誤植修正や表現の改善等の微修正は今後も行う予定です(4/22) 科学の二面性 科学の「ロマン」を語る人がいる。一方で、科学にロマンを求めるなという人がいる。科学者には、「情熱的に何かを追い求める人」というイメージもあるが、他方で「禁欲的に仕事をこなす専門家」のイメージもある。情熱的で血の通った科学と、クールで厳密な科学。科学のイメージのこの二面性が、つねづね気になってきた。 自然科学は、私たちの生きるこの世界がどんな場所なのかを、実験・観察・理論化によって明らかにしていく。私たちの立つ大地が、じつは球形の天体で、太陽の周りを回っていること。生物は遺伝情報をDNA分子に宿し、自然選択の原理によって進化してきたこと。人間の脳

                                      思考整理メモ:「科学」と「人生の問題」の関係はどうなっているのか? - 重ね描き日記(rmaruy_blogあらため)
                                    • 【時間の使い方】無駄使いしてませんか? - 詐欺師自由人(仮)

                                      毎日2時間って1年でどのくらいになる? 時間の使い方に上手い下手もありますが考えると簡単なんです。 毎日2時間何かをしたとします。 例えばテレビを見たりとか読書をしたり、ゲームやインターネットです。 全てが無駄ではないですが 毎日2時間×365日では1年間で730時間にもなります。 ほぼ1カ月なんです。 簡単な話なんですが24時間の12分の1を使っているのだから当たり前なんですが意外と気付きません。 1年で1カ月無駄使い 毎日、2時間無駄に過ごすと1年で1カ月無駄にしてるんです。 なんか損した気分ですよね。 テレビを見るのとかが悪いと言っているわけではないんです。 無駄ではないこともあります。 毎日2時間で1カ月 毎日1時間で15日 無駄にすると頭の片隅に入れて行動するといいと思います。 解決方法 ネットで調べるといろいろな解決方法があります。 でも私にはできません(笑) 毎日、1時間早く

                                        【時間の使い方】無駄使いしてませんか? - 詐欺師自由人(仮)
                                      • 新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改

                                        【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】順位表 前回、完結した「明智光秀によろしく」について 無謀にも【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】に応募している「明智光秀によろしく」。 現在のところ、上記コンテスト人気順位で1位になっておりました。 まだ、募集されたばかりで、来年の5月まで募集されますから、あっという間に順位を下げるのは目に見えております。 これから人気作品が増えていくまでの、うたかたの夢を謳歌しております。 さて、前回、ご報告いたしましたが、やっと続編『明智光秀によろしく』 カクヨムにて新作公開できました。 つきましては、お読みになる前に注意事項を本編の「はじめに」に書きましたので、こちらにもご紹介したいと存じます。 前の「明智光秀によろしく」。 クレームが来ましたので、先に対応させていただきました。 【続編『明智光秀によろしく』お読みになるに当たっての注意事項です】 1 仕事中

                                          新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改
                                        • 保護犬を迎え入れることになりました!&今後のブログ更新について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                          こんばんは! この度、小さい頃からの夢であった犬を飼うということ、実現できることになりました^^ 子どもの頃から犬が好きで飼いたくて、でも家の環境的に厳しくて諦めた夢。 家庭の事情だし、それは仕方のなかったことだと、そこに関しては納得しています。 でも自分が家庭を持つようになって、いつか犬を飼うことができたらと思っていたんですけど、子育てが忙しすぎてこれまで全然そこまで手が回らずにきてました。 それに、いざ飼うとなるとやっぱり命の重みとか責任とか出てくるわけで、そんな簡単には決断できない現実も。 そういうのも含めて、自分の親はYESと言えなかったのかなと、自分が親になって改めて実感しました。 飼いたいけど、果たしてちゃんと飼えるのだろうかというところで悩みに悩んで。 そんな時に、保護犬を救う活動を行っている団体があることを知りました。 atchanyuichan.hatenablog.co

                                            保護犬を迎え入れることになりました!&今後のブログ更新について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                          • はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」(sun_ek2の由来とか)の話。 - sun_ek2の雑記。

                                            目次。 目次。 はてなブログ10周年特別お題 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分の記事を読み返すことはある? 好きなはてなブロガーは? はてなブログに一言メッセージを伝えるなら? 10年前は何してた? この10年を一言でまとめると? この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はてなブログ10周年特別お題 「はてなブログ10周年特別お題」とは、

