並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 948件

新着順 人気順

抹茶の検索結果241 - 280 件 / 948件

  • 伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレートをネット注文&バレンタインギフト - アップルママのあれこれダイアリー

    今年のバレンタインは実家へ帰省できなかったため、抹茶大好きな父にバレンタインチョコを伊藤久右衛門でネット注文しました。 抹茶の濃厚そうな生チョコレートとネーミングに惹かれて伊藤久右衛門でネット注文した感想です。 バレンタインは決まってロイスが多い 伊藤久右衛門について 宇治抹茶生チョコレートをネット注文 生チョコレート以外のスイーツもある 店舗は京都のみ 最後に バレンタインは決まってロイスが多い 我が母は、大のロイスのチョコレートファンです。 お値段もお手頃で美味しい生チョコが食べられるからだと思いますが😂 毎年、父にあげるチョコはロイスの生チョコ。 【ギフトにも】ROYCE’(ロイズ)詰め合わせセット A 詰め合わせギフト 4点 冷蔵便 新品価格 ¥3,600から (2022/2/22 22:36時点) だから、私はロイス以外のチョコレートを選ばないと行けなくてちょっと苦労しちゃいま

      伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレートをネット注文&バレンタインギフト - アップルママのあれこれダイアリー
    • 中村藤吉本店!宇治にある有名なお茶屋さんでインスタ映えのまるとパフェ(抹茶)を食べる〜そうだ京都、行こう。〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

      おはようさん!関東も寒くなりましたよね!まだブログは夏の思い出手を繋いで歩いた海岸線みたいな感じですが…☀️ 先日ニュースで若者はググらないでタグると聞いて衝撃が走りましたね…天下のGoogleは地図だけとか…歳取りましたわ。。 さて、実はですね…ワクチン接種後にそうだ京都、行こう。って思い気がついたら京都に行ってました🙇‍♂️ 京都は何度か行ったことありますが、真夏の京都は初めてです☀️ 結論としては真夏はもう行かないです…東京の比じゃないぐらい暑かったです😂 中村藤吉本店 宇治本店 新幹線で京都に到着後直ぐに宇治駅に向かいました🚃 ポストは宇治茶が有名なので茶壷でした📮 外観はこんな感じ✨ 宇治って初めて来たのですが、有名なお茶屋さんが多いのでどこに行くか迷いますよね😅 お庭も綺麗でした! 先ずはお茶ちゃで一息🍵 外観は古めかしいですが、内装はリノベーションされておりました

        中村藤吉本店!宇治にある有名なお茶屋さんでインスタ映えのまるとパフェ(抹茶)を食べる〜そうだ京都、行こう。〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
      • 寒っ!でも美味いからよし!【宇治抹茶 極み】 - ととろぐ

        娘の服を買いたいとの事だったので久々に神戸のUMIEへ家族でやってきました。 息子の服を選んでる時より、娘の服を選んでる時の楽しさって、ちょと物悲しいかな数段上ですよね~。心躍る感じです。 行く際中から車と人がとても多く何事かと思ってみれば、 そう!この日はちょうど、ルミナリエ点灯初日でした! あの人並を避けてのハーバランドだったのかぁ~。 ルミナリエは本当に綺麗です~でもね、毎年毎年どう見てもどこが違うか分からないです~全く! 1度見たら十分になっちゃいます!それが分かってからはほとんど行ってないんですよね。行かなくなると、交通規制が激しいのが不満になり、ルミナリエ開催時期は最近では三宮の方には近寄らなくなりました。 京都の方の春秋の憂鬱が良く分かります。。。 神戸の街は大阪などに比べるとこじんまりしていて、西から、神戸はハーバランド・モザイク、元町は中華街に大丸、三宮はアーケード街それ

          寒っ!でも美味いからよし!【宇治抹茶 極み】 - ととろぐ
        • 主夫のデザート 「あずきと抹茶寒天アイス」 ~ あずき抹茶寒天シリーズ第三弾! - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

          これまで、 「あずきと白玉寒天~新緑の候」 「あずきと白玉寒天カップ~抹茶を添えて」 をお届けしてきました。 まだ、「抹茶パウダー」と「粉寒天」は残っています。 さてと‥。 今度は、何を作ろうか🤔 「抹茶」と「粉寒天」と言ったら、 抹茶寒天ですよね。 それだけだと、ちょっと渋いから、「あずき」をのせちゃいましょう。 それだけではありません。 連日、暑い日が続きます。 今回は、特別に「アイスクリーム」ものせちゃいましょう🤗 (どっかのCMのマネかな🙄) ということで、今回は、 あずき抹茶寒天シリーズ第三弾! 「あずきと抹茶寒天アイス」 をお届けします。 みなさん、「白玉」がお好きかとは思いますが、 残念ながら、今回は、白玉は入っていません。 アイスクリームで涼しい気分になってくださいね🎐 目 次 製 作 実食コーナー 製 作 材料は、前回と同じ抹茶パウダーと粉寒天です。 鍋にお湯を沸

            主夫のデザート 「あずきと抹茶寒天アイス」 ~ あずき抹茶寒天シリーズ第三弾! - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
          • 京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常

