並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 135件

新着順 人気順

投資初心者の検索結果1 - 40 件 / 135件

  • 7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    1985年福岡生まれ。基本的には運だけで生きているが取材日はだいたい雨になる。著書に『妄想彼女』(鉄人社)、『探検! 発見! わたしたちの地域デザイン』(東京農業大学出版会)などがある。 ※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

      7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    • 伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB

      貯蓄から投資へ──国を挙げた資産所得倍増計画のもと、1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)。いまや成人の5人に1人が利用しており、その追い風となるかのように、日経平均株価は「バブル超え」を記録、市場は大いに沸いている。 “伝説のサラリーマン投資家”として金融界で名をはせてきた清原達郎さんは「『やらなきゃ絶対損』という個人にとっては夢のような制度」と語る。 清原さんは、野村證券やゴールドマン・サックス証券などを経て、ヘッジファンド(顧客から預かった資産にさまざまな運用で利益を出す投資会社)に移籍。運用したタワー投資顧問の「K1ファンド」では、25年間で93倍という驚異のパフォーマンスを叩き出し、2005年に発表された最後の「長者番付」ではサラリーマンとして初の1位(納税額37億円)に輝いたカリスマ・ファンドマネジャーだ。2023年にはファンドを閉鎖して引退を表明。 その後は80

        伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由 | マネーポストWEB
      • 「新NISA」生涯投資枠1800万円をどう使う? いま投資初心者が選ぶなら「2つの投資信託」が有力 | マネーポストWEB

        利益にかかる税金が非課税になる「NISA」(少額投資非課税制度)が“神改正”され、2024年から新しい制度に生まれ変わる。NISAがどう変わるのか、そして今何をすべきなのか。『1時間でマスター!マンガと図解でわかる新NISAの教科書』などの著書があり、マネックス証券、マネックス・ユニバーシティ室長で投資教育を行う福島理さんに話を聞いた。 生涯で最大1800万円まで投資できる 「そもそもNISAは『貯蓄から投資へ』という流れを後押ししようと、2014年に創設された制度です。例えば、20万円で買った株式が30万円に値上がりして売ったとすると、差額の10万円が譲渡益になりますが、約2割の税金を差し引いた約8万円しか受け取れません。ところが、NISA口座で売買したものについてはこの税金が非課税となるため、10万円をまるまる受け取ることができるのです」(福島さん・以下同) これまでやや使い勝手の悪い

          「新NISA」生涯投資枠1800万円をどう使う? いま投資初心者が選ぶなら「2つの投資信託」が有力 | マネーポストWEB
        • NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          NISA口座 NISA口座を5年前に開設したけれど、種銭が心もとなくて、空っぽのままでした。 でも今回、勇気を振り絞ってアタックし60歳・初心者の私がむずかしく感じた点をお伝たえします。 スポンサーリンク パスワード設定 いくらを投資に? 新NISA 積み立てNISA まとめ パスワード設定 ネット証券のパスワード 5年前にNISA口座を開いたのは、SBI証券です。 以前に設定したパスワードではダメというので、設定しなおし。 ログインパスワードのほか、取引パスワードも必要で、記号と数字とアルファベット10文字以上。 60代にはややこしい。 積み立てNISAは20~30年にわたり、長期に掛けることでリスクを減らすことができますが、80代になったとき、PCを操作できるか、まったく自信がありません。 いくらを投資に? なるべく手数料が安く、リスクを分散できるもの YouTubeで勉強したら、60

            NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 【雑談】 57歳でリタイアはFIREとは言わないですよね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

            スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 昨日は風が強くってびっくりでした。 今日は暖かくなりそうです。 というより、暑いって感じになってきていますね。 週末は夏日になりそうです。 ところで、本日は「 57歳でリタイアはFIREとは言わないですよね」と題してお届けします。 スポンサーリンク 本日は最終出社日でした。 34年ほど働いた会社に来ることももう無くなります。 まだ6月半ばまでは籍が残りますが、実質リタイアです。 世の中にはFIREという言葉がありますが、Retire Earlyっていくつぐらいまでですかね? 私の感覚では40台までかなって。 私は57歳ですのでFIREではないですね。 ただの早期退職・・・ FIRA60(Financial Independence Retire Around 60)って言葉もありますが、こちらの方が近いのかな? でもこれっ

              【雑談】 57歳でリタイアはFIREとは言わないですよね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
            • 投資初心者が未来を予想してはいけない理由(3選)