                                              はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」(sun_ek2の由来とか)の話。 - sun_ek2の雑記。
                                            • 「クマ子の卒母DIARY」ブログ開設から一年経ちました - クマ子の卒母DIARY

                                              早いもので、こちらの「クマ子の卒母DIARY」ブログも、9月18日で開設一年を迎えました♫ いつも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます! 元はと言えば「クマ子の奈良歩き」ブログを、去年の6月に雑記ブログとして立ち上げたことが始まりでした。 しかしながら、グーグルアドセンスが全然通らない…💦 www.norikuma2.com そこで「奈良歩き」の方は、奈良県の観光情報サイトという特記ブログとし、記事をいっぱい下書きに戻しました。 また、ココナラでアドセンスのアドバイスも申し込み、いろいろと教えていただき実践もしましたが、それでも通らない…。 その時、ココナラのアドバイスで言われたのが「はてなはアドセンスに通りにくいので、ワードプレスに変えてください」…というものでした。 う~ん(@_@;) 悩んだ挙句、はてなで違うIDで、全く違うサイトを新たに立ち上げることにしました。 それ

                                                「クマ子の卒母DIARY」ブログ開設から一年経ちました - クマ子の卒母DIARY
                                              • ㊗ブログ開始から1周年!皆様方のお陰です。1年間を振り返って! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                                                目次 1 はじめに 2 1年間のまとめ ①アクセス数 ②記事数 ③読者数 ④総スター数 3 はてなスターが多かった記事 4 ブックマークの多かった記事 5 考察 6 おわりに 1年間応援ありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします! 1 はじめに 令和になり何もわからずスタートしたこの「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」ですが、皆様の応援に支えられて5月6日を持って1年目を迎えることができました。面倒くさいからやめようかなと何度も思いましたが、ブログを更新しない日もアクセスがあり、皆様のブックマークやコメント・ブログスターのお陰でブログを書いたり・読んだりしないと気持ちが悪いくらいでいつのまにか書いたり、読んだりするのが習慣になっていました。今回は、1年間を振り返ってみたいと思います。 2 1年間のまとめ 5月6日現在 ①アクセス数 91940回 あと少しで10万回で

                                                  ㊗ブログ開始から1周年!皆様方のお陰です。1年間を振り返って! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                                                • オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー

                                                  この記事はオーダーメイドの額飾りの経緯とやり取りについて書いています。 こんにちは、モカリーナです♬ 今年もまた梅雨の季節がやってきましたね☔️ 紫陽花の花が美しく彩りを添えています。 先日オーダーメイドの初夏の額飾りの作品・紫陽花を作成しました。 額飾りの記事でたくさんのコメントや☆、ブックマークをありがとうございました✨ その時にいただいたコメントにご質問がありました。 オーダーメイドの額飾りはどんなやり取りをして完成するのかな?作品のデザインはどうしているのかな?作品作りをもっと簡単にできる工夫はないかな? ご質問をいただいた内容にそって、額飾りができるまでの過程をご紹介したいと思います。 オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー 「ねこちゃんの額飾り」の経緯 4匹のねこちゃんの額飾りのオーダーを受けることになったきっかけは、 白ねこのブローチ でした。 この 

                                                    オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー
                                                  • 【お知らせ】8月から1年間『ガネしゃん』お休みします。 - ガネしゃん

                                                    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 【お知らせ】と【ご報告】です。 ブログについて 今後のブログについて サブブログのこと ブログについて この数日間、ブログの方向性について考えていました。 私が書きたい事、伝えたい事。お金について書きたい事は今も変わりません。 本の紹介や旅行記、子育てについても書きたい事が沢山あります。 そんな時、さじさんさじ (id:conasaji)の【はてなブロガーに100の質問】で私とブログについて振り返りをしました。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com 今後のブログについて 考えた結果『ガネしゃん』としてのブログは1年間お休みしようと思います。 はてなブログは大好きなので、辞めるのではありません。 サブブログとして1年間毎日更新します。 サブブログのこと 約7年間社会保険の仕事をしています。年金は得意分

                                                      【お知らせ】8月から1年間『ガネしゃん』お休みします。 - ガネしゃん
                                                    • 【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)