            今日はお父さん(90歳)の調子が悪い同僚が休みの上、腰痛で休みの同僚もいたため、朝だけですがピンチヒッターで勤務しました。 まさかの5連続勤務。 フルで働いている方々には叱られそうですが、すごい筋肉痛で疲れました(;・∀・) ( ゚д゚)ハッ! もうこんな時間・・・。 時間がないなら記事書かなくていいと思うのですが、一回途切れたら二度と帰ってこれないズボラなので、がんばって書きます( ー`дー´)キリッ 昨日、京都出張から帰った夫がニヤニヤしながらお土産を渡してきました。もっと行っててもいいのに ででん! 「京都ブラックサンダー雷神どすう」 いわゆる抹茶味のクランチチョコですね。 普通のお土産のようですが。 夫は「応仁の乱以来の衝撃!」に抗えず、つい買ってしまったとのこと。 応仁の乱以来(;゚Д゚)!! そりゃあ気になりますなw 京都人にとって、戦争とは応仁の乱だと聞きますが、本当でしょう

              京都ブラックサンダー雷神どすう(抹茶)を食べたよ - たぬちゃんの怠惰な日常
            • 2021年【セブン:宇治抹茶あんみつ】本格派の抹茶あんみつ!これはクオリティが高い!!

              どうも、ドクター・ソクラテスです!! 今回はセブンイレブンで発売された何とも贅沢なあんみつを早速レビューしていきたいと思います!!! 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ ネットの口コミを確認! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓ 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶あんみつ 伊藤久右衛門の抹茶を使用した宇治抹茶あんみつ。抹茶ゼリー、白玉、粒あん、さくらんぼ、みかん、パインを彩り良

                2021年【セブン:宇治抹茶あんみつ】本格派の抹茶あんみつ!これはクオリティが高い!!
              • 【セブン:ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ】シリーズ最新作登場!気になる新作スイーツを早速レビュー!!

                ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ 「ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ」の新フレーバー・抹茶味が発売。 パッケージは全体的に黒くなっており、フタ部分は抹茶カラーを基調としていて商品名やには“みなさんの声が嬉しくて抹茶味も出してみました・・・“と何とも気になる文章が書かれています!! 筆者はこのひかショコが大好きで今回の新商品も「これは食べなくては!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・密度のありつつなめらかな食感がイイ!! ・上品な抹茶感が美味しい!! ・もう少し抹茶本来の味わいが欲しかった・・・。 といったその食感や上品な抹茶感に対する賛成派の口コミ、抹茶本来の味わいに対する否定派の口コミを見つけました。 (筆者調べでは、賛成派が8割:否定派が2割といった比率でおおむね高評価でした!) ※2021年2

                  【セブン:ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ】シリーズ最新作登場!気になる新作スイーツを早速レビュー!!
                • 【ファミマ】3店舗目で見つけた!まるで鬼滅な「抹茶&ココアクッキー」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  先週、私のおやつを買いにファミマに行ったら なにやら売り切れてる抹茶系のクッキーが。 『へぇ~人気なのね~』 と思いながら結局他の商品を買って帰宅。 ちなみにその時に買ったのがこれ▼ 抹茶プリンチョコ めっちゃ量少なかったけど美味しかった( ̄▽ ̄)b んで、クッキーを探してた訳じゃないんだけど 違うファミマに行く機会があったからお菓子コーナーを見たら まったまたクッキーだけ売り切れ! 『えー!そんなに人気なのかーい』 と思いながら帰宅。 んで、クッキーを探してた訳じゃないんだけど またまた違うファミマに行く機会があったから←2回目 (いや、本当にたまたま連続でファミマに行く機会があったんだわ) お菓子コーナーをチェックしたら / クッキー、売ってた。 しかもラス1。 \ そりゃ買うっしょ。 手に取った瞬間 「これ、めちゃめちゃ鬼滅じゃん!」 って隣にいた娘に言ったわ(笑) え?鬼滅っぽいか

                    【ファミマ】3店舗目で見つけた!まるで鬼滅な「抹茶&ココアクッキー」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • 10/13(日) 金の抹茶モンブランだよ - ふくすけ岬村出張所

                    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 金の抹茶モンブランだよ 表 中身 切ってみた 苦いが 聞いてますね 抹茶好きなら いいんでない 反省会2 大和 とりあえず 様子見で 昨日は、さて、台風 しかし、さんきゅうとふくすけは、 パトロールに出動しなくては、行けない ので、いってきました。 ジャボジャボ 詳しくはツイターで、ご覧ください。 で、そんな中、午前中、近所のスーパーに 行ってみた。ぼちぼちの混み具合 でも、普通にパンは、あった カップメンも、あった ま、そもそも、やってるんなんて 思わないか で、あの女子高生一家が、避難所に 避難したのだが、何故うちに 女子高校生が、いる なんでも、面倒くさいらしい で、ふくすけとうちの母親、夕方迄 いたんだけど、そちらの一家が 避難所から、戻って来た。 人が、多すぎて居られないらしい で、帰って行きました。 どう見ても、住民の人数と避難所の

                      10/13(日) 金の抹茶モンブランだよ - ふくすけ岬村出張所
                    • 【ローソン:フローズンパーティー抹茶】和風フローズンが遂に登場!これは夏にピッタリです!!