              【本記事の対象者】投資初心者の方株式投資に失敗してしまう方 【結論】回答:投資初心者は安易に未来を予測してはいけない タイトルで言っちゃってますが(笑)、 投資初心者は、安易に未来を予測しない事をおすすめします。 その理由を、下記に述べていきます。 ①そもそも誰にも未来は分からないため最大の理由がコレで、どんな一流の投資家でも、未来の事は分かりません。 ※未来が分かるとしたら、それは詐欺師です。 〈関連リンク:【ゑ:絵にかいた相場】〉 誰も分からないものを我々投資初心者が予想した所で、 余計に分かるはずがないんですね(笑)。 ②知識・情報でプロには絶対に勝てないため世の中には、「すぐに儲けたい」事で頭がいっぱいの短期投資家がゴロゴロ居ます。 その中には機関投資家(プロ)なども居り、 投資の知識や情報において、投資初心者の我々が彼らに勝てる事はありません。

              • 【40代・50代 投資初心者】新NISAで避けるべきNG投資法3選 - 現役投資家FPが語る

                新NISAをきっかけに資産運用を始めようと考えているアラフィフ世代も少なくないでしょう。 新NISAは魅力的な制度として注目されていますが、どんな投資方法でもメリットを受けられるわけではありません。 新NISAは投資の利益にかかる税金が非課税になることがメリットである制度ですが、逆に1円でも利益が出せなければ全くメリットがない制度です。 よって、新NISAの利点を最大限に活かすためには、適切な投資戦略を選ぶことが重要です。 特に経験の浅い投資初心者が避けた方がいい投資法も存在します。 そこで、今回は40代・50代 投資初心者の方が新NISAで避けるべきNG投資法を3つと、おすすめの投資法について解説します。 新NISAを上手に活用したいと考えている40代、50代の投資初心者の方は参考にしてください。 NG投資法① 成長投資枠を使った個別株の短期売買 NG投資法② アクティブファンドへの一括

                  【40代・50代 投資初心者】新NISAで避けるべきNG投資法3選 - 現役投資家FPが語る
                • 【新NISA】投資初心者が成長投資枠を活用する際の3つの注意点 - 現役投資家FPが語る

                  2024年からスタートした新NISA制度は、つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円と非課税で大きな額の投資が可能です。 つみたて投資枠は、金融庁が一定の基準で選んだ投資信託のみが投資対象なので、初心者向けといってもいいでしょう。 一方、成長投資枠は個別株式や約2000本の投資信託が購入可能で、つみたて投資枠よりも幅広い選択肢が広い。 選択肢が広い反面、初心者がこの枠を最大限に活用するためには、いくつかの注意すべき点があります。 今回の記事では、成長投資枠を活用する際の注意すべきポイントを3つにまとめて解説します。 つみたて投資枠と成長投資枠の違いとは? 年間投資枠 非課税保有限度額 投資対象商品 注意点①アクティブファンドや個別株を購入する必要はない 注意点②一括投資する必要はない 注意点③運用を金融機関任せにしない まとめ つみたて投資枠と成長投資枠の違いとは? まずは簡単につみ

                    【新NISA】投資初心者が成長投資枠を活用する際の3つの注意点 - 現役投資家FPが語る
                  • 【積立投資】投資初心者が押さえておくべき失敗事例6選 - 現役投資家FPが語る

                    2024年から始まる新NISAで積立投資を始めようと考えている方は多いでしょう。 しかし、積立投資についてよく理解できていない方も少なくないはず。 積立投資は一見簡単に思えますが、落とし穴も潜んでいます。 新NISAが始まる前に誤解を解消しておいた方がいいのは間違いありません。 そこで今回は、積立投資を始める前に押さえておくべき失敗事例6選を解説します。 積立投資を上手に活用して資産を増やしたいという方は参考にしてください。 失敗事例①何も考えずにバランス型の投資信託を購入する 失敗事例②株価の値動きを日々チェックする 失敗事例③暴落時に積み立てを止めてしまう 失敗事例④株価の暴騰時に積立資産を売却してしまう 失敗事例⑤間違ったファンド(投資信託)を積み立てる 失敗事例⑥付き合いのある銀行や証券会社で積立投資を行う まとめ 失敗事例①何も考えずにバランス型の投資信託を購入する 資産運用を始

                      【積立投資】投資初心者が押さえておくべき失敗事例6選 - 現役投資家FPが語る
                    • 【新NISA】投資初心者によくある勘違い4選 - 現役投資家FPが語る