                                                      甘酒の記事につられて食べたくなった酒と酒粕の味噌鍋 先日、自宅で甘酒を作るってブログを見て触発されました。 今回はキャンプ飯としてやるにはめんどくさいので普通の飯って感じです。 普通の飯って初めて公開する気がします。 作ったことないんですが酒粕で作る鍋に挑戦してました。 しいたけ農園の干しシイタケ 以前やったしいたけ農園でできたしいたけの干しシイタケです。紹介する機会もなかったのでついでです(笑) 作り方が悪いのかものすごくちっさくなっています。まぁ出汁ようなのでいいですけど市販の干しシイタケと比べると1/4くらいになりました。 鮭と酒粕の味噌鍋 まずは昆布と干しシイタケで出汁を取ります。 しばらく水につけて置き(できれば半日とかかな)弱火で出汁を取ります。普通は出汁を取ったら出しますがそのまま具材にしちゃいます。昆布は食べないけど 出汁が取れたら醤油と酒粕、みりんを入れ、鮭は塩を振ってし

                                                        【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)
                                                      • 赤ちゃんが好きで歌いやすい英語のうた♪ 親も英語の発音を習得しよう! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

                                                        赤ちゃんの「爆笑」のツボは本当にわかりません。ですが見つけられると嬉しくなりますよね! 今回もアメリカの保育園(デイケア)の先生から、ぼっちゃんが好きな英語の歌を教えてもらいました。いくつか教えてもらったのですが、歌いにくいものはとりあえず後回しにして、歌いやすいものから覚えました! 本記事では、英語の発音のコツと親も歌いやすくて明るい英語の歌と英語の歌をたくさん歌うための工夫を紹介したいと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 英語の発音のコツ リエゾン リダクション 発音矯正のためのおすすめの教材 英語の歌のおすすめ動画チャンネル Wheels on the Bus Old MacDonald had a farm Head Shoulders Knees & Toes The Itsy Bitsy S

                                                          赤ちゃんが好きで歌いやすい英語のうた♪ 親も英語の発音を習得しよう! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
                                                        • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

                                                          This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

                                                            happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
                                                          • 【Google Analytics(グーグルアナリティクス)】ブログを調べる3つの方法【PV数、PVが多かった日、SEO流入の推移】

                                                            mineo歴7年目の格安SIMユーザー。15年以上使ったドコモから、格安SIMのマイネオに乗り換えたことで月6000円以上の節約に成功しました!メインでマイピタ10GB、サブ機でマイそく1.5Mbpsを利用中です!

                                                              【Google Analytics(グーグルアナリティクス)】ブログを調べる3つの方法【PV数、PVが多かった日、SEO流入の推移】
                                                            • sai-kurashi.com

                                                              This domain may be for sale!

                                                                sai-kurashi.com
                                                              • 期せずして在宅環境が整っていた - 最終防衛ライン3

                                                                新型コロナこと COVID-19禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はテレワーク中ですが、それ以前から書き物中心の仕事が溜まっており、それらをやっつけていたので、やることはあんまり変わっていません。 22日に政府の専門家会議から「人との接触を8割減らす、10のポイント」が示されましたが、引きこもり気味なのでもとからやっていることが多いなと。食料品以外は以前から通販が基本です。テレワークや部屋の中での運動なども推奨されていますが、1月頃から引きこもりつつ、なぜか健康になっています。 接触8割減へ「10のポイント」 専門家会議が示す 新型コロナ | NHKニュース https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000624038.pdf モバイルディスプレイ ノートPCのサブディスプレイは欲しいけども、大きなディスプレイを置くスペースを確保するのが面倒なの

                                                                  期せずして在宅環境が整っていた - 最終防衛ライン3
                                                                • 自分を責めるのをもうやめよう。自分も他人も許すことから始める

                                                                  転職を6回経験した46歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

                                                                    自分を責めるのをもうやめよう。自分も他人も許すことから始める
                                                                  • 昨夜ご心配頂いてありがとうございます✨ - しなやかに〜☆