                      どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はローソンのフローズンシリーズから何とも和風感漂う商品をレビューしていきたいと思います!! マチカフェ フローズンパーティー抹茶 ネットの口コミを確認!! それでは観察!! それでは頂きます!! 【ローソン:マチカフェ フローズンパーティー抹茶】まとめ ※筆者オススメ外出自粛中に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:マチカフェ フローズンパーティー抹茶】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓ マチカフェ フローズンパーティー抹茶 小豆入りの宇治抹茶フローズンにミルクアイスを添え、上部にわらび餅と黒蜜ソース、底部に黒蜜ゼリーをトッピングした和風感あふれるフローズンパーティーとのこと。 このブログでは初めてローソンのフロ

                        【ローソン:フローズンパーティー抹茶】和風フローズンが遂に登場!これは夏にピッタリです!!
                      • 【セブン】抹茶くりーむの量!!「栗と抹茶くりーむの生どら」|風太郎の気ままログ

                        栗のごろっとした食感と抹茶の風味豊かな味わいが楽しめるどら焼きです。 セブン-イレブン商品紹介より引用 熱量:349kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:18.6g、炭水化物:42.2g(糖質:40.8g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:0.31g 栗と抹茶くりーむの生どら 開封! 生どらっていうか、抹茶ホイップの量やばしw もう挟めてないからね。 これはクリームの上下にどら焼きの生地がくっついてるような。 もうどら焼きの域を超えています。 ぺろん。 ぺろんとめくると、栗の甘露煮2つにつぶあん。 抹茶くりーむを覆うシートをぺろん。 むむっ。たっぷり抹茶~ めちゃくちゃ不安定です。 これ、このまま食べられるのかw 栗と抹茶くりーむの生どら 実食! いっただきま~す。 おもっきしかぶりついてやります。 このクリーム量。。。 顎が外れそうです。 はむっ、抹茶くりーむが口にむにゅり。 栗がこりっ

                        • 【セブン】苦味と甘味と酸味のコラボ「宇治抹茶と苺のパフェ」|風太郎の気ままログ

                          どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 セブン-イレブンの新商品スイーツの「宇治抹茶と苺のパフェ」を食べました。 今年波に乗っていた抹茶スイーツ。今年一年で数多くの抹茶スイーツが発売されたなぁと。 セブン-イレブン2020年最後に発売された抹茶スイーツは、苺との異色コラボ。抹茶と苺を合わせるなんて結構攻め攻めな感じがします。 発売日は2020年12月23日なので、緑色と赤色でクリスマスカラーをイメージしていたのでしょうか?見た目も色鮮やかでキレイ。 お味の方はいかがでしょうか?実食レポをしていきます。

                          • 【レポ】明治ホルン期間限定の薫る抹茶食べてみました【石臼挽き抹茶使用】 - おおまめとまめ育児日記

                            明治ホルン抹茶のレポ 2020 明治より抹茶風味のホイップショコラを挟んだ「HORN 薫る抹茶」が期間限定で発売中です。 最近スーパーやコンビニでも抹茶商品が所狭しと並べられていますよね。 目に毒すぎる〜! 「ホルン」はさくさく食感のラングドシャにふんわりとした口どけの良いチョコが挟まれている商品です。 昔よく食べていた記憶があります。 他のラインナップはこちら。 出典 株式会社 明治 参考小売価格189円(税別) イチゴもあるんですね。 開封 箱はコンパクトでスタイリッシュ! 仕事用のバッグや、通学用カバンにもスっと入りそうです。 個包装されているので食べすぎる心配もなし!(笑) 見た目は美しい。 実食 いただきます。 抹茶が濃すぎず優しい味わいです。 最後に香りが強めに残ります。 薫る抹茶っていう位だからけっこう香りを意識してるのかな? 今更ですが、ホルンの外側がラングドシャなの初めて

                              【レポ】明治ホルン期間限定の薫る抹茶食べてみました【石臼挽き抹茶使用】 - おおまめとまめ育児日記
                            • 女性必見!モッピーで無料!健康と美を支える「ベジ抹茶」60日分 | ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイントタウンと楽天市場でポイ活〜

                              あの大正製薬が開発した女性の美をささえる「ベジ抹茶」。 今回はポイントサイト「モッピー」を利用して、実質無料で「ベジ抹茶」を購入する方法を紹介します。 この方法を利用すれば、ベジ抹茶を60杯分を無料でゲットすることができます。 では、その方法を紹介していきます […] The post 女性必見!モッピーで無料!健康と美を支える「ベジ抹茶」60日分 first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイントタウンと楽天市場でポイ活〜.

                              • 【セブン:宇治抹茶テリーヌショコラ】贅沢なテリーヌショコラ登場!早速実食レビュー!!

                                どうも、ドクター・ソクラテスです!! 今回はセブンイレブンで発売された伊藤久右衛門監修のスイーツを早速レビューしていきたいと思います!!! 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ ネットの口コミを確認! それでは開封! それでは頂きます! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶テリーヌショコラ 深みのある宇治抹茶の風味を楽しめる抹茶テリーヌショコラ。生地を裏ご

                                  【セブン:宇治抹茶テリーヌショコラ】贅沢なテリーヌショコラ登場!早速実食レビュー!!
                                • 【セブン:宇治抹茶ちょこ餅】気軽に美味しく!老舗監修商品を早速レビュー!!