                      2024年から新NISAを始めようと考えている方も少なくないでしょう。 しかし、制度について完全に理解できている方も多くないはず。 制度内容を勘違いしていると思ったほどの成果が出せないばかりか、損失を出してしまう可能性もあります。 新NISAが始まる前に誤解を解消しておいた方がいいのは間違いありません。 そこで今回は、投資初心者が陥ってしまう新NISAに対する勘違い4選を解説します。 新NISAを上手に活用して資産を増やしたいという方は参考にしてください。 新NISA制度とは? 非課税保有期間の無期限化 制度(口座開設期間)の恒久化 つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能 勘違い①NISAは非課税でリスクが低い 勘違い②成長投資枠を1200万円使う必要がある 勘違い③どの金融機関でNISA口座を開設しても条件が同じ 勘違い④NISAで購入できる投資信託は高いリターンが期待できる まとめ 新

                        【新NISA】投資初心者によくある勘違い4選 - 現役投資家FPが語る
                      • そろそろ株価が下がる可能性が高い…お金のプロ直伝「投資初心者が今すぐすべき"暗黒の5年"への準備」 新NISAを始めるなら30年間忘れられる仕組みを

                        第一は、つみたて投資の場合は「気になったら負け」だということです。こうした投資は、毎月無理のない額を複利で長期間運用して初めて力を発揮するもの。最初に積み立て投資の設定をしたら後は30年忘れておきましょう、というのが僕の考えです。 なので、まずは30年忘れておける環境をつくることが大事です。投資を始めるとどうしても株の値動きが気になって、チェックするたびに資産が増えた減ったと一喜一憂しがちですが、これでは投資がストレスになってしまい長く続けられません。 家計簿アプリに連携しないほうがいい 多くの人にとっては、日々の株価を気にするのは楽しいことではないでしょうし、資産が増えるならともかく減っていくのを見たら「やめようかな」という気にもなってしまいます。だったら見ないで済む、気にしないで済む環境をつくったほうがいいと思います。 たとえば、今は投資用の口座を家計簿アプリと連携させることもできます

                          そろそろ株価が下がる可能性が高い…お金のプロ直伝「投資初心者が今すぐすべき"暗黒の5年"への準備」 新NISAを始めるなら30年間忘れられる仕組みを
                        • 【雑談】 新NISA対象銘柄についての雑感 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                          スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 為替が良く動きますね。 米国資産はもろに為替の影響を受けるので、国内資産も一定の割合で保有しておかなくてはと思う、今日この頃です。 まあ、一般の人にとっては海外資産を保有しましょうねって話になるんですけど・・・ ところで、今日は新NISA対象銘柄についての雑感について記載してみたいと思います。 スポンサーリンク 最近、Xを見ていると新NISAで積み立て設定完了しましたっていうポストをよく見かけます。 クレジットカード決済はポイントがもらえるけど、設定は早めにしなくてはいけないってところから、すでに動き出しているんですね。 (証券会社の顧客囲い込みの意味もあるかもしれません。) 株クラを見ていると勘違いしそうですが、普通の人の感覚とは違いますよね 笑 新NISAはつみたて投資枠と成長投資枠がありますが、それぞれに投資できる商

                            【雑談】 新NISA対象銘柄についての雑感 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                          • 投資初心者必読!「超配当」株投資の極意とは? #投資 #株 - うえはるだいありー

                            こんにちは、うえはるです!ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、こんな記事を書きました。 uehara-yurika.hatenadiary.com この本を読んで、来年からの新NISAで成長投資枠を使うことを決めましたが、どのように使うか、いろいろと本を読んだりしながら学んでいます。今回は、中でもこちらの本を取りあげたいと思います。 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 作者:長期株式投資 KADOKAWA Amazon 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意 [ 長期株式投資 ] 価格: 1760 円楽天で詳細を見る この本は、株投資をするにあたっての教科書と言っても良い本です。私はこれから何度も読み返すことにな

                              投資初心者必読!「超配当」株投資の極意とは? #投資 #株 - うえはるだいありー
                            • 【投資】 会社DCの移管って面倒くさいですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                              スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 梅雨が明けました。 まあ、退職してのんびり暮らしているので、雨降ったら外出しないって選択肢があるのがいいですよね。 ただ、梅雨明けで暑かったら外出しないって選択肢は難しいかな。 少しぐらい散歩しないと体力低下が心配・・・ ところで、本日は「会社DCの移管って面倒くさいですね」と題してお届けします。 スポンサーリンク 退職後の手続きに、会社DCからiDeCoへの移管という作業があります。 ネットでできそうだったので手続しましたが、エラーが出る出る 泣 結局サポートへ電話。 つまるところ、移管するという作業と2号保険者から1号保険者への変更という二つの作業をする必要があるとのこと。 一般的には変更作業をやって移管作業をするというのがセオリーだそうですが、ネットの手続きで移管作業が進行しているので、それが終わったら変更作業をする