                                                                    昨夜23時36分に起きた地震に際して、 ご心配頂いた皆様ありがとうございます😢 福島沖 震度6強で、仙台は震度6弱でした 地鳴りが起きて、精神的にあの音はもう聞きたくない音でした 震度6ぐらいになると 大きな地震があると、つい、色んなことが心配で立ちあがろうとしてしまいますが、正直、真っ直ぐには立てません ゆらゆらして、飛ばされる勢いまであります 逆に怪我してしまう危険性があると思いました 水槽はぐらぐらして、水が上から溢れてきます 色んなものが上から落ちたり、小さな箪笥が目の前で倒れました 長く感じた地震も落ち着いたと思ったら 床に水が流れてきました、それは風呂場の方からでした シャンプーやら物が全部たおれて 一気にお風呂の水が溢れて、排水溝でも流れないくらいになり、床にまで溢れてました そして、ガラスのものが壊れて散らばってる状態になってました とにかく、ガラスを片付けて、外に逃げる

                                                                      昨夜ご心配頂いてありがとうございます✨ - しなやかに〜☆
                                                                    • どうしても納得いかない話 - ほうれい線上のアリア

                                                                      体重がジワジワと増えている。 コロナ禍といえど、運動不足にならないよう気をつけていた。 アップルウォッチをつけて活動量もはかり 毎日1万歩前後は歩くようにしていたし、 最近はジム通いも復活して1ヶ月皆勤賞。 アップルウォッチユーザーの方分かってもらえるだろうか? それが十分な運動量かと言われたら分からないけど インドア派で普段ほぼ体を動かさない生活を送っている私にしては 最近は当社比200%くらいで動いているという感覚だった。 では食べすぎてしまっているんじゃないか、って思うでしょう。 結局はダイエットは食事だというのは私も思うところ。 でも私は朝、昼の食事はルーティンでここ何年も ほぼ同じ量、同じメニューのローテーション。 夕飯も控えめにしているし、 何年も米は食べてない。 毎日アプリでカロリー計算しているが1日1200キロカロリー程度。 これも最適なカロリーかはわからないが 最近急に食

                                                                        どうしても納得いかない話 - ほうれい線上のアリア
                                                                      • 【500記事投稿突破】ホンネで語る「ブログ運営モチベーション継続の足かせとなるストレス&ジレンマ」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                                        1年半前から地道に「毎日更新」を継続。 500記事投稿に到達しました。 今日が501回目の投稿となります。 毎日書きながら、「このまま続けるべきかどうか」を常に考えています。 この節目に、少しだけ詳しく自分の気持ちに素直に向き合ってみたいと思います。 現在、読者登録数はそれなりの数に至っています。 しかし実アクセス数は、ここのところすっかり「低位安定」。 この先どれだけ継続しても、現状がピークのようです。 それでも執筆を続ける支えになっているのは、毎日いただける★スターや「ブックマークコメント」です。 固定的な読者として、クリックのみにとどまらず「言葉付き」で返して下さるそのご厚意には、ただただ感謝のひと言です。 ネット上を賑わせる「ブログでお小遣い稼ぎの自慢記事情報」には縛られることなく、自由な立場で日々好き勝手なことを書けているのですから、基本的にブログに接するのは「楽しいことばかり」

                                                                          【500記事投稿突破】ホンネで語る「ブログ運営モチベーション継続の足かせとなるストレス&ジレンマ」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                                        • 歯科医師としてコロナに思うこと - ほうれい線上のアリア

                                                                          最近立て続けに歯科のコロナ感染リスクについての報道があった。 news zero スッキリ とくダネ!・・・ 歯科医師の感染リスクは救命救急士や看護師よりも高いというニューヨークタイムズが示した職種別感染リスクや 歯科の現状について特集されていた。 このウイルスがでてきた時から 「これは私たちにとってはとりわけまずい奴だね」と話し合っていた。 歯科治療はその性質上 マスクなしの患者さんと近距離で接触し かつ、飛沫を浴びるリスクを負っている。 つまりその感染のベクトルは 主に患者さん→歯科医療スタッフである。 とはいえ、歯科医師がきづかすに感染してしまえば、 逆に私たちから患者さんにウイルスばらまいてしまうことも考えられるため 感染対策にはとてもナーバスになっている。 まだ感染が疎らな、ここ長崎においてすらそうなのだ。 首都圏での先生方の苦悩はいかばかりか。 計り知れないものがある。 まぁ、