                                  どうも、ドクター・ソクラテスです!! 今回はセブンイレブンで発売された伊藤久右衛門監修のスイーツを早速レビューしていきたいと思います!!! 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅 ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶ちょこ餅 くちどけなめらかな抹茶入り生ちょこをもっちりとした餅生地で包んだお餅スイーツ。抹茶の風味とほ

                                    【セブン:宇治抹茶ちょこ餅】気軽に美味しく!老舗監修商品を早速レビュー!!
                                  • 【ミニストップ:お濃茶モンブラン】老舗店監修の抹茶スイーツ!気になったので早速レビュー!!

                                    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はミニストップにて発売された何とも贅沢なモンブランを早速レビューしていきます!! お濃茶モンブラン ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ミニストップ:お濃茶モンブラン】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ外出自粛中に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ミニストップ:お濃茶モンブラン】商品情報 コンビニスイーツレビューまとめ ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※現在発売中のローソン”ウチカフェスイーツ”は以下になります!是非読んでみて下さい!! ※ファミリーマートで現在販売されているスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければ

                                      【ミニストップ:お濃茶モンブラン】老舗店監修の抹茶スイーツ!気になったので早速レビュー!!
                                    • 【ローソン: 雅ロール宇治抹茶】贅沢な抹茶スイーツ登場!早速実食レビュー!!

                                      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて超贅沢な抹茶スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 雅ロール 宇治抹茶 ネットの口コミを確認! それでは開封! それでは頂きます! 【ローソン:雅ロール 宇治抹茶】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! 【ローソン:雅ロール 宇治抹茶】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! サブブログを運営していますので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 雅ロール 宇治抹茶 宇治抹茶ガナッシュ、クランチ、宇治抹茶ムースをスポンジ生地で包み、上面に宇治抹茶ホイップクリームと宇治抹茶ムースをトッピングした贅沢な抹茶スイーツ! パッケージは透明でその上から

                                        【ローソン: 雅ロール宇治抹茶】贅沢な抹茶スイーツ登場!早速実食レビュー!!
                                      • オペラ風ヴィーガン抹茶ケーキとココナッツホールケーキの作り方 - Tempota Blog

                                        今回はココナッツクリームを使ったヘルシースイーツを2品紹介します。 1つ目のレシピは、抹茶をふんだんに使った「オペラ風ヴィーガン抹茶ケーキ」です。 超濃厚な抹茶の風味がやみつきになります。 甘さ控えめで食べやすいプチ贅沢スイーツです。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp 2つ目のレシピは、卵や乳製品を使わない「ココナッツホールケーキ」です。 牛乳や生クリームの代わりにココナッツクリームを使うことで、ヘルシーなのにコクのある仕上がりになります。 クリームを作る時に、ココアやキャロブパウダーを加えてアレンジするのもOKです。 ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                                          オペラ風ヴィーガン抹茶ケーキとココナッツホールケーキの作り方 - Tempota Blog
                                        • まだ並ばないと買えないらしい!?【N.Y.C.SAND】N.Y.抹茶キャラメルサンド : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                          あの美味しいお菓子を買ってきてくれた~♪ 4年ぶりかな!? N.Y.キャラメルサンド N.Y.C.SAND 一番最初に食べたのは約5年前▼ (お土産でいただいたの~) ↑感動の美味しさだったな… その後、旦那が70分待ちで 買ってきてくれたり…▼ ↑激似の方のお菓子も美味しかった( ̄▽ ̄)b たぶんこの時食べたのが最後だから 約4年ぶりに食べました♪ 驚く事に、 いまだに並ばないと 買えないそうです。 あれから4年も経ってんのにまだ並ぶの!? とは言え70分待ちまでは行かないと思うけどね(たぶん)。 他の店舗だと待ち時間ゼロで買える事もあるそうですよ~ ちなみに旦那は待ち時間ゼロで買えたらしい( ̄▽ ̄)b 今回初めて食べたのが、、、

                                            まだ並ばないと買えないらしい!?【N.Y.C.SAND】N.Y.抹茶キャラメルサンド : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                          • 【ファミマ:クリームほおばる宇治抹茶ケーキ】贅沢な抹茶スイーツ登場!早速実食レビュー!!

                                            どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はファミリーマートにて美味しそうな抹茶スイーツが販売されましたので早速レビューしていきます!!! クリームほおばる宇治抹茶ケーキ “クリームほおばる”の新作商品。「上林春松本店」監修した新作スイーツで、京都府産宇治抹茶を使用した抹茶スフレに、濃厚な抹茶ソースと抹茶ホイップ、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをたっぷり絞り小豆をトッピング。 パッケージは黒くフタが透明でその上から商品名や「上林春松本店」が記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは贅沢なスイーツだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・モコモコのホイップが最高! ・しっかりとした甘さや抹茶感が楽しめる! ・もう少し抹茶の苦味・渋みがほしかっ

                                              【ファミマ:クリームほおばる宇治抹茶ケーキ】贅沢な抹茶スイーツ登場!早速実食レビュー!!
                                            • 【ローソン:モアホボクリム 抹茶ラテ風】抹茶ラテ風のモアホボクリム!早速実食レビュー!!

                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてモアホボクリムの新作が発売されましたのでレビューをしていきます!!! モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー 抹茶ラテ風- 薄いパフに乳脂肪分の高い生クリームを使用したホイップクリームと宇治抹茶入りの抹茶クリームの2種類を注入。抹茶ラテをイメージした吸えちゃうようなシュークリームに仕上がっているとのこと! パッケージは抹茶特有のグリーンカラーを基調としており「吸えちゃう」シュークリームというホボクリム特有のキャッチコピーなどが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「モアホボクリムの新作?これは食べなくては!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・このクリーム量はスゴい! ・抹茶の風味がしっかりと感じられミルキーな味わい

                                                【ローソン:モアホボクリム 抹茶ラテ風】抹茶ラテ風のモアホボクリム!早速実食レビュー!!
                                              • 【レポ】明治辻利抹茶ラテとグリーンティー飲み比べてみた - おおまめとまめ育児日記

                                                辻利抹茶ラテ 抹茶グリーンティー 出典 株式会社 明治 京都宇治で1860年よりつづく老舗「辻利」と「明治」のコラボドリンクです。 同シリーズにほうじ茶ラテもあるのですが、今回は気になった抹茶ラテとグリーンティーを飲んでみたのでご紹介します。 パッケージ 実食 グリーンティー グリーンティーのみ出先で飲みました。 グリーンティーは甘さほんのりとのことでしたが思っていたよりは甘かったです。 ちょっと水っぽいかな~。 あまり濃厚なのはちょっと…という方にはおすすめです(そんな人いるのか?)。 個人的にはもう少し濃ければなお美味しいかなというお味でした。 【評価】 美味しさ ★★★★☆☆☆☆☆☆ リピート ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 抹茶ラテ 私は抹茶ラテの方が好きです。 やはりミルク感があった方が美味しいですね。 ただ、これに苺の香料を足せばいちごミルクになりそうな味です。 人(というか自分)の味覚

                                                  【レポ】明治辻利抹茶ラテとグリーンティー飲み比べてみた - おおまめとまめ育児日記
                                                • カルディ「抹茶プリンの素」抹茶濃いとろとろプリンはリピ買い必須【テレビで紹介】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                  抹茶好きにはたまらない♪老舗お茶ブランド「森半」の宇治抹茶を使用した、お湯で溶かして冷やすだけで簡単にできる「もへじ 宇治抹茶プリンの素」を紹介しています^^ 商品情報 商品名 もへじ 宇治抹茶プリンの素(カルディオンラインストアに飛びます) 容量・購入時価格 1袋80g 275円(税込) 原材料 砂糖(国内製造)、クリーミングパウダー(デキストリン、全粉乳、植物油脂、加糖脱脂練乳、砂糖、食塩)、抹茶、ゼラチン/ゲル化剤(カラギーナン)、乳化剤、pH調整剤、調味料(核酸等)、(一部に乳成分・大豆・ゼラチンを含む) カロリー 1袋80gあたり 353kcal 製造者 共栄製菓株式会社 チャック付きの商品です。 【森半とは】 天保7年 京都宇治にて森半製茶所を創業して以来、京都宇治のお銘茶・抹茶スイーツを手がけている老舗のお茶ブランドさんです。 作り方~食べた感想 【作り方】 ①ボウルに宇治抹

                                                    カルディ「抹茶プリンの素」抹茶濃いとろとろプリンはリピ買い必須【テレビで紹介】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                  • ドトールの桜抹茶オレわらび餅は飲む和菓子 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 後ろめたいとはこの事でしょうか。 いつもの習い事の待ち時間。 私と旦那は車の中で過ごすために何か飲み物を買おうと考えていました。 「スタバで飲みたいものある?」 と聞かれてメニューを見るが 「うーん。アイスラテでいいかな」 と私。 すると旦那は魅力的な提案をしてきたのです。 「ドトールとサンマルクも近くにあるやんか。そこで飲みたいものは無いの?」 確かに。 毎回スタバばっかりですが、ドトールもサンマルクも近くにあるのです。 チラッとスタ子が頭に浮かびます。 いや、ドトールやサンマルクに行ったってスタ子はきっと許してくれる。 スタ子とは smile-elife.com スタ子初登場 早速ドトールとサンマルクのメニューを確認したところ。 心にグッとくるものを見つけました。 ドトールの桜抹茶ラテわら

                                                      ドトールの桜抹茶オレわらび餅は飲む和菓子 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                    • 【セブン:抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ】抹茶好きオススメ新商品を実食レビュー!

                                                      抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあほろ苦い味わいの宇治抹茶ばばろあ。上には、くちどけの良いホイップクリームを盛りつけたとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、その上から商品名などが記載されたシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは非常に美味しそうなババロアだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ※2022年11月9日に再発売されました!この機会に是非食べてみてください!! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・口溶けの良いホイップクリームにモチモチなババロアの食感がイイ! ・抹茶ババロアがしっかり後から苦みが感じられる!尚且つミルキーな味わいが加わる! といったホイップクリーム・抹茶ババロアの食感や味わいに対する口コミを見つけました! それでは開封!横に広く大きめのプラスチックの容器に入っており、表面

                                                        【セブン:抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ】抹茶好きオススメ新商品を実食レビュー!
                                                      • 抹茶クレープ「北陸限定」 - 金沢おもしろ発掘

                                                        抹茶を使用したクレープ生地で求肥やあんこを包んだ、和の味わいを楽しむ「抹茶クレープ」で、北陸限定、一度は食べてみたい(笑) 【撮影場所 大和香林坊アトリオ店 2023年09月17日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                                          抹茶クレープ「北陸限定」 - 金沢おもしろ発掘
                                                        • 【ローソン:お抹茶テリーヌ】これは激ウマ!!めちゃくちゃ美味しい抹茶スイーツが登場!!

                                                          お抹茶テリーヌ 渋みと香りの調和に優れた宇治抹茶を使用し濃厚な味わいと共にふくよかな抹茶の香りが口一杯に広がるテリーヌです。尚且つなめらかな口当たりと濃厚な抹茶の味わいが楽しめるそんな抹茶系スイーツとのことです。 パッケージは抹茶カラーの緑を基調としており商品がデザインされております! 製造元はケーキなどのスイーツでおなじみの不二家!これは期待大です!! ※ローソンでは新緑の季節到来が到来したということでお抹茶スイーツ続々登場予定とのことです!近いうちに他の抹茶系スイーツのレビュー記事を書く予定なので乞うご期待!! ネットの口コミを確認 それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ 想像以上の抹茶感! なめらかな口当たりで贅沢な味わい! もっと食べたいのに小さい・・・。 値段が高い・・・。 といった抹茶感やなめらかな口当たりに対する賛成派の口コミ、サイズや値段設定に対する否定派の

                                                            【ローソン:お抹茶テリーヌ】これは激ウマ!!めちゃくちゃ美味しい抹茶スイーツが登場!!
                                                          • 本気でおすすめ!!銀座コージーコーナー『スフレワッフル宇治抹茶&おぐら』『チーズスフレ』【ジョブチューン紹介】 - みあきログ

                                                            TBSのジョブチューン☆の、その道のプロに商品を合否判断してもらうというコーナーで銀座コージーコーナーが出演していました。売上トップ10の中から審査員全員合格した『チーズスフレ』と『スフレワッフル(宇治抹茶&おぐら)』を食べてみました。 どちらもおすすめですが、スフレワッフル(宇治抹茶&おぐら)はぜひ皆さんに食べてもらいたいほどのクオリティでした。 ↓ジョブチューン☆結果 10品中7品が合格で、4品が全員合格という結果でした。シュークリームとプリンはよく食べますが、チーズスフレとスフレワッフルは食べたことがありませんでした。 チーズスフレ 価格: 530円+税 長さ19cm/ 約4人分 公式紹介コメント “しっとり、ふわシュワッ”の食感がおいしさの秘密。メレンゲをきめ細かく泡立てて、気泡をつぶさないようにゆっくり蒸し焼きにしました。チーズの旨みと食感をお楽しみください。 感想 『ふわふわ・

                                                              本気でおすすめ!!銀座コージーコーナー『スフレワッフル宇治抹茶&おぐら』『チーズスフレ』【ジョブチューン紹介】 - みあきログ
                                                            • 【Pasco】宇治抹茶のホイップどら焼き2個入りがお得すぎる! - おおまめとまめ育児日記

                                                              Pasco 宇治抹茶のホイップどら焼き2個入り 宇治抹茶のどら焼き生地に宇治抹茶入りホイップクリームとつぶあんを挟んだ商品のご紹介です! 例年に比べて抹茶商品ラッシュがすごいのは気のせいでしょうか? 抹茶商品大好きなので嬉しいですけど… そして私どら焼きも大好きです\(^o^)/ 開封 オープン!! 2個入っています(そりゃ2個入だからね)。 こんなダイレクトに2個並んで入ってると思わなかったけど、お得感がすごい。 これで100円くらいなのは安すぎる。 実食 いただきます。 生地はふっくら。 つぶあんと抹茶ホイップクリームのバランスが非常に良いです。 コーヒーと合うなぁ... 見かけたらリピートすると思うのですが、これを購入してから一度も見かけていません。 なぜなんだ!! 【評価】 美味しさ ★★★★★★★★☆☆ リピート ★★★★★★★★★☆ 美味しさ10段階評価 【絶品・すごく美味しい

                                                                【Pasco】宇治抹茶のホイップどら焼き2個入りがお得すぎる! - おおまめとまめ育児日記
                                                              • 9月3日(火) MOW  宇治抹茶味 だよ しかし トリミングができる場所が ない - ふくすけ岬村出張所

                                                                おはようございます ふくすけ 今日のおやつは MOW  宇治抹茶味だよ ということで アイスを食べながら 昨日も いったけど 思いついたんで いつもの イオン系のトリミングに お電話をした お姉さん「イオン ビューティ ペット サロン〇〇店」です。 さんきゅう 「カットの予約したいんですが」 お姉さん「わんちゃんの種類は なんでしょうか」 さんきゅう「Mシュナです」 お姉さん「Mシュナちゃん 1人ですね」・・・ ・・・・ 1匹って 言わないんだ というか 今まで そんこと 言っていた? さんきゅう「はい」 お姉さん「カットコースは大変込み合ってますので ご要望の曜日と時間帯をお聞かせください」 さんきゅう「日曜日の午前中で」 お姉さん「最短を お調べします」 1分後 お姉さん「11月でしたら 取れます」 さんきゅう「・・・・・」 お姉さん「午後でしたらで 10月27日なら 空いてます」 さ

                                                                  9月3日(火) MOW  宇治抹茶味 だよ しかし トリミングができる場所が ない - ふくすけ岬村出張所
                                                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『月曜日の抹茶カフェ』青山 美智子 (著) |

                                                                  『月曜日の抹茶カフェ』青山 美智子 (著)宝島社文庫あらすじ桜並木が途切れたところにぽつんとある、小さな店「マーブル・カフェ」。 定休日の月曜日、当日限りの「抹茶カフェ」に。 ツイていないと嘆く携帯ショップの店員、照れ屋で女性と話すのが苦手なために、ぶっきらぼうな対応をしてしまう茶問屋の若旦那、何かと口うるさい祖母のことを苦手に感じている紙芝居師、京都老舗和菓子屋の元女将。 一杯の抹茶からつながり広がっていく、東京と京都をつなぐあたたかな物語。 いつもの店の定休日に現れた1日限定抹茶カフェ携帯ショップで働く二十六歳の美保は、正月早々、休みなのに間違えて早番出勤してしまいます。 買い物でもして帰るか、とモールを見てまわりますが狙っていた服は売り切れ。 ファストフード店に寄ればニットにケチャップをこぼす。 新年早々ツイてないと思いつつ、気をとりなおして大好きなカフェで過ごそうと思えば定休日。

                                                                  • 【ローソン:抹茶ばばろあ】宇治一番茶を使用したババロア登場!実食レビュー!!

                                                                    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて贅沢な抹茶ババロアが発売されましたのでレビューをしていきます!!! 抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用- 芳醇な香りの宇治一番茶だけを使用し、抹茶のコク深さが楽しめる甘さ控えめな本格ババロア。ホイップクリームと北海道産粒あんを添えて仕上げているとのこと! パッケージは透明で中身が見えており、その上から商品名などが記載されたシールが貼ってあります。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはなんとも贅沢な抹茶スイーツだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ババロアがエアリーで固めの食感! ・苦味が効いていてイイ! ・甘さなどの味が薄い・・・。 といったババロアの食感や苦味、甘さなどの味わいが薄いことに対する口コミを見つけました。 それでは開

                                                                      【ローソン:抹茶ばばろあ】宇治一番茶を使用したババロア登場!実食レビュー!!
                                                                    • 【玉泉庵】美味しいお抹茶と上生菓子 - 必要十分な暮らし

                                                                      おはようございます。 先日金沢へ行ってきました。 本多の森ホールという兼六園の近くでコンサートがあったので金沢駅からバスで行くつもりでしたが、時間があったので歩いて会場に行くことにしました。 今回行った金沢城公園はその途中にあります。 www.pref.ishikawa.jp 金沢城公園というのは金沢の街中にある高台の公園です。 観光紹介のパンフレットでは見かけたことありますが実際に中に入ったのは初めて。 全体図 金沢駅から近江町市場を通り抜け少しすると黒門口があります。 観光地のはずですが時間が遅かったからか全然人がいなかったです。 きれいに整備されていて、癒される快適空間でした。 歩いていると、玉泉庵という抹茶と和菓子をいただけるお店を発見。 せっかくなのでと入店してみました。 ここも全然人がいない。 こんな感じの景色を見ながらお抹茶をお菓子をいただけます。 出てきたお菓子がこちら。

                                                                        【玉泉庵】美味しいお抹茶と上生菓子 - 必要十分な暮らし
                                                                      • 【セブン】抹茶香るイタリアン『宇治抹茶イタリアンプリン』|風太郎の気ままログ

                                                                        セブン「宇治抹茶イタリアンプリン」 商品名:宇治抹茶イタリアンプリン 発売日:2020年8月19日(水) 価格:250円(税込270円) 製造者:シフォーレ カロリー:24kcal、たんぱく質:4.1g、脂質:15.9g、炭水化物:16.2g(糖質:15.9g、食物繊維:0.3g)、食塩相当量:0.22g 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 なめらかなのに固めな食感の新感覚プリンです。卵,練乳等を使用した濃厚でクリーミーな味わいと、口の中に広がる宇治抹茶の風味を一緒に楽しめる仕立て セブンイレブン商品紹介より引用 ちなみに、「イタリアンプリン」は他のコンビニにもあり、ファミリーマートからは「ねっとりイタリアンプリン 」、ローソンからは「ミチプー」が販売されています。 1.セブンイレブン「イタリアンプリン」 2.ファミリーマート「ねっとりイタリアンプリン

                                                                        • 【ローソン】もっちり食感だけど・・・「抹茶ホイップあんぱん~もっちり食感の求肥入~」|風太郎の気ままログ

                                                                          求肥(ぎゅうひ)が真ん中に仕込まれた抹茶風味のあんパン。 肥えることを求めるパンなのだ! 抹茶ホイップあんぱん 開封! 白いパンから抹茶クリームがひょっこりと出ています。 抹茶の香りはそれほど感じません。 抹茶ホイップあんぱん 断面! スパッと断面を見てみましょう。 イラストではこんな感じです。 もっちり食感の生地と求肥、つぶあん、宇治抹茶ホイップ。 断面。 包丁を縦に入れたので、抹茶ホイップが下に伸びてしまっていますが、求肥、つぶあんがたっぷり中に入っていることがわかります。 しっかりパンパンのパン。 抹茶ホイップあんぱん 実食! いただきます! もっちりとしたパン生地がかぶりついたときに心地よい。中からむにゅっとつぶあんが出てくると、味があんこの甘みに支配されます。 真ん中の求肥はもちもちとしており、これも良い食感です。 抹茶ホイップはというと、香りが弱い(汗 抹茶の香りよりもパンの香

                                                                          • 【セブン】香る抹茶の大人ゼリー「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」|風太郎の気ままログ

                                                                            わらび餅宇治抹茶ラテゼリー 商品名:わらび餅宇治抹茶ラテゼリー 価格:260円(税込280円) 発売日:2020年07月08日(水) 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 黒糖わらび餅や抹茶ラテゼリー、抹茶ムースやホイップクリームで仕立てた、いろいろな味や食感が楽しめる和スイーツです。 セブンイレブン公式ページより 熱量:211kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:9.3g、炭水化物:30.0g(糖質:29.5g、食物繊維:0.5g)、食塩相当量:0.05g 宇治抹茶ラテゼリー 構造 おいしそうな構造になっています♪ 下側の黒い部分は、黒糖わらび餅。上側の緑色が宇治抹茶ムースです。 間に、宇治抹茶ラテゼリーがゴロゴロと入っており、一番上にホイップクリームがのっています。 宇治抹茶と黒糖のコラボレーションが味わえそうです。 宇治抹茶ラテゼリー 開封 蓋をと

                                                                            • 「王様のブランチ」で紹介!京都の味が自宅で食べられる『伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー』 - こういうものはどうですか

                                                                              「王様のブランチ」トレンド部全国お取り寄せ絶品アイスで紹介された『伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー』 京都でしか食べることのできない「伊藤久右衛門の抹茶パフェ」が、 アイスバーになったのが、「伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー」です。 抹茶パフェアイスバー 5本入 【冷凍】【送料込み】 推しのご家庭のInstagramを見て、家族揃ってアイスクリーム好きの我が家はいてもたってもいられず、、、☘️ お取り寄せしました( ´∀`)🍨 2時間前に到着し、お皿を冷凍庫で冷やして💕💕💕🤤もうすでに胃袋の中です✨🤤🤤美味しかったです💓#伊藤久右衛門#抹茶パフェアイスバー#かてぃんさん家の食卓 pic.twitter.com/GK1asImI3G— apple cocolily (@applecocolily) June 17, 2020 伊藤久右衛門の抹茶パフェたちがアイスバーになり

                                                                                「王様のブランチ」で紹介!京都の味が自宅で食べられる『伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー』 - こういうものはどうですか
                                                                              • 【セブン】和洋を感じる抹茶スイーツ「京都・宇治・伊藤久右衛門抹茶スイートポテト」を実食!|風太郎の気ままログ

                                                                                どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 今年は抹茶スイーツが多いですね! またまた、抹茶スイーツです。セブン‐イレブンの新商品「京都・宇治・伊藤久右衛門抹茶スイートポテト」を食べたのでレビューします。 スイートポテトに抹茶を練り込んできました!

                                                                                • 抹茶の濃厚な味わい~舞茸とズッキーニのパスタ~ - foodtagcommunity

                                                                                  抹茶入り緑茶パウダーで作る 和風パスタをご紹介します✨ 口に広がる緑茶の清涼感と 抹茶のほのか~な苦みが癖になる~(*´ω`*) 絶品ソースを是非ご賞味ください! この料理の食材コスト目安 1人前【約¥200】 調理時間目安【約18分】 (スパゲッティーニ9分茹での場合) 材料(1人前) 緑茶カテキンの力 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ 👉CHECK! 材料(1人前) ●パスタ/70g ●パスタボイル用の水/1250ml ●パスタボイル用の塩/小さじ1 ●舞茸/約50g ●ズッキーニ/約60g(約1/3本) ●オリーブオイル/大さじ1 ●みじん切り生にんにく/小さじ1 ●パスタ茹で汁/200ml ●顆粒和風だしの素(ほんだしなど)/1g ●抹茶入り緑茶パウダー/小さじ2 ●バター/5g ●粗びき黒こしょう/適量 この料理は 伊藤園 おーいお茶さらさら濃い茶 を使用しています。 [機

                                                                                    抹茶の濃厚な味わい~舞茸とズッキーニのパスタ~ - foodtagcommunity