                                【投資】 会社DCの移管って面倒くさいですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                              • 【投資】 先週は 2866(東証PFFD) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 この週末はお買い物に行ってきました。 奥様が無印良品週間でお買い物をしたいとのことだったので 笑 出先で少し遅めのランチをサイゼリヤで食べたのですが・・・安いですね。 ビール3杯、ピザ、サラダ、チョリソーとポテトのセット、串焼きみたいなお肉で3000円でした。 デフレの象徴のようなお店ですね 笑 さて、お散歩もしましたので、そこで撮った写真もアップします。 今シーズン初のカモ類をお見掛けしました。 ホシハジロさんです。 これからカモさんが増えてくるのでしょうね。 楽しみです。 ところで、先週は 2866(東証PFFD) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は 2866(東証PFFD) を購入しました。 毎週の定期購入です。 3万円ほど購入しました。 2866(東証PFFD) は優先株式のETFで、

                                  【投資】 先週は 2866(東証PFFD) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                • 【雑談】 不景気になってきているのでしょうか? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                  スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 中国で子供の肺炎が増えているとニュースにありました。 怖いですね。 中国は既知の病原体によるものだとしているらしいですが、かの国は信用ができませんからね。 ところで、今日は雑談として「不景気になってきているのでしょうか?」と題してお届けします。 スポンサーリンク 今日は「不景気になってきているのでしょうか?」と題した雑談です。 最近見つけたのですが、WEBに「不景気.com」というサイトがありました。 不景気ニュースを発信しているサイトです。 www.fukeiki.com 倒産だとか、赤字決算だとか、リストラなどのニュースを専門に扱っているサイトです。 これを見ていると毎週のように企業が倒産しているんですね。 なんか不景気なんじゃないかって気になってしまいます。 コロナの時のゼロゼロ融資で返済が始まり、廃業などが増えると

                                    【雑談】 不景気になってきているのでしょうか? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                  • 【暗号資産】 ビットコインの現物ETFが承認されましたね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 SBI証券の一部業務停止命令の方針が示されたそうですね。 なんでも株価操作があったとか。 NISAで盛り上がっている証券業界の現況に、ネット証券トップクラスが水を差すという残念な事態ですね。 ところで、ビットコインの現物ETFが承認されましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク ビットコインの現物ETFが承認されましたね。 これからですが、まずひとつ目はこれによるビットコイン価格への好影響でしょう。 ETFへの資金流入が見込まれますね。 次に、タイミング的にそろそろ半減期が訪れるというのがあります。 今までも半減期を迎えると、ビットコイン価格は上昇してきました。 楽しみですね。 昔、バフェット太郎さんが資産の1-3%程度のビットコインを持っておくといいよと言っていたので、いつか参入しようと思っていました。 楽天ウォレ

                                      【暗号資産】 ビットコインの現物ETFが承認されましたね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                    • 【暗号資産】 ビットコインが復活していますね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                      スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 為替はすごいことになっていますね。 こんなに急激に変動したら、FXで焼かれた人もいるのではないでしょうか? 怖い怖い。 ところで、本日は「ビットコインが復活していますね」と題してお届けします。 スポンサーリンク 楽天ウォレットなら、楽天ポイントで暗号資産が買えるということを知って以来、コツコツと楽天ポイントでビットコインとイーサリアムを買い付けています。 今朝も3000ポイントほどあったので、さっそく買い付けました。 ポイントだけではなくアンケート収入やささやかなアドセンス収入などもこちらでの買い付けに使っています。 すなわち元手ゼロでの暗号資産投資になります。 始めたのが2021年の春ごろから。 ちょうど前回の高値になろうかって頃のスタートです。 時期的にはあまりよくないですね。 なので、ずっと鳴かず飛ばずで沈んでいる方

                                        【暗号資産】 ビットコインが復活していますね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                      • 【投資】 先週は BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                        スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 週末はめずらしく街まで出かけました。 せっかく出かけたのだからと、奥様と昼吞みを実施 笑 ホットドック、美味しかったです。 ところで、先週は BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) を購入しました。 毎週の定期購入です。 しばらく前からちょこちょこ買っています。 JTの株価がするするっと上がっていってしまい、せっかく始めた単元未満株購入ができなくなったので、代替品みたいな感じですね。 気が付けば150株以上保有しています。 (100万円ぐらいまで買おうかな?) しかし BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) は高配当ですよね。 配当利回りが9%ぐらいあります。 バグってますか? 笑 たばこ株は株価成長

                                          【投資】 先週は BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                        • 【投資】 3ヵ月に一度の資産推移の確認 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                          スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 為替がついに150円にタッチしましたね。 為替は予想しても仕方がないですが、円安効果を配当金で享受しているので現時点はありがたいです。 一方で逆に円高になるとドルの配当金が目減りしたようになるので、ある程度のところで安定してもらえると助かるのですが・・・ (昔、米国赴任した時に赴任時は円安、帰任時は円高と思いっきりやられたのを思い出しました 泣) さてさて、今日は語呂合わせで投資の日だそうですね。 しかしボラが高いので投資を始めるには向かないかな? 今朝もオハギャーしてましたし 笑 ところで、週末に3ヵ月に一度の資産推移の確認をしてみましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 今日は3ヵ月に一度の資産推移の確認です。 (週明け市場が荒れているので、本日時点ではもう少し少ないかも・・・笑) 投資している資産がどの程度に

                                            【投資】 3ヵ月に一度の資産推移の確認 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                          • 【投資】 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                            スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 バッフェットさんの相棒のマンガー氏がお亡くなりになったそうですね。 ご冥福をお祈りいたします。 99歳だったそうです。 しかし、為替は良く動きますね。 私の配当金の原資は7割ほどが海外資産なので、円高に振れると目減りします。 この辺をよく考えて早期退職プランを練らないといけませんね。 ところで、今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しました。 一昨年から我が家の奥様もNISA口座を開設して、投資を始めております。 毎月3万円ほど東証ETFを買い付けるという形です。 今回購入した、 MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)はJ-REITの高配当銘柄に投資するETFです

                                              【投資】 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                            • 【雑談】 最近なくなった家電 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                              スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 昨日はいろいろなニュースがありましたが・・・ 個人的にはロケットの打ち上げが成功したのが嬉しかったですね。 技術の進歩と安定が大事だと思っています。 ところで、本日は久しぶりの雑談回です。 スポンサーリンク さてさて、今日は久しぶりの雑談回です。 (投資ネタがないってことですね 笑) 我が家では毎日コーヒーを飲みます。 一応インスタントではなく、レギュラーコーヒーです。 今までは、ずっとコーヒーメーカーを使っていたのですが、先日壊れてしまいました。 奥様と話して新しいのを買おうと思ったのですが・・・ そういえば使っていないフレンチプレスの道具があったなと。 まず、フレンチプレスとはどんなものかというと、UCCのリンクを貼っておきます。 mystyle.ucc.co.jp ティーポットみたいな感じのコーヒーを入れる道具ですね

                                                【雑談】 最近なくなった家電 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                              • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(5月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 数少ない読者の皆さん・・・お久しぶりです。 会社に出社しなくなったら、ブログも止まってました 笑 もともと、平日の3日間ぐらいしか投稿しないブログだったもので、毎日がお休みで案の定ストップしていましたね とはいえ、たまには投稿してみたいと思います。 (いつまで続くかわかりませんが 笑) ということで、本日はシリーズでお届けしている「三菱サラリーマンさんの教えに従って」の5月分になります。 スポンサーリンク 本日はシリーズでお届けしている「三菱サラリーマンさんの教えに従って」の5月分になります。 配当金の推移をまとめたシリーズですね。 早速、見ていきましょう。 まずは月次配当の推移です。 今月は20万9千914円(税引き後、1ドル157円換算)になりました。 初の月間で20万円超えです。 やっぱり円安の効果ですかね? それで

                                                  【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(5月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(12月) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                  スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 新年最初の投稿になります。 年末年始とゆっくり休みましたが、やはり少し飲み過ぎました。 それと、年始早々に悲惨な出来事が起きましたので、晴れやかな気分にはなれませんね。 お亡くなりになった方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々には早期の日常への回復を祈念したいと思います。 ところで、新年最初はシリーズでお届けしている配当金集計の「三菱サラリーマンさんの教えに従って(12月)」になります。 スポンサーリンク 三菱サラリーマンさんがご自身のブログで「配当金の見える化をするとモチベーションが上がる」と記載されていたのを読んで、はじめたシリーズになります。 さっそく12月の配当金集計を見てみましょう。 12月は税引き後1ドル141円換算で、13万4284円になりました。 年間では136万6376円となり、ひと月当たり1

                                                    【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(12月) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                  • 【投資】 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 本日は有給をとって、一足早く年末休暇に入りました。 しばらく、のんびりできますね。 ところで、今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 我が家の奥様も一昨年前からNISA口座を作って投資を始めています。 毎月、東証ETFを3万円ほど購入するという形です。 今月は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しました。 MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)はその名の通り、高利回りのJ-REITに投資をするETFです。 ですが、現在の利回りは4.0%で、東証REIT指数のETFの一部に利回りで負けています。 どうなっているんでしょうか? 高利回りJリートの名が泣きますよね。 とはいえ、ETFで4%の利回りがあればある程度評価で

                                                      【投資】 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                    • 【雑談】 しばらく前ですがエアコンを買い換えました - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                      スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 東海道新幹線が社内販売をやめるそうですね。 なんか、すごく残念です。 グリーン車にはQRコードで注文ができるようなシステムを導入するようなことを言ってましたが・・・ それより、ビールの自動販売機を置いてくれないかな? それと、アマゾンプライムが値上げだそうですね。 年会費で1000円の値上げ。 海外はもっとお高いらしいので、そのうち値上げされるだろうとは思っていましたが 泣 それでもコストパフォーマンスに優れているとは思いますけどね。 もちろん我が家は継続です。 ところで、しばらく前にエアコンを買い換えましたので、今日は雑談としてそのお話を。 スポンサーリンク 我が家にはエアコンが3台あります。 その3台とも10年を超えた製品でした。 10年を超えたエアコンは消費電力面で最新型に劣っているともいわれますので、買い換えた方が

                                                        【雑談】 しばらく前ですがエアコンを買い換えました - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                      • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(9月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                        スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 メジャーリーグの大谷さんはホームラン王が決まったようですね。 メジャーリーグで、日本人が、しかも投手がホームラン王だなんて、ドラマのようです。 ケガを早く治されて、新たな活躍を期待したいですね。 ところで、本日はシリーズでお届けしている配当金集計記事「三菱サラリーマンさんの教えに従って」の9月分になります。 スポンサーリンク 本日は配当金の記録になります。 昔、三菱サラリーマンさんのブログ記事で、配当金の見える化をするとモチベーションが上がると記載されていて、はじめたシリーズになります。 それではさっそく見ていきましょう。 まずは9月の配当金実績です。 9月は14万2322円(税引き後、1ドル149円)になりました。 円安の影響は大きいですが、過去最高の結果となっております。 続いて、月間での推移も見ていきましょう。 96

                                                          【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(9月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                        • 【投資初心者必見!】長期投資への3つの関門(ハードル)とは?

                                                          FIRE学習会Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

                                                            【投資初心者必見!】長期投資への3つの関門(ハードル)とは?
                                                          • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(10月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                            スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 円安がまた一段と進んでいますね。 日銀の金融緩和が、市場の想定より緩和サイドのままだったということでしょうか。 とはいえまた一歩、YCCが有名無実化したので良いことではないでしょうか? そして、すっかり忘れていたのですが、このブログを始めて5年が経っていました。 毎日投稿ではないものの、5年も続くなんて思ってもいませんでしたね。 お小遣いにでもなれば・・・と思って始めましたが、そちらの方はまったくです 笑 ところで、本日はシリーズでお届けしている配当金のご報告になります。 スポンサーリンク 今日はシリーズでお届けしている毎月の配当金集計になります。 タイトルとして「三菱サラリーマンさんの教えに従って」としているのは、その昔、氏のブログで配当金の見える化をするとモチベーションにつながると示唆をいただいたので、それに由来してい

                                                              【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(10月分) - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                            • 【40代・50代投資初心者向け】新NISAの非課税保有限度額や年間投資枠のポイントを解説 - 現役投資家FPが語る

                                                              2024年から始まった新NISA制度は、これまでのNISAと比べて非課税で投資できる金額が大幅に拡大されました。 40代・50代の投資初心者で資産形成を考えている方にとって、非常に魅力的な制度になったといえるでしょう。 新NISA制度を活用する際にポイントとなるのが、非課税保有限度額や年間投資枠の知識。 しかし、制度内容を完全に理解できている方は少ないはず。 そこで今回の記事では、2024年からスタートした新NISAについて、40代・50代の投資初心者向けに非課税保有限度額や年間投資枠などのポイントを詳しく解説していきます。 40代・50代の投資初心者で、新NISAの非課税保有限度額や年間投資枠について理解し、資産運用に活用したい方は参考にしてください。 新NISAの非課税保有限度額とは? つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能 新NISAの年間投資枠とは? 新NISAは非課税枠の再利用が

                                                                【40代・50代投資初心者向け】新NISAの非課税保有限度額や年間投資枠のポイントを解説 - 現役投資家FPが語る
                                                              • 【資産】 投資資産の推移まとめ - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今日は梅雨のつかの間の晴れ間が出ました。 雨が降ると家でおとなしくしているので、運動不足になりそうですね。 働かなくなったのでそろそろ運動なんかも考えないといけません。 ところで、本日は3か月に一度の投資資産の推移まとめを行ってみたいと思います。 スポンサーリンク 投資資産について、四半期ごとに集計を行っています。 この第二四半期はどうだったでしょうか? 早速グラフで見てみましょう。 投資資産の合計は3千8百万円ほどになりました。 順調に育っていますね。 前の四半期から390万円弱ほど増えています。 グラフで見ても今年は出来すぎですね。 今年で1100万円ほどの増加です。 (もっとも、亡くなった父から奥様が贈与でもらったゴールドの200万円ほどが、ドーピングされてますが 笑) ドーピング除いても今年の半年で900万円ほど増

                                                                  【資産】 投資資産の推移まとめ - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                • 【雑談】 キャッシュフローを確保すれば逃げ切れる - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                  スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 だんだん最終出社日が近づいてきました。 いろいろな手続きがあるのは、知ってはいましたが面倒くさいですね。 根が面倒臭がりなもので、ここはちょっと頑張って片付けなくてはと思っています。 本日は雑談として「キャッシュフローを確保すれば逃げ切れる」と題してお届けします。 スポンサーリンク 今日は「キャッシュフローを確保すれば逃げ切れる」というお話です。 このたび退職するにあたり、私の老後のお金に関する考え方を雑談として記載してみたいと思います。 すなわち、私は逃げ切れるのか?というお話です。 まず老後のキャッシュフローを考えます。 月にいくらキャッシュがあれば暮らしていけるか?という話です。 例えば月に30万円あればOKだと仮定します。 老後に使えるお金は、例えば配当金もしくは4%取り崩し・家賃収入・貯金の取り崩し・年金などが考

                                                                    【雑談】 キャッシュフローを確保すれば逃げ切れる - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                  • 【経済】 中国経済減速の予感 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 昨晩はYCCの政策に変化が起きるみたいなニュースが流れて、為替が乱高下したようですね。 昨日でなければ、ダウの連騰タイ記録だったかもしれないのに・・・ しかしどこかでYCCはやめなくてはいけないので、これからも手探りで観測記事が出るのでしょうね。 ところで、本日は「中国経済減速の予感」と題してお送りします。 スポンサーリンク もう何年も前から中国経済は終わりだという話がありますが、まだまだ終わってないですね。 そんな中、最近はまたこのような話題が多くなってきたように思います。 最近インパクトがあった話題は、中国恒大の決算マイナスが11兆円ほどあったことでしょうか。 2年も決算発表しなかったうえに、これだけ赤字でしたって・・・普通なら終わってますよね。 それなのに終わらないのが、中国なんでしょうね。 あちこちでこのような歪み

                                                                      【経済】 中国経済減速の予感 - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                    • 【FX自動売買始めるなら】”稼げる”方法を紹介(投資初心者でも未経験でもはじめやすい) : blogminihomerのblog

                                                                      FX自動売買をお勧めしてます 初心者にもわかるように設定方法や用語を解説していくつもりです 内容に共感いただいたり、参考になったと思っていただけたら、口座開設頂けると幸いです。

                                                                        【FX自動売買始めるなら】”稼げる”方法を紹介(投資初心者でも未経験でもはじめやすい) : blogminihomerのblog
                                                                      • 【雑談】 バラマキして大丈夫なのだろうか? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                        スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 中国の李克強前首相がお亡くなりになったそうですね。 68歳だとか・・・ 消されたのではないかと憶測が流れていますね。 怖い怖い・・・ 昨日発表のアメリカのGDPが調子よかったみたいですね。 まだまだ利上げ可能性を残してしまったともいえるかもしれません。 一方でECBは利上げ停止みたいですね。 一旦様子見でしょう。 日本もいい加減、マイナス金利やめないとまずいのではないかな? ところで、今日は雑談として政府かやろうとしているお金のバラマキについて考えます。 スポンサーリンク さて、今日は雑談です。 増税メガネと呼ばれることがよほど気に入らないのか、それとも選挙対策なのか、政府はまたバラマキをしようとしているみたいですね。 ところで、増税していないのに増税メガネといわれるって認識のある方がいらっしゃるみたいですが、間違っている

                                                                          【雑談】 バラマキして大丈夫なのだろうか? - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                        • 【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                          スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 最低賃金が全国平均で1000円以上に上がることが決まりましたね。 デービッド・アトキンソン氏が最低賃金を上げないと日本の経済は良くならないっておっしゃっていたので、個人的にはうれしいニュースでしょうか。 一方で韓国みたいに一気に上げると、逆に経済への影響が大きいので、引き続き少しずつ上げていくことを望みたいですね。 しかし相変わらず暑い日々が続いています。 関東ほどではありませんが、この土日も35度ぐらいだったので、ほとんど家にこもって過ごしていました。 退職後は引きこもりになりそうです 笑 今日は最高気温の予想が32度となっていたので、ちょっとうれしいって感じるのは、感覚が狂ってきていますね 泣 ところで、先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しましたので、本日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は

                                                                            【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                          • 【投資】 金価格がグラム10000円を超えましたね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                            スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 トヨタの工場が昨日停止しましたね。 原因はまだわかっていないと聞きましたが・・・ ついつい、中国のサイバー攻撃かって思ってしまいます。 しかし、損失は大きいでしょうね、大変です。 しかし、為替もよく動きますね。 昨日は一時147円台をつけました。 が、今日は145円に戻っています。 日銀が金融緩和を停止したら、逆に円高方向に動くと思っているのですが・・・ ところで、今日は「金価格がグラム10000円を超えましたね」と題してお届けします。 スポンサーリンク いやぁ、昨日ついに金価格がグラム10000円を超えましたね。 為替が円高に動きましたが、今日も10000円越えです。 そろそろ行くかなっては思ってましたが・・・しかし高くなりましたね。 円安効果もだいぶん含んではいますが・・・ 基本的にインカム狙いの投資では、インカムを発

                                                                              【投資】 金価格がグラム10000円を超えましたね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                            • 【投資】 先週は MLPA を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                              スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今日は楽天証券の単元未満株購入に障害が出ていたみたいですね。 ネットが普及して簡単に株が買えたり便利なものですが、システム障害はついて回りますね。 まあ、今は日本株が高値なので買えないから、障害が出ても私には関係ありませんが・・・ ところで、先週は MLPA を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は MLPA を購入しました。 引き続き、毎週の定期購入です。 今年も高配当一直線で積み立てていきたいと思っています。 MLPAはマスターリミテッドパートナーという原油関連のREITみたいなものに投資するETFです。 REITと同様に利益の90%以上を還元することにより減税されることから、高配当な商品となっております。 直近は7.6%ぐらいの配当があるみたいですね。 globalxetfs.co.jp また

                                                                                【投資】 先週は MLPA を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                              • 【投資】 日本株は絶好調ですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 阪神タイガースが優勝しましたね。 ファンの皆様におかれましては、おめでとうございます。 一方、私が住んでいる広島では、広島で胴上げをみたくないので昨日の優勝決定を希望する、みたいな雰囲気がありまして・・・ win-winということでよろしいでしょうか? 笑 ところで、本日は「日本株は絶好調ですね」と題してお届けします。 スポンサーリンク しばらく前に楽天証券さんで単元未満株の購入が可能になりました。 これを受けて、長期株式投資さんがやっているような単元未満株による配当株投資的なものをやってみようかなって・・・ (この本を参考にしています) オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/9/

                                                                                  【投資】 日本株は絶好調ですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                                • 【投資】 先週は 1497( iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                                  スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 外資企業の中国投資は30年ぶりの低水準となったと、昨日日経新聞が報じていました。 そりゃそうでしょうね。 その割には日本の経済団体などは訪中していましたが・・・ 頭悪いんですかね? ところで、先週は 1497( iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は 1497( iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しました。 毎週の定期購入ですが、最近はポートフォリオのバランスを整えることを意識して債券なども購入しています。 ただ、投資の目的がインカムゲインを得ることなので、利回りの高い商品を中心にしているのは変わりません。 1497( iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)は、いわゆるジャンク債と呼ばれる投資に不適格な債権の集合体

                                                                                    【投資】 先週は 1497( iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