                                                                            歯科医師としてコロナに思うこと - ほうれい線上のアリア
                                                                          • これからの治療と私の気持ち・・・② - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                                            こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 たくさんの応援を有難うございます! 泣けて来るよー!!!!!うるうるして文字が滲むよ、見えないよー。有難くエールの全部を受け取ります!そして生きるエネルギーに変えますねー。天使の皆さん、大好きです♡ うん。 大丈夫だよ! おりょー♪ まだまだ全然、 生きる気まんまん!!! だからー。 まだ書くし、撮るし、旅するし! この世の愛と感動を味わいながら、 もっと笑って幸せに暮らすんだからー。 どお?欲張ってみたよー。 ・・・という事を前提に、安心して読み進めて頂ければ、と思います。 お言葉に甘えて弱音吐くぞー!って張り切っていたんだけど、その前に、 もしかして、ヤバいの? と、ご心配頂いているかもしれないので、ここらで現時点での病状を整理しておいた方が良いかもしれない、と思いました。 私

                                                                              これからの治療と私の気持ち・・・② - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                                            • 社内抗争に敗れた上司が僕の部下になった。 - Everything you've ever Dreamed

                                                                              弊社は、社内限定で「役職」ではなく、「さん」付けで呼びあうことになっている。実際は、「役職」でも「さん」でもどちらでもオッケー!というユルい感じで運用されている。そんなユルユルな社風の我が社でも、多くの会社と同じように、派閥抗争がある。社長派と常務派に分かれての抗争だ。僕自身に意識はないが、社長面接で中途入社して幹部になった経緯から、社長派と目されているため、常務派から目の敵にされている。社長から特別可愛がられているわけではなく、むしろ都合良く、便利屋のように使われているので、メリットはない。面白くもない。 常務派はうまくいっていないらしい。最近も派閥内の権力闘争に敗れた人がいる。僕ら部長クラスの上席にあたる統括本部長だ。彼は、自分の地位は未来永劫に安泰と勘違いして、診断書の出せない謎の長期入院しているうちに、所業悪行が暴露されて、立場を追われた。哀れだ。とはいえ会社の功労者、このまま追い

                                                                                社内抗争に敗れた上司が僕の部下になった。 - Everything you've ever Dreamed
                                                                              • 夏に揺れる。 - Everything you've ever Dreamed

                                                                                駐車場でときどき見かける、オバハン運転の高級外車の危なっかしい運転にムカつきながらやってきた、いつものスーパーの夏野菜コーナー。特売を報せるアナウンス。キンキンに効いたエアコン。入り口のドアが開くたびに侵入してくる猛烈な熱気。目の前にはナス、トウモロコシ、トマトが信号機のような色合いで並んでいる。 僕の傍らにいた1人の女性がキュウリを手に取った。僕と同じ年代だが、ノースリーブの白く細い腕とたくましいキュウリのコンビが妙にエロティック。僕の視線は、甘い蜜をみつけたアリになって白い腕を舐めるようにはい登る。そして白い腕を持つ女性と目があってしまう。僕は彼女を知っていた。彼女の目も僕を補足していた。その目はあの夏の日と同様に、僕を睨みつけていた。 1994年、大学3年の夏休み。僕は隣町の山の上にあるゴルフ場のレストランでアルバイトをしていた。自転車で山道を登って通うのは一苦労だったけれども、仕事

                                                                                  夏に揺れる。 - Everything you've ever Dreamed
                                                                                • 営業自粛に踏み切る。新型コロナウイルス感染拡大防止。珈琲屋美豆 GalleryBizu。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                                                                  本当はね・・・。 休みたくないんだ・・・。 明日の朝も 同じように 笑顔でお客様を迎える。 それが当たり前だと思っていた。 珈琲屋美豆からのお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 4月15日(水)より、 当面の間、休業させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 *営業再開の時期はInstagramにてご案内させて頂きます。 こんなお知らせを出す日が来るなんて・・・。 当たり前が当たり前じゃなくなった日。 目次 営業自粛 緊急事態宣言 不要不急の外出 感染拡大防止 私の思い 最後の日 おわりに 営業自粛 この度、私が 伊豆高原 珈琲屋美豆の 営業自粛を決断するに至った経緯を 簡単に綴っていこう。 緊急事態宣言 4月7日、 7都府県対象に緊急事態宣言が発令された。 珈琲屋美豆のある伊豆高原は 静岡県なので、対象の地域では

                                                                                    営業自粛に踏み切る。新型コロナウイルス感染拡大防止。珈琲屋美豆 GalleryBizu。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